出版社「小学館」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 30ページ
ショッピング159件
復刊リクエスト2,655件
-
人造人間キカイダー
投票数:3票
ジローとミツコの会話が丁寧に描かれていて、キカイダーファンとしてぜひ読みたい。仮面ライダーはオリジナル以外のコミカライズが売られているが、キカイダーのコミカライズ発売を期待している人も少なくな... (2020/05/09) -
復刊商品あり
萩尾望都 Perfect Selection メッシュ I・II
投票数:3票
オークションでも2巻セットではなかなか出ないので。 昔コミックスで揃えてあったのですが、引っ越しで行方不明になってしまったのが口悔しいです。 萩尾作品では私の中でベスト5に入るので是非再読... (2020/04/28) -
ウェディングピーチ シークレットファイル
投票数:3票
ネットでは定価よりも高い値段がついており、買うには高いと感じてる人もいることでしょう。当時はセーラームーンの人気に押されて、出版数も少ない上、25年位は経ってるので多少プレミアがついてるのでし... (2020/03/22) -
おめでとうおひさま
投票数:3票
なるべく笑って、なるべくけんかしない! 新しい年、季節にあたり、おひさまがみんなにたずねます。 この本を、92歳になられた小学校時代の恩師に、40年ぶりにお会いした時に、お渡ししました。 ... (2020/03/22) -
しりとりあそび あか・みどり・き
投票数:3票
りんご、パプリカ、プチトマトなど赤、緑、黄色の3色が見事にきれいな写真絵本で、ページをめくるたびにわくわくします!それらがしりとりでつながっていく素敵な本です。小学校の読み聞かせ活動にもぜひと... (2020/02/08) -
斜陽日記
投票数:3票
「映画人間失格 太宰治と3人の女たち」に登場するが入手が難しいから。 (2019/10/12) -
小学館入門百科シリーズ90ミニレディー百科すてきなお部屋
投票数:3票
部屋の模様替えが大好きで、小学生の時に愛読していました。内容が児童書とは思えないほどクオリティーが高く、現在でも十分楽しめるおしゃれなインテリアのアイデアが満載でした。 もう一度読み返してみ... (2019/09/29) -
安住の地
投票数:3票
山本直樹先生のファンなので読んでみたいです。 (2021/08/22) -
グランダー武蔵
投票数:3票
コロコロアニキで復活!でも最後まで読んだことがないので話が気になります。 (2020/03/28) -
映画原作ストリートファイターII
投票数:3票
この本の発売当時まだ生まれていなくて、今ストリートファイターにハマったのでとても読んでみたい! 映画は観られたけれど、アレンジが加えられているというこの本が読めないのがとても悔しい…!! ... (2019/02/16) -
ラジコンボーイ
投票数:3票
この漫画がベースとなり、この後のラジコン漫画や ミニ四駆の火つけ役となった漫画でもある。 男性なら小さい頃に一度は手にした事のあるラジコンの様々な話や情報が入っているので読んでいると懐かしく... (2019/02/13) -
魔法使いになりたい女の子のためのヒミツの魔女っ子入門
投票数:3票
子供の頃擦り切れるほど読んだ本です。捨ててしまったことを本当に後悔しています。細かいところまで作り込まれていて読みごたえがありました。魔法使いに憧れる今の時代の子供にも響く内容だと思いますし、... (2025/01/26) -
ガメラ 大怪獣空中決戦(スーパークエスト文庫)
投票数:3票
小学生の時に公開された映画の小説版。 実物も持っていないし、初めて映画館で観た映画でもあるから復刊希望します。 (2018/04/28) -
ふしあな
投票数:3票
浮世絵の世界がそのまま動き出した様な、とても好きな作品ばかりです。 一度、購入出来たのですが、引越しで行方不明になり古書を探しまくっていますが、なかなか出て来ない上に、出ても何れも高額で二の... (2024/06/13) -
ガメラ VS 不死鳥(フェニックス) -愛と感動の怪獣戦争(バトル) スーパークエスト文庫
投票数:3票
知らなかったけど、面白そうですね。 (2018/01/16) -
おやこ刑事
投票数:3票
もう一度読みたい。 (2017/12/15) -
鉄道歳時記
投票数:3票
懐かしい。是非復刊して欲しい。 (2017/09/30) -
花のSANSHIRO
投票数:3票
未だコミック化されてないので、久々に読みたくなった。 現在の氏の活躍を考えれば、未完であれば特別編と称して完全版として出して欲しいと思う。 シリアス路線を感じてたので、コミック化してシ... (2017/09/05) -
ミス・ポピーシードのメルヘン横丁 上下完全版
投票数:3票
最近著者の作品を集め始めましたが絶版が多くこの本も購入できませんでした。 ぜひ復刊していただきたいです。 (2018/02/06) -
サクセス・セラピー 好きなことだけやって、成功できる!
投票数:3票
大嶋先生が大好きで、本もほぼ全冊持ってます。 この本も、ぜひ読んでみたい!と以前から思ってるんですが、フリマサイトなどの中古市場では当時定価の数倍の価格で出されてて、なかなか手が出せません。... (2021/02/11) -
松本若菜 final color
投票数:3票
品切れになって入手できません。今一番素敵な女優さんと思います。 (2025/01/13) -
これから動物園
投票数:3票
子どものころ読んだこの作品をふと思い出した。 動物の生態に関するエピソードなど、地味だけどなかなか面白い作品。 Webで検索したら、復刊リクエストの話があり、一票入れたくなった。 (2023/05/31) -
ロックマンエグゼ3究極攻略SP
投票数:3票
僕はロックマンエグゼ3プレイしてクリアしたことがあります。 (2016/10/13) -
月族 全3巻
投票数:3票
この本の存在を最近知りました。ステキな物語を読んでみたいので復刊を規模します。 (2016/08/30) -
月刊コロコロコミック初出・オリジナル版 大長編ドラえもん全集
投票数:3票
鉄人兵団を初版で読みたいから。 (2020/04/29) -
右斜め下30度
投票数:3票
単行本になり、まとめて読めるだろうと思っていましたが叶いませんでした。あの何とも言えない独特の雰囲気の漫画は唯一無二のものです。ぜひともカネダマサユキ先生の作品に再び出会いたいです。 (2016/02/18) -
アマリリスの星
投票数:3票
小学館の学年誌を毎月楽しみしていたアマリリスの星。掲載されたまんがを切り取り、子供なりに製本し大切に読んでいたことを思い出しました。いつの間にかなくなってしまいました。アマリリスの星を読んでバ... (2018/11/21) -
おちゃめなアリス
投票数:3票
あの当時「小学2年生」で連載されていた女の子向けの漫画というとあさりちゃんくらいしか覚えていないのですが (ほかにもあったらすみません) 一番「お姫様」に憧れる時期で、覚えていらっしゃる同... (2016/01/20) -
劇場版ポケットモンスタースペシャルコミック 七夜の願い星 ジラーチ
投票数:3票
劇場版ポケットモンスタースペシャルコミック 七夜の願い星 ジラーチとコロコロのふろく漫画ポケットモンスター・ルビー・サファイアをまとめて復刊したい。 (2022/03/20) -
能登の白クマうらみのはり手 (THE VERY BEST OF TATSUHIKO YAMAGAMI)
投票数:3票
読みたいからだよ (2016/09/23) -
Monster
投票数:3票
学生の頃に読み出したら止まらなくなったのを思い出した。 また読んでみたい。 (2015/12/08) -
たまごっちファンシリーズ1~11
投票数:3票
たまごっちの本が読みたいし、買いたいです。どんな内容かな? (2024/04/27) -
ミニ四駆RC伝説 燃えろ!アバンテ兄弟
投票数:3票
レッツ&ゴー!!以前にもこした先生がミニ四駆漫画を描いていたんですね、気になります… (2016/07/06) -
復刊商品あり
ツルモク独身寮
投票数:3票
こんなにいいマンガを一人でも多くの人に読んでもらいたい! (2015/07/05) -
パイナップルARMY
投票数:3票
また読みたいから、出来れば電子書籍で。 (2015/06/05) -
推理の星くん
投票数:3票
主人公の星くんが助手の月子や個性豊かなキャラクター達と様々な事件を解決しながら犯人を追う本格的なミステリー漫画です。大怪盗トリックスターを軸に第1部は進み第2部では月子が…。反響の大きかった連... (2015/02/22) -
国鉄全線全(オール)百科
投票数:3票
昔よく読んだ (2020/09/14) -
小学館の絵文庫(東映名作アニメ絵本2)
投票数:3票
子供の時にずっと買い続けていたものが紛失してしまい、今回各冊販売されることになり無理なく買えることになったので一番を買わせていただきました。ガリバーの宇宙旅行とアリババと40匹の盗賊とアンデル... (2016/05/03) -
なぜなに学習図鑑 3世界のふしぎ
投票数:3票
いい歳こいた主婦ですが、幼少の頃にたぶんこの本を与えられ、 結果変わり者になりました。 たぶんというのは、自分が持ってた本は表紙がもっと黄色っぽい気がしたんです。 覚えてるのはスフィンク... (2022/06/29) -
つらいぜ!ボクちゃん
投票数:3票
とても大好きで持っていた時は、夢中になって読んでいた1冊です。 (2014/11/14) -
夢の扉/単行本未収録
投票数:3票
ティム・バートンのようなゴシック調の独特の夢の世界や絵柄やこったカメラアングルが魅力であるが、それ以上にその偉人の功績をきりとり方が大変見事で、短いページ数でもその対象者の魅力が伝わってくる。... (2014/05/09) -
ファイアーエムブレム百科
投票数:3票
「ファイアーエムブレム」攻略本の原典です。 攻略本としてだけでなく、しりあがり寿さんのイラストやプロ棋士マリオ武者野さんのレビューなどが載っていてファンブックとしてもとても楽しめました。 ... (2014/01/27) -
雪と花
投票数:3票
面白いからです。 どうしてももう一度読みたい。 コミック化されないのであれば 雑誌を買って取っておけば良かった・・・ (2013/12/23) -
馬鹿王
投票数:3票
読みたいので。 (2013/12/07) -
まんがのかき方全(オール)百科 (コロタン文庫 (34))
投票数:3票
子供の時中古で売っていたので買ったのですが、ボロボロなので新刊で欲しいからです。 (2013/11/07) -
耳なし芳一
投票数:3票
読んでわが子にきかせたい。 (2014/05/18) -
超時空戦艦まほろば 全2巻
投票数:3票
松本零士先生の貴重な本。 映画化を期待してましたが叶いませんでした。 もはやこの物語を知るには本しかないのです。 後に宇宙戦艦ヤマトにも登場する重要な最強の戦艦のひとつですから ヤマト... (2023/02/22) -
スナッチャーのすべて&公式ガイドブック
投票数:3票
あの小島秀夫監督のスナッチャーの設定本がこれしかなく、今ではほとんど出回っておらず、値段も手が出せないほど高くなっています...。 今、再販してもデスストランディングで小島ファンも増えて、過... (2020/05/19) -
ピカチュウげんきでちゅう
投票数:3票
幼少期この本を幾度となく読んでいつのまにか家から消えてしまって10年余り。大人になって猛烈に読み返したくなりました。でも、どこの本屋にももうなくてもう一度この手にとりたい作品です。できる事なら... (2024/07/06) -
ラインの虎
投票数:3票
昔読んでで面白かったから (2013/01/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!