「未収録作品」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 27ページ
ショッピング118件
復刊リクエスト2,354件
-
エワの世界
投票数:5票
コミックビームで部分的に読みました。忘れられません。エメラルドランチも読みたい! (2022/07/03) -
ミュータント・タートルズ
投票数:5票
ボンボンで連載されたタートルズの漫画はほとんどは単行本化されておらず、現在復刊希望の漫画を読むには当時のボンボンを探して読むしかなく読むのが困難です。 タートルズが大好きなのでどうにかコミカ... (2016/02/07) -
アイドル天使ようこそようこ
投票数:5票
今でもアイドル天使ようこそようこは私自身大ファンで、当時小学館の学年誌に連載されていましたがコミック化に至らなかったが悔しかったです、私は一度も読んだ事もなくインターネットで調べた所伊藤かこさ... (2015/12/21) -
おしゃべりラブ
投票数:5票
単行本では抜けが多いため完全版としてほしいです (2019/11/15) -
砂塵の王国 未収録作品
投票数:5票
他雑誌に移るのかと思ってたのに、そのままなくなってしまったので、とても残念でした。とても好きな漫画だったので、また読みたいです。 (2021/05/08) -
田河水泡全集
投票数:5票
講談社系のものは図書館などで見られましたが、それ以外はほとんど不可能…。特に後期のもの、ぜひ読みたいです! (2015/07/08) -
タロットマスター
投票数:5票
希望する理由、何年経っても「大好き」だから。 続きが出る(コミックになる)のを待ってたのですが、無理っぽいので行動(登録)してみました。 (2013/01/29) -
復刊商品あり
ヘーゲル『大論理学』文庫化リクエスト
投票数:5票
ヘーゲルの重要著作とされる大論理学を是非読ませてほしい (2022/05/15) -
『アナーキー・国家・ユートピア』文庫化リクエスト
投票数:5票
政治哲学の古典であり、手軽に手に入るようにしたいです。 (2021/01/15) -
学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!
投票数:5票
最近、新・花子さんがきた!!を見て自分の中で再ブレイクしました。 児童書なのにさっちゃん、トンカラトンとトラウマになりそうな話も多く、懐かしいです。 雑誌バージョンは存在を最近知りまし... (2011/08/20) -
銀星団☆天を行く!
投票数:5票
これ、私むちゃくちゃ好きでした!コミックスにすぐなると思って、雑誌を捨ててしまって、後ですごく後悔したんですよね・・・しかも、連載の途中から読んだので、最初から読みたいです。 絵がすごく... (2020/07/11) -
しんがぎん作品集
投票数:5票
高校時代、たまたま買った赤丸ジャンプに掲載されていた「Solar power」衝撃を受けました。 絵柄の可愛さ、美しさ。シンプルで青臭くて、さわやかだけどどこか寂寥感ただようストーリー。... (2014/06/15) -
へたっぴKICK!!
投票数:5票
約10年ほど前、自分が小学生の頃図書館にちゃぐりんという雑誌が置いてありました。当時は本当にこの作品が大好きで、毎週楽しみに見てました。単行本などは出版されていなかったので小学校を卒業してから... (2017/11/16) -
まるごとまんがでたまごっち(ぼちぼちたまごっち)
投票数:5票
小さい頃ズタボロになるまで読んでました。大好きです、もう手元にないのでほしい…… (2021/11/30) -
ドラえもん・オバケのQ太郎・パーマン 完全初出版大全集
投票数:5票
出たら100冊買います (2010/07/02) -
魔神ぐり子のゲーム魂(仮称)
投票数:5票
作者の描く作品が好きだから。 (2010/10/12) -
小野敏洋原画集
投票数:5票
複雑に思っていますが、「上連雀三平」としてではなく、完全に「小野敏洋(おのとしひろ)」として出版してほしいため。 小野敏洋(おのとしひろ)の作品を、少しでも多く残してほしいです! というよ... (2010/01/22) -
罠
投票数:5票
罠、W~ダブル~と芝居を観て是非とも脚本を読んでみたくなりました。 (2011/03/21) -
モンスター☆レーサー(モンスターレーサー)
投票数:5票
同タイトルのゲームが好きな影響から読み始めたのですが、ゲームには無いオリジナル展開などもあり、そのため毎月楽しく読ませていただきました。 各話短いページ数ながらも、少年漫画の王道を進むような... (2009/08/25) -
雨とメリーゴーランド
投票数:5票
半世紀前に友達の家で読み、大人っぽい話だと憧れました。その20年後に奇跡的に知人から現物(りぼんの付録)を譲り受け、大切にしていますが、何しろもう半世紀も前のもの、ページをめくるたびに背が外れ... (2024/07/31) -
カンフーギャル美美 (かんふーぎゃる みんみん)
投票数:5票
当時、少年KING(キング)を 購入して、楽しみに読んでました。 子供のころ、何気なく本屋に寄ったら 少年KINGを発見し、それ以来 定期購読を 続けました。 途中からの購入... (2009/05/29) -
エコエコアザラク 黒井ミサ登場作品完全収録版
投票数:5票
もう一度読みたい (2012/08/15) -
アシュラ外伝
投票数:5票
外伝があるとは知らなかったので (2009/11/10) -
ハピマジ
投票数:5票
04年にリアルタイムで見て以来、ずっと大好きな読み切りです! ハピマジだけでなく、単行本未掲載の読み切りをまとめた単行本など出たら嬉しいなあと思います。ジャンプ誌上やホームページで投票などす... (2011/02/24) -
地獄太郎
投票数:5票
地獄くんの姉妹編とも言える作品❗️ぜひ、完全版で読みたいシリーズです❕ (2018/12/08) -
仮面ライダーアギト
投票数:5票
中学の時に放送されていた仮面ライダーのコミカライズ。 当時は仮面ライダーには興味がなかった上、この時点でてれびくんは読まなくなったので存在自体知りませんでした。 よって復刊希望します。 (2018/02/11) -
ミステリーLIGHT
投票数:5票
淡々としてますが独特の雰囲気がある作品でした。 ぜひ単行本化してほしいです。 (2008/08/26) -
奇跡の人
投票数:5票
「奇跡の人」も描いていらしたんですね。水野さんがどのようにサリバン先生やヘレンをえがいたのかぜひ見たいです! (2008/06/21) -
たけだみりこの極楽ゴハン
投票数:5票
1996年に第1巻が出版され、第2巻の出版も 予定されていたようなのですが、 いまだ出版されていません。たけださんの本の レシピは簡単で分かりやすく親しみやすいので、 ぜひ、コミック未... (2008/04/25) -
わたぼうし
投票数:5票
河合奈保子さん著「わたぼうし翔んだ」と同じ「わたぼうし」を書名に冠するこの書物の復刊に期待します。 (2018/10/25) -
山際あきこ雑誌発表作品
投票数:5票
時々、ふと思い出すことがあるんですよ。 踊り場仮面…。 (2008/10/27) -
コミックボンボンの歴史-水谷謙之介先生のイラスト集-
投票数:5票
コミックボンボンは個人的にコロコロより好きなので、こういった企画本を出して欲しいと思います。 (2007/09/19) -
ささだあすか 単行本未収録作品
投票数:5票
基本的に単行本でしか読んでないので、 未収録作品があるのなら是非是非読んでみたい! (2009/05/13) -
新撰組シリーズ
投票数:5票
単行本未収録作品を復刊リクエストしてよいかどうか迷うが、同人作家時代から檜垣礼子さんの幕末物が好きなので、ぜひ単行本で読みたい。ついで、に青磁ビブロスその他から出ていた幕末物も同時収録してくれ... (2007/06/18) -
ACONY
投票数:5票
一巻だけ新品で持っていません。 是非とも手に入れたいです。 (2015/09/04) -
杉野たくみ未収録作品・単行本化
投票数:5票
杉野先生の作品を初めて読んだのは中学生のころ、別花でです。ストーリーの面白さと絵柄に、一気に夢中になりました。他作品も含めた単行本化を待ち望んで、それから早幾年…。初期の作品の掲載されている雑... (2007/02/16) -
数学達人COMIC
投票数:5票
おそらく、作者から想像すると、理論的なものを子供にも誰にも 理解しやすく解きすすめてあるだろうと推測されるからです。 子供に読ませたいし、自分の手元にも取っておきたい。 理系離れと言われ... (2007/09/23) -
センパイ注意報
投票数:5票
最近知って、瀬奈先生のファンになりましたw 是非とも復刊してほしいです! (2008/03/07) -
解体屋(こわしや)ゲン
投票数:5票
この漫画の登場人物たちは、どこか欠点を持っています。主人公のゲンさんは恋人を亡くし、慶子はバツイチ、ヒデは借金、光は男に振られ…、社会的にも弱者である解体業を舞台に、それでもみんなが明るく生き... (2007/04/30) -
ふたつめのティーカップ
投票数:5票
この作品を記憶されている方が他にもいらした事に感動です。 西のペルシアの後に初期作品集としてもう1冊出るだろうと思っていたのですが…。この作品の前に「パステルハーモニー」という短期の連載をさ... (2008/12/14) -
日露戦争下の日本~ロシア軍人捕虜の妻の日記
投票数:5票
古き良き日本が外国人によって紹介される本は多々ありますが、この本は著者の日本への溢れんばかりの愛情が特に感じられます。 読んでいるほうが恥ずかしくなってくるくらいの日本人の美徳、日本文化の素晴... (2006/06/16) -
里帰り
投票数:5票
五彩きょうこさんの作品が好きなので、 是非ともコミック化され、 手にとって読みたいのです。 (2006/06/09) -
翡翠峡奇譚3巻以降
投票数:5票
途中までしか読めないのは嫌だから。 (2006/09/28) -
モコ
投票数:5票
おそらく、ギャグ王の4コマの中でも一番、絵と内容のギャップがあった作品だと思います。 ホントに、幼児向けの雑誌に載ってそうな絵柄で、かなりブラックなオチが多かったのを憶えてます。 あの独特の世... (2006/02/21) -
松川祐里子単行本未収録作品
投票数:5票
最近、HQコミックで松川さんのお名前を発見。1990~2000年頃、よく読んでた「花ゆめ」の中で、大好きな漫画家さんだったことを思い出しました。白泉社系少女まんがDBを見たら、意外に単行本にな... (2010/06/11) -
ママといっしょに
投票数:5票
すき (2005/11/25) -
デビューマン
投票数:5票
当時不定期連載でしたが、この漫画だけが読みたくてヤングキングを立ち読みしていました。コミックスも継続して出る勢いだったのですが、1巻しか出ずに、連載も自然消滅してしまったことを覚えています。 ... (2005/06/05) -
ながやす巧全集
投票数:5票
歴史に残すべき作家の1人です。 (2022/08/12) -
そどむ
投票数:5票
気になります (2007/02/14) -
たいよう先生
投票数:5票
今の時代に必要なのはこう言う漫画だ!! (2010/12/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!