出版社「宝島社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング18件
復刊リクエスト298件
-
SCUBA
投票数:468票
動画アップロードサイトで初めてscubaに収録されている音楽を聴いた時、衝撃が走りました。こんな素敵な音楽がこの世にあるのかと。 そこからscubaについて興味が湧き、調べてみたところ、CD... (2020/09/01) -
フライト・レコーダー
投票数:315票
最近になってムーンライダーズを好きになりました。 さあ、本を買うぞ、と思っても大体絶版で、悲しい思いをしております。 特にフライト・レコーダーはメンバー各々のインタビューなどもあり、 充実した... (2003/10/31) -
Carburetor
投票数:245票
BJCを知ったのが『SeaSideJetCity』で、今年の夏フェスでJUDEのベンジーを観て以来BJCの曲が聞きたくなって、聴いてるうちにファンになってしまいました。 今の彼らも大好きですが... (2003/09/20) -
ウィザードリィのすべて
投票数:244票
文字通り寝食も忘れてのめり込んだ傑作ファミコン版『ウィザードリィ』の一作目と二作目をベニー松山先生が独自の解釈を加えつつ執筆された攻略本にしてウィザードリィの世界へ読者を誘ってくれる名著でした... (2025/02/15) -
復刊商品あり
Park YongHa LOVE
投票数:237票
亡くなってしまった今、大変貴重な本です。 冬のソナタのサンヒョクとして有名になった彼の軌跡は、日本や韓国の歴史を見ていく中、友好の柱の一人として時代を担って来た若者の姿があります。 是非復... (2012/01/31) -
「BR→RS」安藤政信写真集
投票数:235票
どうしても欲しいから!!!安藤政信が大好きで、まだ写真集を1度も見たことがないから復刊を希望します。何処を探してもないので・・・ぜひ復刊してほしいです!!!!!復刊することができたら絶対に購入... (2004/12/16) -
復刊商品あり
岡崎京子・単行本未収録作品集
投票数:231票
岡崎京子さんの本は私自身ずいぶん集めてます。漫画本は買ってもしばらくすると古本屋に売ってしまったりということが多いのですが、岡崎さんの本だけは全部そのまま持ってます。漫画というジャンルだけにと... (2003/03/13) -
復刊商品あり
風よ。龍に届いているか
投票数:230票
今また、令和の世になり復活したウィザードリィを広く知ってもらいたい。 (2025/02/13) -
ギルティギア コンプリートバイブル
投票数:205票
率直な理由として初代ギルティの設定資料が欲しいっと言うのがあります。 ギルティの存在を知ったのが発売されてからだいぶ経ってからだったのでもっと早くにでも気付けばと思ったものです。 最近、ギル... (2002/12/23) -
復刊商品あり
クインティ Quinty
投票数:188票
当時連載していた雑誌の読者でした。いつかは単行本になるんだろうな、と楽しみにしていたのですが、結局出なかったみたいですので、かなりの年月を経ていますが、是非入手して、改めて読み直したいと思いま... (2005/01/14) -
宝島コミック ウィザードリィ 邂逅編、死闘編、黎明編
投票数:169票
復刊を強く希望します。 ウィザードリィはゲームだけではない。独自の壮大なストーリーを作り上げ、コアなウィザードリィも満足の作品。これほどの名作が復刊されないのは、日本漫画界の損失です。 (2025/01/24) -
ブルーハーツ1000の証拠
投票数:161票
解散してからブルーハーツを知りましたが、 もうそういうの関係なしに 本当にブルーハーツ愛してます!! 大好きです!!!!! この本はものすごく気になるものです。 復刊したら絶対買います!お願い... (2001/05/10) -
別冊宝島EX マンガの読み方
投票数:146票
漫画史研究会のメイルでこの復刊の件を知りました。私は現在大学院に在学中で、漫画をテーマに修士論文を書きたいと思っています。漫画研究をなさっている先輩方のお話では、『マンガの読み方』は名著である... (2004/09/02) -
アートワーク・オブ・ヒプノシス
投票数:138票
ロック界最強のカバーアート、ヒプノシス。フォトショップなんぞ無かった時代に創り上げたシュールな画の数々と、そのエピソード。後世に語り継ぐ為にも、復刊を心より希望…と言うか中古でもプレミア価格だ... (2012/04/04) -
復刊商品あり
ど根性ガエル 全27巻
投票数:130票
自分が中学のころ持っていて、よく読んでいたのに、いつのまにかすべて紛失してしまい、今はとっても読み返したくてしたくてたまりません。いろんな漫画が復刻しているのに、なぜこの漫画が復刻しないのか、... (2012/06/23) -
アドベンチャーゲーム必勝本
投票数:126票
昔、よくやっていたゲームの攻略が多く収録してあり、大変なつかしく、手元に持っていたい。当時、自分が書いた攻略メモなどが行方不明で、いまさらマップなど資料をつくるのも大変。オクで落札しそこなった... (2007/10/09) -
復刊商品あり
シトラス学園
投票数:116票
山本ルンルンさんの作品の大ファンです!! ずっと探しているのですがどこにも残ってないのでぜひまた復刊してりただきたいです!!!!! きっと私以外にも待ち望んでいる方はたくさんいます!!! ... (2012/07/16) -
ワイルドスタイルで行こう
投票数:116票
最近とりあげられたビデオ「WILD STYLE」を見て大好きなHIP HOPを改めて奥が深いと思いました。それでMAD POPマガジンを読んでこのサイトがあると知り、「WILD STYLEで行... (2003/05/06) -
復刊商品あり
パックランドでつかまえて
投票数:116票
もうすでに10年以上前からネットを含めた古本市場で「パックランドをつかまえて」を探していますが、当時から5000円以上しており、今では1万円を超えるほどのプレミア価格になってしまっています。 ... (2022/09/14) -
戸川純の気持ち
投票数:115票
今の子どもたちにも(大人にも)、戸川さんの言葉を感じてほしい。様々な経験を重ね、物事を深く考えた方ですから、親や、教師や友人の言葉に迷い、自分が分からなくなってしまった人がいるなら、あるいは、... (2010/03/06) -
シンクロ・バイブス
投票数:110票
私はオーウェン バガ フォレスターの大ファンであり、ラスタマンであり、‘リンパティッくシステムの誕生‘のファンである。 即刻、シンクロバイブスを増刊させてください。 きっと世界に通... (2007/03/15) -
女神転生IIのすべて
投票数:107票
なぜあの時手に入れておかなかったのか・・・後悔してから十年は経過した先日、偶然古本屋さんで見つけました。即、購入です。 華麗なる魔王達の饗宴がそこにあります。 みんなのためにも、ぜひ復刊してく... (2002/08/23) -
ケラの遺言
投票数:105票
高校生の頃から大事にしている一冊です。 犬山犬子やみのすけもテレビで見かけるようになってきた事だし、 ケラも賞を取った事だし、そろそろ復刊しても良い頃なのでは??? 小説としても、充分面白いと... (2005/03/08) -
「そどむ」単行本未収録分
投票数:103票
読者がずっと待ち続けている3巻ですが、待っているのは読者だけでなく、作者である小野塚先生も同じでしょう。 連載誌の廃刊やなんやで流れたままになっている幻の最終巻が本という形になって世に出るとこ... (2006/07/01) -
SO WHAT 山口冨士夫伝説
投票数:98票
村八分の「謎」なところに非常に興味があります。 チャー坊と山口富士夫の出会いは? 解散の真の理由は? メンバーのその後は? 山口富士夫とはどのような人物なのか? その生い立ちは? その片鱗でも... (2004/11/24) -
創るということ
投票数:98票
小学生だった私の中に意味が全然わからなかったものの、ずっとずっと心に残る映像がありました。 数年前に偶然アーカイブスで放映されていたのを見てタイトルがわかり、更に佐々木昭一郎さんの名前を知りま... (2004/03/14) -
虎の意地
投票数:89票
今、和田豊さんがHPを立ち上げられてあたらしい「虎の意地」「虎の挑戦」を出版されました。もちろん二冊とも購入しました。ですので、どうしてもその前に出されている本も読みたいと思っています。よろし... (2004/02/03) -
ワルキューレ ストーリーブック
投票数:81票
もう10年以上も前にゲーム「ワルキューレの冒険」をしてからすっかりトリコになって今でも引きずったままです。 中でもコチラは冨士宏氏のワルキューレイラストが一番色濃くでているモノだと思います!!... (2001/08/20) -
少女ケニヤ
投票数:80票
古本屋を探しても見つからないし、あると思えば値段が信じられ ないくらい高いので、貧乏学生には手が出ません。かわかみじゅ んこさんは現在でも十分活躍しているので、復刊されたら多くの 待ち望んだフ... (2005/04/24) -
刑事コロンボ完全事件ファイル
投票数:74票
コロンボファンにとってのバイブルです。私は本編を見たあとにこの本を読んでまたもう一度見直したりしております。スゴイ洞察力、筆者の思い入れがビンビン伝わる素晴らしい本です。刑事コロンボの最高のア... (2005/04/12) -
悪魔大事典
投票数:73票
元々ゲーム&金子一馬氏のファンだったので所有していたのですが引越しの際ダンボールごと行方不明に(´Д⊂ 復刊が叶うなら是非再度入手して眺めたいものです。 価格が高騰していますので可能な限り元値... (2016/07/25) -
メタルスレイダーグローリー ファンブック
投票数:58票
最近遊んで完成度の高さに驚きました。 ネットでファンブックがある事を知り、欲しい!と思ってもプレミアが付いており、手を付けられません。 もっと深くメタルスレイダーグローリーについて知りたい... (2007/03/19) -
ウィザードリイ4 ワードナの逆襲
投票数:58票
間違いなくファンタジーノベルの最高傑作です。ファンタジーなのに カタカナは出てきません。ファンタジーなのに勇者は皆殺しにされます。ファンタジーなのに救いがありません。 でも、間違いなくファン... (2001/06/11) -
親指姫の冒険
投票数:57票
親が床屋をしていたので漫画を幼い頃から愛読して来ました。その中に親指姫も読んだ記憶があるのですが、ハッキリとは思い出せません。だからこそもう一度読んでみたい!自分の中に残っている記憶を全部つな... (2012/01/23) -
白いオオカミ 北極の伝説に生きる
投票数:55票
私も絵を描く人間です。初めは私も資料として図書館で借りていました。 ですが、見れば見るほど、読めば読むほど彼ら一匹一匹に愛情が湧き、いつしか自分も著者と共に彼らの側にいるような錯覚に陥るほど引... (2006/09/12) -
真・女神転生のすべて~悪魔復活編~
投票数:50票
10年近く前のゲームですが、現在プレイステーションに移植されているものとは、悪魔(モンスター)のデザインが大きく異なっており、当時の絵柄を懐かしむオールドファン、移植版からの新規ファン共に、新... (2002/04/08) -
センチメンタル・アマレット・ポジティブ
投票数:49票
良書。30年以上前の著作/戯曲になりますが、この作品が描く繊細な想いは今の世代にも共有しうるものと思います(人間そんなに進歩なんかしないさ)。 良質な作品として、今演劇を頑張る若者達への戯曲... (2025/02/06) -
シナリオ入門
投票数:49票
脚本や小説を書くのにとてもためになる本だと、あちこちのプロ作家さんがオススメされていたのを聞いて探しているのですが、絶版のためプレミアがついていてなかなか手にはいりません。 ぜひとも復刊してい... (2006/02/26) -
宝島コミック ウィザードリィ 外伝第三部「復讐鬼の城」前編、中編、後編
投票数:48票
高校生の頃にハマった漫画です 全巻持っていたが、糊が弱くページがバラバラになって止まなく処分 今は中古本を持っているが、綺麗な版を持っていたいです 紙が難しいなら電子書籍でも良いので復活... (2025/02/02) -
THE STALIN・遺影集
投票数:44票
スターリンの音源、映像、遠藤ミチロウさんのエッセイの復刊がここ数年立て続いて おります。この写真集はスターリンの全盛時代を記録したものですし、ここからの写 真が様々なメディアで引用もされていま... (2004/02/28) -
ジェームズ・ブラウン自叙伝 俺がJBだ!
投票数:44票
JB来日、井筒のゲロッパ!公開、JBCD紙ジャケ復刻などなどニュースであふれてんのに復刊しないでどーすんだよっ!これからJBを知りたい人にも読んで欲しい本であります。といいつつ僕もまだ読めてな... (2003/08/29) -
ビックリマン悪魔 VS 天使編 全シール大図鑑
投票数:42票
ビックリマンの世界を記したとても優れた資料だと伺っています。 一時代を築いたビックリマン、最近新しいアニメが放送されて、再び好きだった思いが蘇ってきました。 今この本がとても読みたいです。... (2024/01/08) -
ドラゴンクエストIV マスターズクラブ
投票数:41票
私は去年DS版で4をプレイした人間で、FC版をよく知らないのですが、ファンのドラクエへの思い入れが伝わる素敵な本だと聞いて、是非読みたいと思っています。リメイク版が初めてという方が他にもいると... (2008/05/06) -
宝島コミック ウィザードリィ 外伝第二部「鳳凰の塔」前編、後編
投票数:39票
ウィザードリィがアツい今こそ、きっと復刊の大チャンス! (2025/03/17) -
宝島コミック ウィザードリィ 外伝第一部「ギルの迷宮」
投票数:39票
石垣環先生によるコミック版外伝の原点(GB版外伝との関連はありません)。 侍・ロード・忍者・ビショップの四人パーティ。 この作品を読むと、後に続く『鳳凰の塔』『復讐鬼の城』を読まずにはいら... (2025/02/20) -
南総里見八犬傳 全6巻(未完)
投票数:39票
高校生の時に初めて見かけ、高価な本だったので大学生になってから集めました。 その後原本を読下せるようになったので、あまり気にしてませんでしたが、続刊を揃えたいし、読みたいです。 と、その原... (2011/04/01) -
アドベンチャーノベルス 全30巻
投票数:38票
パソコンゲームの黄金期を飾った有名なゲームが『ゲームブック』になっていた事を知ったのは最近でした。 このシリーズはまだ遊んだ事がないので、是非遊んで思い入れのある世界観を追体験して当時の気分... (2018/05/25) -
シトラス学園 完全版
投票数:37票
すきだからです。買い逃してしまってとても残念賞です(´;ω;`) (2015/02/18) -
ゲームブック ザナドゥ&ザナドゥ シナリオII
投票数:37票
シナリオIIの方だけたまたま当時読んだことがあり、 長いこと1巻目を探しています。。 復刊されれば非常に嬉しいです。 文章にしろ挿絵にしろ、数多く出版された ゲームブックの中でも出色の... (2007/02/21) -
ウィザードリィ小説アンソロジー
投票数:37票
先日ベニー松山さんの「風よ、龍に届いているか」を久々に読み 返したら、昔好きだった「不死王」も読みたくなりました。エル フやドワーフなどの長命種がなぜ短命になったのか、バンパイア ロードとワー... (2003/02/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

















































