「時代劇コミック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング117件
復刊リクエスト267件
-
座頭市
投票数:22票
昔、サンコミック(定かではありません)で出ていて、買おうか買うまいか迷っていたら、あっという間に絶版になり、今では古書価格が10万円くらいになっています。平田弘史のファンで、とてもそこまでは手... (2002/05/13) -
めくらのお市物語
投票数:20票
棚下照生の漫画作品は現在ではほとんど入手不可能となっております。めくらのお市は単行本化すらされていないとか。本当は棚下照生全集として全ての作品を復刻して欲しいのですが、とりあえずこの作品から皮... (2020/07/21) -
少年忍者風よ
投票数:19票
横山光輝先生の作品は、ほとんど読んでいますが、この作品は、まったく知りません。知らないからかえって読みたいものです。先生の忍者作品が大好きです。復刊してください。 (2005/03/04) -
あんみつ姫 みつの巻
投票数:18票
昔すごく好きだった記憶があるけど、どんな話だったかあやふやになってきててもう一度読みたいなと思ったから。 (2006/02/03) -
復刊商品あり
日本任侠史
投票数:18票
どうやら外伝が出版されていくようです。 まずさきがけとして「日本剣客伝」「日本任侠史」が 7月30日発売予定の「挑戦者たち(1)」に収録されるとか。 詳しくはリンク先のページ一番下をご覧くださ... (2004/07/08) -
復刊商品あり
暗殺者たち
投票数:18票
風雲児ファンです。また、いつ廃刊になるか分からないので投票しときますが、みなさんにうれしい情報です。 風雲児外伝1「吉宗」、風雲児外伝3「挑戦者たち」、風雲児外伝4「日本任侠史」、風雲児外伝... (2004/01/09) -
「風の石丸」全3巻
投票数:18票
白土三平氏の作品復刊は、古すぎて原版はもちろんのこと、本すら誰も所持してないからできないものが多いと聞く。この作品はもともと講談社が出版したものであり、原版がないことは考えられない。当初予定よ... (2006/10/08) -
復刊商品あり
変身忍者 嵐 全2巻
投票数:17票
少年の頃、TV番組を夢中で観ていました。インターネットが普及した昨今、色々昔のTV特撮ヒーローものの漫画を集めて読み、覚えてもいない物語の内容を懐かしんでいます。当時、親に買ってもらった当作品... (2004/10/23) -
佐武と市捕物控 (サンコミックス版)
投票数:16票
文庫サイズの本を持っているが、やはり大きな本で読みたい。 石森章太郎の最高傑作とみるファンが最も多いとされる作品。かくいう私もそう思っている。 サンコミック版に限らず、ぜひ大判サイズ以上で... (2022/02/17) -
KAZE
投票数:16票
著者本人も末巻(現時点11巻)でのコメントに13年間で一度も完結したことがない!と嘆いていらっしゃいます。 僕もどーーーーーーしても最後まで見たい読みたい感動したいです。 実際著者の「XENO... (2003/09/01) -
皇国の守護者 1・2巻
投票数:15票
絶版が決まり、電子書籍も難しいとのこと。 名作がこのまま埋もれるのは勿体ないです。 (2018/03/07) -
ふりそで剣士 全2巻
投票数:15票
青春の一部は漫画本(コミックなんていわなかった)に支えられていた。その当時は買えなかったが、大人ぶった時代物少女を描かせたらこの人は絶品でした。 (2003/07/31) -
復刊商品あり
丹下左膳
投票数:15票
読みたい。 (2008/03/30) -
幸福の毛
投票数:15票
もう3年程探していますが、なかなか入手できないのでぜひとも復刊させて頂きたいです。 (2009/11/14) -
復刊商品あり
サカモト 2巻
投票数:14票
最近山科けいすけ氏の漫画が面白いという事を知り、 読み漁っています。 レビューを見る限り、面白そうな内容で歴史に興味のない私にも 読めそうな気がしました。 しかしどこを探しても(中古本含む)取... (2006/07/04) -
少年忍者 風のフジ丸
投票数:14票
子どもの頃に従兄の家で漫画を読んだ憶えがあります。TVアニ メとごっちゃになっているシーンがいくつかあります。大きな鷹 (鷲?)にさらわれていくシーン。巨大な手裏剣を刀の柄で受け 止めるシーン... (2004/12/04) -
疾風伝説彦佐
投票数:14票
本当は、今現在この作者さんの連載中の話を読んで、是非、前の話を読みたくなって探し始めました。 作家さんの事を考えると中古本で買うのは避けたかったんですが、中古本でも探してみました。 でも、やっ... (2002/06/30) -
復刊商品あり
闇の土鬼
投票数:13票
横山先生の「忍び」を扱った作品の中では群を抜いたドラマチックな構成です。 (2017/04/14) -
King of Zipangu 信長
投票数:13票
すき (2005/11/18) -
赤胴鈴之助
投票数:13票
剣をとっては日本一。真空切りだ! 赤胴鈴之助の連載されてい た少年画報を子供の頃、床屋さんにいってよく読んだものです。 床屋にいけば、漫画が読めるというのも当時の楽しみでした。全 編通して是非... (2004/06/22) -
疾風の七星剣
投票数:13票
抜けている2冊が欲しいだけなので、DX版みたいなのではなく、コミックのままがよいです(DXだったとしても結局は買いますが)。 マガスペでも巻頭の方で連載されていたし、人気が無かったようには感じ... (2004/06/24) -
真田忍群
投票数:13票
読みたい!! (2008/07/11) -
明楽と孫蔵 全12巻
投票数:12票
氏の娯楽時代劇の中では絵柄・ストーリー共に一番好きです。 現在(2008年4月)コミックチャージに連載されている『御庭番明楽伊織』は本作のスピン・オフです。 特に最終巻近辺の乱... (2008/04/05) -
復刊商品あり
「攘夷 幕末世界 全2巻」
投票数:12票
混迷を深める現代においては、幕末の喧噪と激動こそが、若者にとっての指針となりうると思える。 それに加え、作者森田信吾のほぼ唯一のオリジナルSFとして、明日のSFを創る若者に、この発想の自由さ... (2001/12/24) -
竜神伝説
投票数:12票
掲載紙の休刊により已む無く1部完と言う形で終了していますが、テーマ、時代設定の斬新さ、また横山作品には珍しい直情型の主人公が魅力的です。残念ながら、いまだ一度も単行本になっていないため知名度が... (2001/06/13) -
カムイ伝
投票数:12票
名作中の名作ですから。 (2021/10/27) -
復刊商品あり
劇画座招待席 全70巻
投票数:11票
全70巻よく読んでいた作品から、まったく見た事もない作品まで 改めて読破してみたいです (2024/05/24) -
怪傑&風雲ライオン丸(学年誌版)
投票数:11票
ほしい (2008/10/21) -
子連れ狼
投票数:11票
原作が好きだー! アメコミタッチの表紙本の方はまだ本屋で見るのですが、どうもミスマッチで許容できません。 北大路さんのドラマも、ちょっと大衆向けなアレンジされていて原作の渋さが物足りません。 ... (2004/01/07) -
黒い風/新・黒い風(全2巻)
投票数:11票
石ノ森章太郎さんの初期作品です。 紹介本を読み、一度見てみたいなと思い、投稿しました。 よろしくお願いします。 (2003/09/26) -
ハレンチ紅門マン遊記
投票数:11票
発売当時、買い逃してしまって、とても後悔しています。 (2003/10/22) -
若バカさま
投票数:11票
永井作品を集めているから。 (2003/02/10) -
忍者街道 全2巻
投票数:11票
http://homepage1.nifty.com/kumori-hibi/sirato-s/sirato54-no-sb.html (この先のリンクネタバレあり。注意)によると 「忍者街道... (2005/07/19) -
もっこり半兵衛
投票数:10票
そもそも紙版がないため。(3巻以降) 紙でそろえたい作品。 (2024/06/27) -
まろ 全二巻
投票数:10票
わけもわからぬ子供の頃に読み、題名も覚えていませんでしたが、切れ切れの場面をたまに思い出すアレは何だったんだろう?と調べたらこれでした。今読んだらまた違うだろうし、最後まで読めたかどうかも覚え... (2009/09/30) -
風盗伝 全1巻
投票数:10票
読んだことはないですが、横山光輝先生の大ファンですので、是非揃えておきたいと思います。 (2004/10/10) -
幕末純情伝
投票数:10票
映画を見た後、漫画も読みたくなり何度も何度も本屋を探し歩きました。小学生の頃の思い出の映画です。是非ぜひ読んでみたい! (2004/01/16) -
甲子顛末
投票数:9票
この方の作品は自信を持ってお奨めします!!幕末を生きたサムライへ対する、わけへだてのない愛情を感じます。今の若い世代の方から見れば「古い」の一言かもしれませんが、今では見ることのできない純粋な... (2006/01/21) -
新選組 全5巻
投票数:9票
金井氏のファンのひとりですが、この作品は未読なので(というか、氏の情報を検索していて初めて存在を知りました(笑)、どんな作品なのか興味があります。 ネット上などでは、特定の側面ばかり語られる事... (2005/09/18) -
忍者残酷抄
投票数:9票
面白そうだから (2005/06/30) -
忘八武士道
投票数:9票
たしかこれには二種類の版があるはずで、一方はスポーツ新聞連載時の変則的な縦長の版形をそのまま収録したもので、もう一方は通常の版形にリライト(?)したものです。 どちらの形であれ、再刊を望みま... (2005/03/27) -
斬り介とジョニー四百九十九人斬り
投票数:8票
中古価格が日に日に高騰しているにも関わらずどれも即完しており、需要に対して世に出回っている単行本の数があまりに少ないと感じます。作者の榎本俊二氏も最新作の「ザ・キンクス」でより広い層に周知され... (2025/02/28) -
めたもる伊介 全2巻
投票数:8票
他の方と同様、結末を見たいので。あんな終わり方で、今でもモヤモヤしています。 (2017/10/25) -
仮面の忍者赤影(学年誌版)
投票数:8票
懐かしい 良質なマンガです 横山-東浦の 流れのものは 佳作が多い (2008/03/12) -
丹下左膳
投票数:7票
初めて知った。読んだみたい。 (2020/05/08) -
かくれ忍者伊賀丸
投票数:7票
小山春夫さんの漫画が懐かしいので復刊すれば必ず購入します。 (2008/04/13) -
平賀源内伝
投票数:7票
江戸時代に関しては、色々と資料を集めるのもコレクションのようで楽しいものがあります。 (2004/02/18) -
復刊商品あり
まぼろし城
投票数:7票
当時の東京12チャンネルでテレビ放映されていたことをよく覚えています。中村晃子さんやジュディオングさんも出演されていました。現在当時のテレビ版情報がほとんど無い状況を残念に思っています。桑田版... (2004/07/07) -
男弐
投票数:7票
絵もストーリーも素晴らしく、かなりの力作マンガだと思います。 そしてどの主人公も男前で素敵です。 中途半端に終わっている作品が多い中、これほど最後まで丁寧に描かれた作品だというのに、絶版とは信... (2002/07/28) -
剣心華伝―全史るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-
投票数:7票
昔TVで見ていたくらいなのですが、最近、追憶編を見てハマってしまい・・・剣心皆伝、剣心秘伝は購入したのですが、一番欲しかった剣心華伝がないなんて・・・。 中古では嫌なので復刊お願いします。 ... (2012/09/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!