出版社「少年画報社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング8件
復刊リクエスト213件
-
スタンバイK助
投票数:16票
最初はK助の絵日記というシリーズ読みきりだったと思います。 別冊キングにも似たかんじの作品を寄稿させていました。 ラブコメブームに5年以上早く女性的感覚を取り入れていました。梅本先生が本当... (2011/03/10) -
ビリーパック 全9巻
投票数:16票
当時としては真にハイカラでスマートな少年探偵漫画だった。今も通用する不思議な残虐さも十分あった。ストーリーも秀逸。この復刊リクエストには、先発の「ビリーパック」コーナーがあるので、マスター同士... (2006/03/01) -
藤子不二雄A単行本化されていないギャグマンガ『ボクちゃんのララバイ』、『'72 サラリーマン今年の課題』、『旦ベエ』、『ジロキチ』、『かっぱのカッポ』、『マンガ株式会社』、『狂人軍』、『刑事ネコロンボ』&『夢トンネル』など
投票数:14票
これが全て復刊されるのなら10000円以上でも絶対に買います。 僕は中学生ですが、これで夢が叶います。 お願いします。復刊してください。特に狂人軍とか、フータくんナンデモ会社編、名犬タンタ... (2025/06/08) -
輪球王トラ 全3巻
投票数:14票
私は実際に輪球(サイクルボール)というスポーツをやっています。しかし、国内でやっている人はもちろん、その存在自体を知っている人も少ないのが現状です。この本が復刊されて一人でも多くの人にサイクル... (2006/03/29) -
風使い銀牙
投票数:14票
リアルタイムで連載を読んでいた者です。 連載終了後、コミックス発行告知が出ていたものの、 当時はお小遣いをほとんどもらっておらず、 また中学生の私はヤングキングコミックを知らなかったので 入手... (2003/04/29) -
キンタEXTRA
投票数:13票
枝松先生の作品は好きなのですが、未完やコミック化されていないものが結構あります。 この作品もそうなので、是非とも単行本化して欲しいのですが、この作品だけじゃなく、枝松克幸全集として、 未単... (2013/09/15) -
赤胴鈴之助
投票数:13票
小さい頃、近所のお兄さんが持っていた単行本やメンコを見せてもらい大変興奮したことを憶えています。特に、三日月が印象的で、今でも三日月を見ると赤胴鈴之助を思い出します。今ではストーリも憶えていな... (2005/10/09) -
エロ漫の星 上
投票数:11票
興味深い! (2013/01/03) -
スーパーマン
投票数:11票
当時TVのスーパーマンはまだ白黒放送でマントの色などわからなかったがこのアメコミで赤であることがわかったなど懐かしい。 このコミックは80ページほどの本だったが、当時珍しく前半2-30ページ... (2007/11/07) -
ブラック団
投票数:11票
コミックを離れてから30年以上になります。小学校時代に病気で長期療養をしていた頃、母が気晴らしに、と買ってきてくれた「少年サンデー」に連載されていました。(1965年頃) あれから、なかなかこ... (2004/11/02) -
ミッションII 全5巻
投票数:11票
あの話は中途半端な終わり方をしてしまった残念な作品です。現在、中垣さんは阪神大震災の子供たちを支援するための活動を行っていらっしゃいます、その為にも復刊を希望します。出来れば続きもちゃんと書い... (2003/09/18) -
ナルミさん愛してる
投票数:10票
持ってはいるが、ブログで紹介したら読みたいという人が結構いたので。 (2007/02/18) -
復刊商品あり
甲子園の土
投票数:10票
ヤフオク等で たまに 見かけますが 全巻揃いは珍しく(仮に 全巻揃っていても 画像で判断する限りだと 並の下~下 といったところでしょうか?・・・その割に出品者はバカみたいな高値をつけている・... (2005/08/03) -
狼くん突風 全2巻
投票数:10票
本はもってるのですが表紙が色褪せてしまっているので復刊希望します。 (2011/02/22) -
ワイルド7 「魔像の十字路」(生原稿Ver.)
投票数:9票
やはり雑誌サイズで堪能したいマンガ史に残る傑作です。 (2024/02/25) -
それでも町は廻っている 公式ガイドブック廻覧板
投票数:9票
最近、仕事で大田区によく行くようになったので家にあったコミックスを読み直したら初めて読んだ時のようにハマってしまいました。 実は発売当時はこれを読んだらそれ町が終わってしまうのが嫌で購入する... (2021/12/15) -
すくらんぶるエッグ
投票数:9票
とても面白く毎週読んでいた。当時は翔んだカップル、月とスッポンと週刊誌3誌に同時進行。まさに柳沢きみおの時代! (2017/01/21) -
最前線
投票数:9票
ストーリが丁寧で、とにかく面白かった。 どうしても見つからず、手にしたい。 (2017/05/07) -
超人ロック イラストギャラリー
投票数:9票
主人公(男)がいきなり女性で登場!しかしそれは変装ではなく超能力での変身だった。 当時、かなり意表をついたと聞きます。 今でも、聖氏のロックは漫画界をになう方だと思っております。 出れば間違... (2006/03/05) -
復刊商品あり
おれとカネやん
投票数:9票
梶原先生のファンですが、この作品は読んだことがないです。 是非復刻お願い致します!!! (2006/07/16) -
マサイ 全3巻
投票数:9票
リアルタイムにヤングキングで読んでいた。 この作家さんはもっと大手にいたら、それこそ ブレイクするだけの力量を持っていたと思う。 大変に惜しい。 アフタヌーンやモーニング、スピリッツなんかの方... (2003/08/21) -
とらの子兵長
投票数:9票
60年近く前に読んで、いま一度読んでみたくて 探していた漫画です。戦争漫画なんですが、 戦闘場面もなく、人間の生の悲哀が描かれて いたように思います。懐かしさ一杯の漫画です。 是非復刊... (2015/07/23) -
『柔道一直線外伝・鬼車の子守り歌』
投票数:9票
柔道一直線で唯一読んでいない作品です。 できれば鬼車青春双六編と真最終回とまとめてで復刊して欲しいです。 昭和30年代前半生まれの梶原一騎直撃世代には是非とも出して欲しいものだと思うのはかなり... (2002/04/17) -
『柔道一直線外伝・鬼車青春双六』
投票数:9票
柔道一直線の本編との完全版で復刊して下さい。 (2003/09/07) -
サイコレンジャー
投票数:8票
傑作なのになぁ… (2015/06/20) -
おてんと様と行こう 全2巻
投票数:8票
持っているコミックスが紛失。新品を購入し直したく思っています。 (2003/08/23) -
飢狼-エキゾーストウルフ- 全2巻
投票数:8票
彼らの活躍をもう1度見たいからです。 無くしてしまったので…。 (2004/05/15) -
ちょっとだけよ
投票数:8票
未収録分があるみたいなので、それ込みで改めて欲しいってことで。 (2017/07/22) -
マグマ大使
投票数:7票
子どもの頃、毎月少年画報を楽しみに読んでいました。中でも、テレビ版とは違うマグマ大使に惹かれ、単行本化を楽しみしていました。なぜか、後半の「サイクロップス編」だけは絶対に単行本化されず、ずっと... (2012/01/11) -
泥棒猫 全3巻
投票数:7票
主にドタバタコメディですが、心温まる話もあり、青年誌で連載されていた作品なのに暴力シーンは一切無く、マックやユーリと言った動物を擬人化したキャラも可愛い。安心して読める話です。この作品が好きだ... (2008/01/01) -
かくれ忍者伊賀丸
投票数:7票
小山先生の作品はなんでも読みたい。 (2024/05/11) -
壁に耳ありトイレに耳あり全3巻
投票数:7票
2巻まで持ってるのですが3巻が手に入らずじまいで絶版となってしまいました!どうしても読みたいので宜しくお願いします! (2008/01/15) -
おかあさん
投票数:7票
『少年キング』だったか、リアルタイムで連載掲載作を読んでいました。 当時、梶原一騎と言えば、『カラテ地獄編』のようなエログロ、そしてどうしても暴力的な作品が”売り”だったような気がしますが... (2013/08/13) -
復刊商品あり
友情山脈
投票数:7票
内容は梶原一騎らしい「主人公がでっかい男になろうとする、熱血友情もの」ってとこでしょうか、説明しづらいですが。 是非読みたいです。 ちなみに、(御存知の方も多いでしょうが)福原秀美は昭和50... (2003/06/22) -
復刊商品あり
Xマン
投票数:7票
まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26) -
復刊商品あり
キック魂
投票数:7票
とてもなつかしいです。私は「キックの鬼」を手に入れましたが、「キック魂」はほとんど知りません。それだけに興味があります。「キックの鬼」は少年画報に、「キック魂」は少年キングに連載されました。と... (2002/12/23) -
コスイックヒーロー
投票数:6票
連載時から好きで毎回読んでいましたが残念ながら単行本化はされず今となってはあまり詳しくは思い出せなくなってしまいました。「みんみん」や「サイコレンジャー」など他の未単行本化作品とあわせてもう一... (2007/04/25) -
赤ん坊帝国
投票数:6票
少年や少年画報で育った人間です。その中でうろ覚えですが、赤ん坊が活躍する漫画が異常に記憶に残っています。どうしてももう一度みてみたいとネットオークション等を探しています。出来れば少年で連載され... (2008/07/04) -
柔肌無宿 全?巻
投票数:6票
この方の作品はとりあえず何でも読んでみたいので。 (2005/04/15) -
おやじバンザイ
投票数:6票
小学生の頃、日曜日のお昼の番組「大正テレビ寄席」を観て落語が大好きになり、少年画報を読み「落語家が主人公」のマンガに興味を持った。単行本まで買い揃えていたのだが、あまりに勉強をしないで過ごして... (2021/08/09) -
仕掛けの又一
投票数:6票
兎に角三十年前小学生だった自分が恐らく最も好きだった漫画です。 まさか単行本が出ないなどとは思わず、だったらせめて切り取って 保存しておけばよかった・・・。 東北の方に少年キングを創刊号から全... (2004/10/14) -
0戦仮面
投票数:6票
記憶では、仮面をとって正体をあかすところまでで、連載中止になったとおもう。 (2004/11/05) -
アスファルト・ベビィ 全5巻
投票数:6票
原のり子さんの作品の中でも非常に内容の深い作品で、読み応えがあり、是非とも沢山の方に読んで戴きたいと思います。ここ数年で漸く注目をあび始めた虐待の話や、ジェンダーに関わる課題等、現代社会が抱え... (2005/07/15) -
ファイティング番長
投票数:6票
水島新司とは興味深いです (2004/07/26) -
復刊商品あり
挑戦者AAA
投票数:6票
先日お亡くなりになった永島慎二先生の大ファンです。 新しい作品が望めない以上、ひとつでも多くの著書の復刊を望みます。 (2005/08/20) -
夢の中夢の外
投票数:6票
読んでみたいので復刊をお願いします。 (2007/11/23) -
どろんぱ忍丸(全1巻)
投票数:6票
子供のころ読んで面白かった。 (2007/06/21) -
イブのおくすり
投票数:5票
なんでなん 全年齢なのに過激すぎたんか? 1400円で高いよメ○○リでも新品1万超えてるし まだ一巻しか出てないし、続きとかあるなら読みたいから復刊して欲しい。マジで頼む 百合百合ハマっ... (2024/05/09) -
カンフーギャル美美 (かんふーぎゃる みんみん)
投票数:5票
松本猛全作品を読みたいから!!!!!です。 たった今 2~3年前に確かに見た同氏の全作品一覧ページをGoogleで探していたのですが、見つからず、そしてここへ辿り着いた(この作品がリクエス... (2009/11/19) -
デビューマン
投票数:5票
当時不定期連載でしたが、この漫画だけが読みたくてヤングキングを立ち読みしていました。コミックスも継続して出る勢いだったのですが、1巻しか出ずに、連載も自然消滅してしまったことを覚えています。 ... (2005/06/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!