「セガサターン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング18件
復刊リクエスト119件
-
復刊商品あり
ロックマンメガミックス 全6巻
投票数:676票
ファンの方々が口を揃えて絶賛する程の作品なので、ぜひ読んでみたいと探してみたのですが…絶版になっているせいか、中古でも全巻を揃えるのが極めて困難な状況になっています。 それでも読みたい!と切... (2014/11/11) -
復刊商品あり
バロックワールドガイダンス
投票数:364票
折角リメイク版も出た事ですし、後からファンになった方のためにも是非復刊して欲しいです。 もっとバロックというゲームおよび世界観をたくさんの人に愛してもらいたいです。 復刊の際には、... (2011/02/16) -
復刊商品あり
NiGHTS~翼がなくても空は飛べる~
投票数:353票
ナイツの大ファンです。セガのナイツをやったのですが、ストーリーが特に好きでした。そうした方は、沢山おられると思いますし、当時より、今はネットが普及しているので。絵本があること自体知らなかった。... (2007/11/23) -
復刊商品あり
ロックマンXシリーズ
投票数:259票
もう一度読みたい逸品 (2024/10/14) -
復刊商品あり
ファンタシースター公式設定資料集
投票数:183票
あまりゲームは好きではなかったけれど、このシリーズだけは結構やりましたね。当時から設定資料がほしかったのですが、手に入れることかなわず、今になってこの本の存在を知りました。 続編ともいうべきゲ... (2004/01/09) -
ときめきメモリアル 10th Anniversary
投票数:106票
ときめきメモリアル30周年を迎え、ファンの皆さんと交流し、この本の存在を知りました。 当時は販売されていることも知らず、長年のファンとしても是非欲しいと思います! 受注生産でいい、限定グッ... (2024/08/02) -
セガサターン「NiGHTS」オリジナル・サウンドトラック
投票数:70票
最近楽譜があることを知り、欲しくてたまらなかったのですがなんと絶版・・・!? もう悲しくて悔しくてネット中探し回りましたが、他には売っていないしオークションやアマゾンでもとんでもない値がつけ... (2009/03/29) -
グラディウスシリーズ全曲楽譜集I・II
投票数:54票
書店ではなくレコード店ルートで販売されていた楽譜集なだけに、これらの楽譜集を知らない方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。かく言う私もこれらの楽譜集の内容を今まで一度も見たことがありません... (2004/02/16) -
復刊商品あり
ロックマン8
投票数:50票
小学6年の時にボンボンで好きだった漫画の一つ。 2巻に3巻の告知が載ったのにも関わらず結局3巻は出なかった。 アストロマン、ソードマン戦、そしてワイリーとの決戦。 これらを読みたい。 ... (2007/10/19) -
復刊商品あり
魔法騎士レイアース 原画集 1・2
投票数:49票
この画集が発売されたのは小学生の時。その時は値段が高くて買えなかったけど、最近になって改めてマンガを読んだりテレビで再放送してるのを見ると画集もほしくなります。雑誌載ってた綺麗な絵をもう一度画... (2005/05/07) -
わくわくぷよぷよダンジョン 1~3(未完)
投票数:45票
魔神ぐり子先生のこの「わくわくぷよぷよダンジョン」はぶっ飛んだギャグでとても楽しかったので、途中で終わってとても残念でした。 確か3冊とも所持していた筈なのですが、引越しの際に紛失してしまい... (2015/11/24) -
ドラゴンフォース公式ガイドブック
投票数:44票
古本を持っていたのですが、あまりにヒドイ有様なので処分してしまいました。…絶版で新品が手に入らないとは思いもよらず。 攻略以外にもキャラクターの全身図などが載っていたので見ていて楽しく、是非復... (2005/12/01) -
メタルブラック
投票数:42票
いまなおSTG史に燦然と輝く名作メタルブラック そのコミカライズ作品。 当時リアルタイム世代ではなかっただけに強く思う、残して欲しいと。 (2016/02/18) -
桜瀬琥姫画集 マリーのアトリエ
投票数:37票
アトリエシリーズの中では『マリーのアトリエ』の雰囲気が一番でした。 この本とても欲しいのですが、今となってはどこの書店でも見かけません。 アトリエシリーズ新作も発売になって、新たにファンになっ... (2003/07/16) -
ワールドヒーローズ2 全5巻
投票数:36票
ギャグとシリアスにおける場面のギャップが物凄いが、作品全体に流れる作者独特のマ イペースな展開と雰囲気は揺るがない。この特異なテンポはハマると面白くて仕方無 い。 時折垣間見える作者の細やかな... (2006/10/15) -
パンツァードラグーン アゼル
投票数:33票
私はこの小説をリアルタイムで入手したので今も手元にありますが、 さすがに4年も前のモノである事と何十回何百回も繰り返し読み込み まくっているので、ボロ入っています。もう一冊保存用に欲しいです。... (2002/08/16) -
復刊商品あり
ロックマンギガミックス
投票数:31票
「評判が良いので購入したいが、プレミアがついてしまって手が出せない」という方が周囲に多くいますし メガミックスが新装版で再復刊ということなので、こちらも是非再復刊をお願いします!可能であれば... (2015/01/05) -
超☆魔導物語 全3巻
投票数:31票
魔導物語が好きなので、ノベルも集めたいな〜と思い、検索してみたらびっくりでした。 高いのはまだ許せるのですが、圧倒的に数が少ない! 今じゃ絶対に手に入らない代物...! 私達10代にも、... (2022/12/06) -
竹本泉未収録作品・ソフトバンク分
投票数:30票
「いろいろのーと」「いろいろですく」分はまとめられ、限定本としてコミケ 会場で1000部のみが販売されましたが、(会場に)行きたくても行けないファン へ後に受注販売するなどのフォローが全くあり... (2004/11/24) -
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
投票数:29票
たまたま行った病院の待合室で出会い、はじめてコミックになっていることを知りました。最近知ったためいろいろな書店を捜し歩いたりしたのですが、どこにも売っていないため、ぜひ復刊をお願いしたく投票し... (2003/04/05) -
復刊商品あり
ロックマンマニアックス
投票数:25票
買いそびれたので。さらに出来れば、すでに復刊が決定しているメガミックスとギガミックスが以前限定版でBOXセットで出ていたのですが(このサイトでも検索すると出てきます)、そのBOXイラスト復刻も... (2015/02/05) -
デビルサマナーソウルハッカーズ死都光臨
投票数:25票
ゲームの「デビルサマナーソウルハッカーズ」は元々好きでプレイしていたのですが、文章を書いているの牧野さんもとても好きです。読みたくて、書店や古書店等で探してはいるのですが一向に見つかりませんの... (2003/06/19) -
七ツ風の島物語公式ガイドブック
投票数:22票
七ツ風の島(雨宮世界)の竜人になって永いのですが、なかなか終わルことができません。(気持ちの上でも) 気長にプレイすれば出来る事と、そうでない事がある(ような)ので、繰返し、繰返し…という状態... (2006/03/07) -
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
投票数:22票
読みたいのに手に入らない。古本屋やサイトをあさっても無い。あったとしても状態が悪いうえに売る側に足元見られて値段をふっかけられる。ちょうどこの本の存在を知ったのが今年の6月だったものでどうして... (2002/07/30) -
スーパーリアル麻雀ビジュアルファンブック パーフェクトコレクション
投票数:21票
今でもファンが多く、販売当時に買えなかった人や紛失した人、買ったことを忘れている人(!)が相当にいると思われます。 実際、「豆本」と呼ばれる非売品の価値はとんでもないものになったままであって... (2009/09/18) -
ダンジョンズ&ドラゴンズ コレクション
投票数:21票
小さい時、私は友達とそのゲームをしましたから、たくさんいいメモリがありました。最近、友達はそのゲームを買いました。毎週末、私は友達の家に遊んで行きます。本当に嬉しいです。私はゲームの製品も集め... (2004/06/23) -
ぷよぷよSUN
投票数:19票
正式タイトルは 『ぷよぷよSUN サタンさまのモテモテ大作戦』です。 発行は株式会社アスキー 編集&発行人は浜村弘一 発売は株式会社アスペクト、ファミ通文庫ですね。 印刷は三共グラフィック株式... (2005/08/15) -
復刊商品あり
広技苑 2000年秋版 20世紀最終保存版
投票数:19票
個人的にはもし復刊するなら掲載する内容は、ファミコン、PCエンジン、メガドライブ、ゲームギア、スーパーファミコン、3DO、セガサターン、PCーFX、バーチャルボーイ、ニンテンドウ64、ネオジオ... (2002/12/23) -
レイディアント シルバーガン 公式ガイドブック
投票数:19票
TREASUREの『斑鳩』の前身とも言える『レイディアント シルバーガン』の効略本があったとは知りませんでした。同社の『ガンスターヒーローズ』が『エイリアンソルジャー』などとPS2版で復刻し、... (2006/04/30) -
サターン版 タクティクスオウガ 公式ガイドブック
投票数:18票
紛失してしまった為 (2011/02/06) -
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
投票数:16票
日本国内での初期のソニックに関する貴重な資料です。 単行本化されていなかった事と、掲載誌が散逸していることから、現在、読むのが非常に難しくなっています。 当時の日本でのソニックの様子がどの... (2021/06/25) -
スーパーヒットゲーム学
投票数:16票
この本はクリエイターがクリエーターにインタビューしている点が醍醐味で、しかも、そのメンバーが超レジェンド級。残念ながら飯野賢治さんは3年前に亡くなられましたが、そのことも踏まえ本当に貴重な一冊... (2016/10/27) -
サクラ大戦2~君 死にたもうことなかれ~ 原画&設定資料集
投票数:15票
さっさと買っておけばよかったと思う日々でございます。 (2002/05/16) -
美川べるののゲームコミック集2
投票数:14票
「美川べるののゲーム魂」や「プラスティック:ベイビイズ」の復刊を機に製作されたらいいと思います。 未収録の漫画(『ボンバーマン』、『KOF』、『転生學園幻蒼録』、『学園ヘヴン BOY'S L... (2009/08/09) -
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
投票数:12票
ゲームのほうはよく知らないのですが、広の先生の絵とストーリーが大好きです。 上の方が言われてる通り、電子メディアやコロコロコミックスなど、広の先生のソニックコミックの単行本化を「強く」希望し... (2025/02/09) -
復刊商品あり
ダライアスオデッセイ 公式設定資料集
投票数:12票
三大横STGの一つとしてSTG黎明期から親しまれてきたダライアスですが、なんといってもその魅力はタイトーの豊富な演出に彩られた美しい世界観だと思います。アーケードで最新作が今なお沢山の人に親し... (2011/11/08) -
餓狼伝説―戦慄の魔王街
投票数:12票
餓狼伝説のコミックの存在を知らなかったので、見てみたい。 (2024/05/02) -
悠久幻想曲Visual Book
投票数:11票
この本を知ったのが最近なんですけど、どうしても欲しいので。 (2005/09/06) -
イラストレーション ホーンテッドカジノ
投票数:11票
セガ・サターン最後の18禁ゲーム。ゲームの進行は、まどろっこしいとの事を他方面のサイト等では書かれてはいます。(これは、ネタバレか?)しかし、グラフィックを見てもらえれば、何と美しい事か。この... (2002/10/04) -
イヴ・ザ・ロストワン
投票数:10票
私自身、この本がかつて発売されていたのを知ったのが、2年前位、ゲーム・EVE ZEROからのコンシューマーメーカー・ネットビレッジに電話で訊いてからです。EVEシリーズではロストワンが一番好き... (2002/06/23) -
ヴァンパイアアートワークス
投票数:9票
こんな素敵な作品が出版されていたことに気付かず絶版になってしまって絶望しております。 電子書籍版はありますがやはり画集は紙媒体で手元に置いておきたいです。 (2021/04/05) -
銀河お嬢様伝説ユナコミック版 全2巻
投票数:9票
最近になって、この作品をしったので 是非復刊してもらいたいです! (2008/02/11) -
ゲーメストムックVol.6「ダライアス外伝」
投票数:8票
ゲーム性、世界観、音楽、そして時には主人公たちより存在感のある 巨大な戦艦たち…何もかもひっくるめて一番大好きなゲームのムックなので新品を購入したいです。オークションなどはあまり好きではないの... (2006/02/20) -
広技苑2003年秋
投票数:8票
任天堂のWiiが発売になり、VCというチャンネルによって、旧ゲーム機のソフトが気軽に遊べるようになります。基本的には当時のデータをそのままエミュレートしたものだと考えられますので、本誌に掲載さ... (2006/12/06) -
慶応遊撃隊 活劇編 攻略&設定資料集
投票数:8票
当時、慶応遊撃隊が欲しくて欲しくてたまらなかったのですが お金のない中学生だったため、この書籍ともども購入することが 出来ませんでした。大人になった今、是非復刊して欲しいと思います。 そして、... (2005/03/18) -
異説夢見館
投票数:8票
読んでみたいなぁ・・・。 (2005/09/20) -
マリーのアトリエ公式デジタル原画集
投票数:7票
アトリエ(ザールブルグ)(グラムナート)のファンです。関連の書籍、イラストの描かれた本を、全部集めたいのです。2年は探しました。発見できなかったのです。それで復刊を希望します。シリーズは現役、... (2004/10/24) -
天外画廊: 辻野芳輝画集
投票数:6票
絶対買います (2024/02/27) -
月花夢幻譚~torico~オフィシャル・ガイド
投票数:6票
世間的にはク○ゲーに認定されてますが 自分は気に入ってます (2007/11/04) -
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 完全攻略本
投票数:5票
意外性の高い作品である為。 (2017/04/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!