「コミカライズ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング52件
復刊リクエスト492件
-
復刊商品あり
大怪獣バトル ウルトラアドベンチャー
投票数:45票
大怪獣バトルが始まってから10年を迎え、映像作品は一通り見てカードも今年ついに排出分は揃えました。残りは漫画版とゲーム版のストーリーのみです。幅広いウルトラシリーズからの要素が入り混じったお祭... (2018/07/06) -
デジモンアドベンチャー Vテイマー01 全9巻
投票数:45票
アニメと同じく、八神太一を主人公としながらも全く異なるストーリーを展開し、独自の人気を獲得したこの漫画。 この漫画によってブイドラモンのファンになった人も多いのではと思います。 Vジャンプ... (2015/03/04) -
わくわくぷよぷよダンジョン 1~3(未完)
投票数:45票
是非電子書籍にて復活してほしいです! (2017/07/22) -
復刊商品あり
トランスフォーマー ギャラクシーフォース
投票数:44票
This manga is impossible to buy nowadays. As a fan of Transformers: Galaxy Force, I hope it can ... (2025/06/07) -
復刊商品あり
ロックマン7
投票数:43票
ロックマン7に限らない話ですが、池原しげと先生のマンガは原作である、ゲームの方のロックマンシリーズを忠実にしていてイメージを壊していないんですよね。過去に読んだことがあるのですが、毎日愛読して... (2004/03/02) -
復刊商品あり
ジェッターマルス
投票数:42票
少し前に手塚治虫ファンクラブ会誌が休刊となり、マルス関連の情報収集が難しくなるなあ・・と悲しんでいました。 本日、何気なくジェッターマルスで検索してみたら池原しげと版の復刊が決まっていて驚き... (2019/11/10) -
Gear戦士(ファイター)電童(デンドー)
投票数:41票
当時読んでいたが、単行本ではもっていなかったため。 作品20周年記念に改めてほしくなった。 (2020/07/14) -
バルキリーロック
投票数:41票
マクロス7が放映当時からずっと好きで、『バルキリーロック』は一度だけコロコロコミック本誌で読んだ記憶があったのですが、単行本は見つからず、それどころか本にもされていないということでした。おちよ... (2004/07/10) -
LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)
投票数:40票
素晴らしい作品なので多くの人に読んでもらいたい。紙媒体を求めているファンも多く、私もその1人であるから。 (2025/01/07) -
復刊商品あり
ロックマンゼクス アドベント 全8話
投票数:40票
前作の「ロックマンゼクス」は全2巻で販売されているのですが、こちらは連載のみで単行本が発行されておりませんでした。 前作とは異なり、こちらでは主人公が二人(グレイ・アッシュ)登場したりギャグ... (2017/06/16) -
天地創造
投票数:40票
私はゲームのファンでした。 名作ゲームを布教する上でも、漫画があったほうが広めやすいですし、 あれほど感動するストーリーがどのように漫画になっているのか 読んだことの無い私にとって非常に興味が... (2005/04/09) -
復刊商品あり
yes!プリキュア5
投票数:39票
作者の上北ふたごは現在も『ヤッターマン』のキャラクターデザインを担当しているアニメ畑の方で画力は問題ないと思いますが、 一般作品の漫画に比べれば構成に難はあれど 5年以上続いてきた『プリキ... (2009/04/19) -
復刊商品あり
GEESE IN THE DARK ギース・ハワード外伝シリーズ/闇のギース
投票数:39票
天獅子先生の未収録作品が読みたいので是非とも復刻をお願いします。特にKOF96のラスボスであるゲーニッツが主役の「ミレニアム・ゼロ」が読みたいです。未収録作品は現在読むことが困難なので復刻して... (2011/07/10) -
アオシマ レッドホークシリーズ
投票数:39票
アトランジャー、タイガーシャーク、レッドコズミック、ゼロセンヤマト、シャイアード、ゴダイガー・・・。 合体シリーズやおやこマシン、ポケットパワーシリーズなど数限りなく買いあさり、コミックもいく... (2002/02/09) -
メダロット2043
投票数:38票
こんなものまで復刊リクエスト出来るとは‥!驚きました! 同人誌らしいので、それ単体の復刊(再販?)は難しいかと思いますが、ボンボンに連載されていたメダロットのコミック復刊(もしくは愛蔵版)→... (2010/06/25) -
復刊商品あり
ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
投票数:37票
アニメ版をユーチューブで全話配信していた時期があり、それで知ってとても魅力的なキャラ達だなと思いました。私が一番好きなキャラクターもこのアニメに出ており、漫画が欲しいと常々思っていますが、どこ... (2022/07/15) -
新武者ガンダム 天星七人衆 全2巻
投票数:37票
あるキャラの漢っぷりに感動です。 すごく「運命」を感じたシリーズでした。 話の展開もすごくよくて、最終決戦なんかドキドキしました。 もっと多くの人に読んでもらいたいので投票します。 (中古で買... (2002/12/08) -
スト2爆笑!!4コマギャグ外伝 全7巻
投票数:37票
SFCストリートファイター2のみという限られた内容の中で、7巻にわたってただひたすら4コマを書き続けたことは尊敬にすら値します。 全キャラがいきいきと活動していて、すと2の楽しさ、面白さという... (2002/08/12) -
SDガンダム外伝 円卓の騎士編 全巻
投票数:36票
また読みたい!! (2013/04/23) -
ウェディング・ピーチ 全6巻
投票数:36票
1巻から6巻までが定番で完結・全巻とされているが、 実は7巻がドイツ、北米でのみ発行されて流行しており、評価も高い。 ただし何らかの理由で現在の小学館の電子コミック版にはラインアッ... (2016/01/26) -
超電子バイオマン~地球戦隊ファイブマン
投票数:36票
スーパー戦隊のデータブックがほしい。復刊したら読みたいです。 (2024/03/12) -
ザ・グレイトバトル3
投票数:36票
現在では入手も困難となってしまっているので未収録回もフォローする形で復刊してもらえたら良いなと思います。 また今年15年ぶりに原作であるグレイトバトルシリーズの新作が発売される事になったので... (2012/01/28) -
ママは小学4年生 THIS IS ANIMATION SPECIAL
投票数:36票
サンライズが作った少女アニメ「ママは小学4年生」の貴重なムック本。ママ4を知る上では、なくてはならない一冊だと思います。 ママ4もDVD化されることでもあるので、情報源として是非復活を希望。 ... (2003/11/15) -
蒼き狼たちの伝説
投票数:36票
ボーイズラブ・機械・ロボット・SFが大好きです。でもなかなかこれがそろっている作品ってないですよね。私はまだ一度も読んだことはありませんが、ネットで検索し、色々調べ、皆さんの感想やお話のあらす... (2004/09/01) -
復刊商品あり
イレギュラーハンターロックマンX
投票数:35票
現在、37歳です。幼少期にロックマンXシリーズに触れ、コミック作品を楽しんでいました。 最近、あの頃に読んでいた作品を読み返したくなり、岩本佳浩「ロックマンX」やありがひとし「ロックマンメガ... (2023/05/14) -
人造人間キカイダー(土山よしき版)
投票数:35票
小学生の時に、リアルタイムで最終回を読んだインパクトが 未だに忘れられません! 「キカイダー」に限らず、土山よしき先生の作品は読める限り 読みたいと思っていますので、全集が出てくれたらベ... (2011/07/28) -
がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング
投票数:34票
当時読んでいてもう一度読み返したいです。 (2025/01/26) -
愛天使伝説ウェディング・ピーチ
投票数:34票
いつのまにか本屋さんからなくなっていました。 今度はちゃんとチャンスをのがさずほしいです。 復刊お願いします。 (2004/07/10) -
キングコング
投票数:34票
刊行されない理由は「キングコング」は版権の所有者が存在 するからで、多少お金はかかるでしょうがコンタクトを 取って正規のルートで出版できないことは無いと思います。 手塚先生の作品は全て刊行しま... (2003/06/22) -
マリオの大冒険
投票数:33票
スーパーマリオの公式映画が発表され、その映画の雰囲気がマリオの大冒険に似ているとTwitterで話題になっており、興味を持ったため。 現在は価格が高騰した中古でしか手に入れる方法がないため、... (2022/11/30) -
復刊商品あり
光速エスパー 全3巻
投票数:33票
松本零士さんのマンガは大好きです。小学生の頃、テレビで実写版を見た思い出があります。 もともとあさのりじさんが原作者なのですが、松本零士さんが2作目を手がけたことを知ったのは、最近なのですが、... (2004/03/13) -
コミック版かいけつゾロリ
投票数:32票
原作かいけつゾロリのノリはそのままで原作とはまた違った面白さのある作品なのでとても好きです。 もうすぐかいけつゾロリ30周年と聞いてもっと多くの方にコミックス版ゾロリを知って頂きたいと思った... (2016/08/27) -
騎士ガンダム物語ラクロアの勇者 全10巻
投票数:32票
最近「ナイトガンダム」と「サタンガンダム」のフィギュアが復刻して、騎士ガンダムシリーズが気になり始めました。 小さい頃はカードダスを集めたり、ゲームやOVAをよく見ていましたが、漫画の方はほ... (2009/07/31) -
ウルトラマンシリーズ(制野秀一 版)
投票数:32票
自分が小学生のころ兄が買っていた小学生雑誌で、「ウルトラ戦士最後の決戦」読みました。(その他にも数作品読んでいますが、題名の自信がありません。) ウルトラマンが、バルタン星人やレッドキン... (2011/10/24) -
復刊商品あり
ゲーメストコミックス 龍虎の拳シリーズ
投票数:32票
出版社倒産により重版が望めなくなってしまった作品であるため。 連載当時から、ゲームに忠実なキャラクター作りと網羅されたゲーム内設定、鋭い洞察による背景の深掘りは非常に評価が高く、現在でも... (2021/07/09) -
復刊商品あり
UFOロボグレンダイザー(完全版)
投票数:32票
賢ちゃんのグレンダイザーの一部と宇宙円盤大戦争を残すのみですね (2014/11/02) -
ナポレオンソロ
投票数:32票
海外ドラマのコミカライズは貴重ですね (2014/10/26) -
復刊商品あり
ロックマンギガミックス
投票数:31票
ロックマンメガミックスの続編なのに、何故か在庫切れしているから。 (2022/01/06) -
電脳警察サイバーコップ
投票数:31票
I'm a huge fan of the tokusatsu the manga is based on, and not only does the work of Minoru Nona... (2022/07/04) -
アクマイザー3/超神ビビューン
投票数:31票
当時の冒険王を何冊か持っていて「アクマイザー3」の新連載予 告および第1話を知っているだけなので、是非とも全話通して読 んでみたいのです。山田ゴロ先生の作品は単行本化が少ないの で、世に埋もれ... (2003/06/10) -
グレートマジンガー/UFOロボ グレンダイザー
投票数:31票
原作者自らの手による「テレビマガジン」版やテレビとは趣を異にした「冒険王」版に比べ、あまり省みられない「テレビランド」版ですが、ダイナミックなアクションという点では秀逸と思います。チョウチンア... (2009/06/10) -
メトロイドプライム EPISODE OF AETHER (エピソードオブエーテル)
投票数:30票
メトロイドプライムが好きなため (2023/02/06) -
仮面ライダー(スカイライダー)
投票数:30票
過去に発売されたコミックス全2巻に未収録の回~最終回、劇場版を読みたい。当時、冒険王掲載のスカイライダーは他の雑誌のコミカライズよりもページも多くて読み応えがありました。石川先生の描いた筑波洋... (2015/05/05) -
復刊商品あり
トランスフォーマー スターゲート戦役
投票数:29票
トランスフォーマーシリーズ関連の書籍どれも面白そうなのに大昔に絶版してるものばかりで悲しいので復刊して欲しいです ファンとしてはまだまだ新参者なのですがどれも絶版の影響かとてつもなく高騰して... (2024/03/19) -
仮面ライダーシリーズ(すがやみつる版)コミック未収録分
投票数:28票
仮面ライダーシリーズは好きな作品なので単行本化していただきたいです。 (2024/02/04) -
八犬伝 全15巻
投票数:27票
確か、まだ連載中だった2000~2001年ごろ、本屋で見かけてサラッと立ち読みしていずれ買おうと思っていたんですが、今になって本屋で殆ど見かけなくなってしまい…(涙) 今になって、あの時購入し... (2006/03/20) -
疾風!アイアンリーガー
投票数:27票
アイアンリーガーのファンなのですが、子供のころこのボンボン連載のマンガが単行本になるのを楽しみにしていました。 しかし、いつまでたっても単行本にはならず・・・。 たまたまここでリクエストを... (2014/09/06) -
コミック版・ダーティペア
投票数:27票
池田一成先生の描写はいいですよ。でもダーティペアを描かれた後、体調を崩され帰郷。もう彼の作品を見ることはできないと思っていましたが、是非復刊してください。内容は覚えていませんが彼はねこが好きで... (2006/04/27) -
ごきんじょ冒険隊
投票数:27票
某動画サイトにてゲームと本の存在を知りましたが、とても可愛らしい個性的なキャラクター達と実は奥の深いストーリーに、是非実際に手にとって読んでみたいと思うようになりました。 ・・・ゲームの方も... (2009/10/22) -
復刊商品あり
月光仮面シリーズ
投票数:27票
モンキー・パンチ先生の月光仮面を読みたいです! (2017/05/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!