出版社「朝日新聞出版」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 11ページ
ショッピング69件
復刊リクエスト551件
-
異次元海峡
投票数:1票
光瀬さんの絶版本の中でも滅多に中古販売されないレアな本だと思います。ぜひ読んでみたい。 (2008/02/24) -
20世紀の戦争
投票数:1票
著者には好き嫌いがあるかもしれませんが この本には20世紀に起きた戦争のほとんどが書かれていて便利です。 「あとがき」に書かれている90年代後半の戦争も加えた 幻の改訂版も読みたいです。... (2007/11/13) -
プロレス大勝負
投票数:1票
原田久仁信のプロレススーパースター列伝の続編的感のある「プロレス大勝負」ぜひ一度読みたいものです。 (2007/05/05) -
七つの海のティコ 上下巻
投票数:1票
七つの海のティコ上下巻は、アニメ「七つの海のティコ」がやっていた当時、朝日ソノラマ様から出版されていた本です。 最近、mixiの「七つの海のティコ」のコミュニティーでこの本の話が出てきて、ぜ... (2007/03/20) -
新男性学 オトコが男になって男の中の男になる方法
投票数:1票
梅田氏には本書と同趣向の書籍が多いので、それらと重複する記述がありますが、本書はぜひ復刊して欲しい一冊です。佐藤明宏氏のイラストも良い。 (2006/11/01) -
首吊り気球
投票数:1票
これこそホラー漫画! 昔持っていたのですがいつの間にか失くしてしまいまして・・・ あの恐怖をもう一度手元に置いておきたいです。 数ある伊藤氏の作品の中でもこの作品はとくに大好きでした。 復刊、... (2006/10/22) -
世界の音楽家
投票数:1票
クラシック音楽ファン必携の写真集です。ぜひ長くカタログに残して欲しい。 (2006/02/09) -
裸々裸々乱
投票数:1票
秋山氏の名作群が手軽に観られる逸品です。 (2006/02/05) -
ルードヴィヒII世の城
投票数:1票
川田氏の写真集は現在殆ど出版されていません。是非復刊を希望します。 (2006/01/15) -
魔法使いナシアンの旅 1・2巻
投票数:1票
ゲームブック全盛期、流行りモノに疎かった私を初めてトリコにしたのがこのシリーズでした。 難易度的にはさほど高くはなかったと思いますが、キャラクター性が高く、ついつい感情移入しちゃいましたね。 (2005/06/21) -
最後の特派員
投票数:1票
歴史モノでは一番のお気に入りの為。(蔵書有) (2005/05/18) -
さすらい山河・地底の声
投票数:1票
ぜひ子供に読ませたい作品ですので、復刊を希望します。 (2004/10/11) -
「サイドワインダー」シリーズ 全5巻
投票数:1票
「オペレーションMM」を読んだ方,一度読んでみてください 「オペレーションMM」を読んでない方,これを読んだ後,是非よんでください. (2004/08/09) -
死の砦
投票数:1票
兎に角、読みたいので。 (2004/07/17) -
永い追跡
投票数:1票
持ってたんですが、現在は手元になく…。この作品は何度でも読みたくなります!池田ファン必読です!絶版になんてしちゃいけないんです! (2010/09/09) -
足軽さん物語
投票数:1票
大変に面白い作品でした。 友達にプレゼントしてしまい、今は手元にありません。 ぜひもう一度読みたいです。 (2022/05/15) -
竜山のふざけた世界
投票数:1票
読みたくなりました。秋竜山さんのマンガはあれだけ流行していたのに、もう新刊では読めませんね。 (2009/05/13) -
LILIY-CAT
投票数:1票
昔OVAを拝見したことがあり、ラストの落ち(というか考え方?) がとても印象に残っています。 ノベライズ版が出ているとは知りませんでした。 ぜひ復刊をお願いいたします。 (2005/05/07) -
標的は悪魔
投票数:1票
サスペンス好きです (2005/11/04) -
夢はパノラマ
投票数:1票
SFファンタジー万歳! (2005/11/02) -
水無し川かげろう草子
投票数:1票
「将軍」さまが「失言」までなさって、すすめられている本と は? (2004/03/23) -
妖門記
投票数:1票
伝奇小説好きです (2005/11/04) -
死者の門
投票数:1票
ホラー万歳! (2005/11/02) -
月のダーク・サイド
投票数:1票
竹河聖先生の未読作品なのでぜひ. (2005/02/01) -
時の影
投票数:1票
SF万歳! (2005/11/04) -
魔界ハンター 全3巻
投票数:1票
ホラー万歳! (2005/11/02) -
永遠なる瞳の群
投票数:1票
ますむらひろし作品集として現在でもいくつかの初期短編は 読めるようですが、完全なカタチでの復刊を望んでいます。 デビュー作の「霧にむせぶ夜」が絶版では…。 ますむら作品は賢治ものだけではない事... (2004/01/14) -
復刊商品あり
仮題・中学殺人事件
投票数:1票
「盗作」は手に入れて面白かったので是非。 (2003/11/14) -
復刊商品あり
ドストエフスキー人物事典
投票数:1票
興味がある。 (2003/08/03) -
怪獣大陸
投票数:1票
今の子供に読ませたい文体なので。 (2003/07/11) -
復刊商品あり
こわい本
投票数:1票
もう一度読みたい (2013/04/29) -
丈八しぐれ
投票数:1票
石森章太郎のサブイチのアニメの演出をやった人ですからね。めちゃくちゃかっこいいですよ。他の人にも見てもらいたい。選集には含まれてないらしいので投票します。 (2004/04/13) -
吸血山脈
投票数:1票
ナチ+吸血鬼。 (2003/05/04) -
日本海の時代 北陸の実力
投票数:1票
県民性研究家、千石涼太郎さんが著した憂国の書。本の紹介には、こう書いてあるのだ。「現代人に必要なのは日本海の民の堅実さである」。だから、北陸を見よ! これが、品切れになっているというのは、国... (2002/11/14) -
怪奇大作戦
投票数:1票
円谷の特撮テレビ番組「怪奇大作戦」の漫画版ということのほかに、テレビ版にないオリジナルのエピソードがあるということなんですが、テレビ版も今はほとんどお目にかかれないので、せめて漫画で読んでみた... (2002/06/18) -
星が流れる
投票数:1票
懐かしい… はるか昔、親戚のお姉さんの部屋で読んでました。 (2018/01/21) -
放課後の殺人者
投票数:1票
作者の,翻訳した本しか読んだことがないので,オリジナルの話を読んでみたいから (2002/03/24) -
精神科医の見たロシア人
投票数:1票
ロシア人と付き合う上で、頭にいれておきたい。 謎の多いロシアをより深く知る、最高の手がかりになると思っている。 (2001/06/04) -
大島渚の世界
投票数:1票
「愛のコリーダ」完全版公開、旧作のDVD復刻と、今も注目を集める大島監督の世界を、改めて見つめなおしてみたい (2000/09/26) -
静かな大地
投票数:0票
-
イスラエル全史
投票数:0票
-
西蔵放浪
投票数:0票
-
小薇流 ひと手間で 本格中華のおかず
投票数:0票
-
時間の歩き方
投票数:0票
-
復刊商品あり
南三陸日記
投票数:0票
-
松本かおるのロマンティックレースとこもの
投票数:0票
-
名作文学に見る『家』ー謎とロマン編
投票数:0票
-
りんたとさじ
投票数:0票
-
西南役伝説
投票数:0票
-
奇蹟
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!