著者「石川達三」 復刊リクエスト一覧 (新しい順)
ショッピング0件
復刊リクエスト12件
-
復刊商品あり
青春の蹉跌
投票数:2票
私が若いころは、石川達三は人気作家であったが、いつの間にか廃刊となった。しかし、当時としては時代の先端の考えを持っていた作家であると思う。 青春の蹉跌は名作と思うし、今読んでも新鮮であり、... (2015/03/11) -
復刊商品あり
日陰の村
投票数:7票
ぜひ読みたい。 (2008/11/05) -
燐寸文学全集
投票数:2票
試みに、本文中の「マッチ」を「ライター」に置き換えてみると、味わいが損なわれてしまう。やはり、それには人間的な魅力があるのだと気付く。 (2006/10/24) -
わが体験 人生こぼれ話
投票数:7票
新聞記者・門田勲のファンでその著作を集めているが、諸作数が多くない上、雑誌に寄稿したものなどは出回っていない。今回、本書中に門田勲の名前を見つけ、是非読んでみたいと思った。その他の方がたの話も... (2008/08/27) -
僕たちの失敗
投票数:5票
これに限らず、今は読めるのは「青春の蹉跌」と「蒼氓」くらい?ぜひ手に入りやすくしてほしい。 (2016/12/08) -
昭和史の家
投票数:5票
半藤一利さん著の『昭和史』戦前・戦後編にとても感動し、氏の本を読みあさっていくうちに大ファンになりました。氏の過去の著書は絶版になっているものが多く、出来る限り多くの著作が復刻されることを望み... (2006/08/29) -
復刊商品あり
蒼氓
投票数:11票
第1回芥川賞作品をぜひ読んでみたい。 (2013/01/10) -
石川達三作品集
投票数:1票
三浦綾子さんが「是非読みたい」とおっしゃられていたこの本を、私も読みたいです。 私はクリスチャンではないですが、クリスチャンの方、聖書のこと・キリスト教のことを知りたい方は、きっと読む価値があ... (2004/06/09) -
花の浮草
投票数:1票
伝記ものが好きな知り合いが特に面白いと勧めてくれ、ぜひ読みたいと思ったので。 (2003/07/24) -
太宰治の遺書 全文
投票数:22票
とてもとても個人的ですが、どうしても太宰の最期の言葉が知りたいのです。道化を演じていた葉ちゃんが彼自身であるなら、彼の緻密で丹念に作り上げられた最期の虚飾を、見てみたいのです。無論ご家族の方が... (2006/03/22) -
洒落た関係
投票数:2票
ちょっと昔の男女関係を描いた書籍で知り合いから推薦されました。 どうしても自分の物にしたく復刻を希望します。 (2001/07/09) -
聞き書南京事件
投票数:3票
『「南京事件」日本人48人の証言』として小学館文庫2002年1月1日に復刊しています。「文庫化にあたって」によると「公表をしばらくひかえてくれるようにと要請のあった南正義氏の証言と、発行の直後... (2002/04/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!