復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 162ページ
ショッピング10,232件
復刊リクエスト64,453件
-
とっても! ぷよぷよ 全6巻
投票数:47票
名作です。いまセガに版権がうつりましたが作風もまさにセガのぷよぷよ世界で本当に愛らしくて素晴らしい少女漫画です。こんな作品が版権の関係で絶版本としてうもれるのはもったいなさすぎます!!!ぜひ復... (2021/03/24) -
とっても!ぷよぷよ 単行本未収録版
投票数:96票
とってもぷよぷよは全巻揃えました。今でもこの作品のファンなので 単行本未収録になったハーヴァーくんが竪琴を無くす回など、ぜひ見て見たいものです。 この作品はレアキャラが何人も登場しているの... (2021/10/21) -
復刊商品あり
とっても!ラッキーマン
投票数:10票
個性豊かなキャラクターとギャグ漫画でありながら、しっかりとしたストーリーが魅力的です。 私が初めて夢中になった漫画であり、何度読み返しても面白いです。 幼い時に読んだこともあり、読めない所があ... (2008/10/04) -
とっとこハム太郎
投票数:1票
懐かしいのでおすすめしたいです。 (2015/11/29) -
とっぺんのとけい
投票数:3票
子供が幼稚園で読んで面白かったと言って、あらすじを話してくれました。それを聞いてすごく面白いと思いましたが、手に入りません。幼稚園でもクラス替えにともなって、処分されたのか、見つからないと子供... (2005/07/10) -
とつげきウルフ(全3巻)
投票数:12票
以前第1巻だけ漫画喫茶でよみましたが、読んでて楽しくなる良い漫画(子供向きですが)でした。個人的にはこのころの先生の絵が一番好きですし、登場する変な連中もなかなか魅力的ですのでぜひお願いしたい... (2004/12/13) -
とつげきリトルズ
投票数:1票
子供の頃に読んで、今また読みたくなった (2019/01/25) -
とてもかわったひげのねこ
投票数:7票
図書館でみて一目惚れしました (2006/12/01) -
復刊商品あり
とても大切な愛
投票数:189票
イ・ヨンエさんがどんな人生をおくってきたのか、知りたいんです。彼女の「ラスト・プレゼント」、「チャングムの誓い」、「親切なクムジャさん」等の演技はとても素晴らしかったんです!!演技だけではなく... (2006/06/03) -
復刊商品あり
とどのつまり
投票数:133票
世界的アニメーション監督である著者のマンガ作品は全て絶版になっている。しかし、私を含めた押井ファンの多くはそれらの作品を求めているはずである。 どうか我々に、復刊という救済をぜひとも与えてい... (2019/12/14) -
復刊商品あり
とどめをハデにくれ
投票数:138票
昔発売された同人誌ってなかなか手に入らないので、復刊を希望します。同人誌ですし、発行部数も少ないので切実に欲しいです。読んだことはないのですが、読まれた方のお話を聞いて、どうしても読んで見たく... (2002/06/07) -
復刊商品あり
とどろけ!一番
投票数:11票
のむらしんぼ先生は「つるぴかはげ丸」で一躍有名となりましたが、個人的思い入れのある作品といえば、やはり「とどろけ!一番」でしょう。 当時小学生だった私もよくマネしたものです。もちろん答案は無茶... (2000/08/10) -
となりのたまげたくん
投票数:1票
小学生の頃、朝日ソノラマから出てた単行本コミックが懐かしくなってどうしてももう一度読みたいです。 (2014/01/02) -
となりのたまげ太くん
投票数:10票
子供の頃の記憶で。 (2007/04/18) -
となりのゴッペ
投票数:18票
小学生のとき、父親がお土産にかってきた本。 それは最初で最後のことでした・・・。 当時、可愛くないゴッペに不満な顔をしてしまった自分自身にがっかり。 もう一度手にとって、父親の選んでくれ... (2011/01/21) -
となりのトトロ
投票数:13票
宮崎氏の大ファンですが、興味を持ち始めた時期が遅かったので、昔の書籍はみな完売で手に入りません。 ネットオークションで買おうとも思いましたが値が高すぎて購入できませんでした。 是非復刊して欲し... (2001/06/04) -
復刊商品あり
となりのトトロ 絵コンテ集
投票数:21票
一応、投票しますが・・・ これから6月下旬から・・・ 『愛蔵版 スタジオジブリ絵コンテ集(全13巻)』が 発売していきます そして、その中で6月下旬の第1回発行時に 『となりのトトロ』も発売... (2001/06/13) -
復刊商品あり
となりの席は外国人
投票数:0票
-
となりの怪物くん ろびこイラストレーション
投票数:4票
ろびこさんの素敵なイラストをたくさん見てみたい。 発売当初、まだ学生で買うことが出来ず、今やっと安定し、購入できる環境が整った。 それで、購入したいという思いがいっそう強くなりました。 (2016/03/13) -
となりの怪物くん<特装版> CD付き(9) (デザートKC)
投票数:1票
2013年にアニメ化され、ブルーレイ化された大人気コミックのCD付き特装版です。たまたまとなりの席になった、高校入学以来まったく学校に来ない人間不信の不登校児の家までプリントを届けに行ったのが... (2014/10/01) -
となりの怪物くん<特装版> ドラマCD付き(7) となりの怪物くん<特装版> ドラマCD付き(7) (デザートKC)
投票数:1票
2013年にアニメ化され、ブルーレイ化された大人気コミックのCD付き特装版です。たまたまとなりの席になった、高校入学以来まったく学校に来ない人間不信の不登校児の家までプリントを届けに行ったのが... (2014/10/01) -
となりの犬神くん
投票数:16票
私も大好きでした。 小学生当時、毎日学校の掲示板に見に行っていました。 結局最後がどうなったかは知りません。 ぜひこの機会に単行本にしてください。 ちなみに、 主人公の名前は犬神しょーた。 ヒ... (2005/06/26) -
となりの精液さん
投票数:2票
複雑に思っていますが、「小野敏洋(おのとしひろ)」の漫画としてではなく、完全に「上連雀三平」の漫画として出版してほしいため。 (2010/11/29) -
となり町戦争 1(クイーンズコミックス)
投票数:1票
先月1度レンタルを見付けて知り、借りて観ました。 興味があるので、復刊希望します。 1という表記がありますが、2巻目以降はどうなったんだろう。 (2023/12/20) -
とにかく芝居がすき
投票数:17票
古本市場でも3000円の値がついております。 でも、手放す方が居らず、手にすることが難しい。 待ちの状態が続いています。 復刻されると、買いたい方は、います。 写真の貴重なものです。 片岡仁左... (2002/12/17) -
とのさまサンタ
投票数:4票
ありがちな素敵なクリスマスのお話とは違って、ひねりの効いた展開に思わず笑ってしまいます。 絵も楽しいので、ぜひ復刊して欲しいです。 (2015/12/16) -
とびけり圭介
投票数:9票
笑いあり涙ありもう1度読んでみたい1冊です (2014/10/12) -
とびだすペーパークラフト
投票数:4票
品切れや入荷未定が多くて、困っています。特に「奈良の旅」「京の旅」は是非とも復刊ねがいます。 図書館で借りても中がバッサリ切り取られて、ひどい有様です。 一番新しい「世界遺産をつくろう!」... (2011/06/09) -
とびだせお嬢さん
投票数:22票
内容はおぼえていないので、もう一度読んでみたいです。 (2010/10/03) -
とびだせバカラッチ隊
投票数:22票
小学校の頃、担任の先生が読み聞かせてくれたのがキッカケで、 たちまちバカラッチ隊の虜になりました。 たぶん、自分から「欲しい!」と親にねだった最初の本だと 思います。非常に思い入れの深い作品で... (2005/10/15) -
とびだせ!ねずみくん
投票数:2票
3Dをテーマに小学生の子どもたちに本の読み聞かせをやるので、この本をぜひ使いたいと思ったのですが、現在Amazonのマーケットプレイスで6000円ださないと買えません。3Dは今興味、関心を持っ... (2010/07/19) -
とびだせ!花ちゃん
投票数:2票
子供の頃読んで感動した作品です。ぜひコミックにして欲しいです。 (2023/12/04) -
とびねこヘンリー
投票数:3票
シャム猫ヘンリーシリーズとして、揃えて欲しいと思います。 原著では、数年毎に現在まで6ほど出版されておりますし、 同シリーズの「スキーをはいたねこヘンリー」は、 2002年に復刻版が出版されて... (2005/01/24) -
とび丸竜の案内人―時間をとんだ竜と女の子の冒険
投票数:2票
図書館で借りて読みました。柏葉幸子さんの作品は子どもの頃から大好きですが、この作品は大人になってから初めて読みました。本当に面白く、体感速度が速く、もっと読んでいたい!と思う作品です。読み終わ... (2017/10/19) -
とぶ
投票数:2票
ページの中に一貫してある静けさ、豊かな孤独の時間ーー同作者の『あな』と対の作品だと勝手に思っています。 (2011/06/26) -
とぶ船
投票数:8票
話の出だしと終わり、つまりピーターと、とぶ船との出会いそして別れが何とも印象 深い。大人になるのはつらい事なのだとおもって胸が痛かった。過去への旅それぞれ も大変おもしろく魅力に満ちている。な... (2005/07/31) -
とぶ船
投票数:4票
この本が私にとって最初の『北欧神話』との出会いだったと思います。 とはいえ、この本を夢中になって読んでいたときは気づかなかったのですが。 少し大人になってから、「あぁ、あの店主は…。船は…」と... (2003/05/26) -
とべ! アンパンマン(修正前&未収録)
投票数:22票
キャラクターがいきいきとして、すごくおもしろくて、かわいい漫画でした。カラフルでポップでテンポがよく、どの回を読んでも楽しめますが、全部をもう一度読んでみたいと思いました。誰もが知っているアン... (2025/07/12) -
とべ!人類(1&2)
投票数:26票
小学生の頃読んで感銘を受けました。 妻にもこの気持ちを伝えたくて。 尾瀬先生のマンガは初恋スキャンダルから夏子の酒、そのあともめっさ読んでます。 自分の10%くらいは尾瀬あきらで... (2020/09/30) -
とべとべバタフリー
投票数:0票
-
とべとりとべ
投票数:4票
私もヤーノッシュファンです。ぜひ読んでみたいです。 (2004/03/12) -
とまどうプテラノドン
投票数:4票
昔読みました。 今はもう書いてらっしゃらないのでしょうか? (2005/08/04) -
とみとみトークいつも青春
投票数:36票
子供の頃からのファンで、人としてもとても尊敬していた方で す。私もこの本を探しているのですが、見つからず、古本を買わ れた方がいらっしゃるようですので、どこかにないかと。。どう しても富山さん... (2003/07/03) -
復刊商品あり
とむらい機関車
投票数:16票
戦前の著者の方だと友人から聞いたのですが、その頃の探偵物をいろいろ紹介されました。 その中でこの方の作品がとても興味深く、いろいろと読んでみたいと思ったところ、既に廃刊と聞いたのでこちらに来ま... (2001/05/14) -
とめはねっ!鈴里高校書道部
投票数:1票
昔読んで本当に面白かったので、紙で買おうとした所見つからず、電子書籍で購入したのですが、やはり紙の本が欲しいため。紙の本だと、帯のところにおまけ漫画があったと思うのですが、電子は無かったです。... (2023/06/04) -
復刊商品あり
ともしびをかかげて
投票数:26票
この本が入手不可能なのは不幸なことです。サトクリフに手を出している原書房の手に絶対に版権を取られないで下さい。(原の翻訳はかなり酷いので)日本の狭い住宅では、ゲド戦記と同様ペーパーバックでロー... (2001/09/27) -
ともだち
投票数:4票
自分の未来を見つめたり、友達のいいところを見つけたり、そんな自分の心と話をするきっかけを、さりげなく作ってくれる本だと思いました。 小学校を卒業する子ども達に、ぜひ読んであげたい1冊です。 地... (2003/06/06) -
ともだち ねむの木 そして私
投票数:2票
『ともだち ねむの木 そして私』の1,2,3巻(文庫)の復刊を希望しています。ねむの木学園創立40周年だということも一つです。 図書館で借りている間夜寝る前に読み、“あなた、おげんきですか?... (2007/07/18) -
ともだち 小さき勇者たち~ガメラ~
投票数:3票
映画と異なる展開が気になるため、ぜひ復刊を願っています。 (2025/04/01) -
ともだちできたから・・・
投票数:2票
美味しそうな食べ物の絵、熊や狐の家の様子などが丁寧に描かれてあって、楽しそうだったから。 (2006/08/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!