14 票
投票コメント
全14件
-
1話だけ克明に記憶していて、修学旅行でK助の知らないアイドルの朝倉昌子に会って1日京都をデートするという話し。あれで僕は京都に憧れて、将来女の子と絶対京都デートしようと思ってました。GOOD!2
K助は京都で別れ際に朝倉昌子とにキスされるんですが、帰宅してから、弟に「にいちゃんキスしたことないくせに」と言われ、K助は「あるよ!」と言い、弟から誰と?と聞かれ、
「朝倉昌子だ!」と言ったところ、弟はあんな人気アイドルとそんなことできるはずがないと冗談としか受け取られなかった。というような内容だったと思います。
そんなエピソードが僕が少年の頃に見た憧れの夢でした。 (2018/03/11) -
最初はK助の絵日記というシリーズ読みきりだったと思います。GOOD!2
別冊キングにも似たかんじの作品を寄稿させていました。
ラブコメブームに5年以上早く女性的感覚を取り入れていました。梅本先生が本当に描きたかった作品だといまでは感じます。
単行本が出なかったのはとても残念です。ぜひ復刊してください。 (2011/03/10) -
どうしても題名が思い出せなかったのですが、Yahoo検索でこの復刊リクエストが引っかかり、「そうだった。K助だった」とやっと分かりました。ありがとうございます。GOOD!2
中学生の頃に少年キングの連載で読んでた学園青春ものですから、35年も前ですね。好きな女の子を身を挺して守ろうとするK助がとてもかっこよかったです。思春期に入った少年がストレートには表現できない恋心をせつなくほろ苦く描いてくれていました。
単行本化されてない作品とのことで、ハードルは高そうですが、是非「本」として読み返したいです。
我が家の「少年」が「青年」になる前に!と思いますが、現在のペースでは厳しいですねえ。自費出版したいくらいです。 (2011/02/27) -
また是非とも読みたいから。GOOD!1
なかなか単行本にならないから
当時のキングから切り離して保存してます。
(部分的だし押し入れの中で行方不明(^^;ゞ)
特にK助と美津子のエピソードを是非! (2012/05/22) -
もう30年以上、単行本を探してます・・・ました^^;GOOD!1
単行本になってなかったんですね!?
何故なんだろう。
名作だったと思います。 (2010/03/28)
読後レビュー
NEWS
-
2011/03/10
『スタンバイK助』が10票に到達しました。 -
2005/10/27
『スタンバイK助』(梅本さちお)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
はんだのまごやん