出版社「弘文堂」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング3件
復刊リクエスト68件
-
現代アメリカ法の歴史
投票数:1票
アメリカ法を知る上での基本書として最良だと思います。 (2011/04/20) -
ジョージ・ハーバート・ミード―コミュニケーションと社会心理学の理論
投票数:1票
大学生のとき教官に薦められて読んだ本。あまり読み込めなかったし報いることができなかったが。G.H.ミードを論ずる際の必須重要文献のひとつ。 (2010/02/22) -
現代経済分析―限界分析とリニア・プログラミング
投票数:1票
難解な数学は使用せずに、わかりやすく解説。 (2009/04/30) -
大統領になる方法
投票数:1票
中曽根元首相がテレビで紹介をしていた本。 (2009/02/08) -
神と国家と人間と
投票数:1票
ほしい。 (2008/12/19) -
対話型行政法学の創造
投票数:1票
気になる。 (2008/12/19) -
法社会学の解体と再生-ポストモダンを超えて
投票数:1票
読みたい。 (2008/11/11) -
祭りの現象学
投票数:1票
割と名著なのに何故? (2008/09/26) -
近代法システムと批判-ウェーバーからルーマンを超えて
投票数:1票
文庫化すべき。講談社学術文庫、岩波現代文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリーあたりで。 (2008/02/12) -
大石仏
投票数:1票
氏の著作集(全7巻)にも収録されていませんので、復刊を強く希望いたします。 (2004/11/01) -
債権各論II不法行為
投票数:1票
不法行為についてはこの本がかなり良くできていると思います。 是非復刊を望みます。 (2003/10/03) -
ブラジル宣言
投票数:1票
この本がもう手に入らないのだとしたら、 それはとっても悲しいことです! (2003/01/14) -
栄光よ永遠に~ 人間若林大尉の生涯~
投票数:0票
-
木村敏著作集
投票数:0票
-
法と現代精神
投票数:0票
-
二重家庭
投票数:0票
-
原始神話学
投票数:0票
-
美学(基礎論・美的範疇論)
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!