復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「角川書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 23ページ

ショッピング44件

復刊リクエスト1,798件

  • 異界の四竜士

    異界の四竜士

    【著者】六道慧

    投票数:3

    随分昔に図書館で読みました 文庫版はその頃から入手困難になっていました 是非復刊を (2006/10/01)
  • アクエリアンエイジ覚醒の乙女たち公式ビジュアルブック

    アクエリアンエイジ覚醒の乙女たち公式ビジュアルブック

    【著者】コンプティーク編集部

    投票数:3

    お願いします (2009/10/25)
  • ダークハンター 1・2

    ダークハンター 1・2

    【著者】鳴海丈

    投票数:3

    読んでいません。 復刊で「聖痕者ユウ」の続シリーズが出ていたことを知りました。読んでみたいです。 鳴海さんのジュブナイルが好きだったので、大人向け時代物のジャンルに行かれてしまったのは残念... (2004/09/07)
  • 街の声を聴きに tokyo sound track

    街の声を聴きに tokyo sound track

    【著者】利重 剛

    投票数:3

    ずっと気になっていた役者がいました。 その人が「利重剛」という人物だという事を最近知りました。 俳優、映画監督、そして作家。 そんなカレをもっと知りたくてこの本を探したら「絶版」になっていまし... (2002/06/08)
  • 大帝の剣

    大帝の剣

    【著者】夢枕獏

    投票数:3

    1から4まではもっているのですが、5巻がどうしても欲しいのでお願いいたします。 (2002/07/28)
  • 筒井康隆全童話

    筒井康隆全童話

    【著者】筒井康隆

    投票数:3

    もう一度読みたい。 (2002/05/06)



  • 露伴翁座談

    【著者】幸田露伴述  鹽谷贊編

    投票数:3

    どのような人物と座談しているのか (2005/11/07)
  • ぎゃんぶる百華

    ぎゃんぶる百華

    【著者】阿佐田哲也

    投票数:3

    阿佐田哲也名義にしては異色なほどに明るいトーンの文章、という点からも重要な作品。 最近、角川書店の目録から名前が消えていたので、是非復刻を希望します。 (2002/04/18)



  • 宇宙海賊ミトの大冒険

    【著者】氏原大輔

    投票数:3

    サイト立ち上げの資料として (2002/03/20)
  • キッドナップ・ナイト

    キッドナップ・ナイト

    【著者】小林弘利

    投票数:3

    著者の作品はほぼコバルト文庫でしか読んだことがありません。著者の作品はどれも好きだったのでこちらもぜひとも読んでみたいです。 (2004/03/04)



  • 【著者】田山花袋

    投票数:3

    古本検索サイトでも花袋の『生』『妻』『縁』の内、『縁』だけが何処にもない。ただ国会図書館のホ-ムペ-ジによると角川文庫からかつて出版されたことがあるという情報を得た。 (2002/02/10)
  • 白の家族

    白の家族

    【著者】栗田教行

    投票数:3

    「永遠の仔」で知られている天童荒太さんの昔の作品ということで読んでみたいと思いました。 (2002/01/26)
  • 蜜柑と月

    蜜柑と月

    【著者】谷村志穂

    投票数:3

    昔…まだ中学生くらいの頃にTVで観た記憶があります。とてもすてきな話だった覚えがあるので是非、文庫本で再度読んでみたいです。 (2005/06/20)



  • パライソCHILD

    【著者】南天 佑

    投票数:3

    探していたのですが、絶版だとは思っていませんでした。 (2002/03/23)
  • リリカルかれんちゃん

    リリカルかれんちゃん

    【著者】岡崎武士

    投票数:3

    わたしもこの本だけ入手できませんでした。読みたいです! (2007/10/23)
  • さよなら15歳

    さよなら15歳

    【著者】クロード・カンパーニュ

    投票数:3

    以前読んですごく面白かったので、本を持っていたですが紛失したのでまた読みたいです。 (2009/01/29)
  • 京都の精神
    復刊商品あり

    京都の精神

    【著者】梅棹忠夫

    投票数:3

    京都のありふれた観光案内ではなく、梅棹さんがどういう場所をどういう視点で推薦しているのかとても興味がある。 (2001/09/18)
  • 機動戦士クロスボーン・ガンダム

    機動戦士クロスボーン・ガンダム

    【著者】長谷川裕一

    投票数:3

    店頭に出回っている頃に買えなくってやっと買えると思ったら売っていなかったから。 (2001/02/18)
  • 女と男(詩画集)

    女と男(詩画集)

    【著者】ポール・ヴェルレーヌ

    投票数:3

    <男と女>ではなく<女と男>という題名だと思います。映画、太陽と月に背むいてをみてこのベルレーヌというひとの詩に大変興味がわいて、最近になって著者は分からないんですが、<とりあえず、愛>という... (2001/04/14)
  • 近くそして遠い雲の下

    近くそして遠い雲の下

    【著者】わたせせいぞう

    投票数:3

    最近、文庫版で復刊されましたがオリジナルサイズで楽しみたい。 わたせ作品でも爽やかさで一番ではないでしょうか。 (2000/06/10)
  • こばと。 全6巻

    こばと。 全6巻

    【著者】CLAMP

    投票数:2

    アニメ見てましたが、漫画と内容が少し違うようです。漫画バージョンの内容も気になりますので復刊お願いします (2025/07/19)
  • テイルズオブファンタジア 全2巻

    テイルズオブファンタジア 全2巻

    【著者】MAKOTO2号

    投票数:2

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/06/12)
  • ザ・キング・オブ・ファイタ―ズ `94 全4巻

    ザ・キング・オブ・ファイタ―ズ `94 全4巻

    【著者】真行寺たつや

    投票数:2

    H2O

    H2O

    KOFコミカライズで久しぶりに読みたいので復刊リクエストします! (2025/03/27)
  • 堀北真希スクールカレンダーブック2005.4→2006.3

    堀北真希スクールカレンダーブック2005.4→2006.3

    【著者】Inomoto,Koji

    投票数:2

    当時、私は小学生で女優さんの写真集を持つのは恥ずかしいと思っていて、購入する勇気がありませんでしたが、すごく後悔しています。今でも世界一かわいいと思っていますし大好きです。復刊することを願って... (2025/02/16)
  • ロードス島戦記 誓約の宝冠

    ロードス島戦記 誓約の宝冠

    【著者】水野良

    投票数:2

    H2O

    H2O

    左さんのイラストが好きなので、連載復活を希望します。 (2025/01/06)
  • ウルトラマンTHE FIRST

    ウルトラマンTHE FIRST

    【著者】高田 裕三

    投票数:2

    これはイチからジュウまで全話読みました! 高田裕三がきれいに描いてくれたウルトラマンには感動しました! ちなみに単行本には高田裕三の読み切りもありました。 (2024/12/26)
  • 彩雲国物語 絵巻 全2巻

    彩雲国物語 絵巻 全2巻

    【著者】彩雲国広報局(編)

    投票数:2

    H2O

    H2O

    中国で彩雲国物語を原作としたドラマが始まるので、復刊リクエストします。 (2024/05/22)
  • 神無月の巫女

    神無月の巫女

    【著者】介錯

    投票数:2

    紙媒体で読みたいから。 (2024/05/20)
  • 「ダークタワー」シリーズ I-VII【14冊 合本版】

    「ダークタワー」シリーズ I-VII【14冊 合本版】

    【著者】スティーヴン・キング

    投票数:2

    1巻だけ買って放置していたのが、ふと読もうと思うも見当たらない。すでに本屋でも取り扱っておらず、非常にガッカリした。 (2025/05/30)
  • 魔神英雄伝ワタル外伝 虎ブルファンタジー 伝説にならない三つの物語

    魔神英雄伝ワタル外伝 虎ブルファンタジー 伝説にならない三つの物語

    【著者】井内 秀治

    投票数:2

    魔神英雄伝ワタルからしばらく離れてしまっていて、発表されたことを長らく知らなかった作品です。明るいワタルと、とんでもないヒミコと、ちょっとシリアスな海火子のお話。井内先生が残してくださった本。... (2024/01/17)
  • 悲しがる君の瞳

    悲しがる君の瞳

    【著者】銀色夏生

    投票数:2

    数年前に広告で見て心を打たれた一節の出典を知り、読みたくなりました。 (2023/08/18)
  • さらばモスクワ愚連隊

    さらばモスクワ愚連隊

    【著者】五木寛之

    投票数:2

    エッセイや健康系、終活系ばかり残っていますが、本分であった小説を今こそ読みたいのです。 (2023/05/28)



  • ドサ健ばくち地獄

    【著者】阿佐田哲也

    投票数:2

    麻雀とこのシリーズのストーリーが好きなため。 (2023/02/27)
  • 馬敗れて草原あり 改版

    馬敗れて草原あり 改版

    【著者】寺山修司

    投票数:2

    今ウマ娘がブームであり、寺山修司さんが晩年一番推していたミスターシービーが育成実装されて、寺山修司さんの要素も多分に含まれており、寺山修司さんがもっとも愛した名馬とも言われてるミスターシービー... (2023/02/28)
  • ゆたかさへの旅―日曜日・午後二時の思索

    ゆたかさへの旅―日曜日・午後二時の思索

    【著者】森本 哲郎

    投票数:2

    日経BOOK PLUSで紹介されていて読んでみたいと思ったから (2024/10/20)
  • 彩なす夢のおわり 彩雲国物語Fan Book

    彩なす夢のおわり 彩雲国物語Fan Book

    【著者】雪乃 紗衣 (原作), 由羅 カイリ (イラスト・漫画)

    投票数:2

    H2O

    H2O

    中国で彩雲国物語を原作にしたドラマが始まるみたいなので、復刊リクエストします。電子書籍から復刊してほしい。 (2024/05/22)
  • 火の鳥  ハードカバー(愛蔵版)  角川版  全12巻

    火の鳥 ハードカバー(愛蔵版) 角川版 全12巻

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    「ハードカバーの高級感」と、「写実的な登場人物の表紙」が、重厚で壮大な世界観と物語をより高めている。 作中の可愛らしいタッチの登場人物とは180度異なる写実的な表紙の人物像は、読後の余韻を強... (2021/02/12)
  • 乱反射
    復刊商品あり

    乱反射

    【著者】小島なお

    投票数:2

    NHK短歌の選者の最初の歌集を読んでみたい。 (2021/01/20)



  • 海賊王子

    【著者】石ノ森章太郎(いずみあすか)

    投票数:2

    現在、発表された雑誌か全集でしか確認できない作品。掲載された雑誌によって思い出すことかできた貴重なマンガ作品。スタジオゼロによってモノクロアニメーション化もされた。 (2021/01/06)
  • ばるぼら オリジナル版
    復刊商品あり

    ばるぼら オリジナル版

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    手塚治虫の息子の手塚眞さんが監督して映画化されると言うことでオリジナル版を読んでおきたい (2020/10/19)
  • エピデミック

    エピデミック

    【著者】川端祐人

    投票数:2

    タイムリーな話題。今読んでみたい本です。 (2020/05/08)
  • カンフー・パンダ

    カンフー・パンダ

    【著者】足立たかふみ

    投票数:2

    公開されたラフの時点で面白かったので、完成版でも読みたいから (2019/12/19)
  • ワインカラー物語―かがみあきら選集

    ワインカラー物語―かがみあきら選集

    【著者】かがみあきら

    投票数:2

    大ファンで自費出版本含めてすべての本を3冊ずつ持っていたものの、引っ越しのどさくさで手元に一冊も残っていません。 こんな本が出版されていたなんて、そして今気が付いてしまうなんて、、 ぜひ、... (2018/11/16)
  • 花の詩女 ゴティックメード ワールドガイド

    花の詩女 ゴティックメード ワールドガイド

    【著者】永野護

    投票数:2

    つい最近全国でリクエスト上映が決まりましたが、ガイドブックはその直前に絶版になりました。 アマゾンではすでに中古価格が高騰されています。 まだ劇場版を見ていない人も多いなか、発売されてから... (2018/10/28)
  • 精霊使い

    精霊使い

    【著者】岡崎武士

    投票数:2

    現代に潜む異世界、実在しない漢字による魔法詠唱表現、人一人分の原子的素材代償など、今なら流行りそうな設定満載でおすすめ。 (2025/02/22)
  • 松平家忠日記

    松平家忠日記

    【著者】盛本昌広

    投票数:2

    mf

    mf

    かなり中古価格が高騰している一冊。 一般向けの「家忠日記」に関する本は貴重かと思います。 以前から読みたいなと思っていたのですが、中古価格は全く下がる様子はないので復刊希望。 (2018/10/07)
  • 初音ミク ‐Project DIVA‐ オムニバスコミック

    初音ミク ‐Project DIVA‐ オムニバスコミック

    【著者】KEI

    投票数:2

    初音ミクが好きなので、読んでみたくなりました。 (2019/01/22)
  • ブルボンの封印

    ブルボンの封印

    【著者】森川久美

    投票数:2

    楸

    原作者の藤本ひとみが「ブルボンの封印」の前に同じテーマで描かれた、はざまもり作画の「アリシア 白の輪舞」をリクエストしましたが、併せてこちらも読みたいので。 講談社から文庫で出ていたよ... (2018/08/08)
  • プロトニクス 全2巻

    プロトニクス 全2巻

    【著者】朝霧遥 美濃みずほ

    投票数:2

    96年発行。 これも古すぎて手に入りません…! 新規ファンの為にも是非復刊お願いします! (2018/07/04)
  • 未来デリバリー ちいさなアシモフと緑の忘れ物 全2巻

    未来デリバリー ちいさなアシモフと緑の忘れ物 全2巻

    【著者】深山フギン

    投票数:2

    最終話で初音ミクの事を端的に表現している台詞があり、感動しました。 多くの方々にこの作品を読んでもらいたいので復刊を希望します。 (2018/05/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!