復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 4ページ

ショッピング9,858件

復刊リクエスト64,234件

  • 絶望の隣は希望です!

    絶望の隣は希望です!

    【著者】やなせたかし

    投票数:1

    紙の本で読みたいです。電子書籍より。 (2025/05/29)
  • モロコ竿

    モロコ竿

    【著者】時武方人

    投票数:1

    鷹

    海、魚、釣りに興味がある者として一度読んでみたい。 現在まで、どう探しても国会図書館にしか辿り着かない。 (2025/05/28)
  • メガミマガジンRX COLLECTION2

    メガミマガジンRX COLLECTION2

    【著者】メガミマガジン編集部

    投票数:3

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/06/01)
  • 閉ざされた部屋

    閉ざされた部屋

    【著者】不詳

    投票数:1

    原作は匿名で、いろんな方が邦訳されていますが、富士見ロマン文庫の訳が一番よかった。また金子國義氏の挿絵が素晴らしい。 (2025/05/28)
  • ぼくのヴィヴィエ夫人

    ぼくのヴィヴィエ夫人

    【著者】ユーゴ・ソレンツア

    投票数:1

    少年と年上の未亡人との初々しい性愛が描かれており、エロチカに留まらない普遍的な名作です。 (2025/05/28)



  • 超カンタンエゴグラムで心理分析 : あなたはどのタイプ? : 保存版

    【著者】遠藤喜久雄 監修

    投票数:1

    心理学の授業でこの本を拝覧し、とても興味深く感じたから。自分や友人に関する説明がとてもあたっており、もっと読みたいと思ったから。 (2025/05/28)
  • さかさまさかさ

    さかさまさかさ

    【著者】野崎昭弘文 タイガー立石絵

    投票数:2

    内容欄にも書きましたが、小学校の時に読んで以降忘れられず、まだ発売しているかと思ったら絶版ということでぜひ復刊して欲しいと思いリクエストしました (2025/05/28)
  • ダキニ信仰とその俗信

    ダキニ信仰とその俗信

    【著者】笹間良彦

    投票数:1

    同著者の弁才天、歓喜天、大黒天信仰は今でも手に入りますが、本作は(唯一出版社が違うせいか)絶版になっています。 稲荷信仰(同著者の『日本人ときつね』)にも通じる荼枳尼天信仰の基本文献であり復... (2025/05/27)
  • かくかくしかじか 全5巻

    かくかくしかじか 全5巻

    【著者】東村アキコ

    投票数:1

    全5巻揃って書籍版が欲しいのですが、中古本しか市場にありません。 電子版は揃っているのですが、やはり、書籍版が欲しいのです。 (2025/05/27)
  • ママはテンパリスト 全4巻

    ママはテンパリスト 全4巻

    【著者】東村アキコ

    投票数:1

    もう中古本しか購入できません。 電子版ではなく、書籍が欲しいので全4巻の復刊をお願いします。 (2025/05/27)
  • 考え方の基本 : なるほど!図解で問題解決 : Think Smart!

    考え方の基本 : なるほど!図解で問題解決 : Think Smart!

    【著者】不明

    投票数:1

    み

    社会人として読んでおくべき一冊であるため。 絶版していたとは存じ上げておらず、出版社に問い合わせても現在のお取り扱いはないとのこと。どうしても読みたいので、こちらにリクエストさせていただきま... (2025/05/27)
  • 学研の図鑑ミッシングリンク140  シルバニアファミリー(仮)

    学研の図鑑ミッシングリンク140 シルバニアファミリー(仮)

    【著者】エポック社

    投票数:1

    シルバニアファミリー40周年なら学研の図鑑化して欲しいです。ぜひ、作ってください。 (2025/05/26)
  • 絞り染め大全:日本の絞り染めの歴史から技術まですべてがわかる

    絞り染め大全:日本の絞り染めの歴史から技術まですべてがわかる

    【著者】安藤宏子

    投票数:1

    この分野の技術書としてこれ以降にめぼしいものは見られず、日本の絞り染めを主題とした専門書としては決定版といえる。美しい図版も豊富で、眺めているだけでも楽しい好著。 (2025/05/26)
  • 江戸時代人と動物

    江戸時代人と動物

    【著者】塚本 学

    投票数:1

    江戸時代の人々と動物の関係についての研究は、現代に生きる私たちが自然や動物とどのように関わるべきかを考えるうえで、大変貴重な示唆を与えてくれます。塚本学氏の『江戸時代人と動物』は、動物と人との... (2025/05/25)
  • アニマル・モデリング 動物造形解剖学

    アニマル・モデリング 動物造形解剖学

    【著者】片桐裕司

    投票数:1

    同筆者の「アナトミースカルプティング」を購入し、大変ためになったのでこちらも購入しようと試みたのですが、すでに新刊は売り切れてしまっている様子。ぜひとも手に取って勉強したく登録させていただきま... (2025/05/25)
  • ビーストバインドトリニティ リプレイ 魔王再誕 ~ワールズエンド・ディストピア~

    ビーストバインドトリニティ リプレイ 魔王再誕 ~ワールズエンド・ディストピア~

    【著者】重信康/F.E.A.R.

    投票数:0

  • 國弘正雄私家版和英

    國弘正雄私家版和英

    【著者】國弘正雄

    投票数:2

    『國弘流英語の話しかた』を読んで、國弘正雄先生の言葉に対する情熱と、本質を突いた英語観に感動しました。そんな中で『國弘正雄私家版和英』の存在を知り、ぜひとも読んでみたい!と強く思うようになりま... (2025/05/25)
  • 惜日のアリス

    惜日のアリス

    【著者】坂上秋成

    投票数:1

    とても読みたいと思う本で、中古のものもあまり見つからないので、復刊してほしいです。 (2025/05/25)
  • 猫と竜

    猫と竜

    【著者】アマラ

    投票数:1

    猫という生き物が好きな方(私含めて)に是非この紙の本を手にして貰いたい。電子書籍では足りない。アニメ化も決定されているということで字の本も何卒。 (2025/05/24)
  • ダンディライアンの丘

    ダンディライアンの丘

    【著者】大和和紀

    投票数:1

    古書は入手困難であり、電子書籍もなぜか見つからない。少女漫画の王道シチュエーションの元祖なので、多くの人が読めるように復刻してほしい。 (2025/05/24)
  • 学研の図鑑ミッシングリンク220 古世界の住人  古生代編(仮)

    学研の図鑑ミッシングリンク220 古世界の住人 古生代編(仮)

    【著者】川崎悟司

    投票数:1

    川崎悟司のホームページを見て学研の図鑑化を希望したからにはぜひ、発売してくれると嬉しいです。 (2025/05/24)
  • のら犬ウィリー

    のら犬ウィリー

    【著者】マーク シーモント

    投票数:1

    ピクニックで出会った子供たちと子犬のやり取りに、涙がでます。犬、最高。拾ってくれたパパとママも最高。 (2025/05/24)



  • 機動武闘伝Gガンダム外伝

    【著者】おとといきたろう

    投票数:2

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/06/01)
  • アニメーション 用具と材料・技法の実際・歴史(新技法シリーズ)

    アニメーション 用具と材料・技法の実際・歴史(新技法シリーズ)

    【著者】月岡貞夫

    投票数:1

    この本の存在を寡聞にして存じ上げなかったのですが、先日ベテランアニメーターの方が良書としてあげていらっしゃったのを見て、ぜひ手に入れて勉強したいと思いました。 しかし現在では中古書がプレミア... (2025/05/26)
  • 学研の図鑑ミッシングリンク147  原作版一騎当千シリーズ  女性キャラクターの全裸シーン集(仮)

    学研の図鑑ミッシングリンク147 原作版一騎当千シリーズ 女性キャラクターの全裸シーン集(仮)

    【著者】塩崎雄二

    投票数:2

    ぜひ販売してほしいです (2025/06/01)



  • 月夢

    【著者】星野之宣

    投票数:1

    妖女伝説の一編として月夢を読んだ時の衝撃。大好きな作品なので、ぜひ生原稿版を見てみたい。 (2025/05/23)
  • エクセレレーティッド・ラーニング イヌの学習を加速させる理論(日本語訳版)

    エクセレレーティッド・ラーニング イヌの学習を加速させる理論(日本語訳版)

    【著者】パメラ・J・リード

    投票数:1

    し

    ・犬を飼っている、飼っていないにかかわらず、多くの人に読まれて欲しいため 犬専門の学校に通われている方には特に手に取ってほしい本なのですが、いかんせん出版数が少ないのです・・・ (2025/05/23)
  • 小学館の学習百科図鑑ミッシングリンク57 ぷよぷよ!!クエスト(仮)

    小学館の学習百科図鑑ミッシングリンク57 ぷよぷよ!!クエスト(仮)

    【著者】SEGA

    投票数:1

    ぷよクエが初の小学館の学習百科図鑑化が実現したら、購入したい。それが俺の願いでもあるんだ。 (2025/05/22)



  • ベーバとベーバ

    【著者】エリカ・リレッグ

    投票数:1

    母が2人のロッテと間違えて妹に買ってきた本でした。誰も読まないので読んでみたのですが、 とても面白くてハラハラして、すっかり夢中になりました。 ベーバの気持ちに凄く共感しながらもなんてワガ... (2025/05/22)
  • 火山島

    火山島

    【著者】金 石範

    投票数:1

    自分も読みたいし、みんなにも読んでもらいたい大作。 (2025/05/22)
  • これもすべて同じ一日

    これもすべて同じ一日

    【著者】銀色夏生

    投票数:1

    初版本を友だちに送り、自身も購入して大切に持っていました。そういう文体に親しむ心地が少しずつなくなってきて、時間が経ち、またここへきてあの空間に入っていきたい……と思っています。 (2025/05/22)
  • バンブーブックス  ミクロマンパーフェクトブック(仮)

    バンブーブックス ミクロマンパーフェクトブック(仮)

    【著者】タカラトミー

    投票数:1

    ミクロマンの本がどんな内容か一度見て見たい。 (2025/05/21)
  • 新版 藍染おりがみ絞り

    新版 藍染おりがみ絞り

    【著者】高橋 誠一郎

    投票数:1

    おりがみ絞りについてとても詳しく記載されている本だと思われるが、中古で定価の数倍の値段がついており、手が出なかったため。 (2025/05/21)
  • 学研の図鑑ミッシングリンク207  ペット動物 モルモット(仮)

    学研の図鑑ミッシングリンク207 ペット動物 モルモット(仮)

    【著者】今泉忠明

    投票数:1

    モルモットが初の学研の図鑑化してくれると信じているぞ。 (2025/05/21)
  • 鳴夜

    鳴夜

    【著者】柴村仁

    投票数:1

    学生の折、同作者による文庫版『夜宵』からこのシリーズを知りました。当時既に現物が書店に無く、電子書籍では配信されていると知りそちらで読了させていただきました。 幻想的な表紙や挿絵、泥のように... (2025/05/21)
  • 水晶の本: あなたを守り、幸せにするクリスタル・パワー 効能・選び方・使い方BOOK

    水晶の本: あなたを守り、幸せにするクリスタル・パワー 効能・選び方・使い方BOOK

    【著者】松下仁美

    投票数:0

  • 弁天の夢

    弁天の夢

    【著者】矢野隆

    投票数:1

    琉球建国記等名作を次々出されている矢野隆先生が10年前に書かれた一冊です。 題材である駄右衛門一味は最近アニメのコラボにも使用されたほど人気のある演目の一つであり、彼らのことを知ろうとした時... (2025/05/20)
  • ラッコの道標

    ラッコの道標

    【著者】中村元

    投票数:1

    缶

    現在国内の水族館で飼育されているラッコが最後の2頭になりラッコへの関心が高まっていることもあり、こちらの本への需要もあがり古本価格が高騰。現在古本でもほぼ出回っていないため。 作者がWEB上... (2025/05/20)
  • 学研の図鑑ミッシングリンク220  世界の動物(仮)

    学研の図鑑ミッシングリンク220 世界の動物(仮)

    【著者】今泉忠明

    投票数:1

    学研の図鑑ミッシングリンクの世界の動物の発売が実現することを祈ります。 (2025/05/20)
  • 幾何学辞典:問題解法』第2版

    幾何学辞典:問題解法』第2版

    【著者】笹部 貞市郎

    投票数:2

    最近幾何学の面白さに気づき時間を見つけては解いている。本書は『幾何学好きにはたまらない内容』との噂を聞き是非入手したいと思ったから。 (2025/05/20)
  • 運命には法則がある、幸福にはルールがある

    運命には法則がある、幸福にはルールがある

    【著者】リューディガー ダールケ

    投票数:1

    どうしても読んでみたいが、アマゾンにもどこにもないため (2025/05/19)
  • 新・さくや妖怪伝:さまよえるオランダ船の伝説

    新・さくや妖怪伝:さまよえるオランダ船の伝説

    【著者】光益公映

    投票数:1

    元々持っていない本で、文藝春秋の本は買ったことも無い。 10年以上前にAmazonで買った映画のDVDの続編らしいので、復刊希望します。 (2025/05/19)
  • ピンク・トライアングルの男たち

    ピンク・トライアングルの男たち

    【著者】ハインツ・ヘーガー

    投票数:1

    NHKのドキュメンタリーで見て興味を持ちましたが、手に入りません。ぜひ復刊お願いします。 (2025/05/19)



  • 弦楽のための舞曲Ⅰ&Ⅱ(CD)

    【著者】すぎやまこういち

    投票数:1

    改訂前のオリジナル版の貴重な音源。中古価格があまりに高騰している。当時と同様のゴールドディスクでの復活が望ましい。 (2025/05/19)
  • DUNE 砂漠の神皇帝・砂漠の異端者・砂丘の大聖堂

    DUNE 砂漠の神皇帝・砂漠の異端者・砂丘の大聖堂

    【著者】フランク・ハーバート

    投票数:1

    ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の傑作映画を観て再燃。 2025年5月現在は2026年公開予定で、砂漠の救世主該当のDUNE3が控えています。 これを機に原作小説への熱が高まりました。 ... (2025/05/19)



  • シベリヤの鉄格子の中で : わが戦争と青春の墓碑銘

    【著者】小池義人

    投票数:6

    戦争を知らずに生まれ生活している中、須磨寺の小池陽人様とのご縁で小池義人様のお話しを少しだけ伺いました。 極寒のシベリアで過酷な3年間をどのように自分自身を保ちながら同じ立場の方々と過ごされ... (2025/05/20)
  • 誰かへの手紙のように

    誰かへの手紙のように

    【著者】山田太一

    投票数:1

    この本に限らず(エッセイに限らず)著者の誠実な文章は読んでいて清々しく癒されます。小説の背景となる著者自身の体験や思想に触れることで小説から得られる連想が広がり、私自身の弱さと向き合って生きる... (2025/05/18)
  • やまねこのおはなし

    やまねこのおはなし

    【著者】どいかや

    投票数:1

    心の優しいやまねこさんが一人で楽しく暮らしている様子に胸を打たれます。 図書館で借りたのですがいつも側にあって欲しい本です。よろしくお願い致します。 (2025/05/18)
  • 心霊探偵クロ

    心霊探偵クロ

    【著者】大西俊輔

    投票数:2

    在庫がなかったので復刊しました (2025/05/18)



  • あずみ 文庫版

    【著者】小山ゆう

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!