出版社「徳間書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ
ショッピング48件
復刊リクエスト951件
-
復刊商品あり
山田康雄メモリアル~ルパン三世よ永遠に~
投票数:70票
最近ルパン三世が、待ちに待ったDVD-BOXになって発売されていて、 昔、ルパングッズを集めていた熱い魂に再び火が付きました。 山田康雄氏関連の物も集めていましたが、亡くなった時、どうしても ... (2002/02/27) -
絵物語 シンデレラ迷宮
投票数:70票
学生時代に大好きだった作家で、その頃は発売日に本屋へ走っていたけれど、その後長く海外へ留学していたので本の存在すら知りませんでした。電子ブックでもいいから是非欲しいです。(できれば復刊のほうが... (2006/08/20) -
戦国魔神ゴーショーグン
投票数:69票
ゴーショーグン…なんと美しい響きだ。 ある意味理想の女性、レミー島田。 そしてもう新たな活躍の望めないレオナルド・メディチ・ブンドル局長。私は亡き塩沢兼人氏の最高傑作だと思います。 小説のほう... (2004/04/05) -
徳間文庫版 銀河英雄伝説外伝 全4巻
投票数:68票
銀河英雄伝説はSFというよりも歴史小説として万人に支持されている作品ですが、デュアル文庫版はイラストが随所に挿入されており、子供向けっぽく作られています。 せっかくの田中氏の最高傑作に敬遠する... (2005/02/06) -
だから僕は… 増補改訂版
投票数:67票
アニメージュの「イデオンライナーノート」と会わせガンダム、 イデオンと傑作を世に出していた頃の富野監督の独特の思考、語 り口。 いまだに強い影響を受けています。 10年近く探していますが、古本... (2002/02/03) -
悪の華
投票数:67票
ふと大衆食堂で週刊誌をぱらぱらめくったら闇華が連載されていてすごく面白かったです。チョップ自分さんで 前作が悪の華だそうとわかり、本屋さんで尋ねたら絶版で 途方にくれていました。うつろな都会の... (2003/07/15) -
スーパーマリオブラザーズ2 全3巻
投票数:66票
子供の時にわんぱっくコミック本誌を読んでいて、この漫画の為に本誌を休刊(廃刊)になるまで購入していました。最後までお気に入りでした。現在コロコロで連載されているマリオくんと絵柄は変わらないので... (2016/06/27) -
VOICE of weiβ
投票数:65票
一番に、Weiβが大好きだからです!!! また、現在Weiβの写真集は全て廃盤になっており、ユニットWeiβが復活してからファンになった私は、写真集を手に入れる事が大変困難になっていることがあ... (2003/12/20) -
復刊商品あり
『小池さんが主人公の絶版・未単行本化・未収録作品(『添乗さん 全1巻』 『ゲゲゲのゲー』『オレ係長補佐』『ホアー!! 小池さん 未収録』) 』
投票数:65票
「小池さん」ものにも色々あるんですね。 『小池さんの奇妙な生活』と『カイケツ小池さん』もお手軽には読めないと思うので文庫とかコミックで復刊してほしいですよね。オバQだけのキャラっていうイメージ... (2005/09/12) -
激闘!地中海(他) ジャック・オーブリー・シリーズ全4巻
投票数:65票
映画化されるものは必ず原作を読んでいるので、ぜひ、読みたいです。 今、人気実力ともに着実にトップに上がりつつあるラッセル主演の 映画となれば日本でも人気がでるのは確実です。 ぜひとも復刊をお願... (2002/08/07) -
地球樹の女神(7~13巻)
投票数:65票
e文庫で近日発売予定の全14巻セットと同じく、新作「その日の午後、砲台山で」をつけた形で全巻書籍化してもらえたら嬉しいんですが。 この投票は徳間版の巻数でリクエストされてますが、徳間版PART... (2003/04/06) -
復刊商品あり
徳間文庫版 銀河英雄伝説 全10巻・外伝 全4巻
投票数:62票
これから集めようと思っているのですが、本屋で見かけた表紙が凄く綺麗で、是非とも徳間文庫のほうで集めたいと思ったことと、学生という点で、デュアル文庫だと金銭面にも余裕が無いことから是非とも復刊し... (2006/08/12) -
カウボーイビバップ 再録本 (この本はまだ実在しません)
投票数:61票
カウボーイビバップは評価が高く、非常にクールでかっこいいアニメでした。 でもカウボーイビバップ自体はあまり放送時間が短かったので本関係の出版は少なく、価値に値するだけの出版などの活動は少なかっ... (2004/04/27) -
ハイスクール八犬伝 全8巻
投票数:61票
ふくやまけいこさんが表紙と挿絵書いてらしたので それにひかれて一巻だけ買いました。 一冊読んだら 結構おもしろかった。続きが読みたくなり、図書館で借りました。(十年くらい前ですが) 完結してい... (2004/01/19) -
復刊商品あり
もののけ姫 (スタジオジブリ絵コンテ全集11)
投票数:60票
ジブリ再上映で初めて映画館の大スクリーンで見て、圧倒されました。昔からもののけ姫は好きな作品だったのですが、今回の再上映で、あー日本に生まれて良かったな。と思えた程です。手元に残る形として絵コ... (2020/09/03) -
ZUTTOMO2
投票数:60票
この本を探していて中古でやっと手に入れたんですが、できることなら新品で買ってご本人達に還元したい……! 正直に言えばその一心です。普段の動画や生放送だけではわからない、この二人だからこその空気... (2021/04/26) -
人間通になる読書術
投票数:59票
安易に答えを求めないこと、物事を深く考えること、 人間を良く知ること、著者が常に言っていることですが、 おそらくそれは人間を深く洞察した先人のみが残せた 古典の中にあるのだと思います。 長いこ... (2002/04/27) -
SFアドベンチャー増刊 新井素子100%
投票数:59票
20数年来のファンですが、そんなにレア本とは知りませんでした。もちろん持っております。いろいろ、特集があって楽しい本です。ぬいさん達の勢ぞろい写真やら、素子さん七変化等の写真などがのってます。... (2003/12/22) -
ワイルド7 TFC版<第二期>開始
投票数:58票
第1期の時は、本当に待ち遠しくて毎日コンビ二へ寄っていました。小学校の低学年だったと思いますが、初めて少年漫画雑誌を買って読んだのが少年キングで、来週から望月三起也先生のワイルド7が始まります... (2003/05/24) -
愛と青春のサンバイマン
投票数:57票
初めての藤井青銅作品「死人にシナチク」を読んだのはまだ小学生だったころです。それ以来自分にとってのスタンダードになってしまったのですが、全編にコントやギャグをちりばめた小説というのは藤井作品以... (2004/05/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!