出版社「集英社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 21ページ
ショッピング59件
復刊リクエスト2,422件
-
復刊商品あり
だれもがポオを愛していた
投票数:6票
おもしろいミステリとして紹介されている記事を読み、是非読んでみたいので復刻お願いいたします。おもしろい本が埋もれてしまうのはもったいないですもんね。 (2014/04/24) -
いとしのエリー
投票数:6票
親戚の家で読みました。すごくいいです、 今とは違う感性に惹かれました。 これはぜひ全巻完全復刊をお願いします! (2022/06/23) -
ファイアーエムブレム 覇者の剣
投票数:6票
ファイアーエムブレムを大好きになって、色々調べて探していた時に、あるのを知りました。知った時には既に絶版でした。ぜひ復刊を希望します。 (2023/04/09) -
ちょいまちミータン
投票数:6票
りぼんに連載されていて、単行本は、前編後編。目が、とっても大きくて、ミータンは、ロングヘアに、サイドに三つ編み。作者の坂東さんは、この後しばらくホラーものにいっちゃうので、ラブコメのお話読みた... (2016/07/12) -
太平洋戦史 ジュニア版
投票数:6票
子供が読んでも大変わかり易く、読んでいてわくわくし、自分の国に誇りが持てるような記述内容だったと記憶しています。今一度読み返し、又、次世代を背負う人たちにもぜひ読んでもらいたい。 (2012/11/25) -
DRAGON DRIVE ドラゴンドライブ 全14巻
投票数:6票
漫画もアニメも楽しく拝見していました。 電子書籍化もされていないので復刊されたら嬉しいです。 (2024/12/16) -
須賀しのぶ 単行本未収録作品
投票数:6票
未収録作品、流血女神伝シリーズのその後を書いた同人誌「光来たる島」の書籍化を望みます 中古市場じゃ値段が高騰していて手が出せないので 角川さんが書籍化してくれないかなぁと (2017/04/17) -
錆びたナイフ
投票数:6票
100ページ読み切りという、挑戦をした作品。雑誌で読んだ時はもう本当にハラハラドキドキしっぱなしでした。当時の社会情勢を思うと、この作品は決して絵空事ではなかったのだと感じます。 もう1度読... (2020/01/19) -
われら劣等生
投票数:6票
マーガレットコミックスだったと思いますが、単行本を持っていたのは十代の頃で、だいぶ昔のことです。大好きだったのですが、引っ越しなどで無くなってしまいました。今となっては何処を捜しても見つからず... (2014/08/13) -
流浪人 動画版・るろうに剣心ー明治剣客浪漫譚ー傑作画集
投票数:6票
今年度になってからるろうに剣心にどっぷりはまって、ジャンプコミックは全巻持ってて、完全版や文庫本も今集めてて、原作関係の本はある程度集まりましたが、アニメ関係の本は、この商品含めて1990年代... (2021/08/11) -
トルコで私も考えた
投票数:6票
元々高橋さんのマンガは好きだったのですが、1巻が出たときになにげなく手に取りこれがとても面白かったので何度も繰り返し読みました。続刊を買わないままに日が過ぎて、最近になって21世紀バージョンが... (2008/06/28) -
ネッシーは生きている
投票数:6票
もう30年以上前になります。恐竜好きだったわたしは、親に上野科学博物館につれていってもらいました。そこで買ってもらったのが、ステゴサウルスのポスターとこの本でした。ぼろぼろになるまで読んで、「... (2011/11/06) -
LUCKY STRIKE
投票数:6票
高校生の頃から大好きで読んでいました。 完結編もコミックスになるだろうと本誌を捨ててしまったことを今でも悔やんでいます。 当時購入したコミックスは読み込んでちょっとボロボロです。 本当に... (2008/01/04) -
のぞみさんボクに望みを
投票数:6票
高丘先生の作品はどれも面白くて魅力にあふれています。 是非もう一度読みたい。 (2007/12/14) -
ぐみのみ荘物語
投票数:6票
私も一票入れさせていただきます! 是非読みたいです。 (2008/04/19) -
童貞
投票数:6票
酒見賢一さんの本、この作品だけ手に入らないのはイカンです! (2007/06/10) -
DRAGON BALL大全集 別巻 DBカードダスパーフェクトファイルPART2
投票数:6票
ドラゴンボールのカードダスを見てみたい。 (2016/07/07) -
D・N・A2 全5巻
投票数:6票
当時この漫画でドキドキした世代なだけに、もう一度読みたい。 なんで桂正和の描く女性は生々しくて、なんかえっちぃのですかね。 そして、実はバトルシーンも好きだったりします。あー、こんな ... (2007/03/13) -
「不思議の国の金魚姫」「藍いろの家」「秋にたんぽぽ」
投票数:6票
中学生の時はじめて読みましたが、 絵本のような可愛らしい絵と、 リボンにしては少し大人でダークな内容がとても好きな本でした。 『魔法の砂糖菓子』が一番好きな話しだったのですが、 まさか... (2006/11/03) -
姫 -クラシックガール-
投票数:6票
大好きです! 全作通して読みたいです!! お願いします!!! (2017/01/14) -
少国民画報 第1巻
投票数:6票
五彩きょうこさんの本を集めていました。 とても気に入っていて、何度も何度も読み返していたのに、母が処分してしまいました。 改めて読み直したいと思って調べましたが、どこも取り扱いがないようで... (2007/08/07) -
お花のもうふ
投票数:6票
題名からして素敵です。 どんな話だったかは、随分前のことなので記憶があいまいですが、五彩さんのお話はいつも心が温かくなるものばかりでした。 絵も上手です。 お話も、何度読み返しても飽きな... (2007/08/07) -
ホップ★ステップ賞selection 19巻
投票数:6票
この本の掲載作品の中の「機械仕掛けの花」を雑誌掲載時に読み、それ以降この作品の収録されている単行本があるのか調べていました。 最近になりやっと見つけましたがすでに絶版となっていたため復刊を希望... (2006/02/10) -
おしえて菜花 全4巻
投票数:6票
読んだのは小中学生の頃で、コミックスなんてほいほい買える時じゃなかったので、大人になった今、欲しくて欲しくて我慢していたものを買おうと思ったら・・・どこにもなくてショックでした(泣) ぜひぜ... (2008/04/17) -
「花咲く帝王の樹々」シリーズ 全4巻
投票数:6票
たしかに最終戦争シリーズだったと思います。共通のキャラクターも出てたと思います。現在WEBで連載中の新作は、ドン伝とこのシリーズの間の話になるのではないかと思います。 (2006/11/25) -
おれのラウンド 全3巻
投票数:6票
第1希望 「ホールインワン」が集英社文庫から出ているので続編である「おれのラウンド」も集英社文庫から出して欲しいです。 第2希望 大きいサイズで読みたいので「ホールインワン」「おれのラウンド... (2010/03/28) -
お砂糖缶づめ 全2巻
投票数:6票
昔、大好きで読んでいた本だから! (2012/09/07) -
不埒な君のくちびる
投票数:6票
この作品を私は持っていますが、この話の内容も絵も大好きなので、絶版と聞いてショックでした。神矢さんの最新作は、人気があるようです。その最新作を読んで、神矢さんの以前の作品を読みたいと思っている... (2005/03/30) -
ナースエンジェルりりかSOS~裏切りの天使の章~
投票数:6票
とても思い入れがある作品です。 当時は幼いなかアニメを見て影響を受けたものです。 (2007/05/18) -
ナースエンジェルりりかSOS~緑の光の章~
投票数:6票
出版したとき物心がついてなかったため買えませんでした。 是非読んでみたい本です。 (2007/05/18) -
せりかシリーズ
投票数:6票
小学生のとき、初めて買った小説が「碧い宝石箱」でした。 それ以来、好奇心旺盛で可愛い探偵舞せりかのような大人になるのが夢となりました。 もうせりかはもちろん、遙の年齢も超えそうですが、この二人... (2005/01/20) -
クソッタレだぜェ!!
投票数:6票
ファンになった時(文庫じゃない方の「ダイの大冒険」の3巻が発売された頃…)には既に書店にありませんでした。古本屋でも見かけた事がありません。「冒険王ビィト」から稲田先生のファンになった方もいる... (2004/12/29) -
ヘルバウンド・ハート
投票数:6票
初公開の時、映画館で観た「ヘルレイザー」が気に入り、その原作の「魔道士」(旧タイトル)を購入して読んだのですが、その後ネットオークションで売ってしまいました。最近また無性に読みたくなったので、... (2014/12/07) -
復刊商品あり
紅ばら黒ばら 全2巻
投票数:6票
読みたい (2006/09/27) -
ロマンス6,8,9巻
投票数:6票
竹久夢二の伝記マンガ。高見まこ独特の瞳キラキラがたまりません。大正時代の風俗もよく描けていて、面白いです。主人公夢二の性愛遍歴は奔放で、彼のやってることは、すべてめちゃくちゃなのに、高見まこの... (2004/05/23) -
Boo Boo 1巻
投票数:6票
当時のよしまさこさんの絵が大好きでした。 このお話は、何度読んでも笑えるし元気が出ます。 是非みなさんにも読んでほしいです。 (2010/12/08) -
月虹のラーナ
投票数:6票
ものすごくキレイで、衝撃をうけた作品です。人間のいなくなった世界、明けない夜、人形たちの旅…。これが新人のときに書いた原稿だというのだから、すごい。カウス=ルーや他の作品よりももっともっと透明... (2005/07/03) -
ドラゴンボール アニメコミックス
投票数:6票
面白そうだからB (2004/06/01) -
狂風記上下(集英社文庫)
投票数:6票
大好きな小説です。以前読んだのは図書館の単行本ですが、手元に置いて読みやすい文庫本が絶版のため復刊を切に望みます。石川淳の日本語は切れ味が良く、内容もおもしろいけど読んでるだけで気分が高揚する... (2020/05/18) -
星くずシリーズ
投票数:6票
途切れ途切れに読んでいて、シリーズ全てを読んでいません。まだ続いているのですが、はじめからちゃんと読みたいです。 (2003/09/29) -
聖ベリアーズ騎士団!
投票数:6票
図書館にあったのを読みましたが、どうしても手元に置いておきたい。 (2007/06/14) -
蹴撃手(キックボクサー)マモル 全4巻
投票数:6票
文庫になっていない (2004/10/16) -
まじめに愛して
投票数:6票
私が考えるところでは、西谷祥子先生の作品の中で、多数の人の賛同はないにもかかわらず優れた名品であり、評価の低さを不思議に思います 私が初めて先生の作品に接したのは、これが始めてであり漫画を読ん... (2003/09/09) -
復刊商品あり
特だねベル子さん/オフィス7
投票数:6票
連載の一部を読む機会があり、その洒落た構成にしびれてしまいました。ぜひ全編を通して読んでみたい作品です。 (2003/08/14) -
美しき狩人(ハンター)
投票数:6票
ヒロインの付けた仮面が顔から取れなくなるシーンが印象に残っ ています。もう一度読みたいです。 改名される前は「井出ちかえ」さんでした。 (2004/01/31) -
「ファイアスノーの風」「短編集」未収録もあったら
投票数:6票
ブックオフで見つけたので買いました。親友の仇を探す男と親を殺された少女の旅という、いささか地味な内容です。勇者だの魔王だのは出てきません(打ち切られなかったらそのうち出たかもしれませんが)。戦... (2011/03/11) -
ロボット貯金箱
投票数:6票
コバルトのSFシリーズの中でもこれは買いませんでした。 というか、見たこともなかったです。 カットナーの表題作は“ Robots have no tails ”(1942年作)ですね。 たいて... (2003/08/01) -
学園マジック
投票数:6票
読んでみたくて探してるんですが・・・ (2004/05/24) -
ライバル
投票数:6票
コミック文庫サイズでいいから、もう一度読みたい。 (2005/07/30) -
佐伯茜 単行本未収録作品
投票数:6票
絶対読みたいです!!!絶対買います!!! どうか単行本化、お願いいたします!!! 中学生の時とっても感銘を受けた作家さんでした。 どうしても読みたいです!!! 今、私位の年代は、思春期の頃の... (2006/07/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!