出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 11ページ
ショッピング157件
復刊リクエスト3,327件
-
Made in heaven special 金城武写真集
投票数:30票
金城武さんは、私がはじめてのめり込むほどファンになった芸能人。自分の歳も忘れてはまってます。周りの視線が痛いですけど、めげずにファンやってます。本人に会えないのなら、せめて写真でも良いから、拝... (2000/11/20) -
喪神の碑 全5巻
投票数:29票
「三千世界の鴉を殺し」にこれを読んでいないとわからない箇所が多々ある。 しかし古本で探してもなかなか出てこない。 代金に加えて送料、代引き手数料を払うなら出費は似たようなものだから、新品が... (2010/09/30) -
OZザ・コンプリートガイド
投票数:29票
OZはとても良いゲームなので、もっともっと沢山の人にプレイしてもらいたいのですが、攻略本がコレ一冊しか出ていないのに絶版なのではどうにも薦めにくいです。自分の分は人に貸したりしたくないですし…... (2009/10/06) -
歴史考証事典(全7巻)
投票数:29票
近現代の人が学校教育で刷り込まれているように暗黒面ばかりでない。 現在の江戸ブームの文脈で語られているように明るい面ばかりではない。 江戸時代の光と影を通して、時代や制度がどうあろうと世の... (2005/01/11) -
汎用RPGルールブック ガープス・ベーシック
投票数:29票
復刊するさいは、1999年に発売された『完訳版』電子化し、e23でPDFとして販売されるようになることを希望します。 個人的には第3版のベーシックよりも、『ガープス・ベーシック【第4版】キャ... (2010/06/01) -
機動戦艦ナデシコ チャンネルはルリルリで
投票数:29票
あの大河内一楼がナデシコに参加したなんて!絶版されて手に入れることができないこともあるし、30周年ももうすぐだから復刊するにはちょうどいいところかな。 (2024/03/03) -
平家物語シリーズ
投票数:29票
まだ私が学生時代の頃にこの作者の漫画と出会い、感銘を受けました。社会人になって漫画を読む機会が減った今でもあちこちの本屋、古本屋などを巡り歩いて探していますがなかなか出会う事が出来ません。素晴... (2006/03/05) -
吾妻ひでお CD-ROM WORLD
投票数:29票
手塚先生や藤子先生、石森(いまは石ノ森先生か_)先生、はたまたつげ先生なんていうメジャーどころではなかったのかもしれないけれど、色んなところに影響をあたえてきた重要な作家だと思うんですよねェ。... (2007/06/15) -
ヤマトタケル
投票数:29票
山岸先生の、古代モノは最近作では「青青の時代」など、史実に加えて、独自の視点からのストーリーが素晴らしく本当に感動します。 原作者は、山岸先生が”あの”「日出処の天子」を描くきっかけともなった... (2002/08/09) -
冬の道
投票数:29票
銀色夏生さんが大好きで、出版されている本は全部読みたい!! というぐらいファンで、ホームページで「冬の道」を知ったとき、絶対読んでみたいと思いましたが絶版になっていて・・・。 それでもあきらめ... (2004/05/04) -
ごった煮
投票数:29票
叢書読破したいですね、最近はまた読まれだしてますね。 (2008/09/12) -
バトル・ロワイアルthe movie完全攻略ガイド
投票数:29票
バトロワを好きになったときには既に遅く、バトロワ関連の本をまったく手に入れることが出来ませんでした。何処の本屋でも見かけることさえもうありません。 なので、是非ともまたバトロワ完全攻略ガイドを... (2003/10/02) -
角のロワイヤル
投票数:29票
買いそびれました、読みたいです。 (2020/08/19) -
定吉七は丁稚の番号
投票数:29票
「定吉七」のシリーズは、すべて復刊してほしい すべて読みたいです 復刊しないなら ダウンロードできるようにネット掲載してくれると大変ありがたい この2周間どうしても読みたくて読みたくてどこを探... (2001/08/07) -
夕焼け・土方歳三はゆく
投票数:28票
「新選組 試衛館の青春」を読んで、著者に前作があることを知り、図書館で借りて読みました。千代というフィクションの人物を登場させながらも史実に沿って物語を面白く展開していました。ぜひ手元に置きた... (2013/07/30) -
復刊商品あり
CLAMP Newtype PLATINUM + PASTLE
投票数:28票
発売当時に立ち読みはしたのですが、金銭的に入手困難な時期だったので買いそびれてしまいました;今現在amazonで買おうと思えば中古で買えますが、最低8500円という高額な値段な為、是非復刊をお... (2007/11/25) -
幻妖草子 西遊記 地怪篇/天変篇
投票数:28票
キャラクター一人一人が活き活きしていて、情景がありありと目に浮かぶ、深い知識と愛情に裏打ちされた素晴らしい良著。 ゲーム未プレイでしたがその事はまったく意識せずに読みました。 長い間探して... (2012/11/14) -
八犬伝 全15巻
投票数:28票
巻頭カラーは作者様も仰るように一見の価値有り!とても長い連載だったので、途中までしか…という方も多いでしょう。ぜひ彼らの物語を見届けてほしいです。 そして我が家に15巻を迎えさせて下さい。最後... (2006/02/10) -
ダービースタリオン外伝ダビスタブリーダーズバトル 全3巻
投票数:28票
以前2巻だけ持っていましたが、どこに行っても1、3巻を手に入れる事が出来ず、諦めて売ってしまいました。 ですが、未だにずっと頭から離れず、出来る事なら今度こそ全巻揃えたいです。 古本屋を巡って... (2006/05/09) -
わたしの彼はハムスター!?
投票数:28票
超有名サイト「テキスト王」のオーナー工藤圭さんが、小説ASUKA新人賞の期待賞を受賞した作品です。工藤圭さんのHPは、更新が終了した後も訪問者が数多く訪れる人気サイトです。工藤さんの作品を読み... (2004/07/08) -
ガンダム小説全50巻セット
投票数:28票
全て赤い背表紙、そして全集。そんなガンダム小説全集の存在を「Yahooブックスショッピング」で知り、是非欲しくなりました。いままで集めようか迷っていたのですが、全集ならその踏ん切りも付きそうで... (2003/09/13) -
新婚物語 全3巻
投票数:28票
結婚物語は読みましたが、こちらは読んでいないので 復刊して頂いて読みたいです。 当時は、学生で結婚なんて別世界でしたが、 数年前に結婚して身近になり更に読みたくなりました。 絶版になったのは残... (2006/06/11) -
にっくき土方さま(上)(下)
投票数:28票
中学生のときに友達に借りて読んだことがあります。 最近になってこの本の存在を思いだし、本屋に行くたびに探してたんですが、まさか絶版になっていたとは…。 新選組にまだそこまではまっていなかった時... (2001/11/23) -
剣が君 公式大全
投票数:27票
もう出回っておらず、中古品ですら見つけられません。 今、同じクリエイターが終結した剣が刻というアプリも一周年を迎え盛り上がっています。剣が君とのコラボもあり、そこから剣が君ファンも増えていま... (2021/01/24) -
ブギーポップシリーズ未収録短編集
投票数:27票
様々な作品が巧妙に絡みあう上遠野浩平世界を真に理解するためには過去の短編もまた必要不可欠である。短編でのみ明かされた設定もあり、未読者にとってはピースが欠けたパズルの状態である。是非とも復刊し... (2022/07/11) -
串やきP 第03巻
投票数:27票
連載は読んでいましたが手元には残っていないので是非!!もう一度読みたいです。 (2010/10/03) -
キングダムハーツ全4巻
投票数:27票
私が、キングダムハーツにはまったきっかけは 天野シロさんのキングダムハーツチェインオブメモリーズの漫画 を買ったからです。 絵が上手で、すごく面白くすばらしい漫画で、 その本を買ってからという... (2006/07/28) -
Little Smalltalk入門
投票数:27票
読んでみたいです (2010/09/08) -
復刊商品あり
Baby Baby
投票数:27票
白倉由美シナリオ、中川亜紀子リーディングのリーディングス トーリィ「Baby Baby」の原作、ということになっていますが、ス トーリーはまんがの方が未完だったこともあって、かなりアレン ジさ... (2004/05/29) -
ガーゼィの翼 全5巻
投票数:27票
全巻新刊で買ったけど何度も読み返したのでボロボロです。 ネタバレになるから内容は書けないけど、他のバイストンウェルの物語を覚えている人にこそ読んで欲しい作品です。 他の感想として、正直言ってア... (2004/06/07) -
厄介な連中シリーズ 全5巻
投票数:27票
柏枝先生の小説が好きで、「厄介な連中」も、持っているはずだったのですが、なぜか、その中の2冊が見当たらない…。読んだのがずいぶん前なので、内容がうる覚えでよく思い出せません。そうなるとどうして... (2004/06/15) -
「探索の魔石」シリーズ全6巻
投票数:27票
やはり途中から発売中止になっていたのですね…。 当時見つからず涙していた記憶があります。 ドラマチックな展開、ストーリー性、読みやすさ… 言うことなしの小説です。 ぜひ今度は全6巻まとめて読み... (2003/09/26) -
思考ゲームプログラミング―オセロゲームのアルゴリズムと作成法
投票数:27票
オセロの思考アルゴリズムに関する情報を探すとしばしば 参考文献として挙げられる本なので非常に興味があるのですが、 プレミアがついているためか市場に出回らず、自分は勿論、 知り合いの大学の図書館... (2002/12/01) -
サーキット・メモリー
投票数:27票
・6年程前古本屋で見つけて購入して倉庫に仕舞っていたのですが 昨日母により捨てられていた為、購入したい。 ・このレースでは唯一優勝する最後の場面が感動的でとても好き なので もう一度読みた... (2004/12/31) -
CLAMP学園探偵団設定資料集(公式ガイドブック)
投票数:27票
CLAMP先生の画業30周年記念イヤーに、CLAMP学園TRPGで遊びたいです。 (2023/02/28) -
ドラゴンランス・ファインアート 異界の扉
投票数:27票
中学の頃クリスマスプレゼントにリクエストしたら、ファインアートではなくファンタジーアートをもらったという苦い思い出があります。あれはあれで素晴らしかったんですが、いかんせんランス画の数が少なす... (2005/11/25) -
ぽてとびより
投票数:27票
全部一回は読みましたが、是非復刻してください。 一番つらい時代の話しをこんなに気持ちよく読ませてくれる話しはありません。 小春びよりからここまでの本で十分文庫またはDXとして復刊できるのでは... (2001/11/24) -
ダークソード
投票数:27票
当時角○スニー○ー文庫のファンタジーしか知らなかった私は、この本のあまりの重苦しさに息苦しささえ覚えたものです。しかし、読むのをやめられない。やめるどころか、次の巻が出るのをこれほど楽しみに待... (2004/10/12) -
ビートルズ詩集1・2
投票数:27票
ロック・ポップ界で最も素晴らしい音楽化のレノン・マッカートニーの誌を読んでみたく、復刊を強く希望します。いまや、中学校の教科書に載るほどの、素晴らしい音楽と詩です。もし復刊をしていただけたら、... (2003/03/05) -
康熙帝 中国人物叢書
投票数:27票
名君として名高い人物だから (2005/03/21) -
初音ミクTRPG ココロセッション feat.鏡音リン・レン
投票数:26票
基本ルルブも大事。でもあちら100票超えでこちら十数票ってどういうことなんですか??!?! ココロダンジョンにはない追加システム、山ほどある追加ナンバー(スキル)。 なんなら基本システ... (2023/11/13) -
サガフロンティア解体新書・裏
投票数:26票
サガ・フロンティアの世界がこれでもかと堪能できる本。ヒューズ視点の小説はコミカルにまとめられつつもサガフロの世界を楽しめる名作です。そして小林智美さんの美しいカラーイラストがコメント付きでまと... (2021/06/29) -
真・不気田くん
投票数:26票
『不気田くん』『真・不気田くん』その後にも発表されてきた続編を全て網羅した『不気田くん 完全版』として復刊させて欲しいです。 現在も執筆活動中の犬木加奈子先生に是非とも最終話まで描いて頂... (2020/12/09) -
装甲騎兵ボトムズTRPG
投票数:26票
ロボットものTRPGとして、ロボットのある程度の強さ、対する人間の弱さ、戦いに赴くシチュエーションのひねり出しやすさが優れている。 追加ルールなどを記したサプリメント本がないことも、復刊には... (2025/02/18) -
ワールドガイド エウレカセブン TR1:NEW WAVE THE MAGAZINE OF GAME ray=out 電撃ムック
投票数:26票
僕がこのアニメを知ったのが放送終了してから一年が経過したときでした。そのときにはすでに完売状態で大手インターネットショップや本屋を探し回ったのですがいっこうに見つかりません。是非復刊をよろしく... (2007/08/01) -
Little white 「北へ。」FASHION BOOK Nocchi作品集
投票数:26票
キャラクターも好きですが、着てる洋服が可愛いし、全体的に雰囲気があって好きです。 NOCCHI名義で活動はしていないそうですが、素敵なイラスト集です。 一度入手したのですが、事情があって手... (2009/06/21) -
OZN-オズヌ- 全?巻
投票数:26票
とにかくどんな終わり方でも最終巻が見たいです。 6巻の最後には7巻近日発売とありずっと探していたのですが見つかりませんでした。 それもそのはず出て無いんですから。 最終話が有るのなら... (2007/04/05) -
ニュータイプ イラストレイテッド・コレクション ナンとジョー先生
投票数:26票
私は、ナンとジョー先生のアニメのファンです。その絵本も持っております。しかし、キャラクタや前作とのつながりなどの背景が非常に気になりだし、そのムック本を喉から手が出るほど欲しくなってしまいまし... (2003/12/25) -
ゲーム年鑑 全8巻
投票数:26票
とにかくカラー画面写真が豊富に掲載されています。 操作方法、攻略本の有無から攻略法、禁断の秘技まで掲載。 10年以上経過しても資料価値は高く、愛用者も多い書籍です。 特に古いゲームを見直すファ... (2003/01/12) -
X68000テクニカルデータブック
投票数:26票
10年以上前からずっと探し続けている本です。 時間が経っているので忘れましたが、この本にしか載っていない情報があるというので探し求めています。しかしながら、未だに見つかりません。 復刊を強... (2013/05/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!