復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「学年誌」 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 9ページ

ショッピング41件

復刊リクエスト262件




  • 人造人間キカイダー(蛭田充版)

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・蛭田充

    投票数:8

    70年代にいわゆるTV漫画のコミカライズを数多く手がけていた蛭田充先生ですが、私の年少期と重なっていた事で多くの作品を拝読しておりました。 しかし、キカイダーに関してはたまたま友達の家で... (2016/03/27)

    投票ページへ




  • ろぼっ子ビートン

    【著者】竹村よしひこ/小山田つとむ

    投票数:8

    ビートン懐かしいです。 (2006/10/02)

    投票ページへ




  • 白鳥の星

    【著者】谷ゆきこ

    投票数:15

    懐かしいです。ピアノを習いに言っていたとき、待合室でまんが読み放題だったのですが、その中に小学○年生もあったのです。毎月楽しみでした…。でも姫子シリーズはコミックスでみかけてもこのバレエのマン... (2005/02/10)

    投票ページへ




  • 帰ってきたウルトラマン/ウルトラマンA

    【著者】中城健/馬場秀夫

    投票数:9

    ぜひ読みたい。 (2004/05/13)

    投票ページへ




  • 帰ってきたウルトラマン.他

    【著者】森藤よしひろ

    投票数:14

    確か内山まもると森藤よしひろが、ウルトラ漫画では絵がうまいと子供心に思っていました。他の漫画家のはカッコ良くないと・・・ それでもう一度読んで、絵を見てみたいので、是非! (2011/10/11)

    投票ページへ




  • 科学忍者隊ガッチャマン(学年誌版)

    【著者】原作・吉田竜夫

    投票数:4

    当時兄達とリアルタイムで見ていた記憶がおぼろげにあります。最近急にガッチャマン熱になってしまい、オークション巡りをして、ガッチャマンに関する本を集めまくっています。ですが、どうしても当時の分の... (2007/06/21)

    投票ページへ




  • 復刊商品あり

    ミラーマン

    【著者】今道英治 ほか

    投票数:14

    当時「ウルトラマン」に劣らず多くの特集記事が組まれていた記憶があります。テレビ放送前からの連載版と共にその全貌が読めたら、当時の幼児として嬉しいですね。ぜひお願いいたします。 (2009/06/25)

    投票ページへ




  • シルバー仮面

    【著者】今道英治.他

    投票数:8

    リメイクされた今こそ単行本化の唯一のチャンスではないでしょうか。 (2007/03/06)

    投票ページへ




  • アイアンキング

    【著者】今道英治/林ひさお/新宅よしみつ

    投票数:9

    ヒーロー史上最弱キャラのコミカライズ。是非とも見てみたい… (2022/12/31)

    投票ページへ




  • 秘密戦隊ゴレンジャー(細井雄二版)

    【著者】石ノ森章太郎 原作 / 細井雄二 画

    投票数:8

    自分の学年以外の本って、兄弟でもいなければ目にする機会がないもので、作品の大ファンなのに未だ未読です。是非復刊(もしくは発刊)を。 (2010/01/21)

    投票ページへ




  • ファイヤーマン

    【著者】池原しげと/かたおか徹治/蛭田充

    投票数:9

    toy

    toy

    テレビで本家『ファイヤーマン』を視ました。 テレビ連動企画の漫画は作家さんそれぞれの個性的なキャラクターとストーリー解釈が魅力的です。 ぜひ復活させて欲しいです。 (2011/04/14)

    投票ページへ




  • イナズマン(石川森彦版)

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・石川森彦

    投票数:3

    子供の頃に読んでとても面白かったので、ぜひもう一度読みたいです。 (2006/03/23)

    投票ページへ




  • アンドロメロス(山田ゴロ版)

    【著者】山田ゴロ

    投票数:14

    子供がウルトラマンのビデオの中で(ソング集)アンドロメロスに出会い、とても気に入ってしまったのですが、アンドロメロス関係の本がないので、ぜひ読ませてあげたいです。ウルトラマンの本にはチラッとし... (2004/05/29)

    投票ページへ




  • むてきごうりき

    【著者】横山光輝

    投票数:9

    「五郎の冒険」「てつのサムソン」ほどの知名度はなく、単行本化もされていませんし、単に私が昔読んでいた懐かしい作品である、というだけなのですが…。 今にして思えば、私と「横山光輝」とのファースト... (2003/07/13)

    投票ページへ

  • まじかるハット 全二巻

    まじかるハット 全二巻

    【著者】方倉陽二

    投票数:11

    昔やってたアニメをきっかけに、このマンガを知りました。 アニメと違ったRPG風の冒険マンガで、凄く面白かったです。 実は全2巻の段階でまだコミック化が途中だったので 出来れば全話コミックで出し... (2004/11/20)

    投票ページへ




  • 未来少年コナン

    【著者】久松文雄(原作・アレクサンダー・ケイ)

    投票数:22

    復刊ドットコムで「読む!名作アニメ 未来少年コナン」の発売を知って、注文したついでに『未来少年コナン』を検索すると、このリクエストがされているのを知りました。 『コナン』の本なら何でも欲しい。... (2003/09/23)

    投票ページへ

  • 冒険ガボテン島
    復刊商品あり

    冒険ガボテン島

    【著者】久松文雄

    投票数:5

    小学生の時、コミックスを読んでガボテン島での少年達の冒険がドキドキ、ワクワクで無人島でのサバイバルにあこがれました。巨大だこや海賊船、ツリーハウス、飲み水の作り方、謎の恐竜出現など1巻目から息... (2004/03/12)

    投票ページへ




  • エレクトロボーイけん

    【著者】すがやみつる

    投票数:2

    小学生の頃にリアルタイムで雑誌連載を読んでいました。どんな内容だったのか余り覚えていないため、却って読んでみたくて仕方がありません。 (2005/02/05)

    投票ページへ

  • アンドロメロス写真集
    復刊商品あり

    アンドロメロス写真集

    【著者】円谷プロ 監修

    投票数:13

    映像作品の方は廉価版DVDが出るので特写スチールを纏めた書籍も欲しいです。特に映像作品中では登場していなかった怪獣戦艦ペストリア(だったかな?)なんかは見てみたいですね。 (2013/01/02)

    投票ページへ

  • ジャンボーグA
    復刊商品あり

    ジャンボーグA

    【著者】みやぞえ郁雄 内山まもる 池原しげと ほか

    投票数:61

    小学館の『小学二年生』に内山先生がジャンボーグAを連載していた。 一年に渡ってと思っていたが国立国会図書館国際子ども図書館に問い合わせたところ、掲載号は1970年10月~71年3月の6冊のみ。... (2005/10/26)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!