出版社「エムオン・エンタテインメント(ソニー・マガジンズ)」 復刊リクエスト一覧 (新しい順)
ショッピング2件
復刊リクエスト215件
-
アキハバラ電脳組 つばめ初体験!? クラブ活動戦闘中
投票数:1票
アキハバラ電脳組は90年台末期の作品としてあたり作品だったので、配信だけじゃなくてノベルとかも読めるとうれしいです。電子書籍で復刊お願いします。 (2024/06/03) -
アキハバラ電脳組 TV/MOVIE OFFICIAL MOOK
投票数:1票
資料として見たいので復刊をリクエストします。電子書籍で復刊お願いします! (2024/06/03) -
復刊商品あり
SHOW TIME!! (三浦大知アーティストブック)
投票数:192票
現在出版社でも在庫が無いため入手困難となっていますが、三浦大知さんの人気がここ最近で急激に上がっているため復刊を望む声が非常に多いと思います。 ぜひ復刊のご検討をお願いしたいです。 (2017/09/25) -
メモリーカードデータブック (Sony magazines deluxe)
投票数:1票
ファンの人のため (2017/05/29) -
恋の謎謎変人図鑑
投票数:2票
デビュー当時のすかんちがいっぱい! (2014/07/10) -
ポメロはタンポポのしたがすき
投票数:1票
もう一度読みたいです (2014/01/27) -
トロが来た日
投票数:1票
ペットロスによるショックから 立ち直るきっかけとなった本だから (2013/09/06) -
トゥームレイダー5:クロニクル公式ナビゲーションブック
投票数:1票
トゥームレイダーファンの人のため (2013/06/26) -
フライング・カラーズ
投票数:0票
-
acid android archives - extended.
投票数:0票
-
キャラメルブックス
投票数:1票
著者本人がとても楽しんで作っている本であり、デザイン性にとても富んでいる。著者撮影の写真をコラージュのようにカラフルに配置しており、GLAYというバンドのファンでなくとも眺めていてとても楽しめ... (2012/09/07) -
紙葉の家
投票数:96票
インターネットで奇書と呼ばれる小説群を探していたところ、こちらの作品を知りました。絶版の為中古しか無く、かなり高額の為、復刊を希望しております。装丁や中身が凝った本の為、復刻も大変だと思います... (2023/06/26) -
李小龍大全―ブルース・リー・ライブラリー
投票数:5票
日本国内で唯一、某団体の規制に遭っていない、ブルース・リー財団推奨の完全な資料がこのシリーズです。この李小龍大全ではその内3冊しか発行されませんでしたが、このシリーズは重要な内容を伴って7巻以... (2018/08/01) -
ユニコ オールカラー版全3巻セット
投票数:2票
本来の色が付いているカラー版を読んでみたいから (2012/05/11) -
リスアニ!Vol.5.1
投票数:10票
欲しい! (2015/02/23) -
カンタン刑
投票数:2票
式さんの最高傑作であるばかりでなく、2万冊を超える私の読書体験の中でも強い印象を残している本です。 うねるプロット、深い悲哀、上質なエロチシズムで満たされ、脳髄をかき乱される素晴らしい読書体... (2011/10/17) -
今からでも間に合う大人のための才能開花術
投票数:15票
「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」を読んでみたくて調べてたら、こちらの「今からでも間に合う大人のための才能開花術」のほうが新訳でカットもされていないことを知りました。どうせなら完全版の... (2014/04/08) -
復刊商品あり
Park YongHa LOVE
投票数:237票
以前、友人に見せてもらい、とても素敵な写真集でした。愛するパクヨンハの想い出として、持っていたいのです。 初めて行ったヨンハのコンサート<LOVE>でもあり、クリスマスサンタのかわいいヨ... (2011/09/03) -
フチボウ
投票数:0票
-
復刊商品あり
地平線のかなたまで
投票数:17票
北欧の女性作家といえば、ムーミンのトーベ・ヤンソンさんが有名ですが。 他にも素晴らしい方がたくさんいらっしゃいます! 陶器の動物が日本でも人気のリサ・ラーソンさんも、子供向けの数の絵本を出... (2010/05/26) -
ルールズ・オブ・アトラクション
投票数:1票
最初に中央公論社から出たものが絶版となった後、映画公開に合わせてソニーマガジンズ(ヴィレッジブックス)から復刊されたものがまた絶版。そんなに人気がないのでしょうか? ぜひ再復刊を。 (2010/05/03) -
ドラマCD『太陽の少女インカちゃん』
投票数:1票
小野敏洋(おのとしひろ)の作品を、少しでも多く残してほしいです! というより、『電撃!ピカチュウ』時代前後の頃に戻ってきてほしいという思いもあるからです。 今後、小野(おの)先生本人は、少... (2010/01/21) -
ジル・ヴィルヌーヴ 流れ星の伝説
投票数:1票
セナ・プロスト時代のF1バブルのころに発行された本ですが、読み応えは 十分あります。実在の人物の伝記だけどなんだかファンタジーの主人公みたいな存在のジルは素敵な人です。F1ファンは読んで損は... (2009/12/13) -
菜々子解体診書
投票数:1票
続きもあわせて、また読みたいので。単行本復刻+続き(新作)=復刊、希望しています。 (2009/08/24) -
大きなケーキは人にゆずろう
投票数:2票
オススメして頂きましたが廃刊だったため。 (2021/03/23) -
レオン A Luc Besson film
投票数:1票
映画を小説化した本作では、判り難かったり、気づかなかった 心の内面が書かれていて、読んでから映画を観るとまた違った味わいが。 もう一度小説版をじっくりと読んでから映画を観てみたいと思い... (2009/03/27) -
快傑/風雲ライオン丸 (ピー・プロ70’sヒーロー列伝)
投票数:5票
知らないうちに出版され、知らないうちに絶版になり、今は異様なプレミアが付いてます。是非再販してください。 (2013/04/15) -
アラマせんせい vs GENGORO
投票数:1票
I love it. (2008/12/20) -
宮崎あおい Happy tail
投票数:1票
宮﨑さんのファンとして、入手したいので。 (2008/11/30) -
ルス、闇を照らす者
投票数:1票
文学としての原作の質の高さ・翻訳の素晴らしさ共に群を抜いていると思われ、また原作者および翻訳者が、翻訳書の初出版された2001年に、同小説中でも言及されているアルゼンチンの「五月広場の祖母たち... (2008/10/25) -
ドリーミング・ベアドッグ
投票数:2票
聞いたことがあるだけで、実際に手取ったことは無いのですが・・・是非!これを機会に実物を!!! (2008/06/18) -
ありがとサンキュー
投票数:2票
どうしてもいつまでも耳に残る音楽です (2008/05/21) -
バウムクーヘンどこへゆく
投票数:10票
柔らかい絵が特徴の相澤タロウイチ氏の絵本。 最近は奥様のコンドウアキさんの著作で装丁・デザイン・構成等をされているようですが、ご本人の描かれる作品もとても魅力的です。 ぜひ手元に絵本を!と... (2008/05/16) -
Qカード
投票数:19票
わたしも買いそびれてしまった組で、うらめしそうに http://www.q-cards.jp/ を利用して、webでちまちま占ったりしてたのですが、、 さきほどちらっと訪れると、なんと「... (2010/09/22) -
L′ARc~en~Ciel オフィシャルバンドスコア 「ray」
投票数:5票
バンド活動をやっている人は楽譜がかなり重要なものになりますが、その楽譜がなければ演奏ができなくなる可能性が出てきます。 その中のひとつに、このバンドスコアが必要なのです。 世の中にはバンド... (2008/02/08) -
コンプリート・ロボット
投票数:61票
大好きな本で大切にしていたんですが、知り合いの子供にどうしても貸してあげたいと思い貸し、相手がとても気に入っている姿を見て、本が戻ってこない覚悟を決めてあげたものの、やはり好きな本で…。自分用... (2023/01/15) -
L′Arc~en~Ciel オフィシャルバンドスコア『SMILE』
投票数:16票
バンドをやっているのですが、やりだした時はすでにはもう… オークションで買うにしても価格が数倍にまで跳ね上がっていてとてもではないけれども買えません!!SONYさんはなぜ再発行していただけな... (2008/05/26) -
思考回路
投票数:2票
訳あってこの本の発売当時は音楽から離れていたのですが、最近になってもう一度以前好きだった歌を聴いて、やっぱり本当に好きだったんだと思い知らされました。本の存在を知って、今からでもちゃんと読んで... (2007/10/27) -
アタシがマツコ・デラックス!
投票数:45票
最近、マツコがマイブーム。気になってしかたありません。こうなるとすべてを知りたくなる私。二冊著作があると知っていろいろ探しましたが、どこにも…。こんなふうに思っているマツコファンは全国にあまた... (2010/09/18) -
悲しいクローンの君へ
投票数:1票
La'cryma Christiが解散してしまってからファンになったのですが、TAKAさんが書いたエッセイがあると知り、どうしても読みたくなりました。 復刊、お願いします! (2007/06/09) -
彼女 朝になるまでのすべての言い訳 宇都宮隆
投票数:1票
今でもTMが大好きなので、昔を思い出したい (2007/02/06) -
彼女 宇都宮隆
投票数:2票
未だにTMが大好きなので (2007/02/06) -
バタフライ -宇都宮隆アーティスト・ブック-
投票数:2票
昔、引っ越しとともに処分してしまったけど 後悔中。。。 青春の思い出です (2014/05/19) -
ウォレスとグルミットオフィシャルファンブック 10th anniversary
投票数:1票
ビデオを何度も見ました。 (2024/10/25) -
図上の敵機
投票数:5票
とにかく下田信夫さんの飛行機の絵が大好きです。でもあまり本が出ていません。この「図上の敵機」も、どの本屋さんにも置いてありません。今では光人社から出ている「NOBさんの飛行機グラフィティ」1~... (2006/12/11) -
バンドスコア GRAPEVINE Here
投票数:18票
GRAPEVINE大好きです! 自分でコピーできればいいのですが、まだ耳コピするほど上手くなってないので厳しいです… オークションで売られていても高くて手が届きません>< なので是非、復... (2011/07/01) -
JAM PACK.
投票数:3票
興味あるため (2019/09/12) -
オートバイ・グラフィティ-ジャパニーズ・バイク・ヒストリー
投票数:1票
長沢英夫氏のサイトで本書のイラストを見て、興味を持ちました。 (2006/09/16) -
HYDEオフィシャル・バンド・スコア666
投票数:116票
私はHYDEのファンクラブに入るほどの大ファンです。 しかし、ファーストアルバム「666」からセカンドアルバム「FAITH]が発売されるくらいの間で大ファンになりました。 このバンドスコア... (2007/10/17) -
復刊商品あり
地球はウルトラマンの星
投票数:4票
平成ウルトラを極めたいです。 ビデオ全巻持ってますが、解説とかもほしい!! (2008/12/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!