復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 174ページ

ショッピング10,105件

復刊リクエスト64,425件

  • 半熟英雄 4コマまんが王国

    半熟英雄 4コマまんが王国

    【著者】GGC

    投票数:1

    ファンの人のため (2019/12/03)
  • 差別の根源を考える

    差別の根源を考える

    【著者】喜田貞吉

    投票数:1

    発売されたのが2008年。まさかどこにも在庫がないとは…。 部落問題の知識を深めたいと思い、喜田貞吉の民俗学研究の書を読み漁っておりますが、この本だけは未だ手元にありません。 藁にもすがる... (2019/12/02)



  • 日曜日のパンツ

    【著者】筒井敬介

    投票数:1

    読んでいて、場面が手に取るように想像できる生き生きとした文章と、捧腹絶倒のストーリーが子供の時に大好きでした。 大人になって、小さい子供のいる友人たちにお勧めの本としてあらすじを話すと、10... (2019/12/01)
  • 星獣戦隊ギンガマン アースの戦士たち SPECIAL PHOTO BOOK

    星獣戦隊ギンガマン アースの戦士たち SPECIAL PHOTO BOOK

    投票数:1

    中古ではあるが持ってますが、ボロボロになる事を予想しての処置です。 ギンガマンは小学校の時にしてた戦隊で、それなりに観てました。放送開始から20年経った去年東映特撮YouTube offic... (2019/11/30)
  • 眠れない

    眠れない

    【著者】結城真子

    投票数:1

    読んだことはないですが、あらすじを聞いただけで非常に興味深くおもしろそうだと思いました。現在絶版で値上がりしていますが、ぜひ復刊していただいて新品を購入したいです。 (2019/11/29)



  • 火星人刑事

    【著者】安永航一郎

    投票数:1

    安永航一郎作品だから読む! それ以上の言葉はいらない!! (2019/11/28)
  • 悪霊島 上・下
    復刊商品あり

    悪霊島 上・下

    【著者】横溝正史

    投票数:1

    どこの書店を探しても在庫がなく、角川書店ホームページから探しても注文出来ませんの表記のまま。紙の本が読みたいんです。 (2019/11/28)
  • 清水邦夫 1 署名人/ぼくらは生れ変わった木の葉のように/楽屋

    清水邦夫 1 署名人/ぼくらは生れ変わった木の葉のように/楽屋

    【著者】清水邦夫

    投票数:3

    「楽屋」について最も直近の出版であり、手に取りやすい文庫でもあるため。(「楽屋」が収録されている本はいずれも絶版) (2021/07/15)
  • 水源

    水源

    【著者】アイン・ランド

    投票数:6

    素晴らしい作品なのに、その翻訳が絶版になっている。もったいない。これからの日本人に読んでもらいたい政治思想小説でもあり青春小説でもある。 骨太な政治思想小説は滅多にない。生きる勇気を与え... (2019/11/27)
  • 死の日本文学史

    死の日本文学史

    【著者】村松剛

    投票数:1

    村松氏の著書は現時点でほとんどが新刊書として手に入らないため。 いまこそ再び読まれるべき本だとおもう。 (2019/11/27)
  • 東京ミュウミュウ
    復刊商品あり

    東京ミュウミュウ

    【著者】征海未亜 絵 / 吉田玲子 シナリオ

    投票数:0

  • Collar×Malice Art Works

    Collar×Malice Art Works

    【著者】アイディアファクトリー

    投票数:0

  • 水のある風景と建物たち

    水のある風景と建物たち

    【著者】木川秀雄

    投票数:0




  • 小説3.11 海は憎まず

    【著者】穂高健一

    投票数:1

    実際に被災地を訪れ、地元の人たちとも当時のお話をしました。 震災の記憶を風化させないために、復刊を希望します。 (2019/11/25)
  • 鈴木大拙全集 新版

    鈴木大拙全集 新版

    【著者】鈴木大拙

    投票数:1

    1983年の旧版が地元の公立図書館にあるものの、増補新版への切り替えが進まず、品切れとなっているのでぜひとも鈴木大拙の禅に対する考えが西田幾多郎や多くの哲学者に影響を与えたか知るためにも必要だ... (2019/11/25)



  • 少年少女講談社文庫少年版・太平洋戦争シリーズ

    【著者】山岡荘八

    投票数:2

    子供の頃にむさぼり読みました。今の子供達へ読んで欲しい。 (2019/11/25)
  • 孤独の要塞

    孤独の要塞

    【著者】ジョナサン・レセム 著 / 佐々田雅子 訳

    投票数:1

    現在、入手困難であるが、ぜひ通読したいため。 (2019/11/24)
  • まほうのレンズ

    まほうのレンズ

    【著者】リチャード・ヒューズ

    投票数:1

    子供のころに図書館で見た時の不思議な話の印象が強くもう一度読みたいから。 (2019/11/24)



  • 空手道 専門家に贈る

    【著者】江上茂

    投票数:1

    grm

    grm

    滅多に見る本でなく、アマゾン等に出品される場合は10万以上のプレミアムがつく。首里手系統の空手技術書の金字塔。 (2019/11/24)
  • ANOTHER GREEN WORLD(アナザーグリーンワールド)

    ANOTHER GREEN WORLD(アナザーグリーンワールド)

    【著者】加藤洋之、後藤啓介

    投票数:1

    ファンの人のため (2019/11/24)
  • ハーフウインド ハーフクリスタル―風晶

    ハーフウインド ハーフクリスタル―風晶

    【著者】加藤洋之、後藤啓介

    投票数:1

    ファンの人のため (2019/11/24)
  • 光脈水焔譜―加藤洋之・後藤啓介画集

    光脈水焔譜―加藤洋之・後藤啓介画集

    【著者】加藤洋之、後藤啓介

    投票数:2

    ファンの人のため (2019/11/24)
  • ファクトリリィ―加藤洋之&後藤啓介画集

    ファクトリリィ―加藤洋之&後藤啓介画集

    【著者】加藤洋之、後藤啓介

    投票数:2

    tue

    tue

    加藤洋之・後藤啓介の画業は重要なものと思います。 (2020/11/08)



  • さよならの値打ちもない

    【著者】ウィリアムモール

    投票数:1

    「ハマースミスのうじ虫」が面白かった作家のもう1冊の翻訳ミステリでぜひ読んでみたいが、古書店でもほとんど見かけず、たまに見つけても非常に高価なので、ぜひ復刊を希望します! (2024/02/23)
  • プンクマインチャ―ネパール民話 (こどものとも傑作集)

    プンクマインチャ―ネパール民話 (こどものとも傑作集)

    【著者】秋野亥左牟

    投票数:0

  • 新訂増補版 アウシュヴィッツ博物館案内

    新訂増補版 アウシュヴィッツ博物館案内

    【著者】中谷剛

    投票数:3

    ng

    ng

    現地へ赴き、資料となる書籍を購入しましたが、日本語のものは2冊(+案内ブックレット)しかありませんでした。 帰国してからガイドしてくださった中谷さんの書籍を探したところ、購入できるのは1冊の... (2019/12/03)
  • 兵馬地獄旅

    兵馬地獄旅

    【著者】横山光輝

    投票数:0




  • ろくろ首の娘

    【著者】しきはるみ

    投票数:1

    ネットのホラー漫画のページで見た時から、どうしても欲しいと思ったので。 (2019/11/22)
  • 仮面ライダー冒険王 秘蔵写真で見る仮面ライダーの世界

    仮面ライダー冒険王 秘蔵写真で見る仮面ライダーの世界

    【著者】秋田書店

    投票数:0

  • 木馬の騎手

    木馬の騎手

    【著者】三浦哲郎

    投票数:3

    センター試験の過去問で一部を読み、面白いと感じたため。 (2021/03/07)
  • 都道府県がわかる ご当地怪獣大図鑑

    都道府県がわかる ご当地怪獣大図鑑

    【著者】ご当地怪獣調査隊

    投票数:4

    この本にも載っているご当地怪獣のフィギュアを作られたり、これを取り上げた映画を作られようとされていた寒河江弘と云う方が昨年お亡くなりになり、この怪獣に関する活動をより深く知る手立て、またこれか... (2020/01/12)
  • 時計物語

    時計物語

    【著者】竜樹諒

    投票数:3

    立ち読みで読んだことがあり、購入しなかったのを今でも悔やんでいます。 タイトルと著者の方の名前が思い出せず、わずかな記憶で辿り着きましたが絶版の模様です。 電子書籍で読むこともできるようで... (2019/11/20)
  • 犬は神様

    犬は神様

    【著者】山本容子

    投票数:2

    山本容子の名著で絵本、『犬のルーカス』のルーカスが迷い込んできてから16歳で亡くなるまでの物語が収録されています。 (2019/11/20)
  • ポップコーンをほおばって

    ポップコーンをほおばって

    【著者】津村かおり

    投票数:1

    母が子どもの頃に読んでいたようで、ふと懐かしい、また読みたいな~と呟いていたので、何としても新品をプレゼントしてあげたいです…!多少値段は高くなってもいいので、(笑)集英社さま復刊お願いします... (2019/11/19)
  • おしゃれなかぎ針編み 2WAYティッシュBOXカバー (アサヒオリジナル)

    おしゃれなかぎ針編み 2WAYティッシュBOXカバー (アサヒオリジナル)

    【著者】アップルミンツ 発行

    投票数:2

    可愛いティッシュカバーがたくさん載った珍しい本ですが、現状中古でもかなり高額での販売ばかりで手が出せません。 真っ当な価格で欲しい人の手元に届くようにしていただきたいです。 (2022/05/12)
  • 小説 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
    復刊商品あり

    小説 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス

    【著者】深見真

    投票数:378

    アニメのシリーズが続いてファンが増えている。劇場版公開以降、ファンになった人も多く購入希望が多い。絶版なのを良い事に高額で売られている。転売ヤーではなく、作者や出版社等正当な人たちに利益を還元... (2020/07/08)
  • 徳川家康
    復刊商品あり

    徳川家康

    【著者】横山光輝 著 / 山岡荘八 原作

    投票数:2

    途中まで持っていたため。新品で欲しい。 (2019/11/18)
  • ひとり暮しの戦後史
    復刊商品あり

    ひとり暮しの戦後史

    【著者】塩沢美代子 島田とみ子

    投票数:1

    わずか半世紀前のことであるのに、もう忘れられようとしている現実を知りたい。 (2019/11/15)
  • ゴジラ・デイズ ゴジラ映画クロニクル1954~1998

    ゴジラ・デイズ ゴジラ映画クロニクル1954~1998

    【著者】企画・構成 冠木新市

    投票数:1

    持ってはいるんですが、ボロボロになる事を予想しての処置です。 小学生の時に発売されていた作品。 (2019/11/15)
  • 日本の名著13 伊藤仁斎

    日本の名著13 伊藤仁斎

    【著者】貝塚茂樹責任編集

    投票数:1

    最近、岩波文庫版『論語』を読み直しており、調べていくうちに仁斎の『論語古義』に当たりました。子安宣邦氏による現代語訳が手に入りますが、仁斎の解釈は多くの思想家・研究者に影響を与えたそうなので、... (2019/11/14)
  • ニッポンの農業 ―ここが常識、非常識―

    ニッポンの農業 ―ここが常識、非常識―

    【著者】林雄介

    投票数:14

    株式会社ぎょうせいの本。著者が農水官僚にも関わらず、農家に売れなかったので絶版になったと聞いている。多国籍企業による国を超えた弊害など、グローバル経済や世界平和について熱心に著者が語っている。... (2022/12/10)
  • In The Garden 中嶋邦夫エマイユジュエリー

    In The Garden 中嶋邦夫エマイユジュエリー

    【著者】中嶋邦夫

    投票数:8

    どこを見ても品切れか3倍くらいの価格になっており、とても残念。 手元にどうしても欲しいので。 (2021/06/25)



  • 家なき児―ある浮浪児の手記

    【著者】小林文男

    投票数:1

    ネット記事で見て興味があり、探してみましたが見つからず。 ぜひ一度読んでみたい。 (2019/11/13)
  • 世界と自我 ライプニッツ形而上学論攷

    世界と自我 ライプニッツ形而上学論攷

    【著者】酒井潔

    投票数:1

    ライプニッツ研究の基本文献だから。 (2019/11/13)



  • テディベア制作の技法事典

    【著者】アリシア・メレット

    投票数:2

    この1冊があればテディベアを作り上げることができるようなので、復刊してほしいです。 (2019/11/11)
  • この通りにすれば受験に受かる

    この通りにすれば受験に受かる

    【著者】林雄介

    投票数:18

    勉強法のマニュアルとしてかなりわかりやすいし、汎用性がめちゃくちゃあります。 どうか、世の中の勉強で悩む子供から大人が読めるように、復刊を期待します。 (2020/10/04)
  • 藤原ここあ画集

    藤原ここあ画集

    【著者】藤原ここあ

    投票数:5

    私は、「妖狐×僕SS」がとても好きで、藤原ここあ先生のことを知りました。ですが、その時には先生は既に亡くなられていて、画集も買いたいと思ったのですが、高値・品薄で中々買えそうにありません。 ... (2022/05/17)
  • ブラボー!!先生

    ブラボー!!先生

    【著者】永井豪

    投票数:0

  • レッド 最後の60日 そしてあさま山荘へ

    レッド 最後の60日 そしてあさま山荘へ

    【著者】山本直樹

    投票数:9

    さすがに五年で紙版が絶版はひどいのでは…と思います。高額化しているのに作者にお金も入りません。 (2021/09/17)
  • レッド 最終章 あさま山荘の10日間
    復刊商品あり

    レッド 最終章 あさま山荘の10日間

    【著者】山本直樹

    投票数:14

    毎号楽しみに読んでいました。他の巻は全巻揃えたのに最終巻だけ手に入らない。 発売からそんなに経ってないのに本屋で注文すら出来なくなった。 フリマでは高額で手が出せない。 出版社はどうして... (2022/03/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!