復刊リクエスト一覧 (新しい順) 317ページ
ショッピング9,726件
復刊リクエスト64,077件
-
ほらふき一代
投票数:1票
前の本の形に集め見逃すことはありません (2014/10/08) -
十二歯考―歯が語る十二支の動物誌
投票数:2票
リクエストの解説を御覧ください。 (2014/10/08) -
つきへいったら
投票数:2票
子ども文庫や小学校で読み聞かせをしています。 秋には「月」をテーマに本を選ぶことが多いのですが、物語だけでなく、子どもたちにもイメージしやすく、なおかつ科学的な説明も入っている絵本で、一冊持... (2014/10/08) -
ライシャワー自伝
投票数:1票
昭和におきたさまざまな出来事を特異な立場から見ることのできたライシャワー氏が、どのように昭和を見ていたのか知りたいから。 (2014/10/07) -
幻想水滸伝 5 全3巻
投票数:1票
集めていたのですが2・3巻が何処にもなかったので。 (2014/10/06) -
幻想水滸伝 IV 全3巻
投票数:3票
ゲーム中で語られなかったことが書いてあると知りましたがこの作品を知ったときにはもう何処にも売っていなかったので…。既に登録のある下巻以外の登録をさせていただきました。 (2014/10/06) -
魂の文章術
投票数:3票
書く人のための本。 書くことに対するモチベーション維持の為に、この1冊がきっと役に立つと信じています。 (2014/10/06) -
嘘はよみがえる
投票数:0票
-
なぜなに学習図鑑 3世界のふしぎ
投票数:3票
いい歳こいた主婦ですが、幼少の頃にたぶんこの本を与えられ、 結果変わり者になりました。 たぶんというのは、自分が持ってた本は表紙がもっと黄色っぽい気がしたんです。 覚えてるのはスフィンク... (2022/06/29) -
虹のプレリュード
投票数:0票
-
ハイテク・クラスターの形成とローカル・イニシアティブ
投票数:1票
組織学会高宮賞を受賞したので買おうとしたが、すぐに絶版になった。 (2014/10/05) -
シネマで見つけた憧れの服 お手本は5人の女優
投票数:48票
シルエットのキレイなワンピースの型紙を探していて、この本に到着しました。 新しく似たような本は出てましたが、ちょっとなぁって思って。 絶版のままにしておくのはもったいない!ぜひ復刊してほし... (2019/05/06) -
さすらいの就職犬ワンワンちゃん
投票数:3票
ワンワンちゃんデラックスを読んで、過去の本も読みたいと思ったからです。連載はMOEで続いていますが、作風が初期は少し違うとも聞いたので確かめてみたいです。 (2014/11/12) -
復刊商品あり
香港 旅の雑学ノート
投票数:1票
最近の香港での民主化運動のニュースを見て、また読みたくなった。 (2014/10/04) -
ネットコミュニティ戦略
投票数:1票
コミュニティマネージャーが集うグループで読書会を企画したところ、課題図書にしたい第一希望がこの本でした。 復刊されれば購入ニーズはきっとあるはず。 なお、本書「おわりに」には、2000... (2014/10/04) -
バー・ラジオのカクテルブック
投票数:3票
もう一度読みたい (2016/01/12) -
上月合戦―織田と毛利の争奪戦―
投票数:2票
どんな物か見たいものでよろしくお願いします。 (2021/03/17) -
海軍の逸材 堀悌吉―海軍良識派提督の生涯
投票数:1票
海軍内の良識派と呼ばれ山本五十六元帥、井上成美大将からの尊敬を受ける堀悌吉中将に関する数少ない貴重なこの本を復刊してもらいたい。 (2014/10/04) -
redjuice画集 REDBOX
投票数:8票
最近redjuiceさんの絵が好きになり、色んなイラストを漁っているうちに画集を出してることを知りました。 しかし、すでに絶版になっていて、中古で買おうにも手が出せない金額になってしまってい... (2015/06/25) -
CLOCK WORK DOG(クロック・ワーク・ドッグ)
投票数:4票
雑誌に連載されている時、そのイラストの雰囲気が好きになり読んでいました。ただ、連載の途中から読み始めていたため、コミックになり始めから読むのを心待ちにしていましたが、結局コミックは発売されませ... (2015/09/25) -
戦国合戦大事典 〈第6巻〉 京都府 兵庫県 岡山県
投票数:1票
戦国時代の京都府・兵庫県・岡山県の合戦に興味のある人、また、それを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/10/03) -
戦国合戦大事典 〈第5巻〉 岐阜県 滋賀県 福井県
投票数:1票
戦国時代の岐阜県・滋賀県・福井県の合戦に興味のある人、また、それを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/10/03) -
戦国合戦大事典 〈第4巻〉 大阪府 奈良県 和歌山県 三重県
投票数:1票
戦国時代の近畿地方の合戦に興味のある人、また、それを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/10/03) -
戦国合戦大事典 〈第3巻〉 静岡県 愛知県 長野県 新潟県 富山県 石川県
投票数:1票
2017年大河ドラマ「おんな城主 直虎」(2017年1月8日~12月)が放送されている今だからこそ、絶対に読むべき本であるから。 (2014/10/03) -
戦国合戦大事典 〈第2巻〉 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県
投票数:1票
戦国時代の関東地方の合戦に興味のある人、また、それを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/10/03) -
ルッシャー博士のカラー心理テスト
投票数:0票
-
小学漢字ドリル1006字
投票数:1票
学年にとらわれない漢字学習をさせたいと思い、リサーチしていたら塾の先生がお奨めしているというのを見つけて中古で購入しました。厚さ1cm程度に、小学校で習う全ての漢字が入っていて、並べ方が実に良... (2014/10/03) -
新修島根県史〈史料篇 第1〉古代・中世
投票数:1票
古代・中世の島根県に興味のある人、また、それを研究する人にとって必読すべき書籍であるから。 (2014/10/02) -
竜也いまの俺
投票数:1票
ファンになったのが遅く 絶版になっている写真集を一度でもいいので この目でみたいと思ったです。 (2014/10/02) -
琉球びんがた 一染
投票数:2票
最近、紅型を習い始め、先生からこの本を薦められ探しておりますが、見つかりません。 (2018/02/16) -
復刊商品あり
樋口一葉和歌集
投票数:2票
小説集と日記・書簡集は版を重ねたのに、和歌集は初刷のみは不当。 和歌こそ、一葉の力量が最も発揮されたものでしょう。 (2014/10/01) -
復刊商品あり
唐王朝と古代日本
投票数:4票
読んでみたい (2019/01/06) -
赤毛のアン・シリーズ 1~7巻
投票数:4票
少女時代にに愛した一冊でした。田村セツコさんの表紙も愛らしくて、大好きな本です。また古本を探すと、状態の悪い状態で、非常に高価です。同じ高い値段を設定するなら新しい本をもう一度手に入れたいと思... (2021/11/14) -
となりの怪物くん<特装版> CD付き(9) (デザートKC)
投票数:1票
2013年にアニメ化され、ブルーレイ化された大人気コミックのCD付き特装版です。たまたまとなりの席になった、高校入学以来まったく学校に来ない人間不信の不登校児の家までプリントを届けに行ったのが... (2014/10/01) -
となりの怪物くん<特装版> ドラマCD付き(7) となりの怪物くん<特装版> ドラマCD付き(7) (デザートKC)
投票数:1票
2013年にアニメ化され、ブルーレイ化された大人気コミックのCD付き特装版です。たまたまとなりの席になった、高校入学以来まったく学校に来ない人間不信の不登校児の家までプリントを届けに行ったのが... (2014/10/01) -
バービーのための15の小品集
投票数:1票
読みたい (2015/03/21) -
バービー・モード
投票数:1票
クラシックバービーの写真集としてもステキだし、他にビンテージバービーの服の型紙が載っている本はないです。 イラストもかわいいので、本当に良書です。 古本が価格の十倍の値段で転売されるのには... (2023/10/20) -
マイコンゲーム21―マイコン・キットと遊ぶ本
投票数:2票
TK-80互換機を買ったので資料として (2024/10/31) -
Lode Runnerで学ぶ実践C言語
投票数:7票
興味があります。 (2022/06/04) -
heddon plastics collectibles
投票数:1票
古本などで探してもなかなか出てこない (2014/10/01) -
戦国軍師人名事典 [学研M文庫]
投票数:1票
2014年NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』絶賛放映中の今こそ、復刊されるべき書籍であるから。 (2014/09/30) -
燃えよペン
投票数:1票
島本先生の代表作であり現在入手が困難であるため (2024/08/28) -
はしれ ねこのオートバイ
投票数:3票
ぐーたらそうなねこが実はヒーロー!? ねこがバイクを操って夜の街をかける面白い作品です。 赤坂三好さんのイラストが見たい。 (2014/09/29) -
大マシン
投票数:14票
ロボットのキャラクター史を見る上で、是非参照しておきたい作品なので。 (2019/09/09) -
ゲド戦記 ペーパークラフトBOOK
投票数:1票
ペーパークラフトとしての完成度、芸術性が高いため、適正価格で販売され、もっと多くの人に見て頂き、完成した時の感動を味わってほしい、、というか私自身も所有していないので完成後の感動を味わいたい。... (2014/09/29) -
ほのかな夜の幻想譚
投票数:0票
-
史談と史論
投票数:1票
美本でもう一度読んでみたいから (2014/09/28) -
幕末創世記
投票数:1票
もう一度読みたいから (2014/09/28) -
ナチズムと強制売春
投票数:1票
第二次世界大戦における日本の慰安婦問題に関する議論において「第二次世界大戦時に日本以外では官製売春システムは存在しない」旨の事実無根の言説への反証としてドイツの完成売春所の中身について具体的に... (2014/09/28) -
みみずくはともだち
投票数:1票
小学校時代(高学年)近所の本屋さんで見つけました。あまりにも気に入って,その本屋に用事があるたび、わざわざ絵本コーナーにいって立ち読みしていました。でも、いまさら絵本を買う年齢では無いと思って... (2014/09/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!