「未収録作品」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 17ページ
ショッピング118件
復刊リクエスト2,354件
-
ギャル雀
投票数:15票
俺の読んだことない安達哲作品があるなんて許せん。 (2014/07/05) -
いけだ たかし短編集
投票数:15票
つい最近FADEOUTを購入し、気に入ったので2巻を探していたのですがどこへ行ってもない! 単行本化されているのってもしかして、FADEOUT一冊のみ?な、オチでした。 出るならFADEOU... (2005/07/06) -
ゼルダコレクション完全攻略ガイド
投票数:15票
ゼルダコレクションを手に入れ、攻略本がほしいと思った矢先に、これしか攻略本がないことに気づいたのですが、すでに在庫切れということなので復刊を希望します。ニンテンドードリームは読まさせてもらって... (2004/10/29) -
高速弾で脳を撃て!
投票数:15票
ラストが知りたい。 (2017/11/22) -
バラバンバ 全4冊
投票数:15票
読んだことがなく、気になる作品なので復刊を期待します。 (2018/05/31) -
ウルトラシリーズ(学年誌版、その他)
投票数:15票
2期(「帰マン」~「レオ」)世代ですが、個人的には70年前後から75年くらいまでの掲載マンガとグラビア記事を併せて読みたいですね。もっと広く、1・2・3期と各世代に分冊構成されればその時代毎の... (2009/06/11) -
流星人間ゾーン
投票数:15票
古城武司先生の『流星人間ゾーン』は、丁寧な作画と、テレビ版のエピソードを複合しアレンジしたボリュームのあるストーリーで、読みごたえがあります。主役のゾーンファイターのみならず仲間達の活躍の描写... (2016/02/16) -
復刊商品あり
ゲッターロボG
投票数:15票
テレビ放送と原作漫画を平行して見た世代には各児童誌掲載作も立派な「ゲッターロボ」です。前述の各作に単行本未収録となった桜田版「ムサシの最期」を加えて、出来れば当時のカラーグラビアも収録して、ヒ... (2009/06/10) -
白鳥の星
投票数:15票
小学館学年誌掲載の谷ゆきこ先生作品は、姉(かあさん星)妹(さよなら星)弟(かあさん星)弟(まりもの星)といたので当時だいたい読めました。二年生くらいになると谷先生の作品が始まっていた印象です。... (2017/08/27) -
モンスターメーカー・サガ 全6巻(未完)
投票数:15票
大好きなゲームで、漫画です。小学生の頃にちびちび買っては読んでいたのですが、親に本棚整理の際に捨てられてしまい…。もはやどこにも売ってないので手に入れることが出来なくなってしまいました。未完と... (2012/07/27) -
おつりは100万円
投票数:15票
朝倉世界一さんの作品は単行本にならないものが多くて悲しい……。これもその1つ。『アクション』で連載していましたね~。ぜひ単行本化してほしいです! (2007/10/08) -
惨事のおやつ
投票数:15票
思い出した!こんなの有りましたね~。今、集英社で連載してるから、それが単行本化したら最終巻の巻末に入れたらどうでしょう? にしても、これが「通念上問題作」ならば「地獄甲子園」を映画化する方が... (2003/06/02) -
マジカル・ハイスクールII
投票数:15票
このシリーズの1は持ってるんですけど、惜しむらくは2が発刊されているのに気づかなくて、ずっと探してたんです。で、あ、文庫化されてないんだ、って思っていたんですけど、なんと! なくなっているでは... (2003/03/13) -
復刊商品あり
手塚治虫新聞掲載作品集
投票数:15票
手塚先生は,連載から単行本化されるときや,再販されるとき,出版社が変わるとき,手を入れることが多いです。 しかし,それでよくなったか,というのは疑問です。 ぜひオリジナルの状態で読みたいです。... (2002/07/01) -
1限目はやる気の民法2巻
投票数:15票
-
天動説騎士団
投票数:15票
このシリーズは、大陸書房から出版されたものですが、続きが読めなくなってしまいました。出版していた会社がなくなってしまった事実はどうしようもないことだし、話は読み切りなのだとムリヤリ思えないこと... (2001/10/31) -
SDガンダム時空伝 ガンボイジャー
投票数:14票
当時、コミックスが1巻しかでておらず、第2巻に当たる5話ぶんが未収録になっています。 SDガンダム漫画が復刊する流れにあって、本作が取り残されているのは、ファンとしては悲しいです。 ガ... (2024/06/20) -
風魔の小次郎 柳生暗殺帖 完全版
投票数:14票
未収録に終わった幻の最終話を是非に拝読したいです。続きが読めないのは残念ですが、最終話を含めた完全版をどうかよろしくお願いします。風魔の小次郎が大好きで、柳生暗殺帖ももちろん大好きです。叶うな... (2017/10/31) -
デビルマン戦団
投票数:14票
仲間のリリーと共に戦う勇姿を描くダイナミックな絵柄は 井上先生ならではの迫力を伴っています。 デビルマンの名を冠するだけあり残酷な描写も多く、決して子供向けマンガと言って手を抜いてはいませ... (2016/04/24) -
ロマンシングサ・ガ2 基礎知識編&完全攻略編
投票数:14票
バーチャルコンソール版攻略のため (2013/05/27) -
水上澄子未単行本化作品集
投票数:14票
知らないだけで単行本になっていない作品がたくさんあるはずだと思います。全部読んでみたいのです!優しい絵と内容のある作品の水上先生。子供の頃も泣きましたが大人になって読むと登場人物それぞれの気持... (2018/08/09) -
山田章博 「十二国記」画集
投票数:14票
十二国記の画集…欲しいですね。 (2013/09/17) -
レッドイーグル
投票数:14票
プロレス漫画、特に覆面レスラーものが大好きです。 レッドイーグルは、当時としてはデザインもカッコイイ。 (2023/05/21) -
ゼルダの伝説 風のタクト リンクの4コマ航海記
投票数:14票
「風のタクト」が発売された当時、この本をとても面白く読ませて頂いた思い出があります。あれから8年、久しぶりに「風のタクト」をプレイして、もう一度この本を読みたくなりました。 しかし、すでに絶... (2010/05/27) -
復刊商品あり
きらきら☆迷宮 番外編
投票数:14票
きらきら迷宮大好きです! コミックスも持ってます。 この番外編は雑誌掲載時に買って読みましたが、 今は手元にありません。 たしか、きらがお姉さんと住んでた時の話ですよね? コミックス... (2012/11/12) -
鉈川鉱 単行本(仮)
投票数:14票
運命を理解していてもなお、あたりまえのように生と性に執着しようとする『アソビ』と『ネムリ』が私は好きすぎる。 生に執着することで自らの運命すら書き換える『ネズミ少女』が好きすぎる。 鎖に繋... (2009/05/10) -
カントと形而上学の問題 文庫化リクエスト
投票数:14票
ハイデガーのカント読解は,カント読解として興味深いだけでなく,アーレントの「始まり」の概念などに影響を与えていると考えられ,思想史を考えるうえでも非常に重要になると思われるから。 (2023/10/05) -
松本零士全集
投票数:14票
いまこそ、松本零士先生の漫画作品だけの 全集を出版してほしい。(アニメ、映画などの資料はまた、別のかたちで。) 作品によっては、原稿が紛失しているものも、あるようですが、壮大な、零次元宇宙... (2023/04/26) -
ネットワーク冒険記バグサイト
投票数:14票
懐かしく思いました、とにかく読みたいもののひとつです 面白いですから (2018/07/10) -
こがわみさきオリジナル同人誌総集編
投票数:14票
こがわみさきさんのファンだからですv (2008/04/15) -
佐藤真樹 未収録作品集
投票数:14票
単行本未収録作品も含め、りぼんマスコットコミックス、YOUNG YOUコミックスの復刊を強く希望します。ああ面白かったで終わりではなく、一作入魂、どれを取っても一生ものの感動を与えてくれるよう... (2016/04/11) -
藤子不二雄A単行本化されていないギャグマンガ『ボクちゃんのララバイ』、『'72 サラリーマン今年の課題』、『旦ベエ』、『ジロキチ』、『かっぱのカッポ』、『マンガ株式会社』、『狂人軍』、『刑事ネコロンボ』&『夢トンネル』など
投票数:14票
ほぼ全て単行本未収録作品です ミスドラキュラが復刊でこの未収録作品も単行本化していただけるのではないかと思い 復刊をお願いしました。 かなり古い作品も含まれているのでなかなか探すのも大変だと思... (2006/03/10) -
山崎風愛作品集
投票数:14票
「ドームチルドレン」を読んで以降、山崎風愛先生の大ファンです。漫画であんなにいい気分になれたことはなかったです。読み切りとかずっと追いかけてましたけど、読んだことないのもたぶんあるはずなので、... (2006/05/27) -
藤子不二雄全集
投票数:14票
ついに!!!!!!!!! http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/ (2009/03/10) -
美川べるののゲームコミック集2
投票数:14票
「美川べるののゲーム魂」や「プラスティック:ベイビイズ」の復刊を機に製作されたらいいと思います。 未収録の漫画(『ボンバーマン』、『KOF』、『転生學園幻蒼録』、『学園ヘヴン BOY'S L... (2009/08/09) -
ワル正伝 全7巻
投票数:14票
出版社が倒産して、途中で未刊行。真樹日佐夫氏と影丸穣也氏の代表作品が埋もれたままのは歯がゆい思いでいっぱいです。2013年には講談社からもワルふたたび/ワル外伝と復刻され、未刊行はワル正伝の未... (2015/08/12) -
華海賊
投票数:14票
華海賊とても大好きです。 しかし残念なことに1巻分は発行されましたが、それ以降が発行されていません。 私はコミックスになってからこのお話を知ったので、続きを読んでいません。もちろん4コマがあっ... (2004/07/30) -
月神(げっしん) 第3巻以降
投票数:14票
刊行されていない書籍にも投票できるということを今まで知りませんでしたが、たまたま検索していたところ、ページを見つけました。嬉しいです。さっそく1票投票させていただきます。ずいぶん以前ですが、3... (2012/01/12) -
魔神英雄伝ワタル/魔動王グランゾート
投票数:14票
昔、小学生の頃に読んだ記憶がありましたが、全く以後コミックスなどで見かけることがありませんでした。探してみても、影も形も無い状態でしたが、今思い出しても面白い内容でした。何度も読み返してみたい... (2005/04/01) -
Get Lady ! (未単行本化)
投票数:14票
劇画村塾ではこれと「サードガール」が大好きでした。単行本になるのをずっと期待し続けてもう20年? 御願いします、もう一度読みたいんです。 笑い乍ら林檎握り潰す菊ちゃんがみたい〜 (2007/12/18) -
レディーアン
投票数:14票
里中真知子さんの初期の作品だったと思いますが 後期に確立されたシャープでアダルトな絵柄とは異なり みずみずしいタッチがかわいらしく好きでした。 子供の頃に購入したものを残念なことに紛失してしま... (2006/07/27) -
機動戦士ガンダムF91<番外編>シーブックの騎士道物語
投票数:14票
F91は大好きな作品ですが、あまり知られていないように思います。主人公のシーブックはあんなに格好いいし、セシリーは凛としていて憧れるし・・・「運命に巻き込まれてしまった」という感じと、それにも... (2004/01/15) -
水原賢治 単行本未収録作品集 「廊」(ROE)
投票数:14票
実は「たのみこむ」というサイトでMS SAGA分だけのコミックス化を発案してたのですが、こちらの方が発案内容がいいですね。是非100票行ってもらって復刊して欲しいです。角川書店系は収録しやすい... (2003/09/04) -
八面体質論詳解
投票数:14票
栄養の偏りが激しい現代で、この本の復刊はとても重要です。 漢方、針灸、東洋医学に興味のある人には、絶対に一度は読んでもらいたい。国立国会図書館にも蔵書はなく、古書店で出回っているのみ。八面体質... (2003/08/21) -
帰ってきたウルトラマン.他
投票数:14票
今まで一度も目に触れたことが無いので、ぜひ見たいです。 (2013/10/26) -
復刊商品あり
ミラーマン
投票数:14票
当時「ウルトラマン」に劣らず多くの特集記事が組まれていた記憶があります。テレビ放送前からの連載版と共にその全貌が読めたら、当時の幼児として嬉しいですね。ぜひお願いいたします。 (2009/06/25) -
アンドロメロス(山田ゴロ版)
投票数:14票
子供がウルトラマンのビデオの中で(ソング集)アンドロメロスに出会い、とても気に入ってしまったのですが、アンドロメロス関係の本がないので、ぜひ読ませてあげたいです。ウルトラマンの本にはチラッとし... (2004/05/29) -
サイコ3 PSYCHO-CUBE LOLITA-℃
投票数:14票
本誌でやっていたとき見れなかったので、単行本化していただけると助かります!8話、9話くらいあると耳にしたので一冊くらいは本に出来るのでは!と思いましたので、復刊希望です。サイコは好きで、制覇し... (2003/07/05) -
スパイダーマン(すがやみつる版)
投票数:14票
今回、東映版スパイダーマンがフィギュア化される、と言う話題で特撮界隈は持ちきりである。そこでこのブームに乗ってすがやみつる先生版スパイダーマンを復刊する、と言う事があれば世間はこちらにも注目す... (2020/03/24) -
中国怪談大全
投票数:14票
日本怪談大全は実に素晴らしかったので、中国版も是非とも出して欲しいです。 (2007/06/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!