復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 240ページ
ショッピング10,084件
復刊リクエスト64,411件
-
アモルファス金属の基礎
投票数:1票
よみたい (2009/03/10) -
アモンとアスラエール
投票数:29票
坂田先生は初期作品の方が好きですね。ファンになったのが早かったので(!?)気がついたら、これも本棚にありました。 皆さんの言われるようにシリアスもので、色っぽい作品です。先生御自身が描かれたタ... (2002/10/26) -
アモンサーガ
投票数:78票
追い続けて17年、モーションコミックは2巻まで奇跡的に見つけたが、コミック版はどうしても見つからなかった。夢枕作品は初版で揃えている俺にとって、本作とレコード版奇迷羅は長年の夢だ。復刊すればも... (2002/07/05) -
アモールとプシケー
投票数:8票
神話の「アモールとプシケー」を題材にして、女性の個性化過程を読み解いて行くと言うその論主は、人間心理を考える上でとても重要であると思う。ぜひともこの手にとって読んでみたいと思う。 (2005/10/28) -
アモール・アナキズム
投票数:4票
いちど「プリンセス・ゴールド」に読みきりとして掲載された後、「プリンセス」本誌に連載されました。 とても個性的な登場人物ばかりで面白いのに、コミックス化されていません。 まとめて読みたいので、... (2004/12/30) -
アヤツジ・ユキト1987-1995
投票数:16票
綾辻先生ファンの私にとっては、宝物のような一冊です。 もう、墓に入れて欲しいくらい好きな一冊です。(ダメじゃん) 綾辻先生の魅力満載!! まだお読みになっていないファンの方には、ぜひ読んで頂き... (2006/04/03) -
復刊商品あり
アヤワスカ!
投票数:17票
最近、AKIRA氏の存在を知りました。彼の著作はどれも面白いのですが、唯一手に入らないのがこの本です。まれに古本やオークション物があっても高価で手に入れることが出来ません。ぜひとも復刊をお願い... (2007/10/21) -
アライアンス・アライブ 公式設定資料集
投票数:9票
当時小学生の時にハマって、設定資料集があることを知ったときにはすでに販売済み……。調べると元々の流通数が少ないと知ったのでなかなか難しいとは思うけどぜひ復刻して欲しい!他にもSwitch版から... (2023/09/16) -
アライブ 最終進化的少年
投票数:3票
読んでみたい。 (2015/08/04) -
アラウとの対話
投票数:6票
昔書店で見かけたのだけれどいつでも買えると思い買いそびれてしましました。気がついたときにはすでに絶版とのこと。今頃になって後悔しています。中身を少し見ましたが、各作曲家に対するアラウの考察と演... (2011/08/07) -
アラクニド
投票数:1票
大好きな面白い漫画なので復刊宜しくお願い致します。 (2021/07/30) -
アラゴン選集
投票数:1票
エルザをはじめ、教育、政治など、本当に幅広く収めた著書。エルザについての部分だけでも、手元に置いておきたいですね。 (2012/02/23) -
アラジンとまほうのランプ
投票数:1票
最近、アラビアンナイトの絵本が少なく、子供達にあの冒険物語を楽しんでもらいたいと感じたからです。 (2012/11/21) -
アラステア画集
投票数:33票
復刊はしてほしいが、やはり少部数になるだろうし、サバト館がもうないので無理だと思う。けれど別な形でアラステア(河村錠一郎氏ならアラスター)の画集は出してほしい。外国ではたくさん出てるのに。挿絵... (2020/09/16) -
アラバキ
投票数:20票
難しいと思うが、コミックトム連載中に最終話だけ記憶になくずっとのどに骨が刺さってるような状態。 雑誌巻末で作画の山田章博がトムの巻末で単行本の発売を予告し AMAZONで未だに2002... (2024/11/01) -
アラバール戯曲集 第一巻~第四巻
投票数:4票
映画の方が発売されたので戯曲の方もお願いします。 (2014/12/10) -
復刊商品あり
アラビアのロレンス 改訂版
投票数:2票
赤版の名著。 (2009/12/20) -
アラビアのロレンスを探して
投票数:1票
ロレンス関連の書籍は多く出版されているが、絶版も多い為参考本としてはこの一冊を。 (2007/10/26) -
復刊商品あり
アラビアの医術
投票数:8票
いまだ類書のない分野を、著者独特の文体で紹介してくれる良書である。多くの人に手に取ってもらいたいと思い、復刊を希望する。 (2012/09/06) -
アラビアの夜の種族
投票数:1票
ピースの又吉さんの著書、「東京第二図書係補佐」内で紹介されており、調べてみた所 単行本、文庫版どちらも品薄状態とのことで投票させていただきました。 内容については分からないのですが、日本推... (2024/07/02) -
アラビアンナイト
投票数:3票
読みたいと思ったのですが、中古でも高くて手が出ず、図書館(置いてあるかもわかりませんが)には行く暇がなくて。天野さんの絵で、ぜひ読みたいのです。 (2019/02/16) -
アラビアンナイト
投票数:66票
デュラックのような綺麗な本を、いつも手元における幸せを多くの人に味わう機会を提供していただくためにも、是非復刊をお願いしたいです。想像力という、素晴らしいものを復活させる手立てにもなるはずです... (2006/09/03) -
アラビアンナイト 砂漠の精霊王 必勝攻略法
投票数:1票
いつか配信されるバーチャルコンソールのため (2013/06/17) -
アラビアンナイトを楽しむために
投票数:1票
昔図書館で読んだもので、購入してもう一度読みたいと探したところ絶版でした。他の古典シリーズと合わせて揃えたいので、再版して欲しいです。 (2021/05/20) -
アラビアン・ナイトの世界
投票数:2票
本書は、『アラビアン・ナイト』について、源泉、言語、物語の枠組みなど、外枠の部分を中心に論じている。 比較説話学の立場から、丁寧に解説している。 初心者にも非常に分かりやすく面白い。学説史... (2020/06/21) -
アラビアン・ナイトの殺人
投票数:2票
カーの本領である怪奇趣味が存分に活かされた名篇。 (2004/09/11) -
アラビアン狂想曲
投票数:4票
和田慎二作品の大半は90年代に1度大都社から色々と復刊されましたが、「ラムちゃんの戦争」を含むラムちゃんのシリーズは復刊されませんでした。 だから、それらも含めるのなら「アラビアン狂想曲」を... (2011/03/07) -
アラビアン花ちゃん
投票数:20票
小学生の時にりぼんで読んで、とても好きだった記憶があります。大人になって無性 に読みたくなりました。萩岩睦美先生の作品で、どの作品だったかは覚えていないの ですが、とても印象的だった場面がある... (2005/09/10) -
アラビアン魔神冒険譚ランプ・ランプ 全3巻
投票数:5票
話も少年誌の王道で、エジプシャン雰囲気たっぷりの小畑さんの絵が楽しめる冒険譚。中古本では無く新品の復刊を望みます! (2010/08/16) -
アラビア人文学
投票数:15票
この分野をあつかったものとしては、数少ない本だから。 当時世界最高水準にあったアラブ(イスラーム)諸学に関心のある人には、とても有意義な本なのではないだろうか。 今世紀初頭の、欧米の研究水準、... (2000/11/09) -
アラビア学への途
投票数:12票
アラブ世界を紹介する本は、 いろんな形式があっても良いはずだ。 (近年は、石油・政治・戦争をからめた本が多いため) 文化・文明への関わり方、異文化を前にした”日本人”としての アイデンティ... (2004/02/12) -
アラビア文字を書いてみよう読んでみよう 新装版
投票数:2票
アラビア文字の書き方が、大変わかりやすく、かつ詳しく解説されている。さらに手書き文字である、ルクア体の書き方まで載っている素晴らしい本。 (2018/02/17) -
アラビア物語 全4巻
投票数:1票
子供の時に読み、とても面白かったので (2023/11/24) -
アラビア科学の歴史
投票数:2票
トルコやオスマン、テュルクやイスラーム史に関する良書の多くが絶版となり、後進の為にも、また多くの人の為にもならない状態を改善する為、ここに復刊を希望するものであります。 (2023/08/08) -
アラビア科学史序説
投票数:2票
アラビアと科学に興味津々だから。 (2009/01/24) -
アラビア語入門
投票数:17票
大変良いアラビア語の学習書です、残念ながらこの本を越えるモノはないと言われていますが、アラビア語ブーム到来以前に出版されたため早々と廃版になってしまいました。”古本屋で見つけたら即買い”と言わ... (2006/03/31) -
アラビア語対訳双書1 「アリー・バーバーと40人の盗賊」
投票数:6票
童話で読んだアリババは内容が一部書き換えられていたが、本書は原文をそのまま訳していて、原著の雰囲気が味わえます。 全73ページで手軽に手にできるところが売りです。 国内の大学でアラビア語過程の... (2003/06/30) -
アラフラ海―6つの中・短篇小説
投票数:1票
丸山さんの作品が殆ど品切れ状態なのは日本文学にとって大きな損失ですね。 是非復刊するべきだと思う。 (2010/01/31) -
アラブの歴史(上下巻、講談社学術文庫591〜592)
投票数:2票
例によって「幻の名著」と化しているらしいので。 (2011/09/24) -
アラブの逆襲
投票数:1票
おもしろい (2017/04/15) -
アラベスク
投票数:3票
文庫で読んでみたいです。 (2011/08/23) -
アラベスク 全8巻(第1部&第2部)
投票数:2票
主人公 聖真澄(漢字?)とリリアナ、ラリサの切磋琢磨する様子にドキドキしながら読みました。 クラッシックから独自のモダンの踊りへ転向していくなかで、人間として力強くなっていく真澄をまた見てみ... (2012/09/13) -
アラマせんせい vs GENGORO
投票数:1票
I love it. (2008/12/20) -
アラミス78
投票数:6票
小学生の頃から、大和和紀先生のファンで、フレンドで読んでいました。大和先生の単行本作品を電子書籍で購入して読み返しているのですが、アラミス78は、電子書籍化されていなくて、読めません。もう1回... (2024/04/13) -
アララギ特急 全3巻
投票数:6票
「沈黙の艦隊」「ジパング」等のアニメ化・DVD化で人気を博しているかわぐちかいじ氏の漫画の中で、アララギ特急は打ち切りながらも、ハラハラする怒涛の物語展開、キャラクターの激しい生き様や衝突。時... (2005/08/21) -
アラン 人生論集 (新装復刊版)
投票数:7票
人生の師アランは読む度にいつも新しい発見がある。「幸福論」「人生論」「宗教論」「教育論」などより、その思索の精華を一冊にまとめたものが本書である。「努力を知らない人、つまり行動する力を持たない... (2007/01/13) -
アラン、海へゆく 全7巻
投票数:16票
やんちゃで女たらしで意地っ張り、ほんとは照れ屋の主人公、アランにもう一度会いたいです。本国では今年の3月にも新刊が出ているのに…。 (2010/08/18) -
アランの妻、マイワの復讐
投票数:4票
ハガードものは好きなんですが、こんなお話もあったんですね。是非読んでみたいです。 (2006/07/23) -
アランニット 伝統柄のウェアとこもの
投票数:2票
一度気に入った編み図があって図書館で借りて編んだのですが、ほかにも素敵な作品例があり欲しくなりました。 しかし7000円のプレミアがついているので、それだけ出すなら新品で欲しいです。 (2018/01/26) -
アラン・ケイ
投票数:4票
現在のGUIインターフェイスを持つコンピュータを初めてこの世に 送りだした人。この人無しにMacは生まれず、ウィンドウズも存在 し得なかった。「ダイナブック」と呼ばれるコンピュータのビ ジョン... (2001/12/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!