復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 265ページ

ショッピング10,032件

復刊リクエスト64,366件

  • 名づけえぬもの

    名づけえぬもの

    【著者】サミュエル ベケット

    投票数:2

    どうしても (2016/09/19)
  • 二・二六事件とその時代―昭和期日本の構造 (ちくま学芸文庫)

    二・二六事件とその時代―昭和期日本の構造 (ちくま学芸文庫)

    【著者】筒井 清忠 (著)

    投票数:0

  • 検証・ゴジラ誕生

    検証・ゴジラ誕生

    【著者】井上英之

    投票数:2

    現在、国内で大ヒットしている映画『シン・ゴジラ』。 監督は庵野秀明。監督は今作を製作していく中で、原点に立ち戻る、つまり所々でシリーズ第1作『ゴジラ(1954年)』のことを言葉にしている。 ... (2016/09/19)
  • ハッピーエンドではじめよう

    ハッピーエンドではじめよう

    【著者】本山理咲

    投票数:1

    ストーリーは地味目ですが、どうにも忘れられない作品です。 雑誌では最終話まで読みましたが単行本としてもう一度読みたいです。 1巻より後の話は雑誌破棄のためありません。 (2016/09/18)
  • 伝説巨神イデオン (ソノラマ文庫)

    伝説巨神イデオン (ソノラマ文庫)

    【著者】富野喜幸 (富野由悠季)

    投票数:4

    昔読んで大事にしていましたが無くしてしまいました。また読んでみたいです。 (2022/01/09)
  • 鑑賞昭和文学

    鑑賞昭和文学

    【著者】藤田修一

    投票数:1

    駿台藤田修一師の名著。入手し損なったので、是非復刊して欲しい。 (2020/05/28)
  • 明日なき暴走―ブルース・スプリングスティーン・ストーリー

    明日なき暴走―ブルース・スプリングスティーン・ストーリー

    【著者】デイヴ・マーシュ

    投票数:1

    ミュージシャンを追いかけた本は数多あるが、これは素晴らしい内容の本で、絶版があまりにも惜しい。ぜひ復刊してもらいたい良書である。 (2016/09/18)
  • 小嶋ルミのDVD講習つきvol.1 イチゴのショートケーキ&バタースポンジ―混ぜ方もナッペもDVD動画でわかる!

    小嶋ルミのDVD講習つきvol.1 イチゴのショートケーキ&バタースポンジ―混ぜ方もナッペもDVD動画でわかる!

    【著者】小嶋ルミ

    投票数:2

    私もDVDが見てみたいです。 ぜひ復刊を (2016/10/09)
  • 逆転検事 公式捜査記録

    逆転検事 公式捜査記録

    【著者】カプコンオフィシャルブックス

    投票数:1

    発売当時に入手出来なかった為です。裁判は勿論ですが、番外編の検事も1.2共に登場キャラクター、ストーリーが大好きなので、是非読みたいです。復刊よろしくお願い致します。 (2016/09/17)
  • フリーダム・ライターズ

    フリーダム・ライターズ

    【著者】エリンとフリーダム・ライターズ (著) 田中奈津子(翻訳)

    投票数:2

    とても素晴らしい本で、ぜひともたくさんの子どもたちに読んで欲しい本です。学校のクラス文庫においてもいいくらいだと思います。甥っ子にプレゼントしようと思ったら絶版でびっくりしました。ぜひとも復刊... (2017/01/18)
  • 必修小論文90日

    必修小論文90日

    【著者】藤田修一

    投票数:0

  • あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ

    あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ

    【著者】鳴霞

    投票数:1

    是非、一人でも多くの日本人に読んで欲しい。 そして一緒に日本を守り、子孫に健全な形で残したい。 (2016/09/17)
  • バルト海のほとりにて 武官の妻の大東亜戦争

    バルト海のほとりにて 武官の妻の大東亜戦争

    【著者】小野寺百合子

    投票数:3

    この本は1985年共同通信社から出版され、のちに「朝日文庫」にはいるが現在は絶版。 陸軍少佐のちに(大佐、少将)小野寺信が1935年ラトビア公使館付武官、1940年スウェーデン公使館付武官... (2016/09/17)
  • 哲学と現実世界

    哲学と現実世界

    【著者】ブライアン・マギー

    投票数:2

    ポパー入門として最適。 (2016/09/17)
  • とおいクリスマス

    とおいクリスマス

    【著者】えびなみつる

    投票数:1

    市内の図書館にも所蔵館は一館もなく、中古で一冊だけ探せましたがとても高額(18,000円)でした。 読んだ方のコメントでも、クリスマスにふさわしい、スケールの大きさと、細やかな温かさを挙げら... (2016/09/16)
  • リンダキューブアゲイン 公式×120種動物完全捕獲マニュアル

    リンダキューブアゲイン 公式×120種動物完全捕獲マニュアル

    【著者】枡田 省治

    投票数:2

    これからプレイしようと思っているゲームの攻略本なのですが、 ゲームをやるずっと前から雰囲気など、絶対に私好みなのでとても気になっていました。 今では定価の倍以上の価格で取引されているので復... (2021/03/30)
  • ラヴェル
    復刊商品あり

    ラヴェル

    【著者】ヴラディミール・ジャンケレヴィッチ 著 / 福田達夫 訳

    投票数:7

    ジャンケレヴィッチの傑作。書評でも高い評価を受けているが、古書で、異常な高値がついている。こういう本が適正な価格で読めないのは、読書界だけでなく、音楽界、哲学界の損失。 (2016/09/15)
  • 恋の罪

    恋の罪

    【著者】田中雅美

    投票数:1

    もう一度読みたいから。 (2016/09/15)
  • 日本近世武家政権論

    日本近世武家政権論

    【著者】村川浩平

    投票数:2

    中世末期から近世への研究に必要不可欠であるが、私の場合、遠くの図書館まで行かなければならず、ぜひ手元に置いておきたい。近世初頭から幕末まで、近世全体を通じた理解ができる貴重な論文集と言っても良... (2016/10/08)
  • うさぎがいっぱいーごきげんなライオン

    うさぎがいっぱいーごきげんなライオン

    【著者】ルイーズ・ファティオ

    投票数:1

    「ごきげんなライオン」シリーズで、こちらの本のみ再販されておりません。こどもたちがシリーズを読む度、「続きは?」「他にもお話しある?」と聞いてきます。是非、復刊をお願いいたします。 (2016/09/15)
  • ONTOMO MOOK 現代名盤鑑定団

    ONTOMO MOOK 現代名盤鑑定団

    【著者】小林利之

    投票数:1

    買い忘れ (2016/09/14)
  • 帰ッテキタせぇるすまん 全2巻

    帰ッテキタせぇるすまん 全2巻

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:2

    2巻が読みたいのですが、古本屋さんでも売ってなく、Amazonでも高値になっています。ぜひ、復刊をお願いします。 (2022/04/21)
  • 遊☆戯☆王 10th Anniversary Animation Book

    遊☆戯☆王 10th Anniversary Animation Book

    投票数:3

    ed

    ed

    遊戯王20thおめでとうございます! 20th展の物販に超融合のDVDとBlu-rayが売られていて嬉しかったです。が、遊☆戯☆王 10th Anniversary Animation Bo... (2016/09/14)



  • 朝日ソノラマブック復刻

    【著者】手塚治虫・横山光輝・川崎のぼる他

    投票数:2

    昔から怪獣映画が好きで、ゴジラシリーズやガメラシリーズがあるのがいい。 復刊して欲しい。 (2018/01/01)
  • ヒューマン・モーション 赤ん坊・幼児・少年少女

    ヒューマン・モーション 赤ん坊・幼児・少年少女

    【著者】丹治匠

    投票数:7

    子供の絵が描きたいのですが、大人と体の比率が違いよく分かりません。 参考にしたいので復刊を希望します。 (2018/01/04)
  • ヒューマン・モーション04 思春期★少女

    ヒューマン・モーション04 思春期★少女

    【著者】丹治匠

    投票数:4

    このシリーズ、1冊目は持っているのですがそれ以外は発売当時、特に使う事はないかなと思って買わなかったのですが、今になって必要になってきたので是非もう一度定価で買えるようにしてほしいです。 こ... (2016/12/03)
  • 麻生雅久の数学 なるほど数学B ベクトル・複素数 A・SOの解法

    麻生雅久の数学 なるほど数学B ベクトル・複素数 A・SOの解法

    【著者】麻生雅久

    投票数:1

    古い本ですが、数学IIIで復活した「複素数平面」の参考書があまりないので。 (2016/09/12)
  • 森茂樹の数学III・C解法攻略講座 合格点への最短距離

    森茂樹の数学III・C解法攻略講座 合格点への最短距離

    【著者】森茂樹

    投票数:1

    著者の名を見ると内容が気になります。 (2016/09/12)
  • 雲幸一郎の数学II・B解法攻略講座 合格点への最短距離

    雲幸一郎の数学II・B解法攻略講座 合格点への最短距離

    【著者】雲幸一郎

    投票数:1

    著者の名前を見ると内容が気になります。 (2016/09/12)
  • 小林隆章の数学I・A解法攻略講座 合格点への最短距離

    小林隆章の数学I・A解法攻略講座 合格点への最短距離

    【著者】小林隆章

    投票数:2

    著者名から内容に興味がある。一度目を通してみたい。 (2016/09/12)
  • 大学入試にでる無機化学反応が面白いほどわかる本

    大学入試にでる無機化学反応が面白いほどわかる本

    【著者】景安聖士

    投票数:3

    有機化学版が凄く役に立ったから、無機化学も買おうと思ったが入手できなかった為。 有機版は、何をどう学習したらいいか、が分かりやすくて覚えやすい。手を変え品を変え、繰り返し確認できて秀逸。発想... (2022/05/07)
  • カーリー

    カーリー

    【著者】高殿円

    投票数:2

    中学時代友人から勧められて読み始めた本です。 物語がついに盛り上がって来たところでストップになってしまい続きが気になるのももちろんですが、この本のおかげで友人と仲良くなれたり色々な小説を読む... (2018/04/15)
  • 黒ねこミケシュのぼうけん

    黒ねこミケシュのぼうけん

    【著者】ヨゼフ・ラダ (著), 小野田 澄子

    投票数:1

    チェコの絵本いいんです。 先日八ヶ岳で見てきました。 でも、読めないんです。 読みたいんです。日本語で。 (2016/09/11)
  • 暗い並木道

    暗い並木道

    【著者】イワン・ブーニン著、原 卓也訳

    投票数:0

  • 恋ケ窪ワークスLTD&大森しんや短編集

    恋ケ窪ワークスLTD&大森しんや短編集

    【著者】大森しんや

    投票数:0

  • 今日もやっぱり処女でした

    今日もやっぱり処女でした

    【著者】夏石鈴子

    投票数:1

    とてま好きな面白かった本なのですが、ハードカバーのみでの発売で、絶版となりました。ですので、是非文庫サイズで復刊してもらえたら嬉しいです! (2016/09/10)
  • The Art of ベイマックス

    The Art of ベイマックス

    【著者】ジェシカ・ジュリアス

    投票数:4

    最近ベイマックスにハマったのですが、日本語版がどこも売り切れの為 (2016/09/10)
  • 物理に関する10話

    物理に関する10話

    【著者】坂間勇

    投票数:1

    こ

    本書の著者は、駿台文庫の東大入試詳解で執筆を担当されており、問題への粋なコメントに引き込まれた。本書は物理の面白さを伝えるという受験雑誌のようなものだそうで、面白そうだと感じる。現在、高値で取... (2024/06/08)
  • 位相ベクトル空間・超関数・核 (上)(下)

    位相ベクトル空間・超関数・核 (上)(下)

    【著者】トレーブ (著), 松浦 重武 (翻訳)

    投票数:2

    シュワルツェネッガー超関数の位相について詳しく知りくて読んだ。人前で位相ベクトルについて堂々と語れ、優越感に浸れる、ということ以外にも多くのものを得た気がする。 (2016/09/09)
  • 男ごころ

    男ごころ

    【著者】丸谷才一

    投票数:0

  • 不在の歌―九鬼周造の世界

    不在の歌―九鬼周造の世界

    【著者】坂部恵

    投票数:2

    qn

    qn

    単行本廃刊後、文庫化されることもなく、著作集にも入らず、現在ちくま学芸文庫の九鬼周造のアンソロジーで一部が読める状態ですが、坂部恵の代表作の一つと思われますので、是非復刊願いたい。 (2022/07/29)
  • ひみつの妖精おまじない

    ひみつの妖精おまじない

    【著者】エミール・シェラザード

    投票数:1

    小学生の時、おまじないブームで友人たちと放課後読んでは、色々なおまじないをしていました。妖精が本当にいると思っていた頃が懐かしく、もう一度読みたくなりました。マイバースデー愛読してました。 (2016/09/08)
  • ペンタメローネ 五日物語 上・下

    ペンタメローネ 五日物語 上・下

    【著者】ジャンバティスタ・バジーレ

    投票数:13

    元々、民話集、昔話が好きな事もあり、また映画の原作と言うことで興味を惹かれていたのですが、絶版で入手出来ず、とても残念に思っています。ネット本屋ではプレミアがついてしまい、高額で取り引きされて... (2019/01/10)



  • 半島の近影

    【著者】朝鮮総督府鉄道局 編

    投票数:0

  • メイミー・エンジェル

    メイミー・エンジェル

    【著者】いがらしゆみこ

    投票数:1

    文庫版があって(出版されてて)油断したら、また絶版みたいです~(´д`) (2016/09/07)



  • イスラムの核爆弾

    【著者】スティーブ・ワイスマン

    投票数:1

    貴重な書籍。 (2016/09/07)
  • ジョエル・ロブションのすべて

    ジョエル・ロブションのすべて

    【著者】ジョエル ロブション

    投票数:2

    料理人にとってとても貴重な本なので、ぜひ復刊して欲しい。 (2016/09/06)
  • シマウマの縞 蝶の模様

    シマウマの縞 蝶の模様

    【著者】ショーン・B・キャロル

    投票数:2

    購読中の`生物はなぜ誕生したのか'とゆう本の中で参考図書として 紹介されており興味を持ったため。 (2016/09/06)
  • 先ちゃんの将棋ABC

    先ちゃんの将棋ABC

    【著者】先崎学

    投票数:1

    先崎先生のこの本は、将棋の基礎を身につける本として評価が高く、一度読んでみたいが中古本の相場が高く、誰もが手に入れやすいとはいえない状況にある。ぜひ復刊していただき、将棋初級者に広く勧めたい。... (2016/09/06)
  • 最強のヨガレッスン

    最強のヨガレッスン

    【著者】レスリー・カミノフ

    投票数:1

    レッスン時、インストラクターさん私物の本書を見せてもらった。どのあたりの筋肉を使っているのかとてもわかりやすかった。またどこをどう使えばポーズがきれいにとれるのかの参考になると思った。 図解... (2016/09/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!