復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1276ページ

ショッピング9,883件

復刊リクエスト64,294件

  • CD付き中国語大人の会話集

    CD付き中国語大人の会話集

    【著者】富坂 聡

    投票数:3

    何をするにつけても動機は不純な方がいいと思いませんか? 最近似たような趣旨の本が多いようですが、その魁であること、またこういった類の本にしては珍しくCDが附属しているという点が貴重だと思います... (2004/02/18)
  • CD付初回限定版 藍より青し  11

    CD付初回限定版 藍より青し  11

    【著者】文月 晃

    投票数:1

    絶版、書店(書泉、有隣堂、三省堂、とらのあな、その他)にも出版社にも在庫が無いため。付録CD付きが希望条件です(CD無しなら通常版(?)として入手可能)。 あっという間に売り切れたのでしょうか... (2003/06/23)
  • CD幻想大陸

    CD幻想大陸

    【著者】夜麻 みゆき

    投票数:38

    まだ、見たことが無く見てみたいからです (2006/11/02)
  • CHAGE&ASKA document ~Asian tourの真実~

    CHAGE&ASKA document ~Asian tourの真実~

    【著者】チャゲ&飛鳥

    投票数:11

    CHAGE&ASKAのファンで、読んだことがないので希望します。 そして内容もとても気になるものです。日本人初の快挙を成し遂げたのですから、是非そんな彼らの言葉を聞きたいです。 どうか復刊、お... (2003/08/29)



  • CHAMBER of CURIOSITIES

    【著者】上田義彦

    投票数:5

    手に入れたくて検索したら、倍以上の値段の中古品。いまやコレクターアイテムになってしまったようです。ぜひ復刊してください!! (2009/07/22)
  • Chance! Chance! Shutter chance

    Chance! Chance! Shutter chance

    【著者】CASCADE

    投票数:172

    彼らが解散してしまった今、彼らの事がどうしてももっと知りたいと思いました。 何処へ行っても品切れで、とても悲しい思いをしました…私の他にも、同じ思いをした人が多いと思います。 是非もう一度、交... (2003/07/24)
  • Char竹中尚人/ベスト

    Char竹中尚人/ベスト

    【著者】不明

    投票数:34

    Charさんのギタープレイをコピーしたいが、楽譜がないと困っている人が 僕の周りにもたくさんいます。僕もです。 しかし、今は数も無く、あってもすごく高いので手が出ません。 強く復刻希望し... (2010/07/29)
  • Cheese (ちーず) 全1巻

    Cheese (ちーず) 全1巻

    【著者】原口 清志

    投票数:3

    ■今回の推薦作品『Cheese』は、他愛のない「凡庸な作品」である、という見方も出来るのですが、私はこよなく、この作品のキャラクターたちの雰囲気が好きでした。■後年、原口氏の「ホラー・ファンタ... (2003/07/01)
  • CHERISH PAIR CARDS 成田美名子 春・夏・秋・冬

    CHERISH PAIR CARDS 成田美名子 春・夏・秋・冬

    【著者】成田美名子

    投票数:1

    …検索したら、何故か一つだけ見つからす、ISBN不明です。 先日、某古本屋で全て入手できまして、十数年ぶりに眺めて、その美しさに感動しました。これが画集になってないなんて、絶対、勿体無い... (2011/01/08)



  • CLAMP「単行本未収録作品集」

    【著者】CLAMP

    投票数:144

    尽

    ブックレット付属のマンガなどは読み損ねる方も多くいらっしゃいますし、CD自体が廃盤になっていたりと自分自身残念な想いをしたことがあります。未収録作品というと膨大になるでしょうが、そこをなんとか... (2003/07/06)
  • CLAMPのキセキ1~12巻

    CLAMPのキセキ1~12巻

    【著者】CLAMP

    投票数:15

    チェスピース付きはもう無理でしょうが、新しいファンの為に、1~2冊くらいにまとまったものが出ても良いでしょうね。「ALL ABOUT CLAMP」なんてのも出ましたから。そちらと、作品紹介等、... (2010/11/14)
  • CLAMP学園探偵団設定資料集(公式ガイドブック)

    CLAMP学園探偵団設定資料集(公式ガイドブック)

    【著者】CLAMP

    投票数:27

    CLAMP学園探偵団は、コミックスを持っていますが、ガイドブックもあったんですね! ぜひ、ほしいです! (2014/03/27)



  • CLOCK WORK DOG(クロック・ワーク・ドッグ)

    【著者】寺田努

    投票数:4

    雑誌に連載されている時、そのイラストの雰囲気が好きになり読んでいました。ただ、連載の途中から読み始めていたため、コミックになり始めから読むのを心待ちにしていましたが、結局コミックは発売されませ... (2015/09/25)



  • CMにチャンネルをあわせた日-杉山登志の時代

    【著者】馬場啓一+石岡瑛子編

    投票数:115

    「ハッピーでないのにハッピーな世界など描けません」という遺書を残して自殺したCMディレクターがいたことを、以前、昭和史関連の本で読んで覚えていました。 その時は、そのディレクターの名前までは... (2009/07/30)



  • CMコマちゃん

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:8

    昔読みました。押し入れにあったのですが、新築の時なくしてしまいました。現在はほとんど流通しておらず、あっても5000円くらいします。初出版から42年経ち、これから更に入手が困難になるでしょう。... (2013/02/14)
  • Coccoピアノ・ソロ・アルバム

    Coccoピアノ・ソロ・アルバム

    【著者】ドレミ楽譜さん

    投票数:20

    もっと、もっといろんな曲を、こっこを奏でてみたい、と、思う。「やさしく弾ける」系は初心者でも簡単に弾ると思います。中に収録されている曲(ブーゲンビリアとクムイウタ+3曲)どれも大好きなものばか... (2004/07/22)
  • COLLECTION開高健

    COLLECTION開高健

    【著者】向井敏編

    投票数:3

    最近発刊された、「一言半句の戦場」が発売後すぐに増刷されたことからも、開高氏に関する書籍は需要が見込まれます。しかもこれは良書です。が、もともとが分厚い単行本で、値段が高かった。 思い切っ... (2008/07/11)
  • Colorful 全7巻

    Colorful 全7巻

    【著者】岸虎次郎

    投票数:2

    昔読んでいたのですがコミックの購入はしておらず、最近また読みたいと思い書店やAmazonさんなどで探してみたのですが、今はもう絶版状態になっていました。 ネットでわずかながら中古販売はしてい... (2007/08/21)



  • COMA(未単行本化)作品集

    【著者】COMA

    投票数:5

    ゲームの原画家として有名な作家さんですが、 CG化されたものではなく、御本人が彩色まで仕上げた絵を やっと最近になって見る機会がありました。 ゲームの絵とはだいぶ違った雰囲気で、とても新鮮でし... (2004/05/13)
  • COMIC WORLD FUN

    COMIC WORLD FUN

    【著者】直井由文

    投票数:4

    バンプ・オブ・チキンの大ファンで、著者が今まで手掛けてきたCDのジャケット写真等の作品を見て、素敵だなと思っていたところ、このような作品集を出されていると知りぜひこの本を読んでみたいと思いまし... (2013/11/03)
  • Complete Maya programming - 日本語版 MayaプログラマのためのMEL、C++

    Complete Maya programming - 日本語版 MayaプログラマのためのMEL、C++

    【著者】デビット・A.D.グールド/中村達也

    投票数:1

    Mayaを仕事で使用しているのですが、最近になりMELを使用する機会が増えてきました。(今更ですが・・・) もう少し深く学習したいのですが、MELに関してまとめた日本語版の専門書が少なく... (2014/09/23)
  • CQモールスカセット4 和文入門編

    CQモールスカセット4 和文入門編

    【著者】CQ ham radio編集部

    投票数:1

    和文のモールスを覚えたいから。 (2013/11/27)



  • CRAZY COOL AGE

    【著者】原作:いづなよしつね&GONZO 漫画:三国ハチ

    投票数:4

    一切読んでないので私も復刊希望します。 数年前にゴンゾに問い合わせのメールしましたが、いまだに返信来てないので不安ではありますが・・・ ちなみに、スパークスの復刊をリクエストしてますので、良か... (2006/04/10)
  • CROSS†CHANNEL公式設定資料集

    CROSS†CHANNEL公式設定資料集

    【著者】株式会社ピーズサイテック

    投票数:255

    古本としてもほとんど流れず、あったとしてもそうとう高価でなかなか手がだせず、購入を見送るばかりです 考察の楽しみが大きい類のゲームで、かつ最近シナリオライターの名前が売れてきて新規参入される... (2008/11/05)
  • CRUSADER<クルセイダー>・戦士編

    CRUSADER<クルセイダー>・戦士編

    【著者】水縞とおる

    投票数:31

    ぜひ読みたいです! 続編があるなんて知りませんでした・・・ ちょっとせつない話が多かったけど、 「世界」とか「人間」とか「命」とか、 とても大切なお話がたくさんありました。 ... (2018/02/18)
  • CRYSTAL KAY/C.L.L(クリスタルラバーライト)

    CRYSTAL KAY/C.L.L(クリスタルラバーライト)

    【著者】ナシ

    投票数:0

  • CyborgじいちゃんG

    CyborgじいちゃんG

    【著者】小畑健

    投票数:5

    小畑健先生の改名前の作品(しかもギャグマンガ!)です。一度復刊されたのですが、部数が少なかったため買えなかった方もおられるんではないでしょうか?文庫本でも構いませんので是非とも復刊していただき... (2009/07/29)
  • D’arc ジャンヌ・ダルク伝 1~2巻

    D’arc ジャンヌ・ダルク伝 1~2巻

    【著者】酒見賢一/原作 近藤勝也/画

    投票数:130

    酒見賢一の奇想天外な作風と、ジブリ出身の近藤勝也によるシンプルかつ魅力的な作画が見事に調和した秀作だと思います。あまり世間に出回ることなく絶版・打ち切りになったのが残念でなりません。これからジ... (2007/05/07)
  • D・N・A2 全5巻

    D・N・A2 全5巻

    【著者】桂正和

    投票数:6

    msk

    msk

    当時この漫画でドキドキした世代なだけに、もう一度読みたい。 なんで桂正和の描く女性は生々しくて、なんかえっちぃのですかね。 そして、実はバトルシーンも好きだったりします。あー、こんな ... (2007/03/13)
  • D・N・ANGEL イラストレーションズ F

    D・N・ANGEL イラストレーションズ F

    【著者】杉崎ゆきる

    投票数:3

    私は「D・N・ANGEL」が大好きで、この画集も買おうと思ったらすでに売り切れていて、何軒本屋に行っても「ありません」といわれてしまいましたっ! すっごくすっごくこの画集を買うのを楽しみにして... (2005/09/06)



  • D班レポート

    【著者】坂田靖子

    投票数:92

    持っていたんですけど、引っ越し等でなくしてしまいました。坂田靖子さんの作品で一番最初に知ったのがこの作品。一巻の表紙になったイラストの美しさが今でも忘れられません! 魅力的なキャラクター満載の... (2001/07/22)



  • D&Dコンパニオンルールセット、緑版

    【著者】D&D社

    投票数:10

    欲しいです (2008/04/25)



  • D&Dマスタールールセット、黒版

    【著者】D&D社

    投票数:13

    欲しいです (2008/04/25)



  • D&D誌上ライブ ロードス島戦記

    【著者】安田均

    投票数:45

    リアルタイムで読んでいた身としては、D&Dでのリプレイこそがロードスの魅力そのものでした。このD&D版が闇に葬り去られ、オリジナルルールでの載録版が単行本で出たときには本当に落胆したものです。... (2007/02/12)
  • DANGER 5th anniversary 天嘉

    DANGER 5th anniversary 天嘉

    【著者】音楽と人/責任編集

    投票数:2

    存在を知りながら、購入を先延ばしにしていたら絶版になってしまっていました;;事務所名・イベント名は変わってしまいましたが、“デンジャー・クルーの『天嘉』”その軌跡をもう1度手に取れる形で是非復... (2008/02/12)



  • DDTに関する委託試験研究

    【著者】社団法人 農薬協会

    投票数:1

    私の母は、子供の頃に頭からDDTの粉を振り掛けられたそうです。 (2012/07/21)
  • DDT革命

    DDT革命

    【著者】サムス

    投票数:3

    現在の医療制度の始まりは、敗戦後のGHQの政策であり、この時の公衆衛生福祉局長がクロフォード・サムスであった。サムスが目指したであろう医療の姿がここにあり、それを知ることによって戦後日本の福祉... (2006/12/11)



  • Dear (徳永英明写真集)

    【著者】Nikkaku Michio

    投票数:111

    最近徳永英明さんのファンになってこの本の存在を知りました。 昔の徳永英明さんの姿をこの本で見てみたいのですが、すでに絶版のようですし、オークションで見かけても高くて購入できません。 可能であれ... (2001/08/22)



  • Dears 真夏の幸福

    【著者】浩祥まきこ

    投票数:0

  • Delphi 2.0J 32bitパワープログラミング

    Delphi 2.0J 32bitパワープログラミング

    【著者】チャールズ・カルバート 著  篠原 慶 訳

    投票数:3

    様々な方が、Bibleとされている。 Win32アプリの行方は結局は廃れてしまうのかもしれませんが Win32 APIのなんたるかや、.NetにもつながるVCLについて知るには よい本なのかと... (2006/02/08)
  • Delphi Object Pascal リファレンスブック

    Delphi Object Pascal リファレンスブック

    【著者】(株)アンク

    投票数:4

    とても分かりやすいリファレンス本です。 私は入門書と、この本でDelphiを覚えました。 この本に限らず、技術評論社が出すリファレンス本は、探しやすく、分かり易くなので好きですね。 (2010/05/17)
  • Delphi Win 32 APIリファレンス

    Delphi Win 32 APIリファレンス

    【著者】ジョン・アイレス 光田秀

    投票数:2

    Delphiの為のWin32APIバイブルが他に無いため。 (2008/10/24)
  • DelphiプログラマのためのCGI入門 WebBrokerでらくらくプログラミング

    DelphiプログラマのためのCGI入門 WebBrokerでらくらくプログラミング

    【著者】山本秀樹

    投票数:6

    DelohiでCGIを解説している本が殆ど無いから (2006/03/29)
  • Delphi応用プログラミング

    Delphi応用プログラミング

    【著者】塚越一雄

    投票数:100

    前著の入門編「はじめてのDelphi」がとてもわかりやすかったので、「Delphi応用プログラミング」も読んでみたいです。Delphiは他の言語に比べて参考書が少ないのが現状です。Delphi... (2003/12/14)
  • Derayd 界境天秤の月

    Derayd 界境天秤の月

    【著者】CLAMP

    投票数:1

    この作品は、現在秋山たまよさん名義になってます。作者名を 秋山たまよ(元CLAMP)にした方がいいと思います。 (2010/11/14)
  • DESPERADO  全4巻

    DESPERADO 全4巻

    【著者】松本大治

    投票数:3

    この本を以前もう別れた友達に借りて読みました。 この本を読んだときの感動は今でも忘れません。 この本と出会えたから僕は今バンドをしています。 なので是非復刊してください。この本を手に入れたら必... (2004/12/22)
  • DFV 奇跡のレーシング・エンジン

    DFV 奇跡のレーシング・エンジン

    【著者】桧垣和夫

    投票数:1

    DFVに関する書籍を探していたところこの本が見つかりました。 現在は60年代のレーシングスポーツカーの書籍を刊行されていますが、 本書も是非、復刻してもらいたいので希望しています。 (2009/09/14)
  • DimとRankに泣く-数学の盲点とその解明

    DimとRankに泣く-数学の盲点とその解明

    【著者】石谷茂

    投票数:12

    『~に泣く』シリーズの『∀と∃に泣く』が手元にあるのだが、これは名著。ぜひ他巻も読みたい。 (2006/09/20)
  • DINO2 全3巻

    DINO2 全3巻

    【著者】所十三

    投票数:11

    ucg

    ucg

    とても面白い本だと思います! 何よりキャラクターとして生き生きと動き回る恐竜たちが大好きです。 恐竜うんちくもいい。 恐竜=子供のもの みたいな風潮を払拭させてくれる、大人も楽しめる... (2008/05/20)
  • DirectX 9シェーダプログラミングブック

    DirectX 9シェーダプログラミングブック

    【著者】今給黎 隆

    投票数:1

    現在DirectXの書籍はほとんど刊行されておらず、特にシェーダーに関する良書が少ないのが現状です。 これからゲーム開発をして、見栄えを浴するためには重要な機能シェーダー。それを詳しく解... (2014/02/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!