「ドラゴンクエスト」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング10件
復刊リクエスト95件
-
ドラゴンクエスト 天空物語 全11巻
投票数:739票
連載当時は小学生でお金がなかったので単行本を買えなかったのですが、大人になって中古屋を巡って全巻を集めました。 この本がきっかけでDQ Vをプレイしたぐらい思い入れがあります。 今読んでも... (2016/05/27) -
ドラゴンクエストへの道
投票数:407票
日本製コンピュータRPGの歴史を変えたドラゴンクエストがどのようにして生まれたのか、脚色こそあれど当時の状況や空気感などが伝わる名著で、これはぜひ後世に残すべき作品だと思います。せめて電子書籍... (2022/08/27) -
復刊商品あり
すぎやまこういちの体験作曲法
投票数:203票
もう少し早くこの本の存在を知っていれば・・・と諦めていましたが、復刊ドットコムさんのおかげで希望の兆しが出てきました!良質のメロディーを産む秘訣をしりたいと願う音楽愛好家はきっと若い世代にも多... (2006/04/12) -
復刊商品あり
ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場 全20巻
投票数:178票
小さいときに持っていました 部屋の掃除をしているときに売却をしてしまい、今は手持ちになく、この間ふとしたきっかけでドラクエ4コマの話をしてるときに非常に読みたくなりました 復刊、または電子... (2014/07/04) -
CDシアタードラゴンクエストV全3巻
投票数:173票
昔、誕生日にゲームの方を買ってもらってプレイしたのですが、 とても感動しました!実は最近このCDシアターがあるのを知ったのですが、すでにどこにも売っていなかったのでとても残念でした… ぜひ... (2013/08/24) -
ジャンプコミックスパーフェクトブック1 ダイの大冒険
投票数:107票
他の方々も仰っている通り、再アニメ化により需要うなぎ登りかと思っています。 前のを一冊持っていますがボロボロになってしまっているので、復刊されましたら必ず買います!なんなら保存用と布教用に複... (2021/01/17) -
ゲームブック ドラゴンクエストII(上・下)
投票数:94票
主役三人を中心に国も職業も異なる人々を描いた群像劇的要素、格好いい呪文の詠唱、これでもかと膨らませた世界設定等、語り尽くせない程に魅力の詰まったゲームブックです。 エニックス出版のゲームブッ... (2020/06/21) -
魔法陣グルグルランド 全2巻
投票数:78票
魔法陣グルグルが好きなので読んでみたいです。 (2012/07/31) -
CDシアタードラゴンクエストIV全3巻
投票数:77票
そろそろDS版のドラクエⅣもリメイクされるようですし、この機会に復刊というのもいいかもしれませんね。 金丸淳一氏、池田秀一氏をはじめとして今から振り返っても豪華声優陣なのでそれだけでも聴く価... (2007/10/08) -
ドラゴンクエスト~プリンセスアリーナ~ 全5巻
投票数:65票
FC版をクリアしてDS版もクリアして、クリフトとアリーナのファンの集まりみたいなものに参加したときに「プリンセスアリーナ」の本の存在を知りました。 時すでに遅し、どこを探しても手に入りません... (2008/01/24) -
Dragon Quest
投票数:57票
昔、小説版のイラストを見たことはありましたが画集になっているのをつい今しがた知りました。当然、もう手に入らないので復刊お願いします。 (2020/12/20) -
CDシアタードラゴンクエストVI全2巻
投票数:46票
ドラゴンクエストシリーズが大好きで、特にこの6が好きです。 いろいろあってこのゲームをプレイすることができなくなってしまったので、せめてCDシアターだけでもぜひ入手したいのです。お願いします、... (2004/04/29) -
ドラゴンクエストIV マスターズクラブ
投票数:41票
私は去年DS版で4をプレイした人間で、FC版をよく知らないのですが、ファンのドラクエへの思い入れが伝わる素敵な本だと聞いて、是非読みたいと思っています。リメイク版が初めてという方が他にもいると... (2008/05/06) -
小説ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 全3巻
投票数:39票
この作品は、単なるゲームの文字化を超えまくっています! DQ5をplayした方も、そうでない方も、ファンタジーファンな 方もそうでない方も、絶対に楽しめる作品です! 復刊して下さい~(>_<)... (2002/06/26) -
ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章 パーフェクトガイドブック
投票数:37票
これぞドラクエ!とドラクエファンを唸らせるほどの世界と面白さを持った「ロトの紋章」。最近ではリターンズとか嬉しいものまで出て来てしまってウキウキですが、肝心のパーフェクトブックが絶版…どうして... (2004/05/13) -
ピアノでひくドラゴンクエスト5
投票数:36票
大分前にこの本のことを知って探していました。 そのときは通信販売などを利用してなくて、楽譜屋さんで 見るくらいでしたが、こうして改めてインターネットで探してみて、絶版だと知ってがっかり。。。 ... (2004/09/25) -
秘伝4コママンガの描き方
投票数:25票
ファンにとってはかなり気になる本だと思います! 存在自体はあまり知られていませんが、ドラクエ4コマの復刊交渉も始まってるということなので、関連書籍としてこちらも復刊していただけたら、喜ぶ方も... (2011/02/06) -
電脳遊技考 コンピュータゲーム・ホンキでPLAY ホンネでREVIEW!!
投票数:25票
ゲーム関連の本を集めています。オークションサイトでこの本の目次の画像を見ましたが全て興味を惹かれるものでした。中でもドラクエⅣをテーマにした堀井雄二さんとの対談は非常に貴重なもので是非とも読ん... (2020/09/06) -
CDシアタードラゴンクエストIII
投票数:23票
私は、ファミコン版の「ドラゴンクエストⅢ」をプレイしてから この作品のファンになりました。 自分が持っている「CDシアタードラゴンクエストⅤ(VOL.1&2)とⅥ」を聞いて、CDシアタードラゴ... (2002/02/08) -
CDシアタードラゴンクエストI
投票数:23票
ドラクエ1はファミコンもスーファミもゲームボーイも遊びきりました。小説も最後まで読んで、ここまで極めれば!ってときにCDの存在に気付きました。ドラゴンクエストは面白いです。もっともっといろんな... (2002/01/20) -
CDシアタードラゴンクエストII
投票数:22票
私は、ファミコン版「ドラゴンクエストⅢ」をプレイしてから この作品のファンになりました。 自分が持っている「CDシアタードラゴンクエストⅤ(VOL.1&2)とⅥ」を聞いて、CDシアタードラゴン... (2002/02/08) -
スライム冒険記
投票数:18票
子供の頃に読んでいたスライム冒険記のシリーズを完全版としてまとめていただきたいです! 鳥山先生に教えていただいたというカラーの塗り方など今読みたいものの一つです。 よろしくお願いします... (2024/06/21) -
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 全21巻(完全版)
投票数:18票
ドラクエ漫画の中でも僕はロト紋が一番好き。 カムイさんはエデンの戦士たちも描いてますが、ロト紋の面白さにはかなわないですね。 最新作(紋章を継ぐ者たちへ )を読んでなくても面白いですが、新作の... (2006/06/18) -
ドラゴンクエスト精霊ルビス伝説(文庫版) 上中下巻
投票数:17票
小学生の頃、無我夢中で読んだ記憶があります。 この作品については、本来ゲーム作品から派生した「ドラゴンクエスト」(第1作)、「ドラゴンクエストII」、「ドラゴンクエストIII」の「ロト三... (2009/03/14) -
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 イラスト集2
投票数:16票
藤原カムイ先生のマンガは以前から大好きで、ロトの紋章もかなり読み込んでいたのですが、当時幼くて経済力のなかった私が買い渋っているうちになくなってしまったんです。 稼げるようになった今こそ、自分... (2004/07/21) -
スーパーヒットゲーム学
投票数:16票
この本はクリエイターがクリエーターにインタビューしている点が醍醐味で、しかも、そのメンバーが超レジェンド級。残念ながら飯野賢治さんは3年前に亡くなられましたが、そのことも踏まえ本当に貴重な一冊... (2016/10/27) -
文庫小説ドラゴンクエストV 全3巻
投票数:15票
ゲームの世界を久美沙織さん独特の世界観で広げて、素晴らしい内容になっており、ゲームとはまた一味違った、単なるゲームノベライズと表現するには惜しすぎる作品です。まだ読んだ事のない方にはぜひ読んで... (2007/02/16) -
ドラゴンクエストモンスターズ 鳥山明イラストレーションズ
投票数:15票
スライムの印刷されたクリアのアウターケースに水色の本を差し込む外装だったのを覚えてる。とにかくドラクエモンスター図鑑の決定版です。「モンスター物語」と共に手元に置いておけば、より一層ドラクエの... (2011/09/19) -
テレビゲームの神々
投票数:15票
勉強を進める上でこの本の名をよく見かけますが実際に入手できないでおります。 (2005/03/03) -
復刊商品あり
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 全37巻
投票数:14票
連載当時ファンで、コミックス全巻買いました。 今年秋からの新作アニメ化&ゲーム化のニュースを知って懐かしくなり、また読みたくなりました。 その前に完全版での発売を希望します! 稲田先生の... (2020/02/10) -
交響組曲「ドラゴンクエストⅣ」 オーケストラスコア
投票数:13票
ドラゴンクエスト4はゲーム音楽がオーケストラコンサートで演奏された初めての作品ではないでしょうか。スーパーファミコンで発売されて、本物っぽい音色や複合リズムがかっこよく、また、シンプルな音数で... (2021/07/14) -
スライム大作戦 全3巻
投票数:13票
ドラゴンクエストの面白い漫画 (2024/02/12) -
虹色ディップスイッチ
投票数:13票
最新作をプレイしても、堀井さんらしさを感じることができるドラクエ。 一貫して変わらない堀井さんのゲームに対する考えを、 この本をきっかけにして知りたいと思います。 宮本茂氏との対談も興味... (2011/03/18) -
ドラゴンクエスト モンスター物語
投票数:13票
子供のころ、夢中になって読み耽りました。 小学生には難しい漢字、読めない漢字も多かったのですが、 内容を知りたい一心でなんとか読みました。 モンスターにも心があり、子供だったからかもしれ... (2010/02/16) -
ドラゴンクエスト アイテム物語
投票数:13票
「モンスター物語」と合わせて復刊希望。表紙のロトのフル装備をしてポーズを決めていた勇者がカッコよかった。ドラクエ好きなら絶対に楽しめます。そしてどこまでもドラクエの事が好きになるでしょう。ドラ... (2011/09/19) -
ドラゴンクエストII/悪霊の神々(上・下)
投票数:12票
読んでみたいなぁ…。 (2011/10/23) -
ドラゴンクエストV4巻
投票数:12票
12年ぶりのドラクエ5リメイクで、とても懐かしくなりました。ゲームだけでなく、ふとした時に気軽に読めて、あの壮大なストーリーを思い返せたらどんなにいいかと思います。とても感動するので、是非読み... (2004/04/16) -
ドラゴンクエスト4 知られざる伝説
投票数:11票
昔、本屋さんで何度か見たのですが、あの時はまだ学生だったので経済的にも買う余裕がありませんでした。復刊したら今度こそ買いたいです。 せっかくなので、復刊したらリメイク版に合わせて新しいエピソ... (2020/08/19) -
ドラゴンクエスト~ヴァーチャルバトラー仁~全3巻
投票数:11票
ドラクエ5を久しぶりにやったら、この漫画の存在を思い出して懐かしくなったため (2007/10/28) -
妖精の女王 全4巻
投票数:10票
長年読みたいと切望しておりました。読みたいです。本当に。お願いいたします (2023/03/18) -
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 4コマクラブ傑作集 番外編23
投票数:10票
好きな作家が載ってるから (2011/08/04) -
イラスト集「DRAGON QUEST MONSTERS」(続巻)
投票数:9票
スピンオフ作品の「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズの新作が続々と登場していて、ドラゴンクエスト生誕25周年という節目の年に是非発売してほしいです。最近の新登場モンスターはよくわからなくな... (2011/09/19) -
ドラゴンクエスト5知られざる伝説
投票数:9票
映画化もされましたしぜひ復刊してほしいです! この本の存在は知っていましたが、読んだ事ないです。なのでぜひ読んでみたいです! もし復刊したら、「ドラクエ6」以降の「知られざる伝説」も出版し... (2020/08/19) -
ドラゴンクエスト4モンスター物語
投票数:8票
このページで初めて知ったけど、是非読んでみたいです。 (2012/07/05) -
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて CHARACTER BOOK
投票数:7票
ドラゴンクエストⅪのキャラクターの魅力がわかる本だと思うから (2024/07/22) -
復刊商品あり
ドラゴンクエスト3 公式ガイドブック
投票数:7票
ファミリーコンピュータゲーム中、史上最高にして最強のRPG『ドラゴンクエスト3』。108匹のモンスター、104種類のアイテム、60に及ぶ呪文。ゲームを初めて体験する人間には、あまりにも膨大なデ... (2007/08/10) -
ドラゴンクエスト3そして伝説へ…知られざる伝説
投票数:7票
文庫でまとめてとかでも良いのでぜひ! (2010/03/07) -
秘伝4コママンガの描き方2 完璧マスタープロの技教えます
投票数:5票
中古でしか手に入らない状況なのですが、 豪華作家陣によるかきおろしページと、かきおろしではないものの貴重なカラーイラストがカラーのまま載っいてたので ギャグ王・ゲーム4コマのマニアからした... (2011/02/06) -
魔神ぐり子のゲーム魂(仮称)
投票数:5票
宮崎県から上京した魔神先生の懐が少しでも潤えばwww (2010/12/02) -
ドラゴンクエスト/蘇る英雄伝説
投票数:5票
エニックス版よりもこっちの方が面白かったと思います。2になると逆転しますが(笑) (2003/10/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!