復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 235ページ
ショッピング10,090件
復刊リクエスト64,416件
-
復刊商品あり
アニメーションのギャグ世界
投票数:8票
この本との出会いは20年以上前になります。 名古屋市立の某図書館で1度読んだきりです。 私はトム&ジェリーが大好きでした。 そのころ、アメリカのアニメに関する書籍など1冊も ありませんでした。... (2006/03/01) -
復刊商品あり
アニメーション作画法
投票数:31票
アニメーションの勉強をしようと思い技術書の本の検索をした所…。 お勧めする人が多かったので調べたところ…すでに絶版の可能性が高く入手困難だったので…是非とも復刊してほしいです。 (2006/01/30) -
アニメーション入門
投票数:24票
希望を言わせていただければ、「アニメーション入門」の元となった映画評論誌連載の大長編論文「動画映画の系譜」を完全掲載でお願いします。 これこそは映画史に残すべき傑作論文にして、全アニメーション... (2005/07/27) -
アニメーション狂専誌FILM1/24別冊『未来少年コナン』
投票数:45票
○アニメーションの情報に飢えていたときのカンフル剤(古いかな)。 ○なにしろDVDどころかVideoテープも夢のまた夢だったときなので、こうしたリアルタイムの出版物は貴重でした。 自主上映... (2011/03/06) -
アニメーション監督 原恵一
投票数:3票
クレヨンしんちゃんの「オトナ帝国」で注目を集め、いまでも新作を作り続けているアニメーション監督・原恵一さんについて知れる貴重な一冊です。 ぜひとも復刊をお願いします! (2019/03/28) -
復刊商品あり
アニメーション美術 -背景の基礎から応用まで
投票数:166票
昨今の技術書とは異なり、別次元の武道に近い考え方が記されております。 初心者よりも中級者以上の方が初心に帰って読むべき内容です。 精神論が揶揄されがちな現代だからこそ後世へ伝え続けられるべ... (2018/12/03) -
アニメージュ 2000年4月号
投票数:1票
付録や特集等、興味深いものが多いが、中古品すら品切れとなっており入手が非常に困難なため。 (2024/09/21) -
アニメージュオリジナル Vol.5
投票数:1票
金田伊功さんについて詳しく知りたいので。 (2013/12/21) -
アニメーターズ・サバイバルキット 増補
投票数:17票
適正価格で購入したいため (2022/12/07) -
アニメ公式ガイドブック 日常大百科
投票数:3票
持ってはいますが、ボロボロになる事を予想しての処置です。 あらゐ先生の漫画で初めて読んだ作品でアニメのBlu-rayboxも持ってます。 (2020/09/08) -
アニメ大好き!―ヤマトからガンダムへ (アニメミニ百科 130)
投票数:2票
今でも多くのアニメ評論で参考文献とされる本書。是非、復刊を! (2015/11/15) -
アニメ大百科『ニルスのふしぎな旅』1 と2
投票数:2票
1と2、両方ともお小遣いをはたいてかいました。 もう一度読みたいです。 NHKのかわいいニルス、キャロットが大好きです (2014/08/07) -
アニメ新ビックリマン大百科 全4巻位。
投票数:16票
何故だか四巻のみあったんで他のも欲しいなぁと…(新じゃないほうのもあるんでしょうか?)当時自分で金を稼いでたわけでなく親に買って貰うしかなかった(小遣いも貰えないし)ので買えなかった。今なら買... (2001/12/04) -
アニメ版 おにいさまへ・・・ 全8巻
投票数:10票
以前本屋で見かけたのですが、まだ本屋で売られているならいつでも買えるだろうと思ってその時は買わずにいたら、いつのまにか絶版になっており買えなくなってとても悔しい思いをしました。 「おにいさまへ... (2002/08/12) -
アニメ版 ゲゲゲの鬼太郎 妖怪事典
投票数:1票
ゲゲゲの鬼太郎のファンとしては、充実した資料に復活してほしいため。 (2020/07/07) -
アニメ版 少女革命ウテナ 全5巻
投票数:22票
私はすでに持っているが、フィルムブックとしてとても完成度 の高いものであり、品切れはいかにも惜しい。『ウテナ』は名作 であり、その関連出版物についても旬のものとみる必要はないと 思う。 (2002/06/22) -
アニメ版 チョッちゃん物語
投票数:2票
この映画は、ビデオ化されていますが、一般販売及び、レンタル化されていない〔公共図書館で視聴するか、借りるか(あるいは、テレビで放送されるか)でしか観ることが出来ない〕ので、せめて、アニメの映像... (2004/10/24) -
アニメ版アルプスの少女ハイジ 全4巻
投票数:6票
アニメ版のハイジをオールカラーで、美しいアルプスの風景などを見ながらじっくりと読みたいです。 テレビアニメは全52話でしたので、コミックもなるべく長いものを読みたいのです。 他社でフイルムコミ... (2004/06/23) -
アニメ版仮面の忍者赤影DVD-BOX
投票数:1票
とてもいい作品です。 ぜひとも復刊させてください。 (2010/11/11) -
アニメ版映画・テレビ「未来少年コナン」 全6冊
投票数:29票
毎週火曜日の夜7時半、確かNHK初の連続アニメシリーズの「未来少年コナン」。兄と楽しみに見ていました。当時、コナンとジムシィが夢に出て来るほど好きでした。この度、久しぶりにレンタルビデオで見ま... (2002/06/05) -
アニメ絵本 世界人権宣言
投票数:6票
日本の改憲が議論されていますが、そもそも日本国憲法とはなんなのか?おそらくその上位概念としてあるべき「世界人権宣言」についてわかりやすくどんな年齢の人でも触れることができる、大事なえほん。 ... (2020/02/21) -
アニルの亡霊
投票数:5票
傑作だと聞きました。 (2016/07/23) -
アニ・クリ15 DVD×マテリアル
投票数:2票
通しで一気見してみたい。全作品の絵コンテ、設定資料も掲載されているとのことで、それも読んでみたい。 (2016/08/27) -
アニー
投票数:0票
-
アニーの100日受験物語 私は、コツコツ勉強する優等生ではなかった
投票数:1票
公人である著者の思想遍歴や志向性について、より広く知られる機会が担保されていることが、民主主義の発展にも資すると考えられるから。 また、著者はかつての言動から性に奔放と見られる向きも多く、「... (2025/08/12) -
アヌイ作品集 全3巻
投票数:7票
さきほど、蜷川幸雄演出・松たか子主演の『ひばり』(アヌイ作品集第1巻所収)を観てきたばかりで、さっそく戯曲を読んでみようと思った矢先、絶版であり残念に思ったため。図書館にはさっそく予約依頼した... (2007/02/24) -
復刊商品あり
アヌビスの門
投票数:15票
何かで見つけた作家の名前を何気なくネット検索してみたら、皆さん絶賛していらっしゃるのに、すでに廃版。古本でも結構高い値が付いていて、ぜひとも読んでみたいと思っています。きっと、私よりもっと詳し... (2002/11/04) -
アネゴンたいタロラ
投票数:0票
-
アネットの12のお宝
投票数:4票
私が高校生の頃に図書館で読んで、全く知らなかった「小平桂子アネット」さんを大好きになれたからです。 この本をきっかけにワールドワイドに活躍なさっていた、彼女に興味を持ちました。 購入しようとい... (2003/08/26) -
アノアノとんがらし
投票数:10票
読んでみたいです。 (2008/01/09) -
アノヨカラハナヨ@
投票数:2票
玖保キリコさんのマンガ好きなので読んでみたいです! (2008/03/27) -
アバ、アバ
投票数:3票
最近バージェスのすごさを知って読みたくなったから。 (2006/09/24) -
アバターの島
投票数:1票
購入から数年経ち、状態が良くないです。 新品を購入したい為。 (2017/01/13) -
アバドのたのしい音楽会
投票数:1票
すばらしい本です。ぜひとも多くの人、子供たちに読んでほしいです。あのアバドが、指揮者になったのはこういう生い立ちがあったからなのですね。ついついアバドに親近感をもってCDまで買ってしまいます。... (2005/01/08) -
アバラーのぼうけん
投票数:1票
ゆかいなヘンリーくんシリーズの何冊かが絶版になっていて残念です。是非シリーズ通して読みたいです (2021/08/15) -
アバルトガイド
投票数:14票
かつてA112ABARTHに乗っていて、手放しはしましたが現在はPANDAに乗っていて、いつかはRIAL ABARTHを夢見るイタ車バカです。 この本の存在を知って以来10年近く探し続けている... (2001/12/26) -
アパシー・シンドローム
投票数:0票
-
アパッチ野球軍
投票数:151票
放送禁止用語や自主規制など、木を見て森を見ず。チビクロサン ボの例にもれず、多数の本や昔懐かしいアニメが葬りさられまし た。そんな昨今、世間の風潮にガツンと!子供達よ、いや大人達 もこの逞しい... (2002/10/14) -
アパラシオン
投票数:1票
児童文学作家として活躍する石井睦美(最近は駒井れんの名で一般向け小説も書く:『パスカルの恋』朝日新聞社)が初期に書いた恋愛小説。とてもあたたかくそしてせつないお話で、今でも心の中に印象が深く残... (2004/11/02) -
アパートのまど
投票数:8票
絵本紹介サイトで知り読みたいと思いましたが、絶版で古本もない状態です。 50年前の高度成長期の団地のお話ですが、当時の団地は、耐用年数を迎え、リノベーションされたり、不要な団地は壊されていま... (2025/07/09) -
アヒルだってば! ウサギでしょ!
投票数:4票
図書館で借りて読み聞かせに使っています。でも住んでいる地域の図書館には一冊しかなく、なかなか借りられない時もあり、買ってしまおう!と思ったら在庫がない! 読み聞かせした子ども達は、自分と他の... (2018/12/28) -
アヒル飼いになるー飼い方から実例、しつけ、卵レシピまで
投票数:2票
アヒルをペットにする方が増えていますが、どんな動物でどんな魅力があってどんな苦労があるのか、買う前に必読の本だと思います。 日本で発売されている書籍で、この本以上にアヒルについて詳しく載って... (2015/12/17) -
アビシニアン&ソマリの飼い方
投票数:16票
アビシニアンを2年前から飼い始め勉強しています。 高野さんの「アビシニアン」は読みました。 この本は図書館、古本屋探しても見つかりません。 「ネコ百科シリーズ」はこれを除いてすべて読みましたが... (2002/09/18) -
アビス(上下巻)
投票数:17票
J.キャメロン監督をして「そのシーンの意図やムードと矛盾せず、代わりに明晰さと感情という新たな次元を付け加えてくれた。」と言わしめた傑作!「双方が高い相乗効果を生む」という点で成功しているとい... (2003/06/17) -
アビントン・フリス村事件簿
投票数:0票
-
アビ・ヴァールブルク伝―ある知的生涯
投票数:3票
ヴァールブルクの人物像に興味があります。 (2009/03/04) -
アフォーダンスの構想 知覚研究の生態心理学的デザイン
投票数:0票
-
アフガニスタンの星を見上げて
投票数:13票
実はこの本の著者は私の実の兄です。なのに、私の手元にはこの本の一冊もありません。私の周りの友達がすごく読みたがっているので、是非復刊をして戴いて、そして、お友達、達に読ませてあげたいのです。 ... (2003/01/04) -
アフガニスタン紀行(朝日文庫)
投票数:1票
梅棹忠夫「モゴール族探検記」岩波新書、1956年の先駆調査。 (2006/01/28) -
アフガンの四季
投票数:139票
仕事でアフガニスタン情勢の軽い解説をする必要があり数冊本を読んだ。どの本も政治や歴史の解説ばかりで、アフガニスタン(人)視点の本がなく、中央アジアに行ったこともない私はなかなか入り込めなくて困... (2022/01/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!