復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 3136ページ

ショッピング19,193件

復刊リクエスト62,783件

  • イーシャの舟
    復刊商品あり

    イーシャの舟

    【著者】岩本隆雄

    投票数:5

    以前の版では装画・挿画を描かれた方が「星虫」と異なっている点が、イメージのギャップとして非常に気になっていました(もちろん小説自体はは素晴らしいのですが)。 朝日ソノラマ版「星虫」と一緒の人に... (2000/07/16)

    投票ページへ

  • 空耳の恋唄

    空耳の恋唄

    【著者】倉本由布

    投票数:24

    倉本さんの本の中で一番印象に残るお話です。 絶版なんて非常に残念に思います。 いろいろな人に読んでほしい!!と思います。 私ももう一度読みたいのですが今は手元にないので、 復刊を熱望します!... (2002/06/10)

    投票ページへ

  • 月の夜舟で

    月の夜舟で

    【著者】倉本由布

    投票数:22

    中学生のころ、私は『夢鏡』を読んでから歴史に興味を持ちました。 それ以来、倉本さんの本を買い集めて読みましたが どれも絶版なんて非常に残念に思います。 いろいろな人に読んでほしい!!と思いま... (2002/06/10)

    投票ページへ

  • 十三夜心中

    十三夜心中

    【著者】倉本由布

    投票数:17

    中学生のころ、私は『夢鏡』を読んでから歴史に興味を持ちました。 それ以来、倉本さんの本を買い集めて読みましたが どれも絶版なんて非常に残念に思います。 いろいろな人に読んでほしい!!と思いま... (2002/06/10)

    投票ページへ

  • 雪の系譜

    雪の系譜

    【著者】倉本由布

    投票数:22

    一度、買って持っていたのですが、結婚前に全部人にあげてしまって・・・今すごく読みたくていろいろ古本屋さんや本屋さん、ネット上でも探しているのですが、手に入らないです。 図書館にもないし・・・と... (2002/10/01)

    投票ページへ




  • マリリン・モンロー・ノーリターン

    【著者】野坂昭如

    投票数:18

    同名の曲を拝聴して、ぜひ小説も読んでみたいと思いました。 できれば装幀も当時のまま再現してほしいです。 (2005/11/01)

    投票ページへ

  • ユニコ
    復刊商品あり

    ユニコ

    【著者】手塚治虫

    投票数:17

    手塚治虫のこの作品は発表当初、全てに彩色が施されていた。スコラ版のユニコは忠実にオールカラーで全3巻を発刊。しかし同社の倒産のために絶版となっている。講談社の全集版にも収録されているが、モノク... (2000/05/28)

    投票ページへ

  • ガン病棟

    ガン病棟

    【著者】ソルジェニーツィン

    投票数:64

    ソルジェニーツィンが体制告発だけの作家ではないことを知らしめる群像劇の傑作。ロシアの民族性を濃密に反映させており、ゴーゴリの再来といえるのではないか。小笠原豊樹の味わい深い名訳で、ぜひ読み継が... (2009/09/14)

    投票ページへ

  • 宇宙からのメッセージ

    宇宙からのメッセージ

    【著者】野田昌宏

    投票数:26

    文庫版は(他のは知りませんが)挿絵が石森章太郎氏でしたよね。 挿絵も含めて、是非、復刊を。 (2005/03/30)

    投票ページへ

  • オレンジ党、海へ
    復刊商品あり

    オレンジ党、海へ

    【著者】天沢退二郎

    投票数:264

    今の子どもたちにも読んでもらいたい作品です。 (2014/08/25)

    投票ページへ

  • 魔の沼
    復刊商品あり

    魔の沼

    【著者】天沢退二郎

    投票数:248

    小学校の頃、図書館で読んで以来大好きな本です。しかし、それ以来もう一度借りようと思っても、一度も目にすることが出来ず、諦めていました。今日、偶然にも登場人物の名で検索をかけたら、ここに行き当た... (2004/09/23)

    投票ページへ

  • オレンジ党と黒い釜
    復刊商品あり

    オレンジ党と黒い釜

    【著者】天沢退二郎

    投票数:331

    長らく絶版になっていたオレンジ党シリーズ、ようやく復刊されました。 発売当時、中学の図書館で借りて、その微妙な心地悪さにのめりこんだことが忘れられず、大人になってからも何度も何度も読み返した... (2019/07/06)

    投票ページへ

  • 光車よ、まわれ!
    復刊商品あり

    光車よ、まわれ!

    【著者】天沢退二郎

    投票数:260

    小学校の時、図書館で読んで深く印象に残っている本。ファンタジーというと、どうしても西洋的なイメージがありますが、これはそうしたバタくささをなくした生粋の和製ファンタジー世界を構築していると思い... (2004/05/30)

    投票ページへ

  • 日本の半導体開発

    日本の半導体開発

    【著者】中川靖造

    投票数:3

    これは、私も、読みましたが、今のITや、デジタル家電などの 基礎が、いかに築きあげられたのか、そのために、どのような 努力が行われたかなどが、わかる本です。 (2002/11/15)

    投票ページへ

  • 銀河乞食軍団
    復刊商品あり

    銀河乞食軍団

    【著者】野田昌宏

    投票数:286

    まさか絶版になっているとは! 宇宙で「普通に仕事をするプロフェッショナルたち」の仕事と心意気の描写、何度も修理しながら耐航年数ぎりぎりまで宇宙船を飛ばす愛情。 わくわくどきどきしながら読み... (2008/06/13)

    投票ページへ

  • 16歳のギリシア巡礼記

    16歳のギリシア巡礼記

    【著者】二田原 阿里沙

    投票数:3

    旅行記に、目がないので。 (2003/02/19)

    投票ページへ




  • a cup of gontiti

    【著者】gontiti

    投票数:48

    私はギターが弾けませんが、gontitiは大好きです。ネット上で知り合った、ギターの弾けるgontitiが大好きな人は、なるべく多くの彼らの曲を弾こうと思っています。そんな人達の為にも、『a ... (2001/06/19)

    投票ページへ




  • 河豚計画

    【著者】ラビ・マービン・トケイヤー

    投票数:16

    同書は入手が極めて困難(アマゾンで約1万円)であり、あろうことかISBNコードすら付与されていないところをみると、同書の内容が廣く大衆に知られると、為政者にとって何か都合が惡いのかと、わたくし... (2023/03/14)

    投票ページへ




  • 越佐史料(全6巻)

    【著者】高橋義彦

    投票数:20

    新潟の古代・中世を探る基本史料集。 (2007/03/30)

    投票ページへ

  • アステア ザ・ダンサー

    アステア ザ・ダンサー

    【著者】ボブ・トーマス

    投票数:105

    ダンスの神様フレッド・アステア… ですが、意外に書籍その他メディア作品が少ないように思います。 氏の作品すべてを把握するのもなかなか骨が折れますし (^_^; ぜひ復刊していただき、よりアステ... (2003/11/28)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!