復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「ドール(人形)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング32件

復刊リクエスト235件




  • サマーキャンプ

    【著者】ベルナールフォコン

    投票数:9

    中学生の頃図書館で一目惚れして、今どうしても手元に欲しい。 (2007/12/03)
  • 人形は眠れない

    人形は眠れない

    【著者】我孫子武丸

    投票数:9

    2004年8月に文庫化された「人形はライブハウスで推理する」にてこのシリーズを知りました。遅ればせながら・・・と同シリーズの他作品を購入しましたが、なぜかこの作品だけがどこの本屋やサイトを探し... (2004/09/15)



  • まるちゃんのけが

    【著者】やまだあいこ

    投票数:8

    幼い記憶も定かでない頃に読んだのにも拘わらず、なぜか夢にまで見ます。しまちゃんがちいちゃくなって【まるちゃん】の治療をしてあげるんだと思います。やまだあいこさんの独特のかわいい絵柄が、とても懐... (2005/09/09)
  • わたしのドールブックジェニーかんたん手ぬい服

    わたしのドールブックジェニーかんたん手ぬい服

    【著者】吉川雅子

    投票数:7

    中古は高くて買えません。復刊お願いします。 (2020/08/29)
  • にんぎょうのくに

    にんぎょうのくに

    【著者】ドン・フリーマン

    投票数:7

    子どもの頃、家にあり、大好きな絵本でした。 大人になってから図書館で再会し、大きな喜びがありました。 しかし、最寄りのうちでは大きめの図書館でも、全館で1冊しか所蔵しておらず、本はだいぶ古... (2019/12/13)
  • 人形はこたつで推理する 全2巻

    人形はこたつで推理する 全2巻

    【著者】河内実加 原作:我孫子武丸

    投票数:7

    漫画と原作を未読ですが、あらすじを見て 読んでみたくなりました。 (2007/06/20)
  • 真夜中猫王子 全2巻
    復刊商品あり

    真夜中猫王子 全2巻

    【著者】桑田乃梨子

    投票数:7

    桑田先生の作品は結構好きで、これもそのひとつ。 なんというか、ほんわかしていてあったかい作品です。 猫好きな人は、心をくすぐられます。 それにしても、この作品ってつい最近のものじゃないですか。... (2005/09/29)
  • Nira Works 韮沢靖立体作品集

    Nira Works 韮沢靖立体作品集

    【著者】韮沢靖

    投票数:7

    この本の存在を今まで知らなかったことを後悔しています。造型するもののイマジネーションを掻き立てる一冊だと思います。古書で出回っているのですが、あまりにも高値がついて購入に躊躇してしまいます。是... (2005/04/12)
  • 若山雅子のアメリカン★カントリー2

    若山雅子のアメリカン★カントリー2

    【著者】若山 雅子

    投票数:7

    若山雅子さんのホームページで本の内容を知りました。 是非本に出てる物を作りたいと 本を探しましたが 完売との事で手にする事は出来ませんでした。 図書館にも問い合わせしましたが 有りませんでした... (2005/06/30)
  • フィギュア&ドールSTEP UP モデリングガイド

    フィギュア&ドールSTEP UP モデリングガイド

    【著者】河野 嘉之・矛田 宰

    投票数:7

    欲しいから (2006/03/29)
  • 手づくり人形の絵本

    手づくり人形の絵本

    【著者】宮本敬子

    投票数:7

    うわー!まさかまさかリクエストあるとわ!感激です! 私もこの方のお人形大好きです。小学校の時、図書館で見て忘れられなくて、先日某図書館で発見して狂喜乱舞していたところです。 復刊されたら当... (2001/09/14)



  • 名匠 松本喜三郎

    【著者】大木透

    投票数:6

    松本喜三郎研究には欠かせない一冊ですよね>< 長く手に入らない状態が続いたまま、やっと美術館が復刻してくださったような一冊ですが その復刻版も再び完売になり、そうなるとそれ以降にこのこ... (2010/01/09)
  • ドール・コーディネイト・レシピ 1 リアルクローズ―ブライス、momoko DOLL、タイニー・ベッツイー他のお洋服作り (Dolly Dolly Books)

    ドール・コーディネイト・レシピ 1 リアルクローズ―ブライス、momoko DOLL、タイニー・ベッツイー他のお洋服作り (Dolly Dolly Books)

    【著者】関口妙子

    投票数:6

    復刊希望します (2015/04/12)
  • 初めての木目込み人形―雅やかな人形作りの手順を写真で解説

    初めての木目込み人形―雅やかな人形作りの手順を写真で解説

    【著者】金林真多呂

    投票数:6

    人形の作り方がカラーでのっているとのこと。復刊を希望します。 (2015/04/09)



  • こけし辞典

    【著者】鹿間時夫・中屋惣舜編

    投票数:6

    私は「こけしマッチ制作所」という雑貨ユニットで、マッチやタオルなど、こけしグッズを作っております。今後、東北とこけしをからめた旅の本を出したり、新しいこけしグッズを作るにあたり、詳しいこけしの... (2008/01/03)
  • ワヤン人形図鑑

    ワヤン人形図鑑

    【著者】松本亮

    投票数:6

    ワヤンを鑑賞する上で、それぞれの人形の解説が重要 (2007/03/23)
  • 若山雅子のアメリカンカントリー

    若山雅子のアメリカンカントリー

    【著者】若山雅子

    投票数:6

    カントリーパッチワークは今でもありますが若山さんの作品のような アメリカンカントリー系はめったにお目にかかれないのでとても興味があります。私がパッチワークを好きになった時の事思い出させてくれる... (2005/02/11)



  • 川本喜八郎の世界

    【著者】川本喜八郎(監修)

    投票数:6

    すき (2005/11/28)
  • ドールファッションBOOK vol.1 婦人生活ベストシリーズ

    ドールファッションBOOK vol.1 婦人生活ベストシリーズ

    【著者】ねこのて&まゆら 監

    投票数:6

    友だちの子に作って!とせがまれ探したら以外とこの手の本ないんです。 (2004/03/06)
  • 木彫の工芸人形 彫刻から胡粉・彩色まで

    木彫の工芸人形 彫刻から胡粉・彩色まで

    【著者】瀬戸栄子

    投票数:6

    人形創作に興味があり、自分でも作ってみたいと思っているので、資料として欲しいと思ったのと、画像も沢山あるとの事なので、人形、その人形が出来てゆく過程をみるだけでも自分にとっては楽しいひとときな... (2004/07/08)
  • テディベア大図鑑

    テディベア大図鑑

    【著者】不明

    投票数:6

    図鑑を見るのが好きです。豊富な資料が掲載されているとのことなので、非常に興味があります。是非手に入れたいです。 (2015/08/08)



  • 手づくりのお人形

    【著者】宮本敬子

    投票数:6

    大分以前、実家のある地方の図書館で見つけ、作品の可愛いらしさや小物の造りなどが好みだった為、上京してからもアチコチの図書館や古本屋などで機会を見つけては探していました。 作品はサテンのリボン... (2017/04/25)



  • ドールハウスの世界

    【著者】クニエダヤスエ

    投票数:6

    私が小学生のときにドールハウスを知るきっかけになった本です。 当時の私にはすごく高い買い物でしたが、今も大事に本棚に置いてあり、時々読み返しています。 とても素敵な内装の部屋の写真や作り方... (2007/06/13)
  • カントリードール ・

    カントリードール ・

    【著者】なし

    投票数:6

    私が『カントリードール』の本を知った時点で・~・は出版社に問い合わせても手に入れることが出来ませんでした。あっちこっち苦労して探して・・は手に入れることが出来ましたが、どうしても・・は入手する... (2000/07/04)
  • ウルトラ・ゴジラ怪獣ソフビ大全(斉藤和典コレクションPart1)

    ウルトラ・ゴジラ怪獣ソフビ大全(斉藤和典コレクションPart1)

    【著者】斉藤和典

    投票数:5

    当時もののマルサン、ブルマァクソフビのそれぞれの怪獣の1期2期3期…さらにはハワイ版というように配色等確認できる本を探しており、この本にたどり着きました。 中古の相場が5万円以上となっており... (2025/02/12)
  • ブルマァク・クロニクル―玩具人生デラックス

    ブルマァク・クロニクル―玩具人生デラックス

    【著者】鐏三郎

    投票数:5

    インスタグラムなどの登場により、海外からのコレクション需要が日々増しており、ヴィンテージソフビの高騰、そしてそれに釣られるようにこう言った書籍の取引価格もどんどん上がってしまっている。何十万何... (2025/03/08)



  • ジェニー (No.13) 十二単と花嫁衣装 Heart warming life series―わたしのドールブック

    【著者】加藤福代・加藤寿子

    投票数:5

    中古本が、ちょっと読んでみたいで購入できる金額で売られていない。 本来の価値というより、転売による不自然な値上がりと感じる。 どうせ一万円使うなら、5冊新本を購入して作家様にお金落としたい... (2022/07/03)



  • ドールハウスのミニチュア小物シリーズ

    投票数:5

    私は3年ほど前にこのシリーズの事を知りました。 古本を探しましたが、物凄く高価で凄く欲しいけど私には買えそうにありません。 皆さんその高価な古本を買っていらっしゃるみたいです。 再販され... (2018/01/17)
  • はじめて作る球体関節人形

    はじめて作る球体関節人形

    【著者】アイミ

    投票数:5

    人形の設計図、人形服の型紙(服、靴、靴下)が揃っていて 必要な資材も少なめで簡単に揃う物が多く、 説明文も簡素でありながら、要点をしっかり押さえているので 球体関節人形を初めて作るような... (2021/07/05)
  • リカちゃん no.10 かんたんお姫さまドレス (Heart Warming Life Series わたしのドールブック)

    リカちゃん no.10 かんたんお姫さまドレス (Heart Warming Life Series わたしのドールブック)

    【著者】のせえみこ

    投票数:5

    姪っ子たちがリカちゃんを購入し、洋服を作ってあげたいので。オークションでは値段が高騰していて買えません。同シリーズの他のナンバーも復刊希望です。リカちゃんのお洋服だけの本は、現在ほとんど出版さ... (2018/01/05)
  • ペギーのちいさな家

    ペギーのちいさな家

    【著者】エレイン・ミルズ

    投票数:5

    まず絵がきれい。人形の家の外観が描かれ、右ページの見開きを開くと家の中が描かれてシルバニアの家を見ているようで楽しい。さらに内容が「そこそこの広さの住む家と一緒に住む人が居る事の幸せ」という当... (2010/06/12)
  • 震える眼蓋

    震える眼蓋

    【著者】恋月姫 片岡佐吉

    投票数:5

    たまたまNETの本屋さんをみていた時、出会いました。端整だけでなく、とてもセンシュアルな表情に惹かれて、この作者の作品集を探しましたが、一番心惹かれた表情の表紙がこの作品集で、既に絶版という事... (2013/06/13)
  • ジェニー no.18 カジュアルウェア

    ジェニー no.18 カジュアルウェア

    【著者】特になし

    投票数:5

    市販では見られないゴージャスで可愛らしい衣装が手作りできるシリーズです。 ジェニードール自体があまり見られないお人形になってしまったのですが、お人形たちのきれいな衣装を見ているだけでも大変楽... (2009/03/08)
  • 天上天下×Pinky:st. THE GREATEST TAG BOX Round 01:亜夜 02:真夜 03:五十鈴 全3巻

    天上天下×Pinky:st. THE GREATEST TAG BOX Round 01:亜夜 02:真夜 03:五十鈴 全3巻

    【著者】大暮 維人

    投票数:5

    aki

    aki

    16巻出る頃に天上天下買い始めたのでとっくに売りきれでした ピンキー是非欲しいです (2007/03/22)
  • 船首像 フィギュア・ヘッド

    船首像 フィギュア・ヘッド

    【著者】田辺穣

    投票数:5

    紹介文を読んで興味を持ちました。 (2007/03/27)
  • 公式ガイド サンダーバード大百科

    公式ガイド サンダーバード大百科

    【著者】ジェリー・アンダーソン、クリス・ベントレー著 五十嵐正訳

    投票数:5

    長年のファンでありますが、本書の存在は迂闊にも全く知りませんでした。雑誌扱いであるため現在絶版の模様ですが、ぜひとも書籍として復刊して欲しい。 (2005/12/07)
  • ぬいぐるみ動物園

    ぬいぐるみ動物園

    【著者】内田さつき

    投票数:5

    子供のために危なくないおもちゃを手作りしてあげたい。パンダ ライオン ペンギン 白オリックス チンパンジー きりん レサーパンダみみずく らくだ ぞう 犬 うさぎ いんこ くじゃく こぐま こ... (2013/01/29)
  • NHK 訪問インタビュー 全2巻

    NHK 訪問インタビュー 全2巻

    【著者】NHK 編

    投票数:5

    当時、好きな番組でよく見てました。書籍にもなっていたとは知りませんでした。 ぜひ、読みたいと思います。 (2011/06/26)



  • 門跡尼寺秘蔵人形

    【著者】清岡純子(写真) 切畑健(文)

    投票数:5

    美しい清岡ワールドを鑑賞したいから。 (2006/03/01)



  • ぬいぐるみ動物 : メタモルフォジカによる飯野紀雄作品集

    【著者】飯野紀雄

    投票数:5

    レトロなぬいぐるみが魅力的です。 (2011/07/20)
  • テディベア大百科

    テディベア大百科

    【著者】ポーリン・コックリル著/むらかみゆうこ訳

    投票数:5

    テディベアのガイドブックとして内容が非常に実用的で、しかも オールカラーで非常に価値のあるものだと知り、このような本を ずっと探していたのですが、絶版になっていると言うことを知り 非常に残念に... (2004/09/11)
  • ジェニー(No.20)髪あそび Heart warming Life seriesーわたしのドール ブック

    ジェニー(No.20)髪あそび Heart warming Life seriesーわたしのドール ブック

    【著者】加藤 福代

    投票数:4

    お人形さんのヘアセットの参考に欲しかったのですが、高額な中古しか出回っておらず、手が出ません。 1/12〜1/4サイズのいろんなお人形さん向けとして、復活してほしいです。 その際、編み込み... (2022/06/23)
  • シルバニアファミリー 1985-2004 春・夏・秋・冬

    シルバニアファミリー 1985-2004 春・夏・秋・冬

    投票数:4

    小学生の頃に発売された玩具で、これほど長く続いている物も珍しいと思います。 これを機にドールハウスにも興味を持ち始めましたので、可能であれば、1985年から現在までの情報を網羅したモノを作っ... (2013/10/17)
  • わたしのドールブック 斉藤恵美子の市松人形着物教室

    わたしのドールブック 斉藤恵美子の市松人形着物教室

    【著者】斉藤恵美子

    投票数:4

    mi

    mi

    市松人形や小さな着物を製作する際、ミニサイズ(23cm)~18号(62cm)まで7サイズ全ての裁断図が載っているのはこの本だけ。 また型紙も7サイズ全て載せてあり、こんなに詳しい本は他に無... (2015/09/25)
  • Dolly Dolly Vol.11

    Dolly Dolly Vol.11

    【著者】グラフィック社編集部

    投票数:4

    人形の靴作りをしたい、と思っていたところこちらの本を知りました。靴作りだけでなく、洋服作りについても初心者向けに写真入りで説明されているようです。オークション・AMAZONでも高値で取引されい... (2009/08/22)
  • 月の神殿

    月の神殿

    【著者】恋月姫

    投票数:4

    恋月姫自身がとらえたショットということで、今までに無い作品集となっている。 (2009/04/24)
  • リンゴ姫とキンギョ姫。
    復刊商品あり

    リンゴ姫とキンギョ姫。

    【著者】市川こずえ

    投票数:4

    文化人形の作り方が載っている本は、ほぼ唯一この本だけなのですが、4年前に発行され、早々と絶版になっているので、探している方がとても多い様です。私もその一人なのですが、オークションやamazon... (2008/10/29)
  • ブティック・ムック no.531  ビーズドールハウス  1/24サイズの素敵なインテリア

    ブティック・ムック no.531  ビーズドールハウス  1/24サイズの素敵なインテリア

    【著者】ちば のぶよ

    投票数:4

    海外でも活躍されていて、とてもその作るデザイン力に魅せられている人が多数いるのにもかかわらず、この本は絶版となりほとんど手に入らない状態で、家具好きの人には、とても残念で仕方ありません。 著... (2008/06/15)
  • 布でつくったどうぶつたち 表情豊かなぬいぐるみ

    布でつくったどうぶつたち 表情豊かなぬいぐるみ

    【著者】江川 文子

    投票数:4

    江川文子さんの作品が好きでご本人にお人形作りの修行に行きたいくらいです。 お人形作りのノウハウをじっくり読みたいので、復刊を切に願います。 (念のため、中古でたまに見かけると正規の価格... (2008/08/02)
  • こけしの旅

    こけしの旅

    【著者】こけしの会編

    投票数:4

    名著です。出版から30年以上経った現在、当時と同日に語れない部分がありますが、初心者にもこけしの魅力がわかりやすく解説されており、資料的価値も高い一冊です。コラム「工人列伝」も面白く、古品こけ... (2006/07/21)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!