「趣味・スポーツ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 41ページ
ショッピング377件
復刊リクエスト3,388件
-
スピリチュアルタロット
投票数:2票
宇野亜喜良展を見てほしくなってしまいました…。 ぜひ復刊をお願いします。 (2024/08/31) -
ぺったんシリーズ 超特急ヒカリアン シールで遊ぶ本
投票数:2票
シール絵本という特性上、一度遊ぶと元には戻せない為予備として複数欲しくなる本です。 切り出してカードにできる、そのカードにはTV放送版では描かれなかったブラックエクスプレスの2両目以降が描か... (2024/01/05) -
ヒカリアンクラフト
投票数:2票
私は今まで生まれも育ちも愛媛県松山市で、世代や地域的には「トランスフォーマー」シリーズしか全く知らない状態でした。 しかし大人になって、違法配信で初めて「ヒカリアン」を見たのが残念ではあり... (2024/01/05) -
オーナメンタルグラスの庭づくり
投票数:2票
ガーデナーで探してる人は多いはずなのに、絶版で高く中古もあまり出回っておらず。。 オーナメンタルグラスなどのガーデニング本は最近も色々な書籍も出てますが、なかなかこの規模で詳しくのってる... (2024/01/03) -
山崎照朝の実戦空手―基本技から直接打撃試合のテクニックまで
投票数:2票
学生の時に初めて見た空手の実践本。当時は、立ち読みで済ませてしまったので今更ですが、改めて読みたい。 (2023/12/27) -
予測占星学ノート
投票数:2票
日本語で読める中・上級の占星術の本は少なく、出版されてもすぐに絶版になってしまいます。出生図のリーディングについては日本語でも良書がそろってきましたが、より技術的に難易度の高い未来予測について... (2023/12/05) -
秘密の中国料理
投票数:2票
訂正 (ザーサイ)→(ギョウザ) 最近は厨房が中国人でも、以前のような美味しい店が少なくなった。最高峰の中華の達人の秘伝が失伝するのは何とも惜しい。腕に自信のある料理長もぜひ一読してほしい。... (2023/11/10) -
スモール・ソルジャーズ
投票数:2票
幼い頃コロコロコミックで読んでからファンです。 是非復刊して欲しい。 (2025/01/16) -
決定版スーパーヒーローベスト100超百科 巨大ヒーロー編
投票数:2票
巨大ヒーローにもウルトラマンデッカーや、ウルトラマントリガー、メガロマンなどを追加して欲しい事と、巨大ヒーローの事を詳しく知りたいから。 (2023/06/17) -
スーパー戦隊大全集
投票数:2票
元々持っていない本で、スーパー戦隊が好きなので復刊希望します。 (2023/06/14) -
スモーク 〜週末、中華鍋で肉を燻す〜
投票数:2票
著者の開催する教室でこちらの本を知りました。とても良い本なのでぜひ復刊して欲しいです。 (2023/05/27) -
カヌレ 外はカリッと、中はふんわり フランス・ボルドー生まれの小さなお菓子
投票数:2票
電子ではなく紙書籍を手元においておきたいのです。 (2025/02/12) -
エレベスト―日本初のエレベーター鑑賞ガイド
投票数:2票
子どもがエレベーター好きで図書館で借りました。コロナが落ち着いたらこの本に載っている珍しいエレベーターに乗りに行きたいと思っていましたが、本が手に入らない!図書館の本も何故かなくなってしまった... (2023/07/03) -
ウルトラマンCHRONICLES
投票数:2票
子供の頃買えなかった。未公開写真も多いとのことなので、復刊してもらいたい。 (2023/03/01) -
メイキング オブ モスラ—探検!モスラ絵日記
投票数:2票
怪獣映画のメイキング本に興味があります。 復刊希望です。 (2023/01/04) -
ステイゴールド永遠の黄金
投票数:2票
今のように競走馬の素の姿やその陣営の思いなどが容易に知られることがなかった時代に、ステイゴールドの黄金に至る旅程がどのようなものであったのかを伝えてくれた一冊。当時の空気感を知らない人にぜひ読... (2025/02/01) -
イギリス家庭菓子 美味しい紅茶とバターの甘い香りに誘われて
投票数:2票
私もぜひ読みたいです。 (2023/03/29) -
極貧球団
投票数:2票
ひたすら面白かったから。 (2023/09/17) -
実習 占星学入門 -ホロスコープの作り方と読み方
投票数:2票
占星術の根本を理解するのに最適な本です。現代の占星術入門書に比べてはっきりした表現が多いですが、本質はそこではなく「それらの概念が示すイメージ」を汲み取れるかどうか、なのだと思います。この本を... (2022/07/28) -
間林清陽
投票数:2票
学術的価値と忍術の復活のため (2022/06/21) -
BirthdayStone366
投票数:2票
誕生石が365ではなく366日で、相性やエレメント、チャクラに至るまでわかりやすく説明されています。 数あるパワーストーンの解説書の中でも内容が充実していてパワーストーン初心者の方にお勧めし... (2022/05/09) -
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー超全集
投票数:2票
限定3000部しかなく、追加も400部で入手困難であった。それにも関わらず、まだ再版もない。ニーズもあると思われるので、リクエスト。 (2022/04/30) -
平成野球草子
投票数:2票
某掲示板で面白いと聞いて読んでみたい (2023/03/28) -
身体運動の習得
投票数:2票
ぜひとも、こういう本は復刊していただきたいと願っています。 (2022/01/08) -
バック・トゥ・ザ・フューチャー完全大図鑑
投票数:2票
絶版で高い価格で取引されており、手が届かないため再販希望です! 最近、オーナーズマニュアルの方が発売されたので、是非とも、この流れで再販してくださいお願いします! (2021/12/11) -
復刊商品あり
すごい科学で守ります! 全3巻
投票数:2票
発売当時は知らないんですが、スーパー戦隊と仮面ライダーがあるのが評価出来るので希望します。 (2021/11/04) -
テレビランド増刊 カラーグラフ 宇宙怪獣ガメラ
投票数:2票
宇宙怪獣ガメラが好きです 是非復刊して欲しいです (2021/09/28) -
仮面ライダー 平成 vol.0 31大仮面ライダー集結 (平成ライダーシリーズMOOK)
投票数:2票
昭和シリーズとドライブ~ジオウまでのシリーズは揃えてるんですが、これは持っていないものがあります。 (2021/09/28) -
小学館 小学館のテレビ名作 アンドロ超戦士 ウルトラ超伝説
投票数:2票
アンドロメロスが誕生して40周年記念として、『アンドロメロス グラフィック』が販売されました。 しかし残念ながら、漫画で展開された物はコミックとして、映像作品としてのアンドロメロスはDV... (2021/09/26) -
復刊商品あり
圓生の録音室
投票数:2票
落語を初めて聞いて、ラジオで著者の当時の話を聞き興味を持ったが古本の価格も高騰しており手が出ないため (2021/09/07) -
リカちゃんと昭和のファッションドールたち
投票数:2票
いつか買うぞ! と思いながら結局は買えなかった本。 是非、復刊して頂きたい。 (2021/09/02) -
30大スーパー戦隊超全集
投票数:2票
スーパー戦隊の超全集が復刊すれば是非見てみたいです。 (2024/03/12) -
ガメラ3 邪神覚醒絵コンテ集
投票数:2票
再び特撮が認知されている中、製作の裏側を覗いているものというのは非常に貴重でありながら再販されることが少ないと感じています。 ビジュアルブックや図録などはいまなお多くの出版社から出ていますが... (2021/07/18) -
チャイの旅
投票数:2票
著者が書いたソレドコの記事を見てチャイにハマり、そしてこの本を知り、フリマサイトに張り付いて、定価と変わらない値段で購入しました。 とても楽しい本です。 チャイの淹れ方だけではなく、世界の... (2024/01/16) -
pariyaの野菜たっぷりデリごはん
投票数:2票
デリカテッセンの人気店pariyaのレシピが作りやすい材料で紹介されています。Amazonやメルカリ等でも高額出品されているので、ぜひ復刊をしてほしいです。メルカリ出品ではすぐに売れてしまうの... (2021/07/03) -
ナポリのマラドーナ
投票数:2票
マラドーナ死去の報に際して、名著として言及されるのを見たがすでに品切れとなって久しい。スポーツと政治の関係に対する浅薄な見方が蔓延る時代にこそ読みたい。 (2021/04/15) -
白い輝き レース編み
投票数:2票
素敵な作品を発表していた雄鶏社がなくなったのは本当に残念です。エレガントな作品が掲載されている、この本は市内。近隣の図書館にも見当たりません。古書はとても高価です。ぜひ全国の編み物ファンのため... (2021/04/05) -
ロティ・オランの高加水パン
投票数:2票
図書館で堀田誠さんの高加水パンの指南書を読み、是非自分でも欲しいと思いました。家庭でおいしいパンを作りたいのですが、定価の倍以上の値段で取引されていてとても買えません。 良い本なので転売ヤー... (2021/02/16) -
最古の料理
投票数:2票
読んでみたいです (2021/06/21) -
恐竜戦隊ジュウレンジャーRPG大百科
投票数:2票
最近、この本の存在を知って、内容を読んでみたいと思い、希望しました。 私もTRPGが好きで、子供達の大好きな戦隊もので、TRPGを楽しめるのはとても良いのではと思います。 システムはじゃん... (2020/12/19) -
草野球列伝
投票数:2票
水島新司先生とビートたけしさんの草野球試合の写真(白黒)はツテで貰いました。 このような本があるとは知りませんでした。 復刊お願いします。 (2022/01/28) -
復刊商品あり
決定版 ウルトラマンA超百科
投票数:2票
各ウルトラマンの超百科シリーズは 内容もよく、まさに愛蔵版というべき一冊です。 (2020/12/15) -
タナゴポケット図鑑
投票数:2票
婚姻色の出たオスをもとにした見分け方をはじめ、タナゴ釣りをしていて一緒に釣れる37魚種も併せて紹介。淡水小ものポケット図鑑の決定版。 現在絶版となっており、中古も出回っていない。 ... (2020/10/10) -
サラブレッド0の理論
投票数:2票
関連書籍が少なく少しでも知識としての0の理論を知ってみたい (2025/05/29) -
JIN -仁- オフィシャルガイドファンブック
投票数:2票
2009年に数々の賞をとったドラマ、2011年に完結編の放映時に 出版されたファンブックです。 当時、田舎では見かけず知らずにいました。 コロナ過の2020年に再放映され、再び話題になっ... (2020/06/03) -
森れいこの刺しゅうレッスン
投票数:2票
とても素敵な作品が掲載されており、今なお教室も催されておりとても盛況のご様子です。 ですが通えない人にとって本があればと思いますが、 森れいこさんの本は入手困難でどれも大変な高額で売られて... (2020/04/20) -
復刊商品あり
頭とカラダで考える大賀幹夫の寝技の学校 絞め技編
投票数:2票
凄く昔に大賀先生に教わってたことがあったのですが当時、このような書籍があることは知りませんでした。ぜひ読みたいです。 (2020/11/29) -
バスフィッシング 野に憩う魚と遊ぶパスポート
投票数:2票
ブラックバスとはすごく魅力的な魚です。 ブラックバスを知り、そこから釣り方を考える、そういう釣りをしたくなる。 ヒロ内藤さんは、ブラックバスについて様々な事を教えてくれます。 いわゆる「... (2020/02/04) -
THE超合金 ダイキャスト製キャラクター玩具大全集
投票数:2票
国会図書館で一度、1997年の改訂版を読んだことがあり1970年代から始まった超合金&ポピニカの資料本では一番濃い分野に入ります。だけども1988年の初版と97年の再販版と共に入手困難な状態、... (2020/02/02) -
Honda RC213V-S
投票数:2票
絶版になっているため (2019/08/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!














































