復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 461ページ
ショッピング10,227件
復刊リクエスト64,443件
-
ピアノ弾き語りシリーズ(6)南こうせつの世界
投票数:0票
-
ピアノ弾き語りシリーズ(7)風の世界
投票数:0票
-
ピアノ弾き語りシリーズ(8)イルカの世界
投票数:0票
-
ピアノ弾き語りシリーズ(9)原田 真二の世界
投票数:6票
真二の曲は最高です。是非とも御願いします。歌ってよし、踊ってよし、酒のバックによしです。 (2008/03/27) -
ピアノ弾き語りシリーズ ビックステージ(2)沢田 研二
投票数:7票
とにかくピアノで弾きたいんです!! (2009/03/21) -
ピアノ弾き語りシリーズ(3)さだまさしの世界
投票数:0票
-
ピアノ弾き語りシリーズFavoritePianoCity杉山清貴&オメガトライブ
投票数:5票
是非ピアノで弾きたいです。 (2007/05/10) -
ピアノ弾き語り・サウンドアニメ 1000年女王
投票数:1票
メロディーがとても美しくうっとりとする作品です。作曲者が良いのか編曲者が良いのかわからないですが、全体的にとても美しいメロディーが織り込まれていたので、発売されて、すぐ書店で、申し込んだが、入... (2014/05/30) -
ピアノ弾き語り・サウンドアニメ ルパン三世 カリオストロの城BGM集
投票数:17票
是非弾いてみたいので。 (2006/12/06) -
ピアノ弾き語り・サウンドアニメ ルパン三世(1982年発売版)
投票数:8票
現在、「ルパン」の楽譜集はドレミ楽譜出版から刊行されて いるものが入手できます。 が、20年近く前に発売された東京音楽書院版にしか 掲載されていない曲も多く、しかもこの楽譜集も今では ほぼ入手... (2001/08/11) -
ピアノ弾き語り・サウンドアニメ ルパン三世(1985年発売版)
投票数:15票
これだけルパン三世の曲が多数収録されている楽譜集は見たことがありません。ルパン三世は今でも非常に人気の高い作品です。楽曲も素晴らしいものが多く、サントラもとても人気があるのに、楽譜集が少ないの... (2001/08/21) -
復刊商品あり
ピアノ曲集 カウボーイ・ビバップ
投票数:7票
現在(2013年6月)復刊リクエスト中の「カウボーイ・ビバップ―ピアノソロ」はOPとEDの2曲しか入っていないピース形式。 こちらは、TV版から15曲、劇場版「天国の扉」から3曲の全1... (2013/06/17) -
ピアノ曲集 ゲームミュージック ピアノソロアルバム
投票数:11票
FFシリーズはもとより、アビスの譜歌、大神のサクヤ姫のテーマ・太陽は昇る・Reset、CHRONO CROSS 時の傷痕、幻想水滸伝シリーズ、逆転裁判 蘇る逆転の曲などが収録されています。 ... (2011/09/10) -
ピアノ曲集 スクウェアエニックス オフィシャルベストアルバム
投票数:5票
青春を飾ったゲーム達の、大好きだった曲達が揃っています。 (2020/06/01) -
ピアノ曲集 倉橋ヨエコ/ぴあの弾き語りべすと
投票数:33票
再販された時は受験生で、全部終わったら・・と思っている間に入手困難となっていました。ずっと店頭にあるものとのんびりしていた自分をビンタしたい。古本屋や楽譜コーナーを目にする度に、血眼で探してい... (2014/10/09) -
復刊商品あり
ピアノ曲集赤毛のアン(三善晃・毛利蔵人)
投票数:14票
子供の頃から大好きな曲でした。 それからピアノを続けて音大に進み、聴音が出来るようになり全ての楽器の音が聞き取れるようになると、改めてあの作品の壮大なスケールに気付きました。 もっ... (2012/03/21) -
ピアノ曲集:銀河鉄道999 (Garaxx Expres 999)サウンドアニメ(ピアノ引き語り)
投票数:15票
今から23年前、両親がとても厳しくて、映画も見に行けず、 大人になって、見ました。 曲集がある事は、楽器店で見ていたので、欲しかったのですが、 両親が厳しく、お小遣いも無く、再婚家庭の中で、お... (2001/05/15) -
ピアノ演奏のテクニック
投票数:6票
素晴らしい本です。 かつての名ピアニストの写真入で打鍵方法やいろいろな技術が、とっても分かりやすく書かれております。私は、幼少のころ10年ほどピアノを習っていましたが、習っているときは学習用の... (2004/03/31) -
ピアノ演奏芸術について
投票数:3票
この本は私が音大生のころ学校の図書館で見つけました。 いろいろ楽器屋さんや、古本屋さんなど手をつくしました。 私の先生が持っていらっしゃつたので、ゆずって欲しいと頼みましたが、NOでした。 な... (2003/03/19) -
ピアノ調律と関連技術
投票数:1票
是非手元においておきたいのですが、現在入手不可能であり、古書店でも在庫希少のようです。是非復刊させてください。 (2007/09/04) -
復刊商品あり
ピアノ調律師
投票数:2票
深く心を揺さぶられた一冊でした。両親を亡くしたデビーと暮らす祖父のルーベンはピアノ調律師。孫娘をピアニストにしたいと考えています。丁寧な暮らしぶりと実直な仕事ぶりが、彼の人となりを表しているよ... (2012/09/02) -
ピアノ連弾曲集 妖精の森[増補新版]
投票数:1票
弾いてみたい (2008/07/21) -
ピアノ音楽の巨匠たち
投票数:10票
バッハ、スカルラッティ、モーツァルト、ベートーヴェン メンデルスゾーン、シューマン、ショパン、リストなどの 楽譜と文章のみに残されたコンポーザー・ピアニストの演奏についても詳細な分析がなされて... (2005/04/06) -
ピアノ騒音
投票数:4票
今でも、世の中には、色々な騒音があふれている。イヤひょっと したら、むしろ年々、よりウルサくなっているのでは? もし、 そうであれば こうした本は、世の中から騒音が消えるまで、存在させるべきで... (2003/01/06) -
ピアノ&キーボード ダイナソア ゲームミュージックの宝島10 Piano&Keyboard "DINOSAUR"
投票数:4票
会社の消息も不明でした。どうしても欲しいので。 (2004/07/11) -
ピアノdeクリスマス
投票数:2票
ギロックファミリーの曲は素敵で、ぜひこの楽譜もみてみたいです。 (2011/05/04) -
ピエタ
投票数:2票
『Papa told me』で著者の作品の雰囲気のファンになりましたが、私の年齢的に著者が活動を始めてからだいぶ経ってしまっていて、手に入らない本が多いです。その中でも読んでみたいと強く思った... (2011/06/11) -
ピエタ
投票数:14票
まりりんから先日「羽根くんシリーズ」を貸してもらったのですが、実は私も学生時代に友達と貸し借りして、読んだ事がありとっても懐かしくて!那知君はとても好きなキャラなので、ぜひぜひピエタも復活して... (2000/11/05) -
ピエルとジャン
投票数:4票
数多くの短編と6編の長編を残したモーパッサン。「女の一生」は読んだことがあっても、その他の長編はその存在さえご存じでない方も多いのでは? フランス自然主義の代表作家の貴重な作品を、もっと深く味... (2000/09/08) -
ピエロにさよなら
投票数:1票
障害を持った一人の女性の感性に感動しました。 (2002/01/05) -
ピエロの歌
投票数:6票
遠藤周作先生の作品で探しているものがあります。 遠藤周作ファンの母が''あれは面白かった!''と強く思い入れのある作品で、それが、母によると、 ''日本民主主義共和国'' という題目(文... (2013/11/22) -
ピエロ・デッラ・フランチェスカの謎
投票数:0票
-
復刊商品あり
ピエール・リヴィエールの犯罪―狂気と理性
投票数:3票
他の方のコメントが全て。書店、出版社は社会的インフラでもあることをもっと考えて欲しい。(もちろん、利益にもなるはずだ。) (2021/05/26) -
ピカソとの日々
投票数:2票
古書価格がたいへん高騰しているため (2023/09/16) -
ピカソと其の友達
投票数:1票
「親友ピカソ」と同じく、所持している本が古いので、新版を望みます。戦後に昭森社から佐藤義詮の訳出でも出版されましたが、こちらの益田訳の方が馴染み深いので。 (2005/02/11) -
ピカソの戦争 ≪ゲルニカ≫の真実
投票数:3票
読みたいと思った時には、既に絶版だったため。 (2017/02/25) -
ピカソの時代
投票数:0票
-
復刊商品あり
ピカソ講義
投票数:3票
「岡本太郎著作集」の刊行直後に出たので、同著作集には収録されず、現在に至るまで、まだ一度も復刊されていない作品です。 (2006/10/18) -
ピカチュウげんきでちゅう
投票数:3票
幼少期この本を幾度となく読んでいつのまにか家から消えてしまって10年余り。大人になって猛烈に読み返したくなりました。でも、どこの本屋にももうなくてもう一度この手にとりたい作品です。できる事なら... (2024/07/06) -
ピカチュウじゃないってば!
投票数:0票
-
ピカチュウといこう!
投票数:2票
出た当初に祖母に買ってもらい愛読していたのですが、十数年前におこなった大掃除で紛失してしまい…。 数年前に祖母も亡くなり、最近になってやっと祖母を失った悲しみが落ち着いたことで紛失したことを... (2023/03/31) -
ピカチュウとたんけんちゅう
投票数:0票
-
ピカドン
投票数:3票
当時、この短編をノーカットで「ズームイン朝」でやったのを見て、固まりました。早速この本を購入しました。(当時はビデオなんておいそれと買えませんでした)。その本はまだ持っていますが、人に貸す用に... (2005/09/11) -
復刊商品あり
ピカドン -ある原爆被災者の記録-
投票数:11票
原爆に関する本は数あれど、こんなにリアルな被爆者の姿はみたことがない。 それはこの本が、被爆者・中村杉松さんと当時まだアマチュアだった福島菊次郎の狂気の合作だからだ。 この本が報道写真家・... (2016/08/03) -
復刊商品あり
ピカピカのぎろちょん
投票数:141票
小学校の頃、学校の図書室で読みました。 その頃はなんだかよく分からないなりにワクワクしながら何度も借りて読んだ記憶があります。 何かの拍子に突然思い出したのですが現在は絶版との事。 あん... (2012/09/13) -
ピカレスク英雄伝
投票数:0票
-
ピカ・ピカ 全3巻
投票数:1票
読みたいから (2008/06/25) -
ピギー・ファミリーの のりものぶっく
投票数:0票
-
ピクウィック・クラブ 上・中・下 全三巻
投票数:68票
いつか読もう、と思っていたら、いつの間にか絶版になってしまいました。こんなに有名な著者なんだから、絶版になるなんてそんなにないだろうとタカをくくってました。甘かったです。いつか読める日がくるこ... (2003/08/31) -
ピクシー絵本
投票数:287票
子どもの頃に大事にしていたピクシー絵本をもう一度、この手にとりたいのです。 絵本の棚の前に置いてあった透明の球の中に手を入れて、絵本を取り出す時のワクワクした気持ちを今も鮮明に思い出せます。... (2024/02/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!