復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 212ページ

ショッピング10,089件

復刊リクエスト64,411件

  • 香港菜単

    香港菜単

    【著者】謝華顕

    投票数:1

    香港の現地の人の普通に食べているものが知りたい。 (2018/05/26)
  • 香港粉麺飯

    香港粉麺飯

    【著者】謝華顕

    投票数:1

    香港ローカルの食べ物について書かれた本であり、貴重。 (2018/05/26)
  • ブッシュ・ベイビーズ

    ブッシュ・ベイビーズ

    【著者】メイ・ギブス

    投票数:2

    以前、Bunkamuraの「キャプテン・クック探検航海と『バンクス花譜集』展」で見かけて以来、そのキャラクターの可愛いさが忘れられません。キャラクターは、オーストラリアの植物をモデルにしていて... (2021/08/30)



  • 少年旋風児

    【著者】岸本修

    投票数:1

    昭和初期のSFの傑作のひとつとして見直される作品だと思います。じっくり読み直してみたい作品です。 (2018/05/26)



  • 赤灯えれじい

    【著者】きらたかし

    投票数:1

    きらたかしさんのケッチン 凸凹 単車野郎を読んで面白かったので 過去の作品も読みたいと思いましたが 売ってないので復刊希望します (2018/05/24)
  • マスカレード

    マスカレード

    【著者】猪井 権人

    投票数:1

    一般的なマンガはパンフォーカスが基本だが、この作品は縦ストライプで像のぼやけを表現しているのが特徴的。同じ構図で描かれた被写界深度の異なるコマでは、錯視画像のように交差法で読むと不思議な酩酊感... (2018/05/24)



  • キンダーブック、みずのたび、みずお と みずこ の ぼうけん

    【著者】不明

    投票数:0




  • ペンギンさん

    【著者】ハリー・ボンダー

    投票数:1

    たまたま図書館で見かけて読んだ本です。単純な絵なのに、とても味があります。 男の子の一生懸命さが報われてほっこりさせられる絵本。 何となく忘れられず、本屋さんで注文しようとしたら、絶版との... (2018/05/24)
  • ドルチェ・ヴィスタ(全3巻)

    ドルチェ・ヴィスタ(全3巻)

    【著者】高里椎奈

    投票数:2

    私がこのシリーズを知った頃には、既に近所の書店には在庫がなく、揃えるのにとても苦労した記憶があります。 ファンタジーから現代へと円環のように繋がる舞台が面白く、世界観をあれこれ考え合わせるの... (2018/05/25)
  • フェンネル大陸真勇伝(全5巻+外伝1巻)

    フェンネル大陸真勇伝(全5巻+外伝1巻)

    【著者】高里椎奈

    投票数:5

    偽王伝のほうでも書きましたが友人に勧められ、全巻を貸してもらって読みました。私も自分で揃えたいと思ったのですが手に入らず…。文庫化もされておらず前シリーズよりも手に入りにくいと感じます。ぜひ復... (2018/05/24)
  • フェンネル大陸偽王伝 全7巻

    フェンネル大陸偽王伝 全7巻

    【著者】高里椎奈

    投票数:9

    中学生の頃友達に勧められて読み始めて その頃は友人に貸してもらっていて全巻読み終えたのですが、 数年経った今自分で全巻揃えようと思ったら 本屋さんには取り扱っていないところばかりで 古... (2018/05/24)



  • 背徳のメス

    【著者】黒岩重吾

    投票数:1

    もう一度読みたい。自分の本棚に置いておきたい (2018/05/23)
  • 恋の気分はホモビアン

    恋の気分はホモビアン

    【著者】イブキ友也

    投票数:6

    読みたかったんですけどね、なんとかならないのでしょうか? (2018/05/29)
  • 暗号名はマジック―太平洋戦争が起こった本当の理由

    暗号名はマジック―太平洋戦争が起こった本当の理由

    【著者】小松 啓一郎

    投票数:2

    いつのまにか入手困難となっていた. この本は誰もが読めるように, 出来れば文庫化して欲しい. (2018/05/23)



  • 博物記

    【著者】ケンリー

    投票数:1

    母が思い入れのある本らしく、ぼろぼろになった文庫を今も大事にとってあります。 損傷がひどく再読に耐えないため、買いなおしできればと思います。 私も読んだことがないので復刊してほしいです。 (2018/05/22)
  • 源田の剣 米軍が見た「紫電改」戦闘機隊全記録

    源田の剣 米軍が見た「紫電改」戦闘機隊全記録

    【著者】高木晃治・ヘンリー境田

    投票数:2

    初版絶版のため、双葉社刊の改訂増補版の再刊を望みます。尚現在も、電子版なら正規流通されているので高価中古本には手を伸ばす気になれません。 (2018/05/22)



  • 世界の傑作機 No.16 陸軍2式単座戦闘機 鍾馗

    【著者】文林堂

    投票数:1

    本書を読んだ事は無いのですが、このシリーズは多数所持しているので、二式単戦「鐘馗」を復刊して欲しい人はかなりいるのではないでしょうか。 特に、2018年から本シリーズで品切れ絶版になった幾つ... (2018/10/04)
  • 世界の傑作機 No.52 ボーイングBー29スーパーフォートレス

    世界の傑作機 No.52 ボーイングBー29スーパーフォートレス

    【著者】文林堂

    投票数:0




  • フェリー・パイロット センパの単独空輸記録

    【著者】清水千波

    投票数:1

    今ではあまり聞かないが、数十年前までは売買された航空機の空輸を専門とする会社があった。そういった空輸専門のパイロットをフェリーパイロットと呼び、日本国内はもちろん、アメリカやヨーロッパへ何週間... (2018/05/22)
  • マインドマップから始めるソフトウェアテスト

    マインドマップから始めるソフトウェアテスト

    【著者】池田 暁、 鈴木 三紀夫

    投票数:10

    手に入らず、高価格で販売されている。 また初心者の同じような本がないため (2018/11/22)
  • わたしゃほんとにうんがいい

    わたしゃほんとにうんがいい

    【著者】せなけいこ

    投票数:1

    イギリス民話「いたずらおばけ」のダイジェスト版のような内容です。元の昔話が長いので、読み聞かせするにはこの絵本がちょうどいい長さなのです。 子どもだけでなく、中学生や大人向けにも、哲学的なス... (2018/05/21)



  • 有閑倶楽部

    【著者】一条ゆかり

    投票数:3

    若い頃夢中になって読んでいた。現実では、有り得ないが 楽しくも、有り 考えさせられる内容。 (2018/05/21)



  • 洒落本集

    【著者】高木好次(校)

    投票数:1

    私のまわりばかりかもしれませんが、近年、山東京伝をはじめとして、ひろく江戸文学の見直しが盛んにおこなわれています。本書は洒落本の重要著作を集めたものとして、江戸文学の入門としても、また愛好者に... (2018/05/21)
  • 内藤雄士のゴルフスイング 入門編

    内藤雄士のゴルフスイング 入門編

    【著者】内藤雄士

    投票数:1

    入門編でわかりやすく、付属のDVDがiPhoneに対応しており、持ち出してみることができる。 amazonの中古価格はいつも高い。 (2018/05/21)



  • 萩尾望都全集

    【著者】萩尾望都

    投票数:2

    tue

    tue

    現在読めない作品、文庫でしか読めない作品が多すぎます。 (2018/05/21)



  • 標準漢文法

    【著者】松下大三郎

    投票数:1

    名著。 (2021/03/17)



  • リトルジョンの静かな一日

    【著者】ハワ-ド・オ-エン

    投票数:1

    楠

    長田弘さんが、著書「読書からはじまる」で、「自分にとって大切な記憶とは何かを主題にしている」(「読書からはじまる」P.117)として、紹介していた。 (2018/05/20)



  • ぴぃちゃぁしゃん ある少年兵のたたかい

    【著者】乙骨淑子

    投票数:2

    とても感動しました。 (2022/11/29)
  • 16歳だった 私の援助交際記

    16歳だった 私の援助交際記

    【著者】中山美里

    投票数:1

    生々しい (2018/05/20)
  • 宇野の有機化学ゼミ

    宇野の有機化学ゼミ

    【著者】宇野正明

    投票数:2

    名書ということで、是非復刊をお願いします。 (2018/06/23)
  • エアリセ 全4巻

    エアリセ 全4巻

    【著者】榎宮祐

    投票数:17

    Twitterで知ったのですが、ノーゲーム・ノーライフシリーズの榎宮佑先生の描かれた漫画作品との事で、一度読んでみたいという気持ちが。電子書籍もあるらしいのですが他の方々もコメントしているよう... (2018/05/26)
  • ファミコン奥義大全書 ドラゴンクエストIV・V

    ファミコン奥義大全書 ドラゴンクエストIV・V

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:1

    ファンの皆様のため (2018/05/20)
  • ファミコン神拳 奥義大全書 ドラゴンクエストI・II・IIIのすべて

    ファミコン神拳 奥義大全書 ドラゴンクエストI・II・IIIのすべて

    【著者】ミヤ王、 ゆう帝、キム皇、ファミコン神拳伝承

    投票数:2

    ファンの皆様のため (2018/05/20)
  • ドラゴンクエストI・II 完全攻略本

    ドラゴンクエストI・II 完全攻略本

    【著者】ファミリーコンピュータMagazine編集部

    投票数:1

    ファンの皆様のため (2018/05/20)



  • ドラゴンクエストV 天空の花嫁 最強のモンスター使いへの導きの書CD+

    【著者】エニックス

    投票数:1

    ファンの皆様のため (2018/05/20)
  • 英文読解のグラマティカ

    英文読解のグラマティカ

    【著者】富士哲也

    投票数:2

    読みてえ (2018/07/28)
  • 未来デリバリー ちいさなアシモフと緑の忘れ物 全2巻

    未来デリバリー ちいさなアシモフと緑の忘れ物 全2巻

    【著者】深山フギン

    投票数:2

    ぜひもう一度きちんと読みたい。 まさか絶版になってしまうとは思ってなかったので 昔友人に借りて ななめ読みをしたことを悔やんでいる。 (2018/05/22)



  • 私は優雅な反逆者

    【著者】廣津理香

    投票数:2

    既に出版社はなくなっていること、石川県近代美術館に寄贈されていること、多くの方々に読んでいただきたく石川県近代美術館の職員さんの許可は得ていることなど鑑みてこちらでの復刊をお願いいたします。 (2018/05/19)



  • 死が美しいなんて誰が言った

    【著者】廣津理香

    投票数:1

    あまりに聡明で繊細で生きる時代を間違って生まれて、家族に恵まれて、でも自身を理香と呼び、あらゆるところで挫折を繰り返し、死と隣り合わせで生きたいと渇望していた、あまりに若くして亡くなられて命の... (2018/05/19)
  • ねこたん。

    ねこたん。

    【著者】大橋つよし

    投票数:1

    書籍はコミックス派です。大橋ツヨシ先生の作品は全部持っていて、定期的にチェックしていたつもりだったのですが、今回この「ねこたん。」は「大橋つよし」名義で検索に出てこず、存在を自体を知ったのがつ... (2018/05/19)
  • お月さまより美しい娘

    お月さまより美しい娘

    【著者】小山皓一郎

    投票数:1

    語りで聞きました。とても好みのお話しだったので、手元に置きたいと思いました。 (2018/05/18)



  • 大山・快勝シリーズ(14) 快勝 大山名人の将棋金言集

    【著者】大山康晴

    投票数:0

  • 勝利シリーズ(3) 将棋・勝つ受け方

    勝利シリーズ(3) 将棋・勝つ受け方

    【著者】大山康晴

    投票数:1

    池田書店の大山勝利シリーズの中で最優先に復刊すべき本 勝利シリーズはどれも五冊名著なのでぜひ復刊して頂きたい 昨今の藤井フィーバーに合わせて将棋を始めた層に向けての需要も見込めると思われる... (2019/04/17)
  • ポピュラー音楽作曲のための旋律法 聴く人の心に響くメロディラインの作り方

    ポピュラー音楽作曲のための旋律法 聴く人の心に響くメロディラインの作り方

    【著者】高山博

    投票数:1

    他に無い、貴重な内容の本で、古書価格も高騰している。 作曲をはじめる人、ワンステップ上を目指したい人に、広く薦めたい。 体系的な解説は、独習する上での、テキストとしても最適です。 (2018/05/18)
  • 線形代数学

    線形代数学

    【著者】岩堀長慶, 近藤武, 伊原信一郎, 加藤十吉

    投票数:1

    同著者による「微分積分学」と同様に丁寧に議論を行っています。また読みたいと思うのですが、販売されておらず、図書館にも無いので、復刊を希望します。 (2018/05/18)
  • 微分積分学

    微分積分学

    【著者】岩堀長慶, 近藤武, 伊原信一郎, 加藤十吉

    投票数:1

    普通の微積分の教科書は殆どの部分で1変数の議論を行い、多変数の議論は最後におまけの様に扱われ、中途半端になりがちですが、この本は最初から多変数の理論を丁寧に行っています。杉浦光夫「解析入門I,... (2018/05/18)



  • 日本海軍食生活史話

    【著者】瀬間喬

    投票数:3

    今では調べることも困難な軍での食生活を垣間見える貴重な資料だと思います。瀬間 喬さんの著作は全部復刻していただきたいです。 (2020/11/15)
  • 必死の力・必死の心―21世紀を生きる全ての人たちへ

    必死の力・必死の心―21世紀を生きる全ての人たちへ

    【著者】黒崎健時

    投票数:1

    強さに悩んでいる人に読んで欲しい。かつての俺のように。 (2018/05/17)
  • 蕭々館日録
    復刊商品あり

    蕭々館日録

    【著者】久世光彦

    投票数:1

    個人的には、久世光彦さんの最高傑作だと思います。 九鬼さん(芥川龍之介)がとにかく艶っぽい! 是非とも復刊していただきたいです。 (2018/05/17)
  • アマデウス

    アマデウス

    【著者】ピーター・シェファー

    投票数:46

    映画を見て、原作本が欲しくて探したのですが見つかりませんでした。とても買う気にならないほど高騰しています。とりあえず図書館で借りましたが、カバーもなくボロボロで悲しかった…。しかし内容はとても... (2018/06/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!