復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「辞書辞典事典図鑑」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 16ページ

ショッピング430件

復刊リクエスト977件

  • 世界大博物図鑑 新装版 第1巻 蟲類

    世界大博物図鑑 新装版 第1巻 蟲類

    【著者】荒俣宏

    投票数:1

    生物の秘密を知りたいです。 (2024/03/12)
  • 香りの百科

    香りの百科

    【著者】日本香料協会 (編集)

    投票数:1

    ✛

    名著らしいが、絶版になっているらしいです、あと中古本が高すぎるので。 (2020/07/05)
  • ズバリ図解 ギリシア神話

    ズバリ図解 ギリシア神話

    【著者】吉田敦彦

    投票数:1

    車田正美先生の聖闘士星矢をきっかけにギリシャ神話が大好きになりました。  この書籍の存在を知った時には既に取り扱っていませんでした。  どうにかして手に入れたいのでどうかよろしくお願いしま... (2020/06/11)
  • 新潮現代国語辞典

    新潮現代国語辞典

    【著者】山田俊雄 白藤礼幸 築島裕 奥田勲

    投票数:1

    大変良い辞書という評判が高いので購入したいが、絶版本のため、10,000円くらいで取引されており、手が出ないため。 (2022/07/18)



  • オール図解版 超大型スーパーロボット図鑑

    【著者】不明

    投票数:1

    ここ最近、永井豪先生記念出版が続いているが、多くは講談社からの物で、当時朝日ソノラマのこの図鑑を所有していた事を思い出し、是非復刻して欲しいと思いリクエストします。児童書ですが、内容は、当時の... (2020/04/11)
  • 世界の原種系球根植物1000

    世界の原種系球根植物1000

    【著者】椎野 昌宏 小森谷 慧

    投票数:1

    aki

    aki

    元々の発行部数が少なかったのかもしれませんが、購入したいと思った際には売り切れていました。ここまで詳しく写真も多いものが他に見当たらないため復刊を希望します。 (2020/03/30)
  • 怪獣映画 愛蔵版 超全集 (てれびくんデラックス)

    怪獣映画 愛蔵版 超全集 (てれびくんデラックス)

    【著者】東宝(ゴジラ・モスラ)・河井常吉 ガメラ・田中一喜

    投票数:1

    モスラとゴジラファイナルウォーズは新品で買いましたが、ガメラ2レギオン襲来とゴジラモスラキングギドラ大怪獣総攻撃は中古で買いました。 ボロボロになっている本もありますので、希望します。 (2020/02/29)
  • 仮面ライダー年代記

    仮面ライダー年代記

    【著者】監修 株式会社石森プロ・東映株式会社 企画・構成・編集 木川明彦・松本光男・杉原克由・竹中清

    投票数:1

    持ってはいるんですが、ボロボロになる事を予想しての処置です。 オーズの次回作・仮面ライダーフォーゼ以降の作品も入れた上で出して欲しいです。 (2020/02/05)
  • アルファベットの事典
    復刊商品あり

    アルファベットの事典

    【著者】ローラン・プリューゴープト 著 / 南條郁子 訳

    投票数:1

    アルファベットの由来について詳しく知りたい (2020/01/07)
  • 新編故事ことわざ辞典

    新編故事ことわざ辞典

    【著者】鈴木棠三

    投票数:1

    中古で持ってますが、数に限りがあるとわかると書き込みなどがしにくくなります。 なので、新品で手元に置いておきたいです。 (2019/12/16)
  • 世界の高層建築まるわかり事典 古代から近未来まで

    世界の高層建築まるわかり事典 古代から近未来まで

    【著者】高松 伸 (監修), クリエイティブスイート (編集)

    投票数:1

    ガウディの伝記で紹介されていて、購入したいと思いました。 ですが、新品同様の物は既に表示価格より10倍前後の値段になっており、手が出せなかったので復刊リクエストをしました。 (2019/09/09)
  • 愛媛の野鳥観察ハンドブック~はばたき~ 改訂版

    愛媛の野鳥観察ハンドブック~はばたき~ 改訂版

    【著者】日本野鳥の会愛媛県支部

    投票数:1

    鳥の各種測定値が記載されており、バードカービングを嗜む人には大変貴重な本。 ネットではプレミア価格がついており、とても入手できません。復刊を是非お願いしたいです。 (2019/09/07)
  • ゴジラ大辞典

    ゴジラ大辞典

    【著者】野村宏平

    投票数:1

    両方とも持っていますが、ボロボロになる可能性を考慮して希望します。 初期発売版は読む用で、新装版は保存用にしています。 (2019/07/15)
  • ねこのずかん
    復刊商品あり

    ねこのずかん

    【著者】大森裕子

    投票数:1

    ジャンルは絵本ですが、猫の特徴を描いたちゃんとした図鑑です。大人にも良い本だと思います。猫好きの人は手元に置いておきたい本だと思います。 (2019/03/03)
  • 日本産野生生物目録―本邦産野生動植物の種の現状(無脊椎動物編1〜3)

    日本産野生生物目録―本邦産野生動植物の種の現状(無脊椎動物編1〜3)

    【著者】環境庁自然保護局野生生物課

    投票数:1

    各無脊椎動物の専門家からアマチュア研究者まで多くの人の役に立つと思われるので、復刊を強く希望します。 (2019/03/01)
  • 袖珍コンサイス英和辞典

    袖珍コンサイス英和辞典

    【著者】神田乃武

    投票数:1

    資料的価値が高い。ぜひ革装で復刻してほしい。 (2020/10/04)
  • 江戸文人辞典

    江戸文人辞典

    【著者】朝倉治彦 監修

    投票数:1

    江戸後期の漢学者の通称、号、その他、簡便な情報を日常的に調べる (2018/06/24)
  • 陵墓地形図集成〈縮小版〉

    陵墓地形図集成〈縮小版〉

    【著者】宮内庁書陵部陵墓課

    投票数:1

    原本『陵墓地形図集成』は絶版、古書で8万円以上する状態のうえ、大型書籍のため扱いづらい。当書はこれを解決するために2014年に刊行されたがやはり絶版であり、在野の研究者や陵墓に関心を持つ者から... (2018/05/09)
  • 明治・大正・昭和 事件・犯罪大事典

    明治・大正・昭和 事件・犯罪大事典

    【著者】村野 薫(編集)

    投票数:1

    新刊で手に入れたいので。 (2018/05/02)
  • デビルマン解体新書

    デビルマン解体新書

    【著者】永井 豪 (著), ダイナミックプロ (著), 赤星 政尚 (編集)

    投票数:1

    読んだことがなく、読もうとしても現在はプレミア価格でしか手に入らないため。crybabyやTHE FIRST刊行、関連本の復刊等、デビルマンが再熱してる今、復刊をお願いしたいと思います。 (2018/04/19)
  • 涅槃と弥勒の図像学―インドから中央アジアへ

    涅槃と弥勒の図像学―インドから中央アジアへ

    【著者】宮治昭

    投票数:1

    古書が高すぎるから。 (2018/04/16)
  • 逆引き電子回路図集

    逆引き電子回路図集

    【著者】小島 昇

    投票数:1

    子供が学習に使いたがっている (2018/07/14)
  • 節足動物ビジュアルガイド タランチュラ&サソリ

    節足動物ビジュアルガイド タランチュラ&サソリ

    【著者】相原和久・秋山智隆

    投票数:1

    レプタイルズショーなどのイベントも盛り上がってきており、爬虫類、両生類、節足動物などもこれからペットとしての知名度が上がっていくと思われるので。 (2018/03/04)
  • 知っておきたい和裁の知識

    知っておきたい和裁の知識

    【著者】日本和裁士会

    投票数:1

    和裁の知識を得ることが年々難しい状況になりつつあるので古本を高値で購入しなければならないのは、着物を着たいと思う人びとにあまり良くない事態ではないかと思います。つくる、売る、着る人たちが着物に... (2018/01/27)
  • 懐かしのファミコンクラシック&スーパーファミコンクラシック
    復刊商品あり

    懐かしのファミコンクラシック&スーパーファミコンクラシック

    投票数:1

    ファンの人のため (2018/01/24)



  • 教科書まんが事典全12巻

    【著者】内山安二 楠高治 よこたとくお他

    投票数:1

    学研まんがひみつシリーズの教科書版が欲しいから全巻復刊お願いします (2018/01/21)
  • 成り立ちで知る漢字のおもしろ世界 自然物編

    成り立ちで知る漢字のおもしろ世界 自然物編

    【著者】伊東信夫

    投票数:1

    Amazonで中古本が1万円ほどの値段が付いています。 (2018/01/19)
  • 日本の野鳥セット ペーパーバック版 全6冊

    日本の野鳥セット ペーパーバック版 全6冊

    【著者】薮内正幸

    投票数:1

    原版の絵本のサイズで読みたい本です。 (2018/01/03)
  • 鉱物学
    復刊商品あり

    鉱物学

    【著者】森本信男 砂川一郎 都城秋穂

    投票数:1

    lon

    lon

    鉱物の調査・研究にとどまらず、コレクションや自然への理解を深める助けになる本だと思います。 (2017/10/22)
  • 海中ロボット総覧

    海中ロボット総覧

    【著者】浦 環

    投票数:1

    非常に有用かつ斬新な海中ロボットの教科書的存在です.海中ロボットの研究をすすめるにあったては無くてはならない存在だと思っています. (2017/10/11)
  • 原色日本鳥類図鑑

    原色日本鳥類図鑑

    【著者】小林桂

    投票数:1

    鳥類の図鑑が欲しいと思ったのですが、これといった図鑑らしい図鑑が見つかりません。 結局、子供の頃に図書館で見た保育社の図鑑が一番良いと思います。 こういう図鑑を無くしてっしまうのは、惜しい... (2017/09/28)
  • アプローチ英和辞典

    アプローチ英和辞典

    【著者】伊藤健三, 広瀬和清

    投票数:1

    sj

    sj

    一度読み始めるとなかなかやめられません。 痛んできたので新品を購入したいところです。 (2017/08/26)



  • 用字便覧

    【著者】安木茂

    投票数:1

    難解な漢字でも読みから調べられる、ちょっと思い出せない感じもすぐ調べられる。 文章を書く時に手放せない本。 古くなり破れてきたので新しく購入しようとしたら、すでに廃版になっていた。 ... (2017/08/09)
  • ユニオン英和辞典 第二版

    ユニオン英和辞典 第二版

    【著者】竹林滋 小島義郎

    投票数:1

    内容がコンパクト且つそつ無くぎっしり重要点が詰まっている。 (2017/07/15)



  • 絵画材料事典

    【著者】ラザフォード・J. ゲッテンス、 森田 恒之

    投票数:1

    絵をかくにあたって、材料を知ることは重要です。ネットが普及しているとはいえ、的確で正確な情報が必要です。描くことによって生じる現象、その後の現象もこの本は教えてくれます。 (2017/05/23)



  • 国語博辞典

    【著者】新村 出

    投票数:1

    学習のため なかなかamazonで中古出品されないため (2017/04/24)
  • 世界の帆船博物館―上田毅八郎画集

    世界の帆船博物館―上田毅八郎画集

    【著者】上田毅八郎著/杉浦昭典解説

    投票数:1

    神戸大学海事博物館の杉浦昭典先生が解説を書いておられるというだけで、ぜひ一度読んでみたい。 (2017/03/11)
  • 書体字典

    書体字典

    【著者】赤井清美

    投票数:1

    書道の先生に勧められた字典ですが、絶版のため、入手が困難で、なかなか出会えないためです。 (2017/02/10)



  • アイスランド語辞典

    【著者】信森広光

    投票数:1

    アイスランド語辞典は現在販売されていないため。 (2017/01/14)
  • 熊野三山信仰事典

    熊野三山信仰事典

    【著者】加藤隆久

    投票数:1

    事典として調べたいことがある。 (2016/10/21)
  • 絶滅寸前季語辞典(文庫)

    絶滅寸前季語辞典(文庫)

    【著者】夏井 いつき

    投票数:1

    俳句の季語を通して日本語の良さを知るため。 同じ著者の「絶滅寸前季語辞典」も読んでみたいが、中古品が 高いため。 (2016/07/22)
  • 信長の野望 覇王伝事典

    信長の野望 覇王伝事典

    【著者】シブサワ・コウ

    投票数:1

    もともとゲームの攻略本として購入したものの、読みやすさと内容の面白さに、ゲームをやらなくなってからもたまに読み返したり、大河ドラマや年末の歴史ドラマなどに出てくる登場人物(武将・姫)を調べたり... (2016/07/07)
  • 室生犀星事典

    室生犀星事典

    【著者】大森盛和、 笠森勇

    投票数:1

    室生犀星の研究にどうしても必要な本です。 (2017/02/11)
  • タカラガイ・ブック

    タカラガイ・ブック

    【著者】池田 等

    投票数:1

    絶版で手に入らない (2016/02/18)
  • カラー版日本語大辞典

    カラー版日本語大辞典

    【著者】梅棹忠夫、金田一春彦、阪倉篤義、日野原重明 監修

    投票数:1

    一冊もののカラー図版入り総合国語辞典は、言葉も事物も手軽に調べられるので、手元に置いておくと便利。パソコンを立ち上げるのが面倒な時に、大変重宝する。 (2016/01/30)
  • 英語語源小辞典

    英語語源小辞典

    【著者】中島文雄、寺澤芳雄

    投票数:1

    昭和37年版を持っているがなにせやけがひどく、新刊本として 復活させてほしい。 (2015/11/02)
  • 宇宙戦争大図鑑
    復刊商品あり

    宇宙戦争大図鑑

    【著者】小隅黎

    投票数:1

    欲しい。ジャガーバックスシリーズ全部欲しい。 (2015/08/13)
  • 科学の事典

    科学の事典

    【著者】岩波書店辞典編集部

    投票数:1

    中等教育で学ぶ科学に関するさまざまな事柄を、わかりやすく正確に解説した事典として有名です。この本を読んだ複数の方から、この本のよさを聞きました。私も一度だけ手に取ってみた記憶があります。そのと... (2015/03/20)
  • 羅和辞典

    羅和辞典

    【著者】水谷智洋編

    投票数:1

    書籍版を愛用しています。内容に関しては、例文が挙げられるなど、いよいよ本格的な羅和が登場したという感があり、満足です。 パソコンでこの辞書が動くとすればなおいいですね。ラテン語の電子辞書と... (2015/02/05)
  • 同音同訓異字辞典

    同音同訓異字辞典

    【著者】阿久根 末忠

    投票数:1

    同音同訓を載せている辞典は沢山あるけど、異字までを収録した辞典はこの書籍以外ないというくらい希少です。その上、「辞典」は増刷されにくく、改訂版も出難いジャンルであると思います。 電子書籍... (2014/11/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!