復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「小学館」 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 120ページ

ショッピング238件

復刊リクエスト2,520件

  • 鉄鋼闘機ガイラ 全2巻

    鉄鋼闘機ガイラ 全2巻

    【著者】上山道郎

    投票数:29

    おもしろかったのに急に終わってしまったって感じで残念でなりません。メカアクションはもちろんのこと、キャラもばっちりツボを抑えてますし、(笑)復刊という形でもっと皆さんに読んでいただきたいと思い... (2002/02/20)

    投票ページへ

  • 銀のトゥシューズ全6巻

    銀のトゥシューズ全6巻

    【著者】上原きみ子

    投票数:179

    小学生の頃私が買い与えられていたマンガは『小学○年生』でした。 姉の年代で、『銀のトゥシューズ』を連載していた為、 きちんと毎回読むことが出来ず、悔しい思いをしていました。 上原きみ子先... (2007/04/25)

    投票ページへ

  • 銀の腕輪のユーリ

    銀の腕輪のユーリ

    【著者】和智正喜

    投票数:1

    できれば続巻希望なのですが、やっぱり多くの人にこの面白い本を 教えたいからです。 (2004/05/06)

    投票ページへ




  • 銀河の女王スーパーレディー

    【著者】原作・上原正三 画・秋本シゲル

    投票数:62

    子どもの頃、てれびくんを購読していました。戦う女性が主人公の当作品は、当時異彩を放っていました。また、ちょっとだけお色気もあり、毎回楽しみにしていた記憶があります。以来、全く目にすることができ... (2022/04/21)

    投票ページへ

  • 銀河鉄道999
    復刊商品あり

    銀河鉄道999

    【著者】松本零士

    投票数:2

    当時キャプテンハーロックとクイーンエメラルダスが話途中での未完となり、唯一筋が完結した作品。 (2017/02/03)

    投票ページへ

  • 銀河鉄道999 エターナル編
    復刊商品あり

    銀河鉄道999 エターナル編

    【著者】松本零士

    投票数:6

    エターナル編は、リアルタイムで読み進めてきたシリーズということもあり、とても思い入れが強いです。未収録作品も魅力的な作品ばかりですので、ぜひとも単行本化してほしいです。 (2022/05/04)

    投票ページへ

  • 銀色のフラッシュ

    銀色のフラッシュ

    【著者】ひだのぶこ

    投票数:70

    中学生の頃に購入、その面白さに惹かれて何度も読み返していました。しかし、就職で家を出る際に売却してしまい、今ではとても後悔しています。主人公の美しいスケート姿とカッコいいボーイフレンドをもう一... (2005/10/20)

    投票ページへ

  • 錦田警部はどろぼうがお好き

    錦田警部はどろぼうがお好き

    【著者】かんばまゆこ

    投票数:1

    貸してもらって読んだのですが、とてもテンポ良く面白いのでお気に入りです!在庫がなく手に入れることができないので希望しました。 2人で四角関係という面白設定でギャグ面もラブコメ?面もとても... (2023/09/17)

    投票ページへ

  • 長征
    復刊商品あり

    長征

    【著者】横山光輝

    投票数:8

    全編通して読んでいないので復刊を強く希望します。 (2004/06/29)

    投票ページへ

  • 闇のパープル・アイ

    闇のパープル・アイ

    【著者】篠原千絵

    投票数:3

    おもしろい本なので一人でも多くの人に本を知って欲しい為 (2002/12/19)

    投票ページへ

  • 闇のパープル・アイ 篠原千絵イラスト集

    闇のパープル・アイ 篠原千絵イラスト集

    【著者】篠原千絵

    投票数:4

    ストーリーの素晴らしさもさることながらカラーイラストが美麗! 古本屋で見つけたのですが状態が悪く、アマゾンにも出品が有りましたが経年劣化を理由に購入はしていません。 やはりイラスト集は... (2017/06/02)

    投票ページへ

  • 闇の土鬼
    復刊商品あり

    闇の土鬼

    【著者】横山光輝

    投票数:13

    ジャイアントロボのOVAを知り、バビル二世や赤影等は持ってますが、怒鬼の元ネタのこの作品を知らなかったので、是非読んでみたくなりました。 (2012/05/20)

    投票ページへ




  • 闇の左近(上巻・下巻)

    【著者】岸本修

    投票数:7

    今は亡き巨匠、横山光輝先生の片腕。 実力があるのに過小評価されているマンガ家は大勢いますが その中の一人と思います。 影丸ブームの中、サンデーに連載されていましたが、ストーリー、キャラク... (2011/08/28)

    投票ページへ

  • 闇の斬剣

    闇の斬剣

    【著者】白土三平

    投票数:2

    高校1年生の頃(今から40年前)に貸本で呼んだことあり。 もう一度読みたくて神田・中野書店、現代まんが図書館に出向くが、その面影すらない。ぜひ所有している人の復刊への協力がほしい。 (2006/10/08)

    投票ページへ

  • 闇はわれを阻まず

    闇はわれを阻まず

    【著者】鈴木由紀子

    投票数:1

    山本覚馬は、2013年NHK大河ドラマ「八重の桜」主人公・新島八重の兄で、八重の生涯に最も大いなる影響を与えた人物である。ドラマを見る前にぜひ読んでみたい一冊。 (2012/09/08)

    投票ページへ

  • 闇滴りし

    闇滴りし

    【著者】かわい 有美子

    投票数:1

    aki

    aki

    夏乃あゆみ画の「暁の闇」の原作となった小説です。マンガの方はこのたび完結しましたが、この小説では、マンガの1巻のラストと同じ場面で終了しており、続きは出ていない模様・・・。是非小説も完結して欲... (2010/09/30)

    投票ページへ

  • 闇狩り師九十九乱蔵

    闇狩り師九十九乱蔵

    【著者】夢枕獏 石川賢

    投票数:0

    投票ページへ




  • 闘う動物のカメちゃん

    【著者】噌西けんじ

    投票数:3

    ファンだから。 サンデー版や、ペットボトルの漫画より、おもしろかった。 (2004/09/13)

    投票ページへ




  • 闘将ダイモス(聖悠紀版)

    【著者】聖悠紀(原作・八手三郎)

    投票数:22

    アニメ版「闘将ダイモス」が好きで、アニメは毎週見ていました。 マンガ版は、雑誌連載中に一話だけ読んだきりなのですが、その一話が忘れられません。アイザムの登場した回です。アニメ版と違ってリヒテ... (2007/08/27)

    投票ページへ




  • 闘魂少女(バトルガール)

    【著者】林崎文博

    投票数:32

    僕、阿修羅。 この本の復刊を希望する理由は、熱狂的な女子プロレスファンのKAIさんが、熱狂的にオススメする漫画だからです。KAIさんは熱狂的な女子プロレスファンだから自分でATWというサイト... (2004/07/21)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!