復刊リクエスト一覧 (新しい順) 180ページ
ショッピング10,230件
復刊リクエスト64,465件
-
民法講義総論
投票数:1票
古本市場にも出回っておらず、本書の存在自体あまり知られていないのではないかと思います。最近の基本書ではあめりみられなくなった、民法総則ではなく総論の教科書として貴重な本だと思います。 (2019/08/22) -
かたち 日本の伝承 Ⅰ、Ⅱ
投票数:0票
-
新装版 BLAME! 全6巻
投票数:22票
4巻から盛り上がるのに、4~6巻までがどの書店にも売っていない。 1~3巻は販売中。意味が分からない。 電子版もあるが、解像度が悪く本書の良さが全く出ていないため、紙媒体での復刊を是非... (2020/06/05) -
ガメラ3 バニシングブック(ロマンアルバム)
投票数:2票
大好きな映画なので (2021/03/29) -
千すじの黒髪―わが愛の与謝野晶子
投票数:1票
長年愛読していましたが、傷みが激しく手放しました。先日著者が没され改めて探しましたが絶版。 全集には入っているようですが、持ち運びやベッドサイドブックとするには文庫が望ましく…ぜひ再販をお願... (2019/08/20) -
女帝エカテリーナ(4)
投票数:2票
この作品も池田先生の代表的な作品と思ってます。オルフェウスの窓、ベルサイユのばらとも関連した時代や歴史的な出来事があり前2作品を読んだあと必ず読んで欲しい作品です。原作は中古品しか無く是非新し... (2025/07/01) -
日本伝統狩猟法 : 写真記録
投票数:0票
-
テレビ復刻版魔法使いサリー
投票数:0票
-
武漢兵站
投票数:2票
日本軍慰安所の管理を行った元将校による貴重な記録だ。 慰安婦制度は現在、政治問題にもなっている。この本によると朝鮮人慰安婦の中には看護の仕事として騙されて連れてこられた少女が多かったのは... (2021/04/05) -
漢口慰安所
投票数:2票
慰安婦問題に関連する書籍は良書が少ない、 というか殆ど無い。 本書の価値は不明だがまず読めなければ話にならない。 (2019/08/18) -
ベンドシニスター
投票数:0票
-
現代麻雀押し引きの教科書
投票数:1票
名著とされているので、広く普及してほしいです。 (2020/07/15) -
雪人
投票数:24票
電子書籍で読みました。でも手元に欲しい 何度でも読みたいので復刊希望します (2019/08/18) -
オルフェウス教
投票数:7票
ギリシア宗教・哲学の源流のひとつともいえるこの教団について基本的な事柄を手際よくまとめた本書は、古代ギリシアに関心のある読書人にとって有意義な一冊だと思う。ピュタゴラス教団についての文献は、翻... (2020/08/22) -
クサビ同人誌ワールド (ジュネコミックス)
投票数:0票
-
にょろーん ちゅるやさん
投票数:1票
アニメで見たけど、漫画でも見たいから。 (2019/08/16) -
学研まんが110番シリーズ 全5巻
投票数:1票
またみてみたいです (2019/08/15) -
のはらのこねこ
投票数:1票
ちいさい人たちに読み聞かせをしています。こどものこころをうまくとらえる絵本としてとても良い本ですが図書館でもなかなか入手しづらい状況です。出版元は品切れ。 もっとひろく若い親御さんにも手に取... (2019/08/15) -
十五万両の代償十一代将軍家斉の生涯
投票数:0票
-
復刊商品あり
きらりん☆レボリューション
投票数:2票
2004年の漫画でもう15年経っていて絶版しています。私はきらりん☆レボリューションが小さい頃から大好きです。大好きな作者の作品なのでどうしても新品で買いたいです。 (2019/08/14) -
ファタモルガーナの館-The house in Fata morgana- あなたの原典に至る物語(全5巻)
投票数:1票
pc版から知っていて、switchでも出たので買ってやってみてやっぱり面白いと思って、詳しく調べてみたら本が出てるとその時知ってでも全部売り切れていて、電子書籍しかなくてでも本として手元に置い... (2021/06/22) -
凍りの掌・シベリア抑留記
投票数:0票
-
ものづくりのイノベーション「枯れた技術の水平思考」とは何か?
投票数:21票
「横井軍平ゲーム館」が非常に面白かった。 任天堂を一流ゲーム会社にした立役者の一人である横井軍平さんのことをもっと知りたくなった。 ネットで著書を探すとプレミア価格がついており、手が出し... (2022/01/06) -
復刊商品あり
リファクタリング:Rubyエディション
投票数:66票
令和元年8月13日現在、Amazonのマーケットプレイスでも入手が不可能となっており、それだけ需要のある本だと思われます。 (2019/08/13) -
ほびこヤード
投票数:0票
-
紅にほふ
投票数:0票
-
ソルフェリ ーノの思い出
投票数:1票
現在も活動している赤十字社の原点となったアンリ•デュナンの著作を読んでみたい。 (2019/08/11) -
林遣都オフィシャルカレンダー(卓上)2010
投票数:11票
みたい!ひたすらみたい! (2019/09/03) -
林遣都オフィシャルカレンダー(卓上)2012
投票数:15票
カレンダーとしては古くて使えないけれど、カレンダー部分だけ変えてとか、写真部分だけとか、それでもいいから欲しいです。 (2019/10/14) -
ロボットのための“機構”アイデアブック ~タミヤユニバーサルアームで作る~
投票数:1票
とても内容の充実した一冊です。 絶版で手に入らないので是非とも復刊をお願いします (2019/08/10) -
子どもの英語指導ハンドブック
投票数:1票
外山節子さんが監修した子供に英語を教える際のノウハウの詰まった本です。子供たちに声掛けをする際のフレーズもCDで収録されていて、実用的な一冊です。英語を教える立場の人に指導する際、テキストとし... (2019/08/10) -
復刊商品あり
ヒカルの碁
投票数:0票
-
脳センサー 地震の可能性をさぐる
投票数:0票
-
特捜戦隊デカレンジャー 公式ドラマブック
投票数:1票
高校の時にしていた戦隊の1つで、毎週観るための努力をしてます。 持っているが、ボロボロになる事を予想しての処置です。 (2019/08/07) -
魔女の隠れ家
投票数:2票
ディクスン・カーを揃えたくて……。 新訳が出ても良いくらいだと思うのですが。 (2019/08/06) -
だんごのすけにんじゅつしゅぎょ
投票数:1票
はい版になっ他ので (2019/08/06) -
明るい夜暗い昼 全3巻
投票数:1票
今でこそ、読まれるべき本。 (2019/08/06) -
教育方法論Ⅱ
投票数:0票
-
山田風太郎ミステリー傑作選1~10
投票数:2票
ボスの『快楽の園』のカバー装画が陰鬱・エログロ・妖しさ十分の昭和ミステリの雰囲気にマッチしており、コレクション心をくすぐります。10年前に1巻を手に入れ、少しずつ揃えようと思いながら時が経ち、... (2019/08/04) -
書道講座1~8
投票数:1票
書道を習う人は、絶対に読んでおくと良いと先生から薦められました。 書の手習書としてだけでなく、読み物としても大変興味深い内容です。 (2019/08/04) -
アルス・コンビナトリア―象徴主義と記号論理学
投票数:3票
中古としても全く出回らなくなってしまって購入が難しい作品です。學魔こと高山宏氏が推薦する書籍の一つですので魔族としては必見必携の一冊であることは間違いないのに市場では、ほぼ幻と化しているのがと... (2019/08/04) -
プロゴルファー織部金次郎
投票数:0票
-
探偵三影潤全集
投票数:1票
仁木悦子さんのシリーズものをまとめたものです。このコレクションすべて復刊してほしいです。 (2019/08/04) -
ポケットひみつ文庫
投票数:1票
また見たいからです (2019/08/03) -
ダリオ・アルジェント―恐怖の幾何学
投票数:5票
10年以上前、小さな図書館で発見して1週間くらいのレンタルで、夢中で読み漁りましたが、返却して以降に再度読みたいと思ったので電車に乗ってまでしてその図書館へ足を運び、探しまくったのに全く見つか... (2021/06/05) -
グリム童話全集1〜3
投票数:1票
1976年初版で、古本市場に出回っているものも劣化している。装丁も美しく、読みやすいので、是非復刊してほしい。 (2019/08/03) -
母さんふたり
投票数:1票
是非読んでみたいです! (2019/08/02) -
四枚の女王(クイン)
投票数:0票
-
復刊商品あり
クラシックトライアンフ完全整備手帳
投票数:107票
トライアンフを乗りはじめたのが29年前。当時、純正のパーツリスト、純正またはHaynesサービスマニュアル、くらいしか無く、整備書の類いは英語版しかなく、英語もわからない、用語もわからない、少... (2020/01/04) -
金色のキューピット
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!