復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 127ページ

ショッピング10,228件

復刊リクエスト64,447件

  • けっこう仮面 全5巻

    けっこう仮面 全5巻

    【著者】永井豪

    投票数:66

    連載時の全カラーページを再現した[完全版]の復刊を希望します。 この作品はカラーが1番だと思います。 ぜひぜひ復刊をお願いします。 (2018/09/23)
  • けっこう仮面快楽白書 マンガ・データ主義ノーカット無修正版

    けっこう仮面快楽白書 マンガ・データ主義ノーカット無修正版

    【著者】永井 豪 , ダイナミックプロ , 豊福 きこう

    投票数:7

    先生の無修正の描き方を見たいです (2023/10/10)
  • けっこんしきにはオムレツをどうぞ

    けっこんしきにはオムレツをどうぞ

    【著者】須藤さちえ

    投票数:5

    とても可愛いらしく、ウキウキする本。 三日月の32日?だっけなぁ??特別な日に素敵なネコのカップルの結婚式をするんですよね。 ファンタジーと現実の狭間に、自分も迷い込めそうな、そんな期待の... (2019/01/05)
  • けっこんしようよ
    復刊商品あり

    けっこんしようよ

    【著者】新沢としひこ 作 / 今井弓子 絵

    投票数:120

    出版当時の1990年は、クイアムーブメント前夜で、多様な性に関する肯定的な情報がほとんどなかった時代です。 多様なけっこん、多様な好き、多様な性、多様な家族について、後の手垢の付いていない鮮... (2017/12/04)
  • けっこんをしたがらないリスのゲルランゲ
    復刊商品あり

    けっこんをしたがらないリスのゲルランゲ

    【著者】ジャン・ロッシュ・マゾン

    投票数:10

    「ゲルランゲ」は私自身とっても大好きで、 私のみならず妹や友人たちも「ゲルランゲ」のファンです。 限られた地域だけでこんなにファンがいるということは、全国で はもっとたくさんのファンがいること... (2003/06/19)
  • けっしてそうではありません
    復刊商品あり

    けっしてそうではありません

    【著者】五味太郎

    投票数:1

    とってもほしい本。 図書館でみつけたおきにいりの本ですが、何度も読み返したい本です。 「間違っているのはあなたの認識なんですよ」とでも言われているような気持ちになります。 「あぁ。見方は... (2007/08/08)



  • けったいな人々

    【著者】茂木草介

    投票数:3

    こどもの頃見たNHKドラマ「けったいな人々」「続けったいな人々」。高森和子の演じるごりょんさんや八千草薫の演じるおおいとはん、藤田まことや笑福亭仁鶴なども出演し、毎回楽しみにしていました。この... (2014/05/24)
  • けなげ組

    けなげ組

    【著者】平本勝彦

    投票数:1

    ふと見返したくなる魔力があるから。 (2025/02/07)
  • けむりのゆくえ

    けむりのゆくえ

    【著者】早川良一郎(文) 辻まこと(絵)

    投票数:1

    恐らくフィクションも含まれているのでしょうが、じつに面白い本です。また、辻まこと氏による挿絵と装幀も素晴らしいものでしたが、五月書房版のデンマークのパイプで演出された装幀も大好きです。 (2006/02/12)



  • けむりよ煙

    【著者】永井龍男

    投票数:2

    明治時代の広告業界の発展など、教科書では学べなかった日本の歴史を知りたいです。 (2012/05/02)
  • けむり詰

    けむり詰

    【著者】河口俊彦

    投票数:1

    何たるマニアックをなんともポピュラーな形で紹介した本です。江戸時代の詰将棋の創作問題集たる伊藤看寿の将棋図巧より、「けむり詰」(盤面の駒が煙のごとく消える)を取り上げ、当然長手数となるものを分... (2004/07/23)
  • けものたちは故郷をめざす
    復刊商品あり

    けものたちは故郷をめざす

    【著者】安部公房

    投票数:23

    安部公房は大好きな作家の一人です。新潮社から出ている文庫に限らず、評論なども多く読んできましたが、現代でもその思想や作風は読まれ続けるべきものだと思っています。近年はノーベル文学賞の有力候補だ... (2013/10/05)
  • けものたち・死者の時

    けものたち・死者の時

    【著者】ピエール・ガスカール

    投票数:1

    日本の大作家である大江健三郎氏が影響を受けたとされる作品を読むのは、今後の小説家を目指す人にとても有意義であるため。 (2024/07/08)
  • けやき少年

    けやき少年

    【著者】渡辺松男

    投票数:1

    E

    E

    2004年発行の歌集。少年と名に冠す通り、瑞々しく繊細な歌が揃います。2023年にも芸術選奨文部科学大臣賞、短歌研究賞を受賞した渡辺松男氏の感性を辿るのに重要な一冊です。 (2024/04/06)
  • けれど空は青 飛鳥涼論

    けれど空は青 飛鳥涼論

    【著者】石原信一

    投票数:58

    もう絶版になっているのですか・・・。是非復刊していただきたいです。 ただ、文庫版は10年の複雑と同じく廉価版のため写真や図が削られているので、出来ればこちらを復刊していただきたいです。 是非... (2002/08/11)
  • けろけろいけ
    復刊商品あり

    けろけろいけ

    【著者】桐隆一

    投票数:12

    子供達が幼稚園の時に毎月頂く本の中の一冊でした。毎晩のように繰り返し読み本の中のカエル達を見ては、大はしゃぎで本当に擦切れる程読みました。その子達が今親になり自分達の子供に読ませてやりたいと言... (2016/07/20)



  • けろけろいけはもうふゆ

    【著者】桐隆一

    投票数:6

    子供の頃、とてもワクワクした絵本なので、娘にも読ませてあげたいし、もう一度私も読んでみたいです。 (2020/03/21)
  • けんかえれじい
    復刊商品あり

    けんかえれじい

    【著者】鈴木隆

    投票数:7

    学生の時読みました。 既に、バンカラって時代は遠い昔だったけど、 面白くて、たしか上下2巻の文庫を、 あっという間に読んでしまった記憶があります。 南部麒六という名前がかっこいいし、 題の「け... (2005/03/17)
  • けんけん猫間軒
    復刊商品あり

    けんけん猫間軒

    【著者】梶原あや

    投票数:181

    この作者の、他の本を一冊だけ読んだことがあります。 そこで、とてもおもしろいと思いました。 何で笑えたのか分からないくらい、ストレートに面白かったです。 そこで、他の作品も呼んでみたいとおもい... (2005/10/07)
  • けんこうだいいち
    復刊商品あり

    けんこうだいいち

    【著者】マンローリーフ作 わたなべかずお訳

    投票数:55

    子供の頃このシリーズはとても気に入ってる本でした。 ふとしたことから思いだし洋書の方も含めて探してみましたが、手に入れることはできませんでした。 もう一度是非読みたいのでシリーズでの復刊をお願... (2002/10/01)
  • けんじ先生―宮沢賢治・幸福の授業

    けんじ先生―宮沢賢治・幸福の授業

    【著者】畑山 博

    投票数:1

    小学校で必ず作品を学ぶ宮沢賢治。 賢治が教師として過ごした日々を通して、彼の人物像に触れられる数少ない絵本だと思います。 (2018/02/10)
  • けんちゃんあそびましょ

    けんちゃんあそびましょ

    【著者】藤田圭雄

    投票数:33

    2011年2月13日・・・やっと手に入れました。しかし、これは1981年に出版されたもので、私が幼い頃に読んだものとは挿絵が異なります。 ぜひとも1960年代に出版されたハードカバーの復... (2011/02/15)
  • けんちゃんとねこはかせ

    けんちゃんとねこはかせ

    【著者】北田 卓史(きただ たくし)=作・絵

    投票数:34

    本なんか授業で仕方なく読んだこと以外、ほとんどく自分から読まなかった小学生時代、自分から好んで何度も読んだ数少ない一冊です。たまたま本好きな友達をからかいにいって図書室でみつけました。子供が小... (2014/06/12)
  • けんぷファー 全10巻 (MFコミックス アライブシリーズ)

    けんぷファー 全10巻 (MFコミックス アライブシリーズ)

    【著者】築地俊彦、橘由宇

    投票数:1

    ファンの人のため (2013/06/24)



  • けんぷファー 設定資料集

    【著者】橘由宇、築地俊彦、せんむ

    投票数:1

    ファンの人のため (2013/07/22)
  • げこげこ 水上悟志短編集

    げこげこ 水上悟志短編集

    【著者】水上悟志

    投票数:1

    『惑星のさみだれ』 『スピリットサークル』 『戦国妖狐』 『水上悟志短編集「放浪世界」』 『二本松兄妹と木造渓谷の冒険』 などSFからファンタジー、短編から長編まで楽しませてくれる水... (2018/02/03)
  • げっちゅー♡

    げっちゅー♡

    【著者】すぎ恵美子

    投票数:1

    全巻持っていないので、欲しいです。すぎ先生の新作はもう読めないし……。 (2021/08/24)
  • げんきになってねもこもこさん

    げんきになってねもこもこさん

    【著者】木村泰子

    投票数:5

    幼稚園に通っていた頃に、定期的に購入する絵本の中に、もこもこさんのお話がありました。とてもペラペラな絵本でしたが、何度も何度も読み返して眺めていたことを覚えています。 他にも毎月お話が届きま... (2014/09/17)
  • げんしけん 14

    げんしけん 14

    【著者】木尾士目

    投票数:2

    14巻だけ揃いません! 本当にお願いします。 (2022/12/21)
  • げんしけん 16

    げんしけん 16

    【著者】木尾士目

    投票数:1

    ま

    新品で大事に置いておきたいと思ったのですが、この巻と14巻のみ購入不可となっていたため、リクエストさせて頂きました。 (2018/09/23)



  • げんたとやまんば

    【著者】松野正子/作 平山英三/絵

    投票数:2

    良い絵本だった記憶があります。復刊されて多くの人に読んでもらいたいです。 (2005/05/17)



  • げ~術劇場

    【著者】げ~ださとし

    投票数:1

    「大合作」の作中に登場している作品の単行本を集めるべく色々と調査していた所、未だ単行本化されていない作品にこの作品が含まれていました。90年代の月刊アフタヌーンを支えてきた作品だけに、このまま... (2014/08/03)



  • こいきな奴ら

    【著者】一条ゆかり

    投票数:3

    小学生時…月刊誌で読む。中学生時…コミックスで読む。 こいきなんです。「ロイヤルストレート、フラッシュ!悪いねムッシュ」カジノで兄貴が宣うこの台詞、インプットされちゃっています。また読みたい... (2018/08/17)
  • こいしがどしーん
    復刊商品あり

    こいしがどしーん

    【著者】内田麟太郎 長新太

    投票数:2

    面白いから、ぜひ本にして欲しいです (2007/01/11)
  • こいつら100%伝説
    復刊商品あり

    こいつら100%伝説

    【著者】岡田あーみん

    投票数:9

    これが廃刊になっていたとは・・・後世に語りづがれるべき名作ギャグ漫画ですよ 岡田あーみんは少女漫画界のレジェンドです (2016/01/10)
  • こいつらが日本語をダメにした

    こいつらが日本語をダメにした

    【著者】赤瀬川原平 ねじめ正一 南伸坊

    投票数:1

    言葉の面白さを満喫できる本です。 赤瀬川さんも亡くなってしまいましたが、この本が復刊されて、言葉や活字の面白さが多くの人に伝わればいいなと思います。 (2014/12/05)
  • こいぬ

    こいぬ

    【著者】義平雅夫

    投票数:1

    以前、図書館で借りて読みました。絵がとてもキレイで、犬好きの私にはふとした表情までもが可愛くてなりません。本棚にしまわずに飾っておきたい一冊です。 (2008/02/10)



  • こいぬのおもちゃ

    【著者】後藤楢根 文 / 小林和子 絵

    投票数:28

    現在47歳のオヤジのこころに残っている唯一の絵本です。 娘達にみせてあげたい。。 いつか別れの時はやってくる。 幼少期に初めて 切ない気持ちを教えてくれた絵本です。 (2017/04/22)



  • こいわ美保子コミックス未収録作品集

    【著者】こいわ美保子

    投票数:7

    昔「真夜中のシンデレラ」と「天使の殺意」のコミックスを大事に取っておいたのですが、数年前の引越しで間違って古書店に売ってしまい検索しても高値が付いてて買い戻せずそれからは後悔しています。その後... (2018/12/10)
  • こうかん日記で魔法をかけて

    こうかん日記で魔法をかけて

    【著者】末吉暁子/著、小泉るみ子/絵

    投票数:6

    小学生の時にこの本を読んで交換日記のことを知って、友達と交換日記をしました。交換日記もブームになってみたいで、いろいろな女の子がいくつも掛け持ちして交換日記をしていたな~。また読んでみたい本で... (2023/12/03)
  • こうさぎけんたとホットケーキ

    こうさぎけんたとホットケーキ

    【著者】松野正子

    投票数:7

    小さい頃繰り返し図書館に足を運び何度も借りた本です。 (その時はフォア文庫でした) 童心社で出ているのを知り、どうしても欲しくなりました。 とても可愛らしくあたたかみのあるお話がたくさん... (2008/02/06)
  • こうさぎたちのクリスマス

    こうさぎたちのクリスマス

    【著者】エイドリアン・アダムズ/作・絵 乾侑美子/訳

    投票数:13

    小さい頃大好きだった絵本を、いとこのこどもの出産祝いに贈りたいと思い、さがしています。主人公のオーソンが、周囲を喜ばせようと数々の仕事をしていくのですが、そういう気持ちをもって育ってほしいと思... (2003/12/21)



  • こうさぎのクリスマス

    【著者】松野正子/作、荻太郎/絵

    投票数:13

    「サンタクロースなんて、父さんと母さんのいない家になんか来るもんか」…そうは言ったものの、その夜、自分の言葉を後悔する兄さん兎がいいです。クリスマスツリーを連想させる木々の描写は、見ているだけ... (2006/08/09)
  • こうさぎのジャムつくり

    こうさぎのジャムつくり

    【著者】森山 京

    投票数:1

    じ

    子供が気に入って欲しがっているので。 (2014/01/20)
  • こうさぎジャノがさらわれた

    こうさぎジャノがさらわれた

    【著者】クロード プーチン

    投票数:1

    パンチが効いた絵本で、大人も楽しめます。 在庫がなくて、中古本が新品の値段同様に売られています。 なんとか新しく出していただけないかと思います。 クロードプーチンは天才ですね... (2015/02/17)
  • こうさぎラビイのほん

    こうさぎラビイのほん

    【著者】沢井いづみ 作 / 広瀬薫 絵

    投票数:1

    この絵本のどこがいいのか、図書館で借りてきた2歳の息子から何度も何度も読むようにせがまれます。1995刊ですが図書館の本はもう古びてしまっています。息子に買ってやれればと願っています。 (2009/04/21)
  • こうして医者は嘘をつく

    こうして医者は嘘をつく

    【著者】メンデルソン,ロバート【著】〈Mendelsohn,Robert S.〉/弓場 隆【訳】

    投票数:4

    新刊が販売されていないから 読んでみたいから (2022/03/09)
  • こうして米軍基地は撤去された  フィリピンの選択

    こうして米軍基地は撤去された フィリピンの選択

    【著者】松宮 敏樹

    投票数:0

  • こうじま奈月僕らの王国公式ファンブック

    こうじま奈月僕らの王国公式ファンブック

    【著者】こうじま奈月

    投票数:5

    私は、こうじま先生の本が大好きです。本自体は、去年の10月からあつめていて、この本以外のこうじま先生の本は、全部といっていいほどそろってます。しかし、こうじま先生の本の中で一番すきと言っても過... (2006/05/12)



  • こうすれば問題は解決できる

    【著者】中村 信夫

    投票数:1

    「ザ・ファシリテータ」に問題解決していく上の参考図書として 記載してあったため。プロのファシリテータとして必須の本だから。 (2014/11/02)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!