「魔法使い」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング84件
復刊リクエスト252件
-
「暗黒城の魔術師」ほかドラゴンファンタジーシリーズ 全8巻
投票数:495票
この本が書店に並んでいた頃、新刊が出るのを楽しみにしていた記憶があります。 難易度が高かったような気がしますが、あの独特のイラストなど大変好きでした。 復刊が時期未定では有りますが、確定して... (2004/10/23) -
復刊商品あり
ジャングル黒べえ
投票数:361票
この作品のどこが黒人に対する差別なのかという思いがある。内容的に黒人をバカにしている、誤解している箇所があるからまずいというがこの作品に限っては違うと思います。藤子不二雄が差別を平気で描くよう... (2006/02/22) -
魔法使いの夜(通称・まほよ)
投票数:340票
著者がインタビューで「自分の話のなかで、むこう十年これを越えるものは書けない」と言ったほどの作品であり、読んでみたいと希望する人間も多いはず。 それであるにもかかわらず全く出回ることなくお蔵入... (2006/04/02) -
復刊商品あり
魔導大全
投票数:273票
最近、数年振りにぷよぷよをやり始めた流れで 魔導物語にもハマり、もっと知りたい・調べたい! …と行き着いた先は書籍関係→魔導大全でした。 今となっては入手が非常に困難という事で 見つか... (2013/11/28) -
アヴァロンの霧 全4巻
投票数:243票
モルガン視点からのアーサー王物語はなかなか異色で面白そう! 是非復刊していただいて読んで見たい作品の一つです。 (2023/04/02) -
ガラス山の魔女たち
投票数:235票
子供の頃に本を持っていてお気に入りの一冊で大人になってからもずっともっていましたが、引っ越しの際紛失してしまい非常に残念に思っていました。 エドワード・アーディゾーニの挿絵が物語の独特の雰囲... (2020/02/09) -
復刊商品あり
オズ・シリーズ 全14巻
投票数:218票
映画「ウィキッドふたりの魔女」を視聴しオズの魔法使いの世界をもっと知りたいと思ったため。 ショッピングサイトやフリマアプリなどで検索し、紙の本で全巻揃わないことが分かったため復刊を希望します... (2025/03/26) -
岡崎呼人さん短編集コミックス
投票数:217票
「南へ」を読んで以来、大好きな漫画家さんです。 まだ読んだことのない短編がたくさんあるので、単行本未収録の短編を、ぜひ短編集として書籍化してほしいです。 (2018/08/16) -
おジャ魔女どれみシリーズ設定資料集・完全版
投票数:203票
おジャ魔女、かわいい! (2014/05/05) -
復刊商品あり
カードキャプターさくらクロウカードセット
投票数:180票
当時は小学生だったが、タロットのような美しい絵柄のクロウカードに魅せられていた。友達が親に買ってもらっていて、それを借りて写した思い出がある。自分には高価で買えない代物だった。今、現品があった... (2016/10/04) -
復刊商品あり
世界の民話館 全10巻
投票数:178票
先に書かれている方もいらっしゃるように、子どもの頃に図書館で読んだお気に入りの本をもう一度読みたいと思いました。読んでいた当時も図書館で借りるのではなく、ずっと手元に置いておきたいくらい好きな... (2012/08/17) -
マホーランドのマジョリカ
投票数:177票
子どもの頃大好きでした どうしてもまた読みたいです Kindleでもいいから読みたい (2022/04/14) -
タッジー・マッジー 全6巻
投票数:157票
「タッジー・マッジー」必死で探して見つけ出しました。この漫画とてもおもしろいです。山口美由紀先生のファンではなくてもこの話には惹かれると思います。現に私の友達に漫画を見せたところおもしろいと言... (2006/01/12) -
復刊商品あり
いたずらロバート
投票数:141票
彼女の作品はクレストマンシーや映画化される「空飛ぶ城」が超有名で他の作品も全部おもしろかったので、まだ読んでないこの作品もぜひ読んでみたいです。 文庫(創元社とかでいいので)だったらなおいいな... (2003/09/27) -
復刊商品あり
火吹山の魔法使い
投票数:141票
復刊されたら、あるいは電子ブック化されたら、絶対に買います。100%約束 します。むちゃくちゃわくわくしながらマップを書いて遊んだ日々を思い出し ます。想像力をかき立てる文章の描写が、独特の世... (2003/10/04) -
復刊商品あり
魔法使いディノン 1・2
投票数:135票
最近、ゲームブック収集しています。 「火吹き山~」とか「ドルアーガ」など懐かしくて集めまくっています。 そんな中、このシリーズは未見でしたので非常に興味があります。 古本にはプレミアがつ... (2014/04/04) -
魔法十字軍 全6巻
投票数:131票
学生の頃、図書室で出会い、それ以来大好きな話です。 魔法の扱い方も他のものとは何か違うようで・・・ 4巻までは持っているのですが・・・続きがとにかく読みたいです。 表紙イラストも含め全て... (2010/12/22) -
妖魔の戯れ
投票数:127票
「平たい地球」のシリーズには含まれていないのですね。 シリーズの外伝として、こちらも同様に復刊してもらいたいところです。 できれば復刊時に同シリーズで未訳の "The Man who Stol... (2005/05/23) -
復刊商品あり
ゴースト・ドラム
投票数:126票
中学生の時に学校の図書館で出会ってからとても好きな本です。世界観やストーリー展開が独創的で、ぐいぐいと話に引き込まれたのを覚えています。良質なファンタジー小説だと思うので、絶版になっているのは... (2005/03/16) -
「奥さまは魔女」よ、永遠に
投票数:124票
この度、テレ東京で平日8時から放送されているのを知り、毎朝出勤前に必ず見てから家を出ています。小さい頃、リアルタイムで見てました。何十年経っても色あせないドラマです。たった30分足らずの番組な... (2013/03/28) -
グラマリエの魔法家族シリーズ(多分)全七巻
投票数:122票
発売当時すでに古典SFだったにもかかわらず翻訳の素晴らしさのせいか時代遅れ感の無い面白いファンタジーだった。設定の妙で無理なくSFとファンタジーが融合しており、これに匹敵するSFファンタジーは... (2022/07/26) -
復刊商品あり
魔法使いサリー 全1巻
投票数:118票
大好きなマンガです。 愛、夢、道徳とかを一番最初に教えてくれたマンガです。 マンガだけどいろんなペーソスが盛り込まれていると思います。 絵のタッチも好きです。 登場するキャラクターがみんな憎め... (2003/09/12) -
熱夢の女王(上・下巻)
投票数:115票
タニス・リーの本で最初に出会ったのは『死の王』でした。読了 後、綾をおりなす幻想美に魅せられ丸一日放心していました。今 は〈平たい地球〉シリーズの一作目『闇の公子』を古本で入手し 読んでいると... (2003/09/03) -
復刊商品あり
小さな魔法のほうき
投票数:102票
小学生の頃、図書館でいつも借りて読んでいました。好き過ぎて、将来はいつか魔女になれると信じてほうきにまたがったりする練習をしていた程です(笑) 成長するにつれて魔女になる事は出来ないんだとわ... (2013/11/17) -
魔法の天使 クリィミーマミ
投票数:101票
是非復刊お願い致します!!! 再放送世代なので、アニメもとびとびで観てましたが 今までで一番大好きなアニメです。 小学校のリサイクルイベントで2巻とも入手したのですが カバーはないわ、... (2010/11/05) -
マイクロチップの魔術師
投票数:90票
作家のヴァーナー・ヴィンジは「遠き神々の炎」や「最果ての銀河星団」などで高い 評価(売り上げ)を受けています。そのヴィンジの初期作品として、ギブスンの 「ニューロマンサー」以上に、特に海外のソ... (2004/11/11) -
復刊商品あり
コン・セブリ島の魔法使い
投票数:89票
長い間この本を探していました!昔、図書館で借りてきて、子供達に読み聞かせました。不思議な世界が想像の世界ではまるで現実のようで、子供達(今は大人)と本の中で冒険をしました。何と言ったらいいので... (2004/07/24) -
小さな魔女ドリー 全6巻
投票数:85票
この本をとても子供の頃愛していて、図書館によく通っていましたが、自分の力で買えるようになった頃に絶版になってしまい、ついに一冊も手にできませんでした。仕方がないので図書館でかりて全巻カラーコピ... (2002/05/15) -
夢見るポルボロン
投票数:84票
朝日小学生新聞を購読しており当時連載を読んでいました。私は新聞の切り抜きに何度挑戦してもいつも3日坊主で、続いたことが無かったのですが、『夢見るポルボロン』だけは夢中になって切り抜き、大切にノ... (2020/12/29) -
カードキャプターさくら新装版全12巻
投票数:84票
当時「あとで買おう」と思っていたら入手出来ず今に至ります。なかよし記念版はカラーページが白黒なので少しがっかりして新装版復刻してよと思ってました。A5サイズの大きさ、カラーページ収録の本商品を... (2021/07/03) -
復刊商品あり
ほんものの魔法使
投票数:83票
宝塚で舞台化されることが決まったので読みたいのですが、近隣の図書館にも蔵書なく探しています。同じような人が多くて、やっと見つけた図書館では貸し出し中で予約も入っていて、市民じゃないと予約できず... (2021/01/22) -
まほうつかいのまごむすめ
投票数:81票
子供の頃大好きな絵本でした。 母の帰りを待ちながらマスのバタ焼きを作るサチコ、素敵なやわらかい靴を履いて指輪を探しながらくるくる歩くまごむすめ、だちょうのあしあぶら。もう断片的にしか覚えてい... (2014/08/23) -
魔法入門
投票数:76票
魔法修行を行うにあたって「必読書」とされながらも入手困難なので、是非とも復刻をお願いしたいです 類書としては『魔法カバラー入門(大沼忠弘)』なども上げられますが、こちらの本は草分け的存在とい... (2016/01/03) -
不思議の国の
投票数:76票
Peter Paul & Maryの「 Puff The Magic Dragon」が好きだったのですが、当時曲名や歌手名を知らず何年も探していました。 たまたまアニパロコミックスを読んでい... (2014/05/23) -
みどりの川のぎんしょきしょき
投票数:75票
久々に図書館の子供図書の場所にいき、小学生低学年の時に読んだこの本のことを思い出しました。当時の私には少しむずかしく、ただタイトルがすごく印象に残っていて大人になった今ぜひ読み返したかったので... (2005/08/04) -
復刊商品あり
最後のユニコーン
投票数:72票
ファンタジーものが好きで、色々読みあさっている。 数年前から、書評などでベタ褒めされるこの本を読みたいと思っているが、近 くの図書館には無い(ユニコーン・ソナタはあったんで読んだ)。 とにかく... (2003/10/25) -
アーサー王物語 全5巻
投票数:70票
アーサー王関連の書籍を探していた際、原作にかなり忠実でおすすめとあり集めていたのですが、既に廃盤になっており3巻までしか手元にありません。現在、フリマサイトなどには高額すぎる中古本しかなく、中... (2025/05/13) -
復刊商品あり
ママが六人???
投票数:67票
作品紹介を読み、ぜひ読んで見たくなったので・・・ ちなみに、まだどの作品も読んだことはないのですが^^; 30年ほど前の小学校の学芸会で、演劇部の人が 「クロイヌ家具店」を演じていたのを憶えて... (2004/04/08) -
復刊商品あり
オズの魔女記
投票数:65票
2003年からのヒットミュージカルの原作であり、劇団四季が今年2007年から上演するということもあり興味を持ちましたが残念ながら絶版。中古本すらも入手困難ということで残念でなりません。AMAZ... (2007/04/19) -
オースティン・スペアの魔術 -Practical Sigil Magic(高等魔術・魔女術大系)
投票数:62票
ケイオスマジックが日本にも紹介され始めた今、希少な日本語によるスペアの書は必読である。 (2021/11/23) -
山田くんと7人の魔女
投票数:61票
読みたいのに中古ですら売ってない (2020/06/01) -
魔法使いの伝記
投票数:60票
内容が濃いのである。子供用のわりに、実在する魔術結社ゴールデン∴ドーンの系統の日本支部がどうたらと言ったり、そこのエレメントの呼称アカシャ、ブァユ テジャス プリティブィのうちのいくつかが符丁... (2017/05/22) -
復刊商品あり
星降る森のリトル魔女 全6巻
投票数:60票
小学校の図書館で読んで、その世界に引き込まれました。絵が繊細で話も可愛らしく、私の中ではファンタジーの最高峰です。 小学生の頃から本屋で探していましたが見つからず、子供の小遣いでは取り寄せて買... (2006/01/13) -
復刊商品あり
太陽と月の魔女カード -Witch Cards of the Sun & the Moon
投票数:57票
品切れ、重版未定と聞きました。Amazonでは中古品を非常な高値で売っていますが、他人が手を触れたカードは使いたくありません。また法外な高値という点も納得いきません。美しいカードのイラスト、時... (2018/06/04) -
魔法少年チャイナシュガー
投票数:57票
最近、タカハシマコ著の「乙女ケーキ」を購読しました。 とても好みの絵柄だったので、他の作品も読みたいと思い、 今 発注中です。 『魔法少年チャイナシュガー』も頼んだのですが 絶版と... (2008/04/11) -
幻魔の虜囚
投票数:57票
わたしがリーのファンになったとき(10年以上前ですが)この本はすでに入手困難になっていて、以来古書店などを探しまわっていますが手に入れることが出来ません。 これを持っている方々が手放そうとなさ... (2002/08/25) -
黒衣の魔女
投票数:57票
私、神津シリーズの大ファンなので。 横溝の少年向け作品は復刻 されていますが、あんなセンスの 悪そうな代物より、 「黒衣の魔女」の復刊が先決です。 いやー、このサイトではじめて 本書の存在を知... (2004/11/25) -
復刊商品あり
コメットさん
投票数:56票
なつかしいです、九重由美子さんのコメットさんや大場久美子さんの コメットさん、そして、アニメ版コメットさん、みんな大好きです、 全部みたいです、 横山光輝先生が、亡くなりました、心よりご冥福を... (2004/06/04) -
復刊商品あり
魔法世界のジュン
投票数:55票
「りりか」版・「アパッチ」版の両方とも、復刊希望。 読んだ事があるのは、サンリオの「りりか」の「魔法世界のジュン」のみ。 「アパッチ」版の「魔法世界のジュン」は未読のため、詳細はわかりません... (2006/10/16) -
復刊商品あり
カードキャプターさくら イラスト集 2
投票数:52票
1と3は持っているのですが、2だけは品切れで手に入れることが出来ませんでした。私のように2をどうしても欲しいと思っている方は多くいると思います。ぜひぜひ重版をしていただいて、全て揃えたいと思っ... (2004/01/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!