出版社「角川書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 14ページ
ショッピング44件
復刊リクエスト1,798件
-
バーニーよ銃をとれ
投票数:8票
自分の母が読んだ後廃刊されていると知らず売ってしまい、前から探していた父は読めませんでした。内藤陳さんの「読まずに死ねるか!」にも載っていてとても読みたいのですがどこの古本屋に行ってもないので... (2005/06/23) -
先生をからかう本
投票数:8票
子供の頃は「楳図かずお」の名前だけで怖かった人も多いのではないでしょうか。私もその一人、同時代に発表されていた作品を全く読んだことがなく、親の立場になってからコンビニでみつけた「漂流教室」には... (2002/09/23) -
CAROL
投票数:8票
中学生の頃、マンガで読んで久しぶりにまた読んでみたいと思ったら絶版でした;; (2010/06/01) -
Story board of swallowtail butterfly 1&2
投票数:8票
私はアニメの絵コンテを色々見てきたのですけど“LOVE LETTER”の絵コンテ本を見てアニメだけではなく、実写の世界でも絵コンテの必要性を感じました。これは間違いなく映像のバイブルとして是非... (2002/03/25) -
カーテンコールは青空に
投票数:8票
小林弘敏さんの作品は必ずハッピーエンドで、一気に読ませる主人公や周りの人達のスピード感大好きで、特に好きだった聖クレアシリーズは多分全部そろえたと思います。その他の作品もそろえたいと思い、私の... (2002/05/05) -
日刊吉本良明
投票数:8票
読んだ事ないし。 (2006/08/11) -
川揉み女
投票数:8票
興味があるから。 (2003/09/22) -
ドラゴンバスター
投票数:8票
井沢先生もこんなの書いてたんだよね(笑)。 でも、なかなか面白いよ、これ。 うちの近くの、場末の本屋で新品で購入したんだ。 絶版になって何年も経ってるのにね。 ま、とにかく、井沢先生ということ... (2003/04/15) -
きつねの窓
投票数:8票
最近、安房直子先生の童話がなつかしくて、ぼつぼつ集めなが ら、読み返しています。でも、一番なつかしくて読みたい”きつ ねの窓”がどうしても、手にはいりません。どうしても、読みた いので、皆さん... (2001/04/24) -
バーバリアン
投票数:8票
以前、図書館で借りて以来、いつかは購入しようと思っていた が、残念なことに今現在は手に入れられません。 「少年ケニヤ」と同様、冒険活劇だが、それを上回るスケールの 素晴らしい作品なので是非復刊... (2001/03/29) -
瀕死のエッセイスト
投票数:8票
しりあがりさんのファンになったのはつい2年前程のこと。氏の 本を調べていくうち、この存在を知りました。その時すでに絶版 だと知り古本屋も探しましたが、見つかりませんでした。しかし あきらめられ... (2001/07/11) -
Devil May Cry
投票数:7票
発売がもう10年以上前の作品ですが、ゲーム最新作Devil may cry5にてこちらの小説の内容をうかがわせるストーリーがあり、再び読みたく復刊を希望致します! (2019/03/18) -
DIVE!! ダイヤモンドの瞳
投票数:7票
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ (2019/01/04) -
復刊商品あり
シュマリ
投票数:7票
ビッグコミックで連載していたときの「扉」は、シュマリの連続動作の一コマづつの、連続だった。発行されている単行本は、一部、「扉」も載っているものの、改めてすべて最初から完結まで、並べて詠んでみた... (2021/02/22) -
『タブー』『悲しきヒーロー』『夢の宮 光の宮』(角川ルビー文庫 須和雪里短編集)
投票数:7票
須和先生の書かれる物語は、優しく厳しく温かく悲しく、どれも心に刺さり、初めて読んでから20年以上経っても、胸の中で生き続けています。 改めて読みたいのですが、引っ越しのどさくさで紛失してしま... (2017/01/17) -
アルスラーン戦記
投票数:7票
アニメを見る前に原作を読んでみたいと探してみたらなんと絶版…復刊願う! (2015/10/11) -
ラグナロク
投票数:7票
本作ほど戦闘描写に特化したライトノベルは後にも先にも存在しない。狭き門の角川スニーカー大賞を受賞し、涼宮ハルヒシリーズが登場するまではザ・スニーカーの看板作品として当時の中高生を魅了した。学園... (2015/04/15) -
増補字源
投票数:7票
不朽の名著。50年前大学1年生のとき衝動買いして以来愛用, 今月古本で再購入。それでも市価は12000から26000円で希少価値あり。 そろそろ入手困難になりそう。いまだこれを超える手ご... (2009/02/12) -
スパニッシュ・ハーレム 全6巻
投票数:7票
竹宮恵子先生の漫画が大好きで大体は持っているのですが、これは持っていないのです。 以前、古本屋で目にしたのですが、古すぎて迷っているうちに、本屋がなくなってしまい、買わなかった事をちょっと後... (2018/03/12) -
ジャンク×ジャングル
投票数:7票
はらったま きよったまが文庫化されて、ジャンク×ジャングルは重版不可 古本屋にもないので、続きが見れないのです。 いまソラノマのほうで「最強の天使最強の悪魔」(高校生編?)が連載さ... (2008/02/17) -
十六桜
投票数:7票
表紙のイラストにひかれてふと手に取ったのが、大前田りんさんとの出会いでした。それから、ガケップチ、微熱少年、ヘイセイ・キッドと時間をかけて集めましたが、十六桜とガケップチはとても心に残る作品だ... (2011/10/29) -
復刊商品あり
機動戦士Vガンダム外伝
投票数:7票
『逆襲のギガンティス』が読みたいです。復刊を希望します。 (2010/09/26) -
古墳バスター夏美 全3巻
投票数:7票
好きな作家さんなので復刊されるとうれしいです。 この作品は現代日本にそっくりな異世界を舞台にしたファンタジーで(ドラゴンが出てくるのがポイント)、GS美神のようなコメディタッチから始まり、終... (2006/07/01) -
復刊商品あり
びっくり箱殺人事件
投票数:7票
未読なので読んでみたい (2013/03/28) -
銀月という男 大正青夢譚
投票数:7票
最近この作者にはまりました。挿絵も好きな作家さんなので、ぜひ復刊を! (2006/10/14) -
超進化エナス
投票数:7票
みのがした (2008/04/16) -
スウィングガールズ公式ガイドブックSwing a gogo!!
投票数:7票
最近DVDを購入してハマってしまい、関連書籍の中で評判のいいこの本を買おうと思っ たのですがもう手に入らないそうです。ぜひ復刊を!! (2005/05/24) -
生活の探求 正・続
投票数:7票
入手困難です。長く読み継がれていく近代小説の古典のひとつだと思いますので、文庫化してくれれば大変嬉しいです。 (2006/07/28) -
チャレンジ(上)(下)他 至高の銀杯 全四冊
投票数:7票
このシリーズを読んでみて初めて知りましたが、ヨットのマッチレースとは、ただ横一線に並んでヨーイドンで直進、ではありません。ヨット競技では「いかに相手艇に良い風を掴ませないか」「いかに相手艇を不... (2004/10/04) -
ときには星の下で眠る
投票数:7票
あの頃(20数年前)のバイク乗りのバイブルは片岡義男と佐々木譲、この本はタンクバックに入れてツーリングの友にしていました。 結婚を契機にバイクを降りましたが、またいつかこの本と共にツーリン... (2008/10/22) -
資本主義: その発達と構造 (角川選書 5)
投票数:7票
重要書。 (2014/10/23) -
復刊商品あり
けんかえれじい
投票数:7票
学生の時読みました。 既に、バンカラって時代は遠い昔だったけど、 面白くて、たしか上下2巻の文庫を、 あっという間に読んでしまった記憶があります。 南部麒六という名前がかっこいいし、 題の「け... (2005/03/17) -
完訳 風俗の歴史 全九巻
投票数:7票
ベンヤミンを持ちまだすまでもなく、ヨーロッパ文化史の裏面を知るには欠かせない文献。時代への切り込みも鋭く、ベンヤミンが評価するのもよくわかる。フックスと対比されているマックス・フォン・ベーンが... (2013/08/23) -
アルス・マグナ
投票数:7票
あのアルスマグナの世界観が大変好きです。また、千葉さんの作品の大ファンです。いつの間にか続きが出版されなくなって大変残念でした。復刻の可能性があるのなら、ぜひ復刻してほしいです。 (2005/08/30) -
少女レベッカ
投票数:7票
少し地味かもしれませんが、この時代の家庭小説が好きな方の期待は裏切らない佳作だと思います。私は、若草物語、アン、エミリー、バレアナ(ポリアンナ)、レベッカについては、どれかを思い浮かべると、必... (2004/06/19) -
復刊商品あり
現代小説ベスト10(全5巻)
投票数:7票
すき (2005/11/27) -
キリオン・スレイの生活と推理
投票数:7票
絶版になっていて、図書館で借りて読んで見ると、とても面白い話でした。推理小説では、トリックが大切みたいですが、この本は、トリックよりも論理を大切にしている様で、今までこんな推理小説を読んだ事が... (2004/02/11) -
召集令状
投票数:7票
収録されているSF短編教室「戦争はなかった」という短編を、2019年8月に配信されたラジオ番組「文化放送報道スペシャル 戦争はあった」という、アーサービナードさんのラジオ番組で知りました。まさ... (2019/09/02) -
ガーター騎士団 全3巻
投票数:7票
すでに持っているのですが、割と知られてない英国史を描いている点で貴重な作品だと思います。とても感動する作品で、是非多くの人に読んでもらいたいというのと、残念ながら雑誌の休刊で中断している英国史... (2004/07/24) -
ガープス・サイバーパンク 汎用RPG ハイパーテクノロジーガイド
投票数:7票
学生のころにはまって、集め始めてしばらくしたら絶版に・・・ サイオニクスとサイバーパンクだけ持っていませんが、 シリーズ全てが再販されればファンとしても嬉しいです ぜひ、復刊を! (2007/02/06) -
C席の客
投票数:7票
司政官シリーズでファンになりました。でも、現在手に入る作品が少なく困っています。「僕と妻の1778話」と過去のショートショートを読み比べしてみたい! (2012/01/26) -
星間特捜エンジェルバースシリーズ(要塞衛星ダモクレスの槍,無法星系ナーガの嵐(上)(下))
投票数:7票
おもしろい作品です^^ ただ,当時まだ限りなく新人に近かった秋津透さんでしたので,途中でイラストレータ変更ということになったいたようです 可能ならば,2巻3巻の「無法星系ナーガの嵐」を 真鍋... (2003/11/09) -
十五歳
投票数:7票
十五歳の時に買って読みました。 私の高校時代の「バイブル」でした。 (2004/12/15) -
第六天魔王信長上下巻
投票数:7票
初めて読んだ時は直接的表現は無いもののボーイズ?ラブ小説かと思いました。竹千代に一目惚れして友達になろうと一生懸命な信長が切ない。あんな時代なら人間不信に陥ってしまうのも無理は無い。信長を心配... (2004/08/21) -
ぴー夏がいっぱい
投票数:7票
最近になって谷地先生の漫画を初めて読みました。昔の作品も読みたいと思うのですがなかなか手に入らず困ってます。こんなに素敵な漫画家の作品がなぜ絶版なのかと不思議です。谷地先生の素晴らしい漫画をぜ... (2006/06/17) -
ハードボイルドで行こう
投票数:7票
本を無くしてしまったので、是非お願いします。 (2005/07/15) -
怪奇日蝕
投票数:7票
カルトな方のようですね… エログロしかし底流にリリカルというのは興味をそそりますが、でも手始めには一体どれから行ったものか… (現状版のある作品もあるのでしょうが…) という訳で、個人的にと... (2003/08/21) -
ミレニアム
投票数:7票
スチールビーチを読んでヴァーリィさんのファンになりました。彼の作品がもっと読みたいです。どうか復刊をお願いします。 (2005/11/24) -
ふつうの家族
投票数:7票
中学生のころに友人に借りて読んだ本ですが、ものすごく面白かった。何回も読みましたし、友人と「ここが面白かった」「ここが凄かった」と本がくしゃくしゃになるまで話をしていました。最近、もう一度読み... (2004/06/10) -
嵐になるまで待って
投票数:7票
私もキャラメルボックスの芝居の中でこの話が特に大好きです。 最近小説のほうの「あたしの嫌いな私の声」は読みました。あと がきで、コミックにもなっているという事を知りました。コミッ クの方もぜひ... (2003/02/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!