出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 43ページ
ショッピング159件
復刊リクエスト3,351件
-
乃木若葉は勇者である
投票数:2票
アニメしか見ていない人に原作も読んで欲しいから (2023/03/27) -
結城友奈は勇者である
投票数:2票
ファンの人のため (2017/01/12) -
結城友奈は勇者である ビジュアルファンブック
投票数:2票
ファンの人のため (2017/01/12) -
五霊闘士オーキ伝
投票数:2票
次点である金賞受賞作のクリス・クロスの冠ラジオ番組等々、マーケティング面で不遇な扱いを受けていたきらいがあり、当時の自分もそのような感覚で見ていたのですが、今思えば第1回大賞受賞作として決して... (2016/08/21) -
復刊商品あり
非色
投票数:2票
図書館で借りて読みましたが、全く古さを感じず、なぜ絶版なのか不思議でなりません。 今の時代こそ、たくさんの人に読んでほしい内容だと思います。 (2017/09/09) -
ヴァルキリードライヴ マーメイド (カドカワコミックス・エース)
投票数:2票
読んでみたいなぁ…。 (2021/04/17) -
アマテラス 倭姫幻想まほろば編
投票数:2票
美内すずえ先生のファンです。 『アマテラス』の番外編である倭姫幻想まほろば編は1994年に単行本が出されました。 肝心のアマテラスは終わってはいませんが、とても頭を使いますが面白いです。ア... (2016/05/21) -
『龍が如く』シリーズ10周年記念本 龍大全
投票数:2票
欲しいから (2023/12/19) -
セイテン大戦フリーダーバグ
投票数:2票
ゲッターロボ飛㷔を読んだ時に少し出てきて何者かと思って調べると石川賢先生が描かれた作品の一つでアークにも関わってくるとのことで読んでみたくなりました。 それと協力者のキタロー氏の正体も知りた... (2016/04/21) -
出家日記 -ある「おたく」の生涯
投票数:2票
吾妻ひでお氏の失踪日記を読んで、作者の蛭子神氏を知り、経歴を調べているうちに、この本にたどり着きました。 現在、この本は、品切れ及び重版未定となっており、新品での購入は不可能です。 ... (2017/02/13) -
セブンスドラゴンIII code:VFD VISUAL COLLECTION
投票数:2票
ファンの人のため (2016/04/04) -
機動戦士ガンダム クライマックス U.C. 紡がれし血統
投票数:2票
森田崇氏のガンダム漫画の中でも評判が高いと聞く作品。 電子書籍化がされておらず、このまま埋もれるのは余りにも惜しい! 是非とも復刊のほどよろしくお願いします。 (2025/05/02) -
SUSUMU MATSUSHITA REFLECTIONS 松下進 作品集 リフレクションズ
投票数:2票
イラストレーター松下進さんの画集です。 雑誌では、POPEYEの表紙、ゲーム情報誌『ファミ通』のネッキーくん、ヤングJUMPのBuddy Bear。etc ゲームでは、高橋名人の冒険島のパ... (2016/02/11) -
美少女一番乗り
投票数:2票
時代小説の巨匠作家のまさかのタイトル作品であり、『化物語』関連作品でもあるこの作品を1度読んでみたいと思いリクエスト致しました。 (2016/01/15) -
北条氏系譜人名辞典
投票数:2票
貴重な本ですが、出版社が吸収合併されたため、再販の目処が立たず (2016/01/08) -
スリムコンバット
投票数:2票
アマゾンのレビュー・評価も高く、下半身痩せに効果があるとのこと……是非試してみたい! (2015/12/08) -
リコピンがある
投票数:2票
ずっと探しておりますが、価格の割に清潔な古書はなかなかありません。 (2021/04/15) -
セブンスドラゴンIII code:VFD コンプリートガイド
投票数:2票
今日これのゲームを買いました。 攻略本は今この時初めて知りました。 (2023/01/08) -
ZOIDS MODELS[ゾイドモデルズ]ゾイド作品傑作選
投票数:2票
ゾイドのキット持っています。復刊希望します。 (2015/10/15) -
「刑事マルティン・ベック」シリーズ
投票数:2票
何としても10巻通して読みたいものだ。 (2015/10/08) -
20面相におねがい!!
投票数:2票
面白いので、是非。 (2016/10/07) -
石ノ森章太郎画集 サイボーグ009
投票数:2票
平成版TVアニメが好きで当時まんがを買い集めたりしていました。つい最近この画集の存在を知り、読みたくて仕方ないです。 (2015/09/08) -
ファイアーエムブレム覚醒 設定資料集
投票数:2票
僕はこれでもファイアーエムブレムが好きです。 (2015/07/12) -
ガープス・リング・ドリーム・リプレイ―少女たちのテンカウント
投票数:2票
リングドリームは今ブラウザゲームとして動いているが その元となる作品が手に入らず、プレミア化しているのは忍びない また、2部に関しては雑誌掲載のみで書籍化がされていない (2015/06/29) -
サイベリア―デジタル・アンダーグラウンドの現在形
投票数:2票
長年探し続けているが手に入らないため (2022/01/07) -
TECH GIAN BRILLIANT
投票数:2票
ファンの人のために あと、『ヴァンガードプリンセス』の全てを知りたい人向けのために再販して欲しい。 (2015/06/21) -
ヴァンガードプリンセス 設定資料集
投票数:2票
通販サイトでも入手困難だから一般向けに復刊して欲しい。 (2015/06/17) -
メタルギアソリッド (角川文庫)
投票数:2票
ファンの人のために (2015/06/12) -
犬神家の一族
投票数:2票
各小説の表紙からすでに物語のおどろおどろしさを感じた昭和40年代の横溝正史小説のどきどきき感をもう一度味わい為に復刊を希望します。 (2015/05/10) -
熱死戦線ビットウォーズ
投票数:2票
偶然存在知りましたが、廃刊になっていて残念です。読んでみたいので、復刊を希望しています。また、挿絵担当は小野敏洋にしてほしいです。小野敏洋(おのとしひろ)の作品(イラスト)を、少しでも多く残し... (2015/05/09) -
バイオハザード6 公式コンプリートガイド
投票数:2票
ファンの人のために (2015/05/03) -
復刊商品あり
直江兼続
投票数:2票
他の直江兼続の伝記とは違う観点から書かれているので面白く、読みやすく、理解しやすい名著です。 (2018/05/08) -
ロストヒーローズ2 パーフェクトガイド
投票数:2票
ファンの人のため (2015/03/10) -
ぴたテン
投票数:2票
昔アニメをやっており、その時は大して興味を持たなかったのです。 数年後に原作単行本を読む機会があり、その時期いろんなことがあり落ち込んでいたこともあってボロボロに泣いてしまいました。 読ん... (2015/02/26) -
TECH Win(テックウィン)の付録CD-ROM
投票数:2票
昔懐かしいパソコンの広告を拝んだり、、ゲームの体験版とかももう一度プレイしたいです。 (2015/02/19) -
お嬢さまと青バラの君
投票数:2票
以前、復刊された4冊の内こちらの作品だけ、もう数年探していますが、新品が手に入りません。文庫サイズより価格が高くても、復刊されたら直ぐ買いたいです。 「もしかしたら、また販売してくれるかもし... (2022/03/19) -
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 (ファミ通クリアコミックス)
投票数:2票
これの元になったゲームを最近買ったから。 (2022/07/10) -
ロウフィールド館の惨劇
投票数:2票
作品の翻訳ブームを起した英国のミステリ作家ルース・レンデルの代表作品が読みたいので。 付記 2015年5月2日 著者逝去。ご冥福をお祈り致します。 (2014/12/12) -
ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント- ~皇輝の継承者~ ザ・コンプリートガイド
投票数:2票
ファンの人のため (2014/12/08) -
続 差別用語
投票数:2票
改めて現況忘れかけていくこの諸問題のありかたを 復習したくなった。 (2014/12/03) -
The Complete "Peanuts" 日本語版
投票数:2票
昔の出版社が倒産した後、角川が途中まで出していたようですが、いつのまにかセレクションになり結局最後まではきちんと刊行されなかったように思います。細かく云うと復刊にあたらないのかもしれませんが、... (2014/10/29) -
日向丘の少女
投票数:2票
図書館や古本屋で探すも見つけることができない。 自分が読んだのは、少年少女向きに翻案してある作品で、是非原本を訳した作品を読んでみたい。 (2014/08/24) -
ヴァルキリープロファイル -レナス-/ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- 設定資料集
投票数:2票
ファンの人のため (2014/07/12) -
由利公正のすべて
投票数:2票
最近。坂本龍馬の手紙が発見されて、ニュースにもなったことだし、手に入れたい一冊です。 (2014/05/27) -
シナリオ悪霊島
投票数:2票
入手困難のため (2016/07/09) -
家族狂
投票数:2票
ファンですが、絶版のため本屋さんで見つからない。 ぜひ復刊してほしいです。 (2016/07/15) -
ウィザードリィ・外伝4 胎魔の鼓動 公式ガイドブック
投票数:2票
入手困難となっているが、多くのファンが復刊を熱望しているので。 (2025/02/25) -
偽りの民主主義 GHQ・映画・歌舞伎の戦後秘史
投票数:2票
一度読んでいるが、ぜひ手元に置いておきたいので復刊を願います。大変な良書ですから。 (2014/12/02) -
千利休のすべて
投票数:2票
他の利休本に比べるとマニアックな印象を受けたが、逆に興味深く読めた。 (2018/03/16) -
石田三成のすべて
投票数:2票
石田三成を知るにはオールマイティな本です。 (2016/09/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!