復刊リクエスト一覧 (タイトル順)
ショッピング10,050件
復刊リクエスト64,381件
-
"AiKane"角松かのり写真集
投票数:21票
20年以上前、成人向け雑誌でたくさんお世話になりました。 ヘアは見せないのに、とにかくエロい! 写真集を手放したことをずっと後悔しています。 今でもファンで、声優をやっているアニメも全部... (2020/01/21) -
"Christmas Tapestry in Cross-Stitch スウェーデンのクロスステッチ クリスマスタペストリー
投票数:6票
インスタグラムで知りました。 ぜひ実物を手に取ってみたい! (2015/01/30) -
"Merveilles" a deux dimension
投票数:9票
未だ売ってるから大丈夫って安心していたら、気が付いたら品 切・重版未定という風になっていました。 出た時に買っておかなかったのが悪いのですが…。 MALICE MIZERの世界に浸れる一冊だと... (2003/09/07) -
"ようこそ"と言える日本へ
投票数:2票
図書館で借りて読みました。それから月日を経て、先日も難民申請に対する日本の認定数が発表されています。 この本には、祖国を終われるように日本に逃れてきた人たちが、この国でどのような境遇にいる... (2013/05/13) -
"好き"を仕事にする本
投票数:3票
私がお世話になっている方が書いた本です。 廃盤になってしまったので、本屋ではあまりみかけることは無いですが、図書館などで本を知り、読まれた。という方にお会いすることもあります。 内容はわか... (2013/05/10) -
"小売の輪"は回る
投票数:5票
マーケティングの非常に有名な理論の1つである「小売の輪」理論について書かれた 本です。このような文献が絶版になっているのは非常に残念なことです。 一般的に言われている小売の輪の理論への反論に対... (2006/06/30) -
(1)硝子の殺人者 (2)虚構の殺人者 (3)東京ベイエリア分署
投票数:23票
著者の違うシリーズを購入し、面白かったため安積警部補シリーズを手に取りました。読めば読むほど面白く、ネットでも探して滅多に買わないハードカバーでも注文しました。 しかし、購入できるのは最近のも... (2005/06/06) -
(コ)の業界のオキテ
投票数:2票
この著者の書籍には目を通しておきたい。 (2004/07/25) -
復刊商品あり
(リフレッシュ数学 1) 数と式
投票数:3票
若い自分に読破をし、大変感動をした記憶が有りますが、最近、その内容がぼやけており再読したい。 (2012/06/08) -
(世界記録)
投票数:2票
数年前の本なのに手に入りません。群像新人賞受賞作は文庫化されないこともしばしばなので、何とか復刊をお願いします。 (2004/02/15) -
復刊商品あり
(改訂版)日本の軍装 幕末から日露戦争
投票数:5票
改定前のもの(2001年出版)を図書館で偶然見つけ、詳細なイラストや情報量の多さに感動し、2006年に改訂版が出ているとのことで資料としてぜひ手元に置いておきたいと思いました。 しかしながら... (2019/04/09) -
(犬)ロッキー
投票数:2票
『クロ號』の犬バージョンである事を知りました。『クロ號』(シリーズ)に引き続き復刊希望しています。 (2013/05/25) -
(見えない)欲望へ向けてークィア批評との対話
投票数:1票
本書で扱われている、クィア理論、ラカン派精神分析、双方への関心をもとに研究に取り組んでいる者です。古書店等では高騰しており、手に取ることが叶いません。是非復刊していただきたいと思います。 (2021/08/31) -
+act 2016年2月号
投票数:6票
三浦春馬さん大好きです!! ぜひ復刊してください!! (2022/01/11) -
+act. 2019年 8月号
投票数:542票
絶対欲しい一冊なのに、もうどこにもなくて手に入らず悲しいです。手に入るとしても高額です。購入したい方がたくさんいらっしゃると思います。どうか三浦春馬さんの素晴らしさがこれからも多くの方の心に輝... (2020/09/21) -
+act. 2019年 11月号
投票数:66票
三浦春馬が不審な死を遂げてから、居ても立っても居られずに、ずっと毎日、彼が生きた証を初めから辿り観ています。作品の中では彼は生きていますが、もう新しい世界を見せてくれる事はありません。せめて、... (2021/03/30) -
+act.mini vol.8
投票数:6票
三浦春馬さんと佐藤健さんが表紙です。ブラッディマンディの記事が載っています。フリマなどでは法外な高値で出品されていますがとても手が届きません。適正価格での復刊を希望します。是非とも復刊をよろし... (2021/11/17) -
+αの立ち位置
投票数:3票
最近電子書籍で読んで凄く好きになりました。是非紙媒体で手元に置きたい、じっくり読みたいと思ったのですが、既に一巻が購入できず凄くがっかりしてしまいました。 絵柄がとても可愛らしいし、丁寧... (2017/07/12) -
+アクトミニvol12
投票数:51票
この先春馬さんの作品は 過去の作品ばかりになっていきます。 まだまだ先があると信じ楽しみにしていた私ですから 雑誌の全てを買ってはいませんでした。今とても残念でなりません。 ここからは少し... (2021/08/02) -
-SUMMER CRUSH 2000-
投票数:10票
もう手に入らないから! (2004/05/09) -
. (period)
投票数:2票
名作です。女と女がマフィアとして対立しながらも絆を深めていく物語。 玄鉄絢先生がイラストを担当していたことも大きなポイントです。 今は亡き瑠璃歩月先生への哀悼の意を込めてリクエスト実施致し... (2017/05/31) -
.hack//G.U.The World Vol.2
投票数:10票
このゲームが大好きで、買うつもりでいたのですが、買い損なったまま、気付いたら3巻でした。 オークションの有り得ない高騰には付いていけないです。 下手したらゲームソフト自体が買えてしまいます。 ... (2006/09/09) -
.hack//G.U. TheWorld Vol.6
投票数:2票
この手の本は再び入手可能になることが少ないですが 内容が有益なものが多いです (2007/11/28) -
.hack//The World
投票数:180票
もっと早くはまっていたら・・・(>д<)そう思うと悲しくてなりません。 SIGN→ゲーム→腕伝→Another Birth→AI buster→ZEROと言う感じにはまっていきました。どれもこ... (2005/10/21) -
.hack//The World Vol.3
投票数:16票
アニメでその魅力に引き込まれ、増刊号のVol.1、Vol.2までは買ったんですが、Vol.3の発売に気付かず、今さらになって知り、取り寄せを頼んだのですが品切れで見つからず、こうして復刊に投票... (2005/01/28) -
.hack//The World2
投票数:70票
TRPGを最近知り、はまっている。.hackも好きで、そのTRPGがあるといわれればぜひともほしいと感じた。 しかし、それを知ったとき、すでにこの本は絶版していた。 買い損ねたとかみたいな... (2011/05/14) -
.hack//G.U.The World Vol.1
投票数:16票
The World1~3とG.U.の2は何とか手に入れたのに、これだけ手に入りません。何かと忙しく、出ている事に気づいたのがG.U.の2が出たときで、探し回ったのに見つかりませんでした;;よろ... (2006/02/06) -
.NET&Windowsプログラマのためのデバッグテクニック徹底解説
投票数:1票
Windowsでの開発の仕事が始まったが、デバッグの知識が必要になるだろうと予想され、読みたいと思った。 (2013/06/13) -
.謎のロボット星
投票数:1票
小学校の頃、図書室で読んで、感動した記憶があります。思い出の本です。といっても、ストーリィ、登場人物はほとんど憶えていませんが。 古書店のサイトを検索しても見つかりませんでした。 どうか復... (2003/01/10) -
0011 ナポレオン・ソロ
投票数:2票
さいとう先生の007と同様に劇画として冒険王だと思うのですが読んだ記憶が有ります。ぜひもう一度読んでみたい。 (2018/02/06) -
0011ナポレオンソロ
投票数:16票
TVで放映されていたナポレオン・ソロの大ファンだった私は飛鳥さんのナポレオンにもすっかり魅了されました。 大好きなイリヤも本人に負けないくらいハンサムで可愛くて、ソロとイリヤのやり取りもとって... (2007/04/26) -
007は三度死ぬ
投票数:1票
ずっと気にしていた一冊。 上記のとおり、出版されてた時には手には取るものの買わずにひっこめる、というのを繰り返しているうちに手に入らなくなって後悔、というお決まりのコース。 久々に思い出... (2015/07/03) -
復刊商品あり
007シリーズ 全4巻
投票数:48票
外国ではコミックが最近商品化されたのに日本ではそれがない!今年「カジノ・ロワイヤル」が公開されるんだから復刊するにはもって来いのマンガでしょ。それにさいとうたかを氏のあの迫力ある画力で永遠の快... (2006/06/18) -
007号/世界を行く 続
投票数:1票
『007号/世界を行く』を読んで、とても面白かったのでこちらも読みたかったのですが、図書館にはなく、Amazonですら取扱いなし…。『007号/世界を行く』が次巻に続く形で終わってしまったので... (2018/07/25) -
009ノ1シリーズ
投票数:7票
綺麗な大判で読みたい。 (2021/11/24) -
00学園 スパイ大作戦
投票数:87票
中学生の頃、本屋で立ち読みしててやけに分厚いマンガ雑誌があった。少年チャレンジという雑誌であった。手にとって開いたら、カラーでアラビアン風のビキニのかっこしたロミーちゃんがいた。安田先生の描く... (2014/04/24) -
00学園 学期末スパイ大作戦 全3巻
投票数:1票
小学校の時に祖母に買ってもらった月刊誌に永井豪作品が載っていたことは覚えていましたが題名が思い出せず、作品一覧をみて、おそらくこの作品ではないかと思ったため。 (2016/01/18) -
08小隊戦記1 機動戦士ガンダム第08MS小隊ビジュアルブック(1)
投票数:5票
数少ない「第08MS小隊」の本の一つですが、既に絶版となっており購入できないので、是非とも復刊を希望します。 シローが隊長に就任する前の第08MS小隊隊長のストーリーが収録されているのも興味深... (2003/10/20) -
08小隊戦記2 機動戦士ガンダム第08MS小隊ビジュアルブック(2)
投票数:4票
1996年11月に「08小隊戦記1」が発売されて以来、「2」以降は発売されていないと思いますので、是非とも発刊を希望します。 「08小隊戦記1」にはシローが隊長に就任する前の第08MS小隊隊長... (2003/10/20) -
0の殺人(講談社文庫)
投票数:1票
我孫子武丸の作品の中でもとりわけ評価の高い一冊です。読みたいけれど入手困難、調べてみると絶版のもよう。非常に惜しいですので復刊の方ご検討願います。 (2011/07/27) -
0レンジ(オレンジ)~森本晃司作品集~
投票数:2票
中古本ばかり出回っているため (2023/02/21) -
0戦はやと 全5巻
投票数:53票
コミックというモノを初めて買ったのが当時「少年キング?画報?」に連載されていたこの「ゼロ戦はやと」だったと記憶してます。アニメでもやったように覚えています。私にとってはマンガの原点で、戦闘場面... (2004/02/11) -
1+2=パラダイス OVA「あっちもこっちもプリンプリン」「対決!桃色姉妹V.S.好色女王蜂」
投票数:2票
上村先生絵柄で動くアニメが見たい (2018/02/25) -
1/2のあくしでんと 雷で性転換!?
投票数:1票
読んでみたいなぁ…。 (2022/06/09) -
10 -ten- 藤田貴美オールワークブック
投票数:222票
藤田さんの本は、この本以外全部持っています。 でも、10-ten-だけは持っていないし、見たこともないです。 藤田さんの作品は、すべて見たいし手にしたいのです。 復刊したさいには、必ずすぐに買... (2003/05/06) -
100 sports cars
投票数:0票
-
100% ゲイリー・ムーア
投票数:1票
ゲイリー・ムーアに傾倒するきっかけとなったムック。 後期のブルーズ時代とは違う、ハードロック全盛期の雄姿が記録されています。 自己所有していましたが、90年頃に友人に借りパクされて以来行方... (2018/07/20) -
1000年女王 ロマンアルバム・エクストラ49
投票数:2票
読んだことがないので読みたいんです。 当時は子供だったしこんな本が出てることは知りませんでした。 復刊をよろしくお願いします。 (2015/07/01) -
1000語レベル英会話
投票数:3票
10年以上前、ネイティブ講師が選ぶ英会話教材ランキングみたいな本で知って購入。メインの数行のお手本会話以外に、幕間の講師同士の会話(本に台本が入っていない)が楽しげで、何度も聞くうちに「だいた... (2014/09/13) -
1001 世界の絶景
投票数:8票
旅行したい世界の絶景を再認識できる。 (2016/07/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!