復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「未収録作品」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 24ページ

ショッピング123件

復刊リクエスト2,368件




  • 「リリカ」掲載作品集

    【著者】松苗あけみ、睦月とみ、他

    投票数:7

    自分はリリカ全冊まだ持っているのですが ぶ~けコミックスに載ったリリカ時代作品もありましたね リリカはサンリオの別格雑誌 もうリリカとってあるけど松苗先生だけの漫画を全てコンプしたいので... (2017/09/20)



  • 高寺彰彦短編集

    【著者】高寺彰彦

    投票数:7

    読んだことはないのですがとても魅力的な絵だと感じたので、ぜひ読んでみたいです。 (2019/04/27)



  • 『ロボとうさ吉 外伝 スターゲイザー』 +α

    【著者】加藤和恵

    投票数:7

    なぜこの作品が打ち切りになったのかが分からない。外伝も一話だけだなんて…いまはまた新しい連載をしていらっしゃいますが、それが終わったら(終わってほしくないけど)ぜひ続編を執筆していただきたいほ... (2010/04/30)



  • 高尾滋さんの画集

    【著者】高尾滋

    投票数:7

    高尾滋さんの作品はとても暖かくなります。 物語はもとより、イラストもとても柔らかく素敵な物ばかりです。 どの物語も、世界観とキャラクターに魅力があり、一枚絵はどれもとても深い物語があって、... (2009/11/12)



  • 藤子不二雄Ⓐランド第2期

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:7

    2009年に「藤子・F・不二雄大全集」が発売されて以来、なぜ「藤子不二雄Ⓐ大全集」が未だに発売されないのかが不思議でなりません。共著作品が多いため、「藤子・F・不二雄大全集」に収録されなかった... (2021/05/03)
  • 少年の日の思い出・クジャクヤママユ
    復刊商品あり

    少年の日の思い出・クジャクヤママユ

    【著者】ヘルマン・ヘッセ

    投票数:7

    いつまでも教科書を残しているとは限らないし、大人になっても変わらず心に残るような作品が単行本/文庫本で読めるようになっていないのは文化的損失だと思います。 「非の打ちどころのない少年」この言... (2009/10/14)



  • 山陽新聞の4コマ『カンちゃん』の単行本化

    【著者】フジヤマジョージ

    投票数:7

    2年間の松山赴任時代に、地元紙に掲載されていたので読んでいました。ほのぼのとしたストーリーとカンちゃんの無邪気な振る舞いが魅力です。当時のものはスクラップにしてありますが、ぜひとも全作品を揃え... (2011/03/27)



  • 無頼の月

    【著者】アルジス・バドリス

    投票数:7

    興味があります。 (2008/05/22)



  • 「写ゲキBOYシュート」の単行本化

    【著者】一式まさと

    投票数:7

    過去にコミックボンボンで読んだことがありました。とても面白い作品でした。連載期間も短かったし、その上単行本かもされていません。是非復刊して下さい。ここでしか描けない描き下ろしも追加して欲しいで... (2008/05/06)



  • 神谷 ゆきえ 単行本未収録作品

    【著者】神谷 ゆきえ

    投票数:7

    繭

    どの作品もだいすきでした。もう一度読みたいです。 (2008/06/07)



  • かのこちゃん

    【著者】山根赤鬼

    投票数:7

    子供のころに読んでとても面白かったので、私の子供たちにも実物を前にその面白さを分かち合いたいです。 (2011/12/04)



  • かくれ忍者伊賀丸

    【著者】小山春夫

    投票数:7

    名作です。 (2011/08/19)



  • お父さんになって

    【著者】もとやま礼子

    投票数:7

    当時読んでいて、今までおぼろげな記憶で探していてようやくたどり着きました。ぜひもう一度手にとって読みたいと思ってます。 (2009/10/27)



  • 松本零士の少女漫画(昭和35~40年)

    【著者】松本零士、M/Mプロ(松本零士、牧美也子)

    投票数:7

    昭和40年代の松本氏の漫画の大ファンです。 特に、「リボン」「なかよし」の付録に付いていた 小さなコミック本でいろいろ漫画を描かれていたので ぜひ呼んでみたいです。 当時の作柄、とても... (2008/06/02)



  • 松本零士の少女漫画(昭和32~35年)

    【著者】松本零士(松本あきら)

    投票数:7

    純

    松本零士ワールドを理解しようと思ったら、まず、読まなくちゃならないでしょう。 (2008/02/27)



  • ダークサイドエンジェル 6巻

    【著者】星川とみ

    投票数:7

    1巻~5巻までコミックを集めていて、以前コミックの最終ページにあった編集部へ電話で問い合わせしました。 回答は、今後 発売しません。と言われ諦めていました。 先日、投票出来る環境になったの... (2006/02/10)



  • 高田エミ コミック未収録作品集

    【著者】高田エミ

    投票数:7

    読んでみたいです。 (2011/12/24)



  • 陶太あばれ窯

    【著者】ビッグ錠

    投票数:7

    当時、少年であった自分が陶芸家である父に 「こんな修行してたの?」と聴いてました(笑) かなり子供でもツッコミを入れたくなるような設定を楽しんでいました 最近、友人の陶芸家に話すと陶芸の専門学... (2005/10/04)



  • テオドラ(別冊少女フレンド掲載)

    【著者】青池保子

    投票数:7

    内容はほとんど忘れてしまったのですが、とても感動的で、このマンガで、アレクサンダー大王に興味を持ったことを憶えています。 どうやらコミックス等には収録されていないようですが、ぜひ!もう一度読み... (2005/09/23)



  • 明治お伽怪談集

    【著者】西魚リツコ

    投票数:7

    最近になって、こちらで『明治お伽怪談集』に単行本未収録分があると知り、そのうち数編を携帯のコミックサイトで読めることも知って、さっそくダウンロードして読みましたが、やっぱり、、、うまい! と... (2008/06/22)
  • ゴーゴーヘブン!! 全13巻

    ゴーゴーヘブン!! 全13巻

    【著者】山田 圭子

    投票数:7

    ストーリーが深く、笑いあり涙ありの名作です。 もう一度購入しようと探しましたが、もうどこにも売ってない…。 もう読めないんでしょうか。 絵柄は今でも古臭さを感じないのではないでしょう... (2024/06/05)



  • oh!マイゴッド

    【著者】長岡ひろし

    投票数:7

    読みたいです。 (2022/06/01)



  • 奥瀬ちか単行本未収録作品集

    【著者】奥瀬ちか

    投票数:7

    コミッククリムゾンに4,5作掲載されていたと思います。幻想的で繊細、ちょっと切なくなるような作風でとても気に入っていました。10年近く前の作品ですが、今でも楽しめる作品だとと思っています。他で... (2008/06/19)



  • 超進化エナス

    【著者】高河ゆん

    投票数:7

    これも面白かったんですよね。続きも見たいです。 (2011/02/14)



  • シーナ・・・!

    【著者】中原千束

    投票数:7

    とても読みたい作品です。最後がどうなったか、ずっともやもやしています。絵柄も大好きなので是非発売して欲しいです。 (2007/06/22)



  • 五十音 順 作品集

    【著者】五十音 順

    投票数:7

    投稿されていた「ねぼすけとーまくん」の大ファンで、毎月毎月ファンレターを送らせて頂いておりました。そのお返事をイラスト付きで毎回頂いており今でも宝物です。 あの画力も高く、ギャグセンスも最高だ... (2006/10/13)
  • ごっちゃん!若貴ブラザーズ

    ごっちゃん!若貴ブラザーズ

    【著者】柴山みのる

    投票数:7

    最終回までを全1冊にして出してください。すごく好きでした。 (2024/03/23)



  • 池田沙幸さん未発表短編集

    【著者】池田沙幸

    投票数:7

    好きな漫画家さんが池田先生の漫画について思い出を語られていたのを見て興味を持ちました。よろしくお願いします。 (2023/12/01)



  • 加東一彦 名義の初期作品

    【著者】モンキー・パンチ

    投票数:7

    モンキーパンチ先生の有名なルパン三世ももちろんおもしろいが他の作品もとてもおもしろいのでこの作品も復刊してほしい!! (2010/01/28)



  • 霧の千丸 全6回

    【著者】白土三平

    投票数:7

    復刻・復刊というかそもそもまとめて刊行されたこと自体ないと思う。 このタイミングで出してしまえば 初期の作品の閲覧はかなり完全に容易なものになるし ここで出しそびれると しばらく私家版... (2021/10/28)



  • 星田村シリーズ(grape fruit掲載 単行本未収録作品)

    【著者】水記利古

    投票数:7

    grape fruit創刊号(1981)で「星田村的奇跡みつあみ」を読みました。漫画的な表現力は高くないものの、医大生とガールフレンドの関係性が微笑ましく、ポップな画面構成で描かれており古く感... (2025/07/06)



  • 石渡洋司作品集

    【著者】石渡洋司

    投票数:7

    最近まではチャンピオンREDで「フロンティア」を連載されていた先生ですが、以前週間少年チャンピオンで短期集中連載された「刀真」、ヤングチャンピオンで連載された「サバイバー」は単行本化されてませ... (2004/05/29)



  • 六道辻の冥府返り(コミック未収録分)

    【著者】八瀬惣子

    投票数:7

    明治・妖怪ものという設定に惹かれて読み始め、虜になってしまいました。しかし、見逃すことの出来ない重要な回の幾つかがコミック未収録になっているため、読めないのが残念でならないのです。是非とも復刊... (2006/08/14)
  • ロレンツォシリーズ

    ロレンツォシリーズ

    【著者】瀬口恵子

    投票数:7

    1巻は持ってます。でもそれ以外にもシリーズ作品があるのに読めないのは悲しいです。 ちらっと読んだだけで気になるものもあるのに・・・。絵がきれいでちょっと耽美な雰囲気がすごく好きです。 シリ... (2008/08/29)



  • 超人バロム1(テレビマガジン版)

    【著者】原作・さいとうたかを 画・松本めぐむ(尾瀬あきら)

    投票数:7

    超人バロム1はさいとうたかを版しか知りませんでした。 他の方の作品も読んでみたい。 (2005/05/20)



  • プログラムマスター

    【著者】松浦まさふみ

    投票数:7

    最近アウター復刻したのに、なんで一緒に載せなかったのか? 甚だ疑問です。原稿が無くてもなんとかなるだろうに…。 (2006/03/04)
  • アルス・マグナ

    アルス・マグナ

    【著者】千葉暁

    投票数:7

    興味があるからです お願いします (2009/03/12)



  • 3時だよ!せんとう開始

    【著者】有吉京子

    投票数:7

    部分的に読んで続きが気になります。大御所作家さんなので単行本化されているかと思ったのですが見当たらないのが不思議です。加えて、この時期の服飾関連の漫画は個人的に興味深いので是非とも...。 (2005/02/12)



  • ザ・カゲスター(学年誌版)

    【著者】池原しげと/かたおか徹治(原作・八手三郎)

    投票数:7

    読んだことがないので是非読んでみたい。 (2004/06/08)
  • プロレスの星アステカイザー(完全版)

    プロレスの星アステカイザー(完全版)

    【著者】石川賢/斉藤栄一(原作・永井豪)

    投票数:7

    小学生のときに読んだてれびくんにアステカイザーの別冊があった気がします。内容は最終回だったのか覆面が破られ、最後は素顔で闘ってた記憶があります。もう一度読んでみたいです。 (2008/01/10)



  • トリプルファイター/流星人間ゾーン

    【著者】新宅よしみつ

    投票数:7

    読みたいに尽きる (2007/03/21)



  • イタダキマン/機甲創世記モスピーダ

    【著者】のなかみのる(原作・タツノコプロ)

    投票数:7

    タイムボカンシリーズの中でも、一番早くに終わってしまった作品でもあり、かなりの心残りがある作品であると思います。 もう、日の目を浴びることはないとしても、マンガだけはいつまでも残っていてほ... (2008/12/17)



  • 合身戦隊メカンダーロボ

    【著者】かたおか徹治/坂丘のぼる

    投票数:7

    メカンダーロボはTV版がスポンサーの倒産により、予算が確保出来なくなり再放送やバンクフィルムの張り合わせで新作をでっちあげたりと、ストーリィ、設定に魅力のあった作品だけに残念な結末を迎えました... (2010/06/24)



  • アリス・ザ・ワイルド

    【著者】モンキー・パンチ

    投票数:7

    こんなに、メジャーな漫画家なのにアリス・ザ・ワイルドだけでなく、単行本化されていない作品が多すぎます。それら全ての単行本化を希望します。 「日本ならいつでも買えるよ、だってあのモンキー・... (2023/09/17)



  • 帰ってきたウルトラマン(林ひさお版)

    【著者】林ひさお

    投票数:7

    ぜひ読みたい。 (2004/05/17)



  • サンダーマスク

    【著者】やまと虹一/池原しげと(原作・手塚治虫)

    投票数:7

    漫画として面白い手塚版とテレビ版の中間形態と呼ぶべきやまと虹一版は是非単行本にしてほしい。絵柄が辞めた直後のであるためダイナミックプロのティストであるのも注目すべき点。池原版は資料性の高い小学... (2011/10/26)



  • おかあさん

    【著者】梶原一騎 はしもと かつみ

    投票数:7

    『少年キング』だったか、リアルタイムで連載掲載作を読んでいました。 当時、梶原一騎と言えば、『カラテ地獄編』のようなエログロ、そしてどうしても暴力的な作品が”売り”だったような気がしますが... (2013/08/13)



  • カレル・チャペック戯曲集II(未刊)

    【著者】カレル・チャペック 栗栖継(訳)

    投票数:7

    チャペックの戯曲集はいつまでも読み継がれていくべき種類の本 だと思います。 (2003/09/26)



  • マジンガーZ(蛭田充版)

    【著者】蛭田充(原作 永井豪)

    投票数:7

    読みたい (2005/11/13)
  • 闇がつむぐあまたの影

    闇がつむぐあまたの影

    【著者】カール・エドワード・ワグナー

    投票数:7

    読みました。面白い。 他のヒロイック・ファンタジーにはないヒーロー像、これは買いです。 ぜひ、ケイン・サーガの復刊&続巻を!!! (2005/04/30)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!