復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「魔法使い」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング87件

復刊リクエスト252件

  • 「暗黒城の魔術師」ほかドラゴンファンタジーシリーズ 全8巻

    「暗黒城の魔術師」ほかドラゴンファンタジーシリーズ 全8巻

    【著者】J.H.ブレナン

    投票数:495

    ゲームブック史上傑作シリーズの一つであり Twitter上でも話題によくあがり、中古市場は暴騰状態です。 是非もう一度読みたいと思っています。 同著者姉妹編の 「ドラキュラ城の血闘... (2022/09/04)
  • ジャングル黒べえ
    復刊商品あり

    ジャングル黒べえ

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:361

    この作品のどこが黒人に対する差別なのかという思いがある。内容的に黒人をバカにしている、誤解している箇所があるからまずいというがこの作品に限っては違うと思います。藤子不二雄が差別を平気で描くよう... (2006/02/22)



  • 魔法使いの夜(通称・まほよ)

    【著者】奈須きのこ

    投票数:340

    奈須きのこ氏の本は、月姫から始まり空の境界、文章で引付らえれ、その後のDDDという作品が非常に面白かった 新作の魔法使いの夜についても、どんな内容なのか期待してしまう もっと広まってほ... (2020/05/13)
  • 魔導大全
    復刊商品あり

    魔導大全

    投票数:272

    最近、数年振りにぷよぷよをやり始めた流れで 魔導物語にもハマり、もっと知りたい・調べたい! …と行き着いた先は書籍関係→魔導大全でした。 今となっては入手が非常に困難という事で 見つか... (2013/11/28)
  • アヴァロンの霧 全4巻

    アヴァロンの霧 全4巻

    【著者】マリオン・ジマー・ブラッドリー 著 / 岩原明子 訳

    投票数:243

    10代半ばからアーサー王伝説にモティーフを発するモノにジャンルを問わず嵌った。 リック・ウェイクマン、ビアズリーの挿絵などなど。 極めつけがブラッドリーのアヴァロンシリーズ。 ふと読みた... (2022/07/19)
  • ガラス山の魔女たち

    ガラス山の魔女たち

    【著者】エルナー・エステス 著 / 渡辺茂男 訳

    投票数:235

    子供の頃に本を持っていてお気に入りの一冊で大人になってからもずっともっていましたが、引っ越しの際紛失してしまい非常に残念に思っていました。 エドワード・アーディゾーニの挿絵が物語の独特の雰囲... (2020/02/09)
  • オズ・シリーズ 全14巻
    復刊商品あり

    オズ・シリーズ 全14巻

    【著者】ライマン・フランク・ボーム

    投票数:218

    他にもオズのまほうつかいを読める本はありますが、私はこの文庫の新井苑子さんによる挿絵が大好きでした。なので、ぜひこのハヤカワ文庫版のオズの魔法使いシリーズを復刊していただきたいと思います。 (2019/01/09)



  • 岡崎呼人さん短編集コミックス

    【著者】岡崎呼人

    投票数:217

    もう15年も前によんだ短編がまだ心に響いているのでまた読みたいと思いました (2017/06/15)
  • おジャ魔女どれみシリーズ設定資料集・完全版

    おジャ魔女どれみシリーズ設定資料集・完全版

    【著者】東映アニメーション

    投票数:204

    おジャ魔女どれみが大好きだから手に入れたい。 (2014/12/13)
  • カードキャプターさくらクロウカードセット
    復刊商品あり

    カードキャプターさくらクロウカードセット

    【著者】CLAMP

    投票数:179

    当時は小学生だったが、タロットのような美しい絵柄のクロウカードに魅せられていた。友達が親に買ってもらっていて、それを借りて写した思い出がある。自分には高価で買えない代物だった。今、現品があった... (2016/10/04)
  • 世界の民話館 全10巻
    復刊商品あり

    世界の民話館 全10巻

    【著者】ルース・マニング=サンダーズ 著 / 西本鶏介 訳

    投票数:178

    小学生の頃、大好きで図書館でわくわくドキドキしながら借りていました。 30年近くたっても忘れられないシリーズです。 いつか購入して、手元に置いて何度も読みたい。と子供ながらに思っていたので... (2012/12/16)
  • マホーランドのマジョリカ

    マホーランドのマジョリカ

    【著者】みよしらら

    投票数:177

    小学生の頃、妹と一緒に読んでいました。子供が生まれて「お母さんは小さい頃どんなマンガを読んでたの?」と聞かれて、真っ先に思い出したのはこの本でした。何とか復刊して子供達にもほのぼのとしたマジョ... (2009/07/06)
  • タッジー・マッジー 全6巻

    タッジー・マッジー 全6巻

    【著者】山口美由紀

    投票数:157

    今も、手元に大切に取ってる漫画です。 ある意味、フィーメンニンの姉妹品なので、 フィーメンニンが文庫で出てる以上、これも出して欲しいです。 もっと地球をきれいにしよう、そんなこと思っちゃう作... (2005/01/09)
  • いたずらロバート
    復刊商品あり

    いたずらロバート

    【著者】ダイアナ・ウィン・ジョーンズ

    投票数:141

    この作者の他の作品を読んで雰囲気が気に入り、別のも読みたい と思ったのですが、過去に出版されていた作品が絶版だったりし て入手をあきらめていました。ふと、気になって捜してみたらリ クエストをか... (2002/09/16)
  • 火吹山の魔法使い
    復刊商品あり

    火吹山の魔法使い

    【著者】S・ジャクソン、I・リビングストン

    投票数:141

    復刊されたら、あるいは電子ブック化されたら、絶対に買います。100%約束 します。むちゃくちゃわくわくしながらマップを書いて遊んだ日々を思い出し ます。想像力をかき立てる文章の描写が、独特の世... (2003/10/04)
  • 魔法使いディノン 1・2
    復刊商品あり

    魔法使いディノン 1・2

    【著者】門倉直人

    投票数:135

    著者の作られた「ユルセルーム」世界を部隊にした「Far Roads to Lord」とい うTTRPGのファンです。著者の初期の名作としてネット上で紹介されているのを見 て、是非購入したく思っ... (2004/06/12)
  • 魔法十字軍 全6巻

    魔法十字軍 全6巻

    【著者】ジュリー・D・スミス

    投票数:131

    初版から20年近くも経つのですか・・・ 何度も読み直している愛読書の一つです。 が、未完なのがものすごく残念・・・。 なので、自分で創作しようかとずっと考えているくらい 心に残っている... (2013/01/24)
  • ゴースト・ドラム
    復刊商品あり

    ゴースト・ドラム

    【著者】スーザン・プライス

    投票数:126

    ファンタジー小説といえばコレ!(私の中で 中学の時に出会って以来すっかり惚れ込んでしまいました。 今でも図書館に出向いては読み返すものの、やはり手元に1冊欲しい。 そこで是非とも復活を願... (2008/04/02)
  • 妖魔の戯れ

    妖魔の戯れ

    【著者】タニス・リー

    投票数:125

    女性ならではの感性で、人に存在する根源的な闇や死や生を綺羅綺羅しく描き、その中にあっても失われないもっとも大切なものを教えてくれる一冊でした。 もう一度読みたい、と思ったときにはもう手に入らな... (2006/01/09)
  • 「奥さまは魔女」よ、永遠に

    「奥さまは魔女」よ、永遠に

    【著者】ハービー・J・ピラト著 庄野勢津子+グローバル・インタレスト訳

    投票数:124

    昔から『奥さまは魔女』は好きでした。 今、テレビ東京で毎朝放送していますが、自分が歳を重ねたせいか、昔よりさらに面白く感じます。 この書籍はAMAZONの中古でも出ていますが10,000以... (2013/06/07)
  • グラマリエの魔法家族シリーズ(多分)全七巻

    グラマリエの魔法家族シリーズ(多分)全七巻

    【著者】クリストファー・スタシェフ

    投票数:122

    古典ファンタジーと斬新なSFの融合が傑作を生む。 その典型とも言えるこの作品が絶版というのは 人類文化全体の損失とも言える。 かどうかは別として、昨今、奇をてらったようで 王道をゆ... (2009/03/12)
  • 魔法使いサリー 全1巻
    復刊商品あり

    魔法使いサリー 全1巻

    【著者】横山光輝

    投票数:118

    初めに、この度の横山光輝先生の突然の御逝去を悲しむと共に、ご冥福をお祈りします。先生のマンガは歴史物を中心にたくさん読みました。特に三国志はダントツの一番です。朝から晩までずーっと読みふけった... (2004/04/16)
  • 熱夢の女王(上・下巻)

    熱夢の女王(上・下巻)

    【著者】タニス・リー

    投票数:113

    正直言いますと、実はこの作者もこの本も全く知りません。しかしファンタジーが好きで、しかも他の方のコメントを見て、ぜひ一度読んでみたくなりました。自分が今まで知らなかった作家さんの作品を読むのっ... (2004/12/30)
  • 小さな魔法のほうき
    復刊商品あり

    小さな魔法のほうき

    【著者】メアリー・ステュアート

    投票数:102

    小学生の頃、図書館でいつも借りて読んでいました。好き過ぎて、将来はいつか魔女になれると信じてほうきにまたがったりする練習をしていた程です(笑) 成長するにつれて魔女になる事は出来ないんだとわ... (2013/11/17)
  • 魔法の天使 クリィミーマミ

    魔法の天使 クリィミーマミ

    【著者】北川ゆうこ/ 原作・伊藤和典

    投票数:101

    クリィミーマミの単行本自体あるとは全く知らなくて、こないだやっと知りましたので、見てみたいです。オークションには出ているんですが、案外、値段がお高いので、普通のコミックスの値段で購入したいです... (2009/07/12)
  • マイクロチップの魔術師

    マイクロチップの魔術師

    【著者】ヴァーナー・ヴィンジ

    投票数:90

    一冊所持していますが、その話をするといろんな人に羨ましがられます。実は読んでみたいと思っている人は多いはずです。原書は今でも手に入るだけに、新訳で復刊、というのは魅力的な提案だと思います。当然... (2004/10/18)
  • コン・セブリ島の魔法使い
    復刊商品あり

    コン・セブリ島の魔法使い

    【著者】別役実作 スズキコージ画

    投票数:89

    小学校の図書館で借りました。20年も前のことなので、話の内容もうろ覚えだったけど、どうしても読みたくてやっと探し当てました。 とても不思議な印象だった事を憶えています。 ぜひもう一度読ませてく... (2004/08/24)



  • 夢見るポルボロン

    【著者】山本ルンルン

    投票数:86

    小学生のころ夢中になって読んでいました。 切り抜きをして取っておいたものもありますが、無くしたりしてしまったものも多数あります。 夢見るポルボロンは今でも大好きなので、どうか単行本になって... (2016/10/12)
  • 小さな魔女ドリー 全6巻

    小さな魔女ドリー 全6巻

    【著者】パトリシア・クームス

    投票数:85

    小学生の頃図書館で夢中になって読んでいた思い出があります。長年タイトルが思い出せなかったのですが最近ネットで知り、改めて絵を見るとやっぱり今見ても素晴らしい作品だな~読みたい!!と思いました。... (2013/08/02)
  • カードキャプターさくら新装版全12巻

    カードキャプターさくら新装版全12巻

    【著者】CLAMP

    投票数:83

    当時お金がなくて購入できず、購入できるようになったら 廃版してて、手に入れることがとうとうできませんでした。 中古も程度の良いのがほとんど出回らないし、 新品とほぼ同じ値段がついてた... (2011/09/05)
  • ほんものの魔法使
    復刊商品あり

    ほんものの魔法使

    【著者】ポールギャリコ

    投票数:83

    中学生になって自分で意識して本を買うようになってから、買った本です。何気なく手にとった本で、装丁も地味な感じがして本屋の隅でひっそりと佇んでいる、そんな印象でした。でもそれは運命的な出会いでし... (2004/05/19)
  • まほうつかいのまごむすめ

    まほうつかいのまごむすめ

    【著者】立原えりか 作 / 渡辺藤一 絵

    投票数:81

    子供のころ大好きで何度も何度も読みました。 ストーリーもさることながら絵がとてもすきでした。 空色のドレス、スエードのブーツの柔らかそうな質感、グリーンの粒(薬だったかな)、等々、その色と... (2019/04/07)
  • 魔法入門

    魔法入門

    【著者】W.E.バトラー 著 / 大沼忠弘 訳

    投票数:76

    『魔法入門』はカバラの生命の木などの基本的知識と、人間の潜在能力を開くための方法を、心理学などの知識を援用して分かりやすく述べた物で、魔法に関する本の中でこれほど分かりやすく、かつ深奥に迫る内... (2003/11/25)
  • 不思議の国の

    不思議の国の

    【著者】岡本章

    投票数:76

    雑誌が廃刊になって、少し慌ただしい展開で完結したのが残念でした。是非、加筆して完全な形でコミックスにして欲しいです。当時は確か1巻しか出てなかったのかな。掲載雑誌を切り取って全部集めたものを今... (2006/10/17)
  • みどりの川のぎんしょきしょき

    みどりの川のぎんしょきしょき

    【著者】いぬいとみこ

    投票数:75

    小学生の頃読み、自分の子供がちょうど私が読んだ年頃になったので読ませてみようと図書館へ行ったところ他の図書館にしかなく予約して読みました。私自身改めて読んでみて、是非手元に置きたいと思いました... (2018/08/17)
  • 最後のユニコーン
    復刊商品あり

    最後のユニコーン

    【著者】ピーター・S・ビーグル

    投票数:72

    高校生の頃に図書館で読んでから、ずっと心に残っている大切な本です。完全版を手もとに置きたいし、好きなときに読み返せるようにしたいし、なにより所有したいです。さまざまなサイトで高騰している中古本... (2022/06/12)
  • アーサー王物語 全5巻

    アーサー王物語 全5巻

    【著者】トマス・マロリー 著 / オーブリー・ビアズリー 挿絵 / 井村君枝 訳

    投票数:71

    祭

    アーサー王伝説の小説を読んでみたい、とまず先に出てくる書籍の名前がこちらの書籍。 「トマス・マロリー 著 / オーブリー・ビアズリー 挿絵 / 井村君枝 訳」のものがとても良いと聞きます。 ... (2021/09/30)
  • ママが六人???
    復刊商品あり

    ママが六人???

    【著者】大海赫

    投票数:67

    メキメキえんぴつ。小学校の図書館で出会い、多大な影響を受けました。時は過ぎ、20年以上たった今、急に「メキメキえんぴつ」という言葉を思い出し検索にかけた所、復刊ドットコムに辿り着きました。大海... (2004/08/06)
  • オズの魔女記
    復刊商品あり

    オズの魔女記

    【著者】グレゴリー・マグワイア 著 / 広本和枝 訳

    投票数:65

    2003年からのヒットミュージカルの原作であり、劇団四季が今年2007年から上演するということもあり興味を持ちましたが残念ながら絶版。中古本すらも入手困難ということで残念でなりません。AMAZ... (2007/04/19)
  • オースティン・スペアの魔術 -Practical Sigil Magic(高等魔術・魔女術大系)

    オースティン・スペアの魔術 -Practical Sigil Magic(高等魔術・魔女術大系)

    【著者】フラターU∴D∴ 著 / 松田アフラ 訳

    投票数:62

    読みたいが手に入らないので。 (2024/06/04)
  • 山田くんと7人の魔女

    山田くんと7人の魔女

    【著者】吉河美希

    投票数:61

    先日マガジンポケットにて全話無料だったので読破しました。アニメは以前見たことがあったので続きが気になって見てみたらとても面白くかったため単行本が欲しいと思いました。しかしどこの書店にも売ってお... (2022/12/17)
  • 魔法使いの伝記

    魔法使いの伝記

    【著者】佐野美津男

    投票数:60

    Meg

    Meg

    母に小学生の時に買ってもらい、大好きでした。大好きで、皆に読んでもらいたくて数人に貸したところ帰ってこなくて、それからずっと頭から離れない本です。 ずっとずっと探してました。 どうかよろし... (2021/12/07)
  • 星降る森のリトル魔女 全6巻
    復刊商品あり

    星降る森のリトル魔女 全6巻

    【著者】めるへんめーかー

    投票数:60

    小学校の図書館で読んで、その世界に引き込まれました。絵が繊細で話も可愛らしく、私の中ではファンタジーの最高峰です。 小学生の頃から本屋で探していましたが見つからず、子供の小遣いでは取り寄せて買... (2006/01/13)
  • 太陽と月の魔女カード -Witch Cards of the Sun & the Moon
    復刊商品あり

    太陽と月の魔女カード -Witch Cards of the Sun & the Moon

    【著者】太陽と月の魔女(マリィ・プリマヴェラ&小泉茉莉花)

    投票数:57

    品切れ、重版未定と聞きました。Amazonでは中古品を非常な高値で売っていますが、他人が手を触れたカードは使いたくありません。また法外な高値という点も納得いきません。美しいカードのイラスト、時... (2018/06/04)
  • 魔法少年チャイナシュガー

    魔法少年チャイナシュガー

    【著者】タカハシマコ

    投票数:57

    非常な名作であるにもかかわらず、現在入手不可能で、中古でもいいからと探している人がたくさんいます。これほどの記念碑的作品をこのまま埋もれさせてしまうのはあまりにももったいない。文化としての漫画... (2002/11/14)



  • 黒衣の魔女

    【著者】高木彬光

    投票数:57

    小学校の図書室で、江戸川乱歩の少年探偵シリーズ「黒い魔女(黒蜥蜴)」と間違えて借りてしまった本です。乱歩より面白かったような記憶があり、もう一度読みたいと思いながら30年ほどたってしまいました... (2003/08/17)
  • 幻魔の虜囚

    幻魔の虜囚

    【著者】タニス・リー

    投票数:56

    タニス・リー作品の中でも特に大好きな一点です。 「神」の扱い方に衝撃を受けました。 「『平たい地球』シリーズ以外でタニス・リーならコレ!」と知人に貸したら戻って来ないまま十年以上経ってしまい... (2002/12/15)
  • コメットさん
    復刊商品あり

    コメットさん

    【著者】横山光輝

    投票数:56

    「魔法」と「ドラマ性」の融和が実写、アニメ、共に優れている良作。今年から始まったアニメーションで3代目ということから、年を経ても衰えない人気がそこからも伺えるような気がします。横山光輝氏の描く... (2001/08/27)
  • 魔法世界のジュン
    復刊商品あり

    魔法世界のジュン

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:55

    以前朝日ソノラマから「ジュン」が再販された際に一緒に刊行されたと記憶しております。 その時に「ジュン」の方は購入したのですがなぜかこちらを買いそびれてしまいました。 以後のど仏に刺さった小... (2008/04/17)
  • カードキャプターさくら イラスト集 2
    復刊商品あり

    カードキャプターさくら イラスト集 2

    【著者】CLAMP

    投票数:51

    小さい頃に大好きだったカードキャプターさくらのイラスト集を当時お小遣いをもらっていなかった自分で買うことができず、買えるようになった頃にはもう絶版となってしまっていました・・・。 大好きな作... (2009/10/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!