著者「東海林さだお」 復刊リクエスト一覧 (新しい順)
ショッピング0件
復刊リクエスト8件
-
サラリーマン専科
投票数:2票
かなり昔から連載されていた作品だと思います。できれば、初期のものから現在までの話を全部読みたいと思います。 (2009/07/10) -
楽しみと冒険 5 ゲーム的人間
投票数:4票
私は、最近は囲碁にはまっています。前は、麻雀、花札 ゲームは、人間の本能をくすぐります。 それを、著名な作家が、その楽しみを文章にするとはまた楽しみ ぜひ 読んでみたい (2004/11/13) -
おとなの時間(4)近くてそして遠い仲
投票数:8票
近くて遠きを知る時間。 (2018/01/16) -
楽しみと冒険 3 美食文学大全
投票数:9票
ガルシア=マルケスは本当に面白い。 こんな良い本が古本屋でしか入手できないのは納得できない。 もっと多くの人に読まれるべきと考えるから。 この大全に収集された作家はマルケスだけでないが、編集... (2006/09/26) -
ショージ君の青春記
投票数:8票
ええええっ!? これ、絶版なの? 目を疑ってしまいました。8年くらい前に購入して以来、この本を手放そうと思ったことは一度もありません。文句なしに、名作です。牛乳ビンのシーンには思わず涙してしま... (2005/12/18) -
ショージ君全4巻
投票数:1票
古い時代の東海林さだおの作品ですが、今読めないというのはおしいと思います。 (2008/02/19) -
新漫画文学全集全8巻
投票数:6票
アサッテ君の連載末期にはネットにて酷評されていた著者。実際、単純な駄洒落やネタの使い回しなど近年は、まあぬるくなったかなと思ってしまうがこの頃の東海林さだお作品は凄まじいのである。 現在の不... (2024/02/25) -
たかがカレーというなカレー
投票数:13票
執筆者の方々は所謂“オリエンタル・カレー”(三木鶏郎の唄が懐かしい)世代の人々なので、異口同音に「本場のカレーはカラかった!」と仰っています。戦後日本のカレーは相当に甘いものであることを今更な... (2005/12/15)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!