復刊リクエスト一覧 (新しい順) 162ページ
ショッピング9,837件
復刊リクエスト64,223件
-
ウルトラジロちゃんシリーズ
投票数:1票
こどもの頃にキンダーメルヘンで読んで大好きだったお話。約30年の時を経て、現在こどもに読み継いでいます。大人になってシリーズものだったことを知り、読んでみたくなりました。 誰も褒めてくれなく... (2020/03/08) -
数学の未解決問題 21世紀数学への序章(臨時別冊・数理科学 SGCライブラリ 21)
投票数:1票
クレイ数学研究所が出した7問の懸賞問題についての本はたくさんあるが、それ以外の未解決問題も興味があるので、復刊して欲しい。最新の話題を取り入れた改訂版や新巻でもいい。 (2020/03/08) -
力学的な微分幾何
投票数:1票
熱力学を第二微分形式で記述している本が欲しく、本書を入手しようとしたが、絶版だったので、復刊を希望する (2020/03/08) -
シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~ザ・コンプリートガイド
投票数:1票
PS4/Nintendo Switchにも出ているし…。 (2020/03/07) -
エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~ザ・コンプリートガイド
投票数:1票
PS4/Nintendo Switchにも出ているし…。 (2020/03/07) -
アーシャのアトリエ~黄昏の大地の錬金術士~ザ・コンプリートガイド
投票数:1票
PS4/Nintendo Switchにも出ているし…。 (2020/03/07) -
復刊商品あり
いいなづけ 上・中・下
投票数:1票
母が読みたいと探している本です。 復刊を希望します。 よろしくお願い致します。 (2020/03/06) -
ザ・グレート・ゲーム 内陸アジアをめぐる英露のスパイ合戦
投票数:1票
19世紀の英露の情報戦について知りたいと思ったが、それについての書籍がこれ以外なかなか見つからないのと、中古書の価格が高騰しているため。図書館で借りることも考えたが、読む本はできれば手元に置い... (2020/07/12) -
神様 2011
投票数:1票
残す価値のある一冊だと思うので。 (2020/03/06) -
のらくろ
投票数:2票
おじいちゃんが生前ネットでのらくろを見て懐かしがっていてまたのらくろとその続編にあたるのらくろクン等もコミックの復刻や再放送が待ち遠しいからです (2020/03/05) -
バンド・スコア andymori / andymori
投票数:1票
学生時代にコピーしていて、久々にまたやろうと思ったら絶版になっていました。フリマアプリで倍以上の値段で出品されており悔しいです。解散後も今なお愛されるバンドだと思います。復刊ドットコムさん、よ... (2020/03/04) -
バンド・スコア andymori / 革命
投票数:1票
2014年に解散してもなお愛されるバンド。いつの間にか絶版になっており、オークションやフリマアプリで倍以上の価格で取引されているのを見ると悲しくなります。もっと気軽にandymoriのコピーバ... (2020/03/04) -
マコ・川村のタッピングセラピー
投票数:1票
注文を頂きますが冊数不足のため手配出来ません。 実際どれだけ需要があるのか皆様のお声を頂き確認したく存じます。 とりあえず200冊が目標です。 私は著者の身内です。 (2020/03/04) -
風駆少女組!
投票数:1票
もう一度舞ちゃんに会いたい! (2020/03/11) -
「快楽の園」━ボスが描いた天国と地獄
投票数:0票
-
かくれた差異 : ドイツ人を理解するために
投票数:1票
多角的な視点から,日本人の仕事上の文化を示した一冊。30年以上前の出版であるが,現在とどのように変わったか,あるいは変わっていないかを読んで確かめてみたいと思い,復刊を希望する。 (2020/03/02) -
復刊商品あり
傍訳弘法大師空海法華経開題
投票数:1票
岩波文庫版『法華経』を読み広大な世界観に感動しました。より深く知りたいと思い調べていくうちに空海師の解釈にあたりました。法華経は「経典の王」であり様々な解釈とくに密教的な解釈は有益と考えます。... (2020/02/29) -
怪獣映画 愛蔵版 超全集 (てれびくんデラックス)
投票数:1票
モスラとゴジラファイナルウォーズは新品で買いましたが、ガメラ2レギオン襲来とゴジラモスラキングギドラ大怪獣総攻撃は中古で買いました。 ボロボロになっている本もありますので、希望します。 (2020/02/29) -
進め!キノピオ隊長
投票数:1票
3DSシリーズ/Nintendo Switchにも移植された上に、Switchで一時一斉トライアルで配信されたし…。 #3DS/Switch版にも対応した、増補改訂版を出してくれると…。 (2020/02/29) -
核兵器と外交政策(1958年)
投票数:1票
邦訳出版は、1958年。現在では、中古本が数万円の価格で取引されており、ほぼ購入不可能。 1994年に駿河台出版社から同名で出版されたものは、酷評。 1958年版の復刊を是非とも望みます。... (2020/02/28) -
復刊商品あり
算命占法 上
投票数:1票
下巻はどうやら購入できるようですが、上巻がないと話が始まりません。 ぜひとも復刊していただき、正しい金額で購入できるようにしてほしいのです。 (2020/02/28) -
世界が海におおわれるまで
投票数:1票
佐藤弓生さんの短歌が大好きで、歌集をコレクションしようとしたところ、ネットでも古書店でも手に入らない状態だったため、復刊を希望しました。 (2020/02/27) -
眼鏡屋は夕ぐれのため
投票数:1票
佐藤弓生さんの短歌が大好きで歌集を集めたいと思ったところ、こちらの歌集がネットでも古書店でも入手できない状態であり、ぜひ購入したいため復刊を希望しました。 (2020/02/27) -
レッド&ホワイト レッドワークの図案集
投票数:1票
古く由緒ある織物とアメリカの事情に詳しい著者のレッドワークの図案集、かわいい図案ばかりで是非作ってみたいです。 (2020/02/27) -
東京の三十年
投票数:2票
明治時代の文壇史、生活史を知る上で重要な資料だと思います。 (2024/11/18) -
ニワトリと暮らす-かわいくて役に立つ!
投票数:5票
新型コロナでおこもり中の人々が、鶏を飼い始めるケースが増えているようです。 その需要を受けてAmazonではこの本の古本が19800円になっています。 今こそこの本が復刊されるべきではない... (2020/08/10) -
うさこの手作りスチームパンク&クラシカルドレス
投票数:79票
スチームパンクなお洋服を縫ってみたいと思い型紙が販売されていないか検索したところこちらの本が見つかったのですが、既にどこにも在庫がなく大変残念に思っております。 Amazonでは中古品が高額... (2021/08/27) -
レッド・モーサリアム
投票数:6票
何度読んでも飽きない魅力を秘めた素晴らしい作品です。現在は絶版かつプレミアがついており、入手の敷居が高くなってしまっている為、復刊を希望します。 (2020/08/07) -
帰天城の謎 ~TRICK 青春版~
投票数:4票
この本でTRICKを知り、見始めました もっと色んな人に読んで欲しいです (2022/04/20) -
イン・メモリアム
投票数:1票
テニスン詩の翻訳はいくつか出ているけれども「イン・メモリアム」が全て読めるのはこの本だけだと思う。とても好きな作品なのでぜひ復刊してほしい。 (2020/02/25) -
ドクタースランプアラレちゃんの食べ物づくしの かけ算わり算 (満点ゲットシリーズ/ドクタースランプ)
投票数:1票
アラレちゃんを通して楽しく算数を学べる1冊で自分の指導してきた小学生が楽しく読んでいました。 今の子供の親御さんもアラレちゃんを見て育ってきた人になっているので、親御さんと子供さんと一緒に楽... (2020/02/25) -
剣が君「和風伝奇絵巻」
投票数:5票
剣が刻のコラボイベントで剣が君を知り、Vita版2作品をプレイしました その世界観に惹き込まれ、画集なども欲しいと思いましたが、絶版のため個人間でたいへん高値で取引されている現状です 大好... (2020/04/17) -
ベースサイドタウン福生 カーウォッチング―1960s~1970sアメリカ兵の車を追いかけて
投票数:0票
-
戦後の立川・カーウォッチング―昭和30年代アメリカ兵の車を追いかけた10年
投票数:0票
-
タチカワエアベースカーウォッチング―1959ー1964 三軍統合記念日
投票数:0票
-
尼僧ヨアンナ
投票数:3票
バチカンエクソシスト関連で読み、面白く名作だと思い。 より多くの方に手にとって欲しいと思いリクエストします。 (2020/03/29) -
ぽっぺん先生と鏡の女王
投票数:3票
子供の頃に何度も繰り返し読んだぽっぺん先生シリーズ。久しぶりに読もうと思って調べてみたら絶版になっていて、また古書としてはプレミア価格がついており、とても手に入りませんでした。子供が大きくなっ... (2020/08/16) -
X1システム研究室
投票数:1票
既に復刻リクエストをしている、「祝一平」氏の「試験に出るX1 -ハードウェアのフルコース-」と同様、「SHARP X1/C/D/F/turbo」シリーズのハードウェア解析のバイブル的な書籍です... (2020/02/22) -
復刊商品あり
スズキコージズキンの大魔法画集
投票数:2票
NHK日曜美術館でスズキコージ氏の世界に魅せられました。もったいないです。是非、復刊してほしい。 (2020/02/22) -
アニメ絵本 世界人権宣言
投票数:6票
日本の改憲が議論されていますが、そもそも日本国憲法とはなんなのか?おそらくその上位概念としてあるべき「世界人権宣言」についてわかりやすくどんな年齢の人でも触れることができる、大事なえほん。 ... (2020/02/21) -
記憶と忘却の政治学 同化政策・戦争責任・集合的記憶
投票数:1票
戦争責任論の変遷について詳しく研究してあり、必須文献なのですが、中古価格が1万円と高騰しておりとても手が出ない。 (2020/02/21) -
復刊商品あり
遠羅天釜、延命十句観音経霊験記、夜船閑話
投票数:1票
内観法に関心があり白隠禅師の名を知りました。 古本屋で『遠羅天釜』と『夜船閑話』を手に入れることができました。原文・現代語訳だけでなく訳注も丁寧で、古典は苦手という方でも読み通せると思います... (2020/02/20) -
世界大怪獣カード
投票数:1票
昔の雑誌を見て是非復興してほしいと思いました。 (2020/02/20) -
小鳥のくる水場~ぞうき林の小さなオアシス~
投票数:1票
児童書ながら、内容は大人でも楽しめる本です。 単純に、次々に鳥たちがやってくるのが面白いですし、動物カメラマンならではの鳥同士のドラマにも触れられます。 また、躍動感あふれる動きをとらえた... (2020/02/20) -
ひとりぼっち?
投票数:1票
すてきな作品だと思うから。購入したいができない。 (2020/02/20) -
復刊商品あり
日本書紀 上・下
投票数:1票
唯一の全訳 (2020/02/20) -
青春画集~青春鉄道キャラクターブック&イラスト集~
投票数:18票
読みたいからです!!! 最近この作品を知りました。 苦痛でしかなかった電車移動がとても楽しくなったのは『青春鉄道』のおかげです。魅力的なキャラクターの詳細な情報が欲しい!もっとこの作品... (2020/03/17) -
満月の夜の伝説
投票数:1票
美しいイラストが目をひく大型の絵本です。絵本ですが、子ども向けというよりは、中高生以上、あるいは大人向けの内容だと思います。正しいとは間違っているとは?、本物と偽物とは?、教える・教えられると... (2020/02/18) -
四千万人を殺した戦慄のインフルエンザの正体を追う
投票数:1票
ハードカバーで発売された頃に読んで、スペイン風邪という感染症がどういうものでどう拡大し収束したのかを、感染と免疫システムについての理解を得ながら学べた一冊です。SARSや鳥インフルエンザ、新型... (2020/02/17) -
学校の怪談 ストーリーブック
投票数:1票
ストーリーブックは持っていない。 小学校の時に公開された映画の本で、公開当時は存在を知らなかったんですが最近知ったため希望します。 (2020/02/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!