復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 572ページ

ショッピング10,265件

復刊リクエスト64,477件

  • ロン先生の虫眼鏡

    ロン先生の虫眼鏡

    【著者】光瀬龍

    投票数:12

    光瀬先生は宗教、哲学、そして昆虫学と幅広い知識を持った方です。 大学もいくつも渡り歩き、実に30歳まで働きながら勉学に励みました。 昆虫学は小学生の頃からのめりこみ、戦時下の厳しい時代でも... (2007/03/06)
  • ロン先生の虫眼鏡

    ロン先生の虫眼鏡

    【著者】光瀬龍・加藤他唯史

    投票数:4

    子供の頃に読んでました。 もう一度、読みたいです。 (2024/10/22)
  • ローウェル城の密室

    ローウェル城の密室

    【著者】小森健太朗

    投票数:2

    小森ファンだから (2006/02/26)
  • ローカルバスの終点へ
    復刊商品あり

    ローカルバスの終点へ

    【著者】宮脇俊三

    投票数:4

    高校の図書館で読みましたが、素晴らしいものでした。鉄道紀行は多々出版している著者ですが、バス紀行は珍しいと思います。単行本・文庫共に絶版というのは悲しいことです。是非、文庫だけでも復刊していた... (2002/06/16)
  • ローカルボクサーと貧困世界:マニラのボクシングジムにみる身体文化

    ローカルボクサーと貧困世界:マニラのボクシングジムにみる身体文化

    【著者】石岡丈昇

    投票数:1

    Kou

    Kou

    この本が簡単に手に入らないのは、社会学(特に質的調査)を勉強する学生にとっては痛すぎます。 もっと普及するべき本ですし、他にも読みたいと思っている人がたくさんいるはずです。 是非とも復刊を... (2020/12/01)
  • ローカル線をゆく 全9巻

    ローカル線をゆく 全9巻

    【著者】宮脇俊三、種村直樹ほか

    投票数:33

    宮脇さんの本を愛読させていただいているのですが、この本は1度も目にしたことがないため、読んでみたいです。 (2016/02/14)
  • ローグハンドブック

    ローグハンドブック

    【著者】竹山正寿・木村信行・太田昌孝

    投票数:2

    発行部数が少ないものの、シンプルかつ奥深いゲームデザインに魅せられた熱狂的なファンも存在するため非常に入手困難で、市場では高価で取引されています。というか、幻となってしまったこの本をローグファ... (2009/09/29)



  • ローザ・ルクセンブルク

    【著者】トニー・クリフ(Cliff, Tony)/著 浜田泰三/訳

    投票数:3

    ローザルクセンブルクに興味があるから。 (2013/11/04)
  • ローザ・ルクセンブルクの手紙 ゾフィー・リーブクネヒトへ
    復刊商品あり

    ローザ・ルクセンブルクの手紙 ゾフィー・リーブクネヒトへ

    【著者】ローザ・ルクセンブルク/著 北郷隆五/訳

    投票数:4

    ルクセンブルク研究にかかせない重要書です。 (2001/10/29)
  • ローザ・ルクセンブルク選集 全4巻
    復刊商品あり

    ローザ・ルクセンブルク選集 全4巻

    【著者】ローザ・ルクセンブルク

    投票数:6

    ベルリンの壁崩壊に始まって。ソ連、東欧、中国で社会主義政権が破綻し。資本主義経済の復活が進んでいるが、この様なときにこそ、ローザの再評価が必要と思われる。 (2006/02/27)
  • ローザ・ルクセンブルグの手紙 カールおよびルイーゼ・カウツキー宛

    ローザ・ルクセンブルグの手紙 カールおよびルイーゼ・カウツキー宛

    【著者】ローザ=ルクセンブルク(Rosa Luxemburg)

    投票数:1

    品切れになってていいような類の本ではないと思います。 (2007/03/12)



  • ロージァズ全集 9 カウンセリングの技術

    【著者】友田不二男 編  児玉享子 訳

    投票数:18

    人が足元の小石につまずかないように、大きな岩に当たって砕けないように、見えない穴に落ちないように、先に行って困らないように、【今】から先の輝く未来の扉をあけるのに必要な鍵です。人生のバイブルで... (2005/07/25)
  • ロージーの庭

    ロージーの庭

    【著者】エリザベス・レアード/文、市川里美/絵、坂崎麻子/訳

    投票数:15

    市川里美さんは日本のいや、世界の絵本界の宝です。 ガーデナーにとっても評価の高い、この絵本、 実は本屋さんで見た時すぐ買わなかったため、 (直後にリブロポートが倒産した)まぼろしの一冊になって... (2002/11/15)
  • ロースクール留学ガイド

    ロースクール留学ガイド

    【著者】瀬々敦子

    投票数:1

    現在でも法律事務所等で先輩弁護士から代々引き継がれて留学する弁護士に愛用されているので、復刊するニーズあり。 (2012/09/08)
  • ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを

    ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを

    【著者】カート・ヴォネガット・ジュニア

    投票数:6

    定期参加している読書会にて課題図書になったが、中古にて高値でしか購入することができなかったため変更になったこともあり推薦します。 (2023/11/20)
  • ローズバッド・ロージー

    ローズバッド・ロージー

    【著者】樹村みのり

    投票数:38

    確か、カラーで「絵本」のような装丁で、とても繊細な作品だったと記憶してます(?)。長い年月、折々にいろんな場所で探してみても古本屋さんでみつけることが出来ませんでした。復刊したらすごいです。単... (2002/05/22)



  • ローズマリーの人形

    【著者】白石かずこ

    投票数:13

    昔、持っていました。 本当に美しい本でした。 もう一度、手にしたら2度と手放しません! (2009/09/12)
  • ローズヴェルトの時代

    ローズヴェルトの時代

    【著者】アーサー・M.シュレジンガー

    投票数:2

    名作です。 (2023/02/15)
  • ローズ・ガーデンの夏物語

    ローズ・ガーデンの夏物語

    【著者】井上祐美子

    投票数:2

    初期作品なので読みたい (2008/03/15)
  • ローズ・トゥ・ロード

    ローズ・トゥ・ロード

    【著者】門倉直人

    投票数:3

    雪

    国産のシステムに盛り上がってほしい気持ちがあり、古いからといって消えてしまうのではなく、再発見していきたい気持ちが高まり、リクエストしました。 絶対に欲しいですし、隠れた需要もあるのではない... (2019/10/23)



  • ローゼリア王国物語1〜5

    【著者】さちみりほ

    投票数:4

    ローゼリア王国物語は、さちみりほ先生の可愛らしく素敵な、非常に完成度の高い作品であると私は思います。私はこの作品をどうにか手に入れたいと思い、あらゆるネット通販サイトを見て回りましたが、どこも... (2018/07/28)
  • ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ

    ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ

    【著者】トム・ストッパード 松岡和子訳

    投票数:12

    この本を原作とした映画は大変質の高いものであり、根強い人気のある作品です。そうした作品の原作を読み、より深い理解を得たいと願うのは至極当然のことだと思います。是非、是非とも復刊をよろしくお願い... (2006/06/22)
  • ローゼンメイデン 1 特装版

    ローゼンメイデン 1 特装版

    【著者】PEACH-PIT

    投票数:1

    tnt

    tnt

    とても欲しい。 (2011/07/13)
  • ローゼンメイデンアントラクト

    ローゼンメイデンアントラクト

    【著者】椋本夏夜 他21名

    投票数:29

    まずボクはローゼンメイデンの大ファンでです。しかしファンになったのはつい最近のことで、この本の存在を知ったときには既に絶版になっていたのです。持っていない者としてはやはり読んでみたい、シリーズ... (2006/08/27)
  • ローゼンメイデン画集「薔薇乙女」

    ローゼンメイデン画集「薔薇乙女」

    【著者】PEACH-PIT

    投票数:1

    発売時に買わなかったことを後悔… 是非復刊して欲しいです (2025/08/20)
  • ロータス・ガーデン4巻以降

    ロータス・ガーデン4巻以降

    【著者】小塚敦子・登坂恵里香

    投票数:17

    とても面白い作品で、当時連載雑誌をドキドキワクワクイライラしながら読んでいました。当然、全巻出ているものと思っていました。 とはいえ、日常に流されて、ふ・・・と思い出し検索したら 発刊すら... (2013/12/04)
  • ロータス認定資格試験CLS/CLP攻略ハンドブック

    ロータス認定資格試験CLS/CLP攻略ハンドブック

    【著者】池田 敦

    投票数:1

    現在R5が登場したためその書籍が増加している。 現在もR4を使用し、システム管理等しているユーザが多い。 認定を取得した方々の意見ではこの本はよいとのこと。 (2002/01/23)
  • ロータリーがインディーに吼える時

    ロータリーがインディーに吼える時

    【著者】高斎正

    投票数:2

    インディーというのはなかなか日本ではなじみないレースです が、この作品を読んでいると、モノクロフィルム時代の、いわゆ る古き良き時代の、「華麗なるヒコーキ野郎」みたいな雰囲気が 感じられます。... (2006/04/07)



  • ローティーンブルース

    【著者】望月あきら

    投票数:2

    チャンピオンコミック版復刻、望はB5版で完全復刻が一番です。 (2018/01/07)
  • ローデンバック集成

    ローデンバック集成

    【著者】ジョルジュ・ローデンバック (著), 高橋 洋一 (翻訳)

    投票数:2

    0

    0

    死都ブリュージュ以外の作品もローデンバックも読んでみたかったけれど、どこにも在庫がないのが残念でした。 是非読んでみたいと思います。 (2018/05/23)
  • ロード オブ ヴァーミリオン 画集 白 -超獣・亜人・神族・海種-編

    ロード オブ ヴァーミリオン 画集 白 -超獣・亜人・神族・海種-編

    【著者】スクウェア・エニックス

    投票数:2

    欲しいのですが、どこにも置いていません。 どうぞよろしくお願いします。 (2013/01/22)



  • ロードショー特別責任編集「ヤマトよ永遠に」

    【著者】権利は東北新社

    投票数:1

    新品が欲しい。 (2019/09/27)
  • ロードス島伝説

    ロードス島伝説

    【著者】水野良

    投票数:1

    ロードス島戦記がリニューアルされたので こちらも揃えたい! (2025/03/20)
  • ロードス島戦記 ファリスの聖女 完全版

    ロードス島戦記 ファリスの聖女 完全版

    【著者】山田 章博

    投票数:1

    日本においてエルフのイメージを決定づけた「ロードス島戦記」の前日譚となる「ロードス島伝説」を山田章博氏によってコミカライズした「ロードス島戦記 ファリスの聖女 完全版」の復刊をお願いします ... (2025/09/15)
  • ロードス島戦記 誓約の宝冠

    ロードス島戦記 誓約の宝冠

    【著者】水野良

    投票数:2

    H2O

    H2O

    左さんのイラストが好きなので、連載復活を希望します。 (2025/01/06)
  • ロードス島戦記OVA記録集 全2巻

    ロードス島戦記OVA記録集 全2巻

    【著者】なし

    投票数:10

    結城信輝の美麗なデザインと荻田光雄の華麗な音楽が相まった 名作OVA。サントラは購入したものの、これだけは入手できずに悔 しい思いをしてました。自分にとってヒロイック・ファンタジー の原点であ... (2004/03/23)
  • ロードス島戦記 カードゲームコレクション

    ロードス島戦記 カードゲームコレクション

    【著者】グループSNE

    投票数:6

    aob

    aob

    角川のコンプコレクションで、『ロードス島戦記』関連であまり出回らなかった商品だと思うので、復刊を希望します。 ゲームで遊びたいんだけど、付属のカラーカードを切り離すのが惜しいのでプレイできて... (2005/05/23)
  • ロードス島戦記 角川サウンドコレクション1~6

    ロードス島戦記 角川サウンドコレクション1~6

    【著者】水野良

    投票数:10

    ロードス島戦記の中でもかなり好きな物語ばかりなので是非復活して欲しいです!特に1~3巻はここでしか聴けないオリジナルストーリー(3は同タイトルの小説版もありますが展開が全く違います)なので是非... (2005/07/10)
  • ロードス島戦記 邪神降臨 公式ガイドブック

    ロードス島戦記 邪神降臨 公式ガイドブック

    【著者】小林嘉久

    投票数:2

    aob

    aob

    ゲーム自体にプレミアがついてしまって入手難の傾向があるから、せめて攻略本だけでもファンが手に入れられるようになってほしい。 (2005/05/24)
  • ロードス島戦記コンパニオン 全3巻

    ロードス島戦記コンパニオン 全3巻

    【著者】グループSNE

    投票数:9

    aob

    aob

    システムが優しく、誰でもプレイしやすいので復刊を希望します。小説やOVA、リプレイなど、世界観やプレイ内容を知るためのものがたくさん出ているこの『ロードス島戦記』という世界は、ロール・プレイン... (2005/05/23)
  • ロードス島戦記英雄騎士伝 全6巻

    ロードス島戦記英雄騎士伝 全6巻

    【著者】夏元雅人

    投票数:3

    最後まで読めなかったのでぜひこの機会に読みたいです。スパークのお話が大好きです。 (2007/03/04)
  • ロードマークス

    ロードマークス

    【著者】ロジャー・ゼラズニイ

    投票数:15

    ゼラズニーは本当に全部好きなんです。でも、実は私はこれが一番好き。錯綜した時間の流れがやがて一つに収束していき、迎えるラストといったら、ため息をついてページを閉じました。ゼラズニーらしい華麗さ... (2003/09/13)
  • ロードランナーファンブック―全世界のロードランナーファンに贈る

    ロードランナーファンブック―全世界のロードランナーファンに贈る

    【著者】福田史裕

    投票数:3

    kow

    kow

    ゲームは大好きでいっぱい遊びましたがこんな本が出ているなんて知らなかった… ぜひとも読んでみたいです! (2014/08/30)
  • ロープライスエブリデイ

    ロープライスエブリデイ

    【著者】サム・ウォルトン/共著 ジョン・ヒューイ/共著

    投票数:14

    日本では、ストックのダイエー、フローのヨーカ堂と言われ、ダイエーの急落、ヨーカ堂の停滞。 今まさに小売業が学ぶべきもの。「Think Small」 不透明な世の中だからこそ、Return to... (2003/02/08)
  • ローベルト・シューマン ~引き裂かれた精神~

    ローベルト・シューマン ~引き裂かれた精神~

    【著者】ウード・ラオホフライシュ

    投票数:2

    図書館で読んだが、非常に分かりやすい解説と精密に研究された内容で、シューマンを研究する専門書としては大変素晴らしい著書だと思います。 購入を希望しましたが、すでに品切れで再版の予定もないとの事... (2005/01/16)
  • ローポリモデリング 3DゲームのためのCG制作入門

    ローポリモデリング 3DゲームのためのCG制作入門

    【著者】海賊屋

    投票数:27

    自分は大学で3DCGの勉強をしているものですが、ローポリの優れた資料紹介のなかでよく目にする、『ローポリモデリング 3DゲームのためのCG制作入門』を見て大変魅力を感じました。 そこでこの本... (2007/03/15)
  • ローマでお茶を―チェントロ・ウラセンケ奮戦記

    ローマでお茶を―チェントロ・ウラセンケ奮戦記

    【著者】野尻命子

    投票数:1

    これから海外に日本文化を発信しようと思う方に、茶道をヨーロッパに広めた野尻さんの奮闘ぶりを知ってほしい。絶版なのは本当に惜しい。 (2018/11/10)
  • ローマの休日

    ローマの休日

    【著者】水野英子

    投票数:46

    掲載された時に読みました。この作品はかなり良かったと記憶しています。ただ子供でしたのでとっておくという知恵がありませんでした。雑誌はもう残っていません。とても残念ですし、復刻の可能性があるのな... (2005/07/02)



  • ローマの女全2巻

    【著者】アルベルト・モラヴィア

    投票数:3

    昭和46年か47年頃角川文庫版で発売されたものです。角川書店が出版権独占ということで、すぐに品切になり、その後他の出版社から発売された形跡はありません。30年程探し回っているのですが、見つける... (2004/04/21)
  • ローマの愛

    ローマの愛

    【著者】ピエール・グリマル 著 / 沓掛良彦 土屋良二 訳

    投票数:2

    Pierre Grimalの主要著書。 (2016/01/25)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!