復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 216ページ

ショッピング10,223件

復刊リクエスト64,437件

  • よくわかる宮沢賢治

    よくわかる宮沢賢治

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:4

    この本の存在を知らないのでぜひ! (2004/11/20)
  • よくわかる数学物理化学

    よくわかる数学物理化学

    【著者】高杉 征樹

    投票数:4

    高校レベルから大学レベルまでの橋渡しとなる唯一無二の良書 こういったコンセプトの本は大変貴重であるのでぜひとも復刊を希望する (2023/09/18)



  • よくわかる新高校英文法

    【著者】早川勇

    投票数:2

    Amazonの商品ページ(https://www.amazon.co.jp/dp/B09PF7WDTF)の「すべての出品を見る」を押して値段を確認してみると、10万円近い超プレミア価格で販売さ... (2025/08/03)



  • よくわかる日本史

    【著者】上横手雅敬

    投票数:2

    ちくま学芸文庫などで、昔の参考書が復活しており、加えて欲しい (2009/06/13)
  • よくわかる源氏物語

    よくわかる源氏物語

    【著者】稲村徳

    投票数:5

    私の父の著書です。 (2004/01/25)



  • よくわかる物理 I・II

    【著者】竹内均

    投票数:6

    物理は公式は憶えられても根本的な理解が出来ていないことを、高2の終わりに痛感、その時に物理教師に勧められたのが「よくわかる物理」 非常に丁寧な解説で最初はまどろっこしさを感じましたが、物理の... (2013/01/20)
  • よくわかる英文法

    よくわかる英文法

    【著者】小川芳男

    投票数:1

    量が多くなく、分かり易い。 (2017/03/21)
  • よくわかる言語学入門―解説と演習    日本語教師トレーニングマニュアル

    よくわかる言語学入門―解説と演習 日本語教師トレーニングマニュアル

    【著者】町田 健 ・籾山 洋介

    投票数:8

    k2

    k2

    やさしくまとまっていて初学者にも理解しやすい。後輩に紹介したいと思うから。 (2006/06/12)
  • よくイけましたヤンキーくん
    復刊商品あり

    よくイけましたヤンキーくん

    【著者】青梅ななせ

    投票数:1

    書店で、注文したら、取り寄せが、できない、場合は、           キャンセルに、なるから。 (2021/07/03)
  • よく飛ぶ紙飛行機集 全7巻

    よく飛ぶ紙飛行機集 全7巻

    【著者】二宮康明

    投票数:30

    現在もほとんど同じ書名で発行されていますが、収録機種も少なくなっており、かつて少年時代に組み立てていたファンとしては、納得が行きません。 全世界の紙飛行機愛好者の知的財産として、せめて電子書... (2005/11/04)



  • よこたとくおの学研漫画

    【著者】よこたとくお

    投票数:7

    小学校の時によこたとくお先生の学習漫画でことわざを勉強しました。よこた先生の漫画は、子供には受け入れられやすい独特のタッチで描かれており、良質な作品が多いです。是非、復刊を望みます。(意外と知... (2007/11/15)



  • よさくどんのおよめさん

    【著者】秋元美奈子

    投票数:14

    優しい働き者のよさくどんが助けたたぬきが、よさくどんのところにおよめにきます、、、山で暮らしていたうちはよかったのですが、、となんとも切ない、やさしい、かわいい紙芝居です!ぜひ復刻をお願いしま... (2014/04/09)
  • よし、かかってこい!

    よし、かかってこい!

    【著者】大野勝彦

    投票数:1

    何度でも読み返したくなる本です。本当のしあわせはまず、ありのままを受け止める、そこから始める…そんな気持ちにさせてくれる1冊です。 (2017/04/16)
  • よしこさんの株入門

    よしこさんの株入門

    【著者】木村佳子

    投票数:0




  • よしながふみベルサイユのばら同人誌

    【著者】よしながふみ

    投票数:169

    読みたい!! 保存したい!! ファンは必見なので!! (2022/12/10)



  • よしなしうた(国際版)

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:0

  • よしむらひでお作 『ストⅡ4コマ笑龍拳』ほかストファイシリーズ全作

    よしむらひでお作 『ストⅡ4コマ笑龍拳』ほかストファイシリーズ全作

    【著者】よしむらひでお

    投票数:10

    ツイッターでよしむらひでお先生の漫画の存在を知り、面白そうだなと思って興味を持ちました! 自分はベガ様ファンなのでシュールなベガ様をものすごく見たいです!! 他のキャラも皆かわいいので、是... (2011/08/11)
  • よしもとよしとも珠玉短編集

    よしもとよしとも珠玉短編集

    【著者】よしもとよしとも

    投票数:38

    昔、村上春樹について、「この人の新作を読むために生きてる」などと言ってた人がいました。それを聞いたとき、何をおおげさな、と思ったもんでしたが、最近のよしもと作品を読むと似たような気持ちになりま... (2002/10/02)
  • よせる波かえす波

    よせる波かえす波

    【著者】高井祐

    投票数:5

    めったに雑誌に載らない方でしたし、りぼんオリジナルはほぼ買わない状況にあったのですが(春夏秋冬の載ったオリジナルを母が間違って買ってきてくれたのが、本当に運命の出会いでした)、高井祐さんが載る... (2005/10/24)



  • よそのそよ

    【著者】中山千夏

    投票数:9

    私が小学生の時に出会った本です 当時、私が一目置いていた友だちが持っていたのに影響を受けました まだ、Amazonなどない時代、父が取り寄せてくれた本です 大人になる中で、誰かに貸して、... (2021/01/05)
  • よたろうくん 全13巻

    よたろうくん 全13巻

    【著者】山根赤鬼

    投票数:54

    全巻読みたい (2022/10/15)
  • よだかの星

    よだかの星

    【著者】宮沢賢治 絵工藤甲人

    投票数:11

    昔読んだ「よだかの星」の絵本の絵がおそろしく美しかったことを思い出して探しましたが、違う絵のものばかりでようやく見つけたときには新品がありませんでした。 こういった素敵な絵本が増えてほしいと... (2011/11/04)
  • よつばと
    復刊商品あり

    よつばと

    【著者】あずまきよひこ

    投票数:2

    すきだから (2012/09/08)
  • よなかのさんぽ
    復刊商品あり

    よなかのさんぽ

    【著者】おかねよしき

    投票数:8

    たまたまNHKの朝の教育テレビで(テレビ絵本という番組だったかな)放送しているのをみて、 夏休みに子供と読むために、この本が欲しくなりました。 ユニークなイラストで、色彩もきれいで、 そ... (2012/07/22)
  • よにもふしぎな本をたべるおとこのこのはなし

    よにもふしぎな本をたべるおとこのこのはなし

    【著者】作・絵:オリバー・ジェファーズ 訳:三辺 律子

    投票数:5

    近隣の図書館にもありませんでした。ぜひ読んでみたいので。 (2014/01/11)



  • よばれてとびでて! アクビちゃん

    【著者】上北ふたご

    投票数:6

    小さい頃にアニメやなかよしで読んでいて、お気に入りの作品でした。 ずっと本を探していました。 (2020/07/04)
  • よみがえる古代思想 -「哲学と政治」講義 1
    復刊商品あり

    よみがえる古代思想 -「哲学と政治」講義 1

    【著者】佐々木毅

    投票数:0

  • よみがえる古代文書

    よみがえる古代文書

    【著者】平川南

    投票数:1

    遺跡の発掘調査では、漆紙文書といって千年前の古文書が発掘されることがあります。筆者は、日本で最初に漆紙文書を取り上げ、なぜ地中で朽ちることなく残ったのかということから、そこに何が記されていて、... (2024/01/04)
  • よみがえる商人道

    よみがえる商人道

    【著者】藤本 義一

    投票数:5

    私の藤本氏に対する見方を変えた名著。確か、本田直之氏もベスト10に挙げておられたはず。絶版なのが不思議な本である。ヤフオクでもかなりの高値が付けられていた。 (2008/03/29)



  • よみがえる情熱

    【著者】ダイアナ・パーマー

    投票数:2

    オークションでは高くて手が出せませんので、是非是非復刊お願いいたします。 (2008/07/20)
  • よみがえる拳銃

    よみがえる拳銃

    【著者】カート・キャノン(エド・マクベイン)

    投票数:1

    ぜひ読んでみたいので。 (2008/01/03)
  • よみがえる日本の城シリーズ

    よみがえる日本の城シリーズ

    【著者】不明

    投票数:1

    お城について詳しくわかります。 (2013/05/08)



  • よみがえる日本の心   維新の靴音

    【著者】村尾次郎

    投票数:1

    是非読みたい (2005/12/05)



  • よみがえる日本海軍(上・下)海上自衛隊の創設・現状・問題点

    【著者】James Auer(ジェームズ・アワー)

    投票数:13

    海上自衛隊黎明期の史料は意外に見つからない。 ぜひ手元に置いておきたい。 (2015/08/10)
  • よみがえる最後の晩餐

    よみがえる最後の晩餐

    【著者】片桐頼継、アメリア・アレナス

    投票数:2

    なぜでしょうねぇ? ネルソン・マンデラの「自由への長い道」のときもそうなのですが、出版してから評価されるまでのタイミングをことごとく逃していると思います>NHK出版 出版時から15年経った... (2015/12/06)
  • よみがえる海底人間/宇宙からの侵略/未知の惑星生物/地球脱出

    よみがえる海底人間/宇宙からの侵略/未知の惑星生物/地球脱出

    【著者】リチャード・ウッドリー

    投票数:13

    昔、NHKで放送されたのを全話見ました。 ふと思い出したのでビデオを探しましたが どうやら無い様子。そこで原作の復刻が ここにてリクエストできるということを 知りましたので、応募させて頂いた次... (2002/01/25)
  • よみがえる真説安土城 - 徹底復元・覇王信長の幻の城(歴史群像シリーズ・デラックス (2))

    よみがえる真説安土城 - 徹底復元・覇王信長の幻の城(歴史群像シリーズ・デラックス (2))

    【著者】三浦 正幸【監修】

    投票数:1

    安土城について研究するため、また安土城をはじめとした戦国時代の城が大好きな方に必読の書籍であるから。 (2014/03/25)
  • よみがえる親と子

    よみがえる親と子

    【著者】村瀬嘉代子

    投票数:2




  • よみがえる魔法の物語

    【著者】わたりむつこ

    投票数:3

    はなはなみんみ物語が小学生時代に大好きでしたが、学校の図書室で読んだため手元になく、おとなになってから続編があるのを知りました。 自分は古本屋で入手しましたが、いろんな人に読んでいただきたい... (2024/12/27)
  • よもぎのはらのたんじょうかい

    よもぎのはらのたんじょうかい

    【著者】あまんきみこ

    投票数:3

    年を重ねるほどに考えさせられるお話ですが、ストーリーと絵がかわいくて手元にあるのがぼろぼろなのですが手放すことが出来ません。 お誕生日のときに猫たちが歌う歌、声に出して読むときにほんとはどんな... (2006/09/02)



  • よもつくによもつひらさか

    【著者】前川康男/ぶん 遠藤てるよ/え

    投票数:1

    幼い頃に幾度も読み返した絵本。 禍々しくも美しく切ないお話。 絵も特徴的でとても印象に残っています。 日本神話や古事記などに興味を持つきっかけにもなりました。 (2013/05/08)



  • よりかかりのタプ

    【著者】岡信子/作 津田直美/画

    投票数:3

    こんな作品です。 http://yaplog.jp/roudoku/archive/10 この紙芝居が好きなファンがたくさんいます! (2011/04/10)
  • よりぬき幼稚園戦記まだら

    よりぬき幼稚園戦記まだら

    【著者】義見依久 with MADARAPROJECT

    投票数:3

    摩蛇羅そのものが放浪戦記と化して早十幾年。 幼稚園戦記は、ある意味、放浪のMADARAの原点ですね…。 帰ってこーい・・・・・ (2005/08/11)
  • よりぬき! すげこまくんスペシャル 愛の十字架編

    よりぬき! すげこまくんスペシャル 愛の十字架編

    【著者】永野のりこ

    投票数:12

    永野のりこ先生のファンであり、希少にすぎるほどのレア本の 「よりぬき! すげこまくんスペシャル 愛の十字架編」を、 復刊リクエスト熱く願う次第。 当時この本をさがして方々の書店に足を運ん... (2016/04/22)



  • より自然なチェロ奏法

    【著者】ヴェルナー・トーマス=ミフネ

    投票数:0

  • より自然なチェロ奏法

    より自然なチェロ奏法

    【著者】ヴェルナー・トーマス・ミフネ 坂下明子 安藤朝惠

    投票数:15

    チェロを始めて2年目にこの本に出会いました。 素晴らしい内容です。 チェロを子供に教えている方に是非差し上げたい。 チェロ指導者必見の書だと思います! 日本のチェロ学習者ののために復刊... (2008/09/30)



  • よるのかいぶつ

    【著者】木村泰子

    投票数:14

    この本が復刊希望されていて、とても嬉しく思い、思わず1票で す。私は持っています。大切な本の一つです。購入したのは確か 高校生の頃だったのではないでしょうか?他の作家さんには見ら れない木村さ... (2004/07/27)
  • よるのさんぽ

    よるのさんぽ

    【著者】たむらしげる

    投票数:70

    不思議な夜のお話です。たむら氏が得意とする「青」い世界の情景が、とても綺麗に、そして優しく描き出されている作品でもあると思います。夜という不思議な時間を、ゆったりと、一緒に過ごせる貴重な一冊だ... (2006/01/26)
  • よるのないくに 2 ~日々花盛り~
    復刊商品あり

    よるのないくに 2 ~日々花盛り~

    【著者】コーエーテクモゲームス、戸野タエ

    投票数:1

    ファンの人のため (2019/02/18)
  • よるのないくに 公式攻略ガイド
    復刊商品あり

    よるのないくに 公式攻略ガイド

    【著者】コーエーテクモゲームス商品部、ケイズ

    投票数:1

    ファンの人のため (2019/02/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!