復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1269ページ

ショッピング9,930件

復刊リクエスト64,320件

  • 海・呼吸・古代形象

    海・呼吸・古代形象

    【著者】三木成夫

    投票数:1

  • 河岸(かし)の古本屋

    河岸(かし)の古本屋

    【著者】河盛好蔵

    投票数:1




  • 生物の世界

    【著者】今西錦司

    投票数:5

  • 悪女の微笑

    悪女の微笑

    【著者】日向明子

    投票数:1

    買いたいときにあなたはいないというわけではないけれど、お金と時間に余裕が最近できたので、昔気になってた人の写真集を買いたいと思ってるんです。 (2000/08/06)
  • ドラゴン殺人事件

    ドラゴン殺人事件

    【著者】ヴァン・ダイン

    投票数:5

    ヴァン・ダインの書いた推理小説全10冊はすべて創元推理文庫で出ているはずなのに、この1冊だけ品切れが何年も続いてます。結構復刊フェアをする出版社なのに、これだけどうして出してくれないの? 海外... (2000/08/05)
  • 危険がウォーキング

    危険がウォーキング

    【著者】星里もちる

    投票数:4

    星里もちるのコミックの中では、このマンガが特に入手しずらいんです。徳間からの再刊もキャプテン休刊のゴタゴタがあって期待薄だし、他社から何とか出して欲しいっ。と思ってたら、二月二十六日にエンター... (2000/10/26)
  • 図書館学の五法則
    復刊商品あり

    図書館学の五法則

    【著者】シャ-リ・ラマンリ-タ・ランガナタン著、森耕一監訳

    投票数:34

    「すべての人に図書を」等、図書館を考える上で必要な要素がコンパクトにまとまっているこの『5法則』。発表は古いものの、社会状況がより複雑化している日本の現代社会においてもここに書かれている要素は... (2002/12/29)
  • 新耳袋

    新耳袋

    【著者】木原浩勝

    投票数:15

    灯

    既に絶版で入手困難であり、どうしても読みたい本だからです。(当たり前ではありますが) 文庫版は総て持っていますが、是非とも100話収録無削除版を復刊して欲しいです…!! そして「本当の」怪異に... (2006/07/18)



  • 麒麟都市3

    【著者】小野不由美

    投票数:649

    十二国記のシリーズは、さまざまな形(同人誌、CDブック)で世に出ているので探して入手するのに困ります。すでに正規のルートでは入手できないものは、なんとかしてほしい!!です。 十二国のことをも... (2006/11/06)
  • 織田裕二 素顔の俺を感じてほしい

    織田裕二 素顔の俺を感じてほしい

    【著者】織田裕二

    投票数:171

    絶対に復刊してほしいっ!!私は高1で織田裕二さんが大好きです!!私の生まれる前の織田さんを知りたいな、見てみたいなと思っています。是非是非、復刊さしてください!!お願いします!!復刊したら絶対... (2003/01/10)
  • HOT STUFF

    HOT STUFF

    【著者】弓月光

    投票数:75

    HOT STUFFはもともと2巻で発行されたようですが,第1巻は発売間もなく買えま したが,2巻が発行されたのも知らないうちになくなってしまい,手に入れられませ んでした.インターネットで古書... (2004/02/26)
  • 松沢病院外史

    松沢病院外史

    【著者】金子嗣郎

    投票数:19

    精神科に興味がある。 (2007/09/02)
  • 素晴らしきかな人生(シナリオ本)

    素晴らしきかな人生(シナリオ本)

    【著者】野沢尚

    投票数:94

    私は織田裕二さんのファンです。過去の作品で見ていないものもまだまだ多いのですが、この「素晴らしきかな人生」もその一つなんです。見たファンの方から、とてもいい作品だと聞いています。本を読むことで... (2004/07/12)
  • 家なき娘(上・下)
    復刊商品あり

    家なき娘(上・下)

    【著者】エクトル・マロー

    投票数:114

    小さい頃大好きで毎回テレビは見ていました。 最近懐かしくなって、ビデオも見ました。 それで原作があることを知り、読んでみたいと思い,探したものの、現在購入は不可能なようで・・・ 是非復刊して欲... (2001/04/22)
  • スイスのロビンソン(上・下)
    復刊商品あり

    スイスのロビンソン(上・下)

    【著者】ウィース

    投票数:152

    子供の時、図書館で借りてから大好きになり、働くようになってから購入したいと随分探してきました。図書館にいつの間にかなくなり読みたくとも読めない状態です。tvのフローネとは違う話、アウトドアの究... (2001/10/16)
  • BEST  GUY  IN  織田裕二

    BEST GUY IN 織田裕二

    【著者】織田裕二?

    投票数:210

    是非手に入れたい写真集です。表紙は資料で見たことがありますが、どんな織田さんが写っているのか、もちろん知りません。織田さんのファンは年を追う毎に増えていると思います。そんなファンのために是非も... (2004/07/24)
  • マシンザウラー

    マシンザウラー

    【著者】石川賢・桜多吾作/ダイナミックプロ

    投票数:45

    幼い頃に、テレビマガジンで見た「ガルラ」を覚えています。子どもにはちょっと難しい内容もあり(十二神将など)もあり、背伸びして大人ぶっていた自分の興味をくすぐる内容でした。中途半端な形で終わって... (2022/05/27)



  • リーチオブマインド

    【著者】JBライン

    投票数:1

  • AT車はこう乗れ

    AT車はこう乗れ

    【著者】和田孝夫

    投票数:1

  • 4WDはこう乗れ

    4WDはこう乗れ

    【著者】和田孝夫

    投票数:1

  • 環境が脳を変える

    環境が脳を変える

    【著者】M・ダイアモンド

    投票数:1

  • スポーツと超能力

    スポーツと超能力

    【著者】マイケル マーフィー。レア・ホワイト

    投票数:3

    ugs

    ugs

    昔読んだことがあり、興味を引かれた本だから (2002/03/01)
  • ハイラム氏の大冒険
    復刊商品あり

    ハイラム氏の大冒険

    【著者】ポール・ギャリコ

    投票数:62

    私の小学校時代に、白黒テレビで「ハイラム君乾杯」と言う番組があり、毎回楽しみに見ておりました。現在も、大変懐かしく思っておりましたところ、この原作はポール・ギャリコの「ハイラム氏の大冒険」であ... (2005/03/31)
  • 日常茶飯事

    日常茶飯事

    【著者】夢路行

    投票数:180

    夢路行が大好きで夢路行の本は全て持っていますが、これだけがありません。 いつかどこかで出会えるかとのんきにしていましたら、 この度絶版になっていることが分かり、絶望的な気持ちになっております。... (2003/02/14)
  • 桜の楽園

    桜の楽園

    【著者】夢路行

    投票数:111

    初めてこの作者である夢路さんの本を見たのがこれが連載されている雑誌で、これ以外はすべて持っている。これが連載(単発)されていたときの雑誌の切り抜きも持っており、この本が出版されるのを待っていた... (2002/01/17)
  • トライ・アゲイン

    トライ・アゲイン

    【著者】さくらがい

    投票数:1

  • オプショナル・ツアー 3巻

    オプショナル・ツアー 3巻

    【著者】夢路行

    投票数:100

    オプショナル・ツアー2巻・3巻持ってないので、是非購入して読みたいです。オークションなんかで1万円とかで売られているのをみると、 読むのは無理かなと半分あきらめてましたが、復刊ドットコムの存在... (2002/11/07)
  • 裏救世主R

    裏救世主R

    【著者】和猫

    投票数:1




  • 賢明な投資家

    【著者】ベンジャミン・グレアム

    投票数:3

    現在最高の投資家として注目されているウォーレン・バフェット氏の恩師であり、証券分析を最初に始めた人物の代表作。 図書館などに所蔵されていて、読むことができるが、投資に携わるなら、是非手元に置... (2000/08/01)
  • 会社の不文律

    会社の不文律

    【著者】スコット・モーガン

    投票数:5

    この本、持っています。 めちゃんこ、素晴らしい本です。 是非復刊して頂いて、会社で大量購入したいです。 (2001/11/14)
  • ヨーロッパの言語

    ヨーロッパの言語

    【著者】泉井久之助

    投票数:15

    絶対に欲しい. (2006/07/11)



  • グループサウンド

    【著者】近代映画

    投票数:11

    グループサウンズ全盛期のころに生まれたので当時の事は知りませんが 懐メロ特番などで見ているうちに好きになりました。 当時のグループのメンバーさんのコンサートに何度か行きました。 (2019/12/12)
  • ベルサイユのばら大百科

    ベルサイユのばら大百科

    【著者】池田理代子 監修

    投票数:986

    子供の頃大好きでずっと忘れられなかったマンガが今年映画化されて、また原作から読み返してその素晴らしさに感動しています。 より理解を深めるために、この本を読みたいのですが、どこを探してもありま... (2025/04/13)
  • そろばん
    復刊商品あり

    そろばん

    【著者】山崎種二

    投票数:35

    まだ読んでいませんがぜひ読みたい1冊です (2006/07/12)
  • 007 オクトパシー

    007 オクトパシー

    【著者】イアン・フレミング

    投票数:22

    007シリーズは、新書版から文庫サイズに変わったときにも全部そろえましたが、最近は書店の店頭に並ぶことがあまりないようです。改訂版が発売になったときも、全部手に入れていますが、この作品は、短編... (2006/06/03)



  • 水野邦彦画集 背番号のない球児たち

    【著者】水野邦幸

    投票数:1

    出版社は用美社です。 甲子園を目指す高校球児の想いが溢れる画集です。 (2006/03/10)
  • 南太平洋殺人事件

    南太平洋殺人事件

    【著者】吉村達也

    投票数:1

  • 下田物語

    下田物語

    【著者】ハリス?or オリヴァー・スタットラー?

    投票数:9

    江戸末期というのは、いろんな面で現在の日本とよく似ていると 思う。オリヴァー・スタットラー著のBlack Ship Scroll原書 (Tuttle社)を数十年前に読み、浮世絵の原画の面白さ、... (2006/06/17)
  • 逆宇宙シリーズ

    逆宇宙シリーズ

    【著者】朝松健

    投票数:37

    古書店で購入する度に体調を崩すんですが、ともかく大好きで読破したいんです! 復刊を切実に希望します! ……実際に古本屋で購入すると三日ほど寝込むんですが、それでも入手したいんです。宜しくお願い... (2006/08/05)



  • 復刊商品あり

    私の財産告白

    【著者】本多静六

    投票数:9

    読む人に必ず勇気を与える本。 (2002/11/06)
  • NiGHTS~翼がなくても空は飛べる~
    復刊商品あり

    NiGHTS~翼がなくても空は飛べる~

    【著者】狗飼恭子 著 / 宮宅拓己 絵

    投票数:353

    この作品(ゲーム)が好きで、後からこの絵本の存在を知りました。 そのときは既にどこにも売っておらず、再販されたと聞いて探してみたときには、またもや買えず終いでした。 それからずいぶん月日が... (2007/11/20)



  • 復刊商品あり

    ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて 2

    【著者】マイコンBASICマガジン編集部 編

    投票数:144

    学生の頃,オールアバウトナムコ,オールアバウトナムコⅡの2冊を友人に貸したまま疎遠に。本はプレミア化でもう見ることはできないとあきらめていましたが,今夏めでたくオールアバウトナムコが復刊。懐か... (2020/09/30)
  • オールアバウトナムコ
    復刊商品あり

    オールアバウトナムコ

    投票数:184

    事実上の最初のアーケードゲームである 「スペースインベーダー」登場後間も無く発表された 「ナムコ黄金期」の一連のアーケードゲームは20数年経った今でも、 アイデア,サウンド,面白さは全く色褪せ... (2006/08/18)
  • THE GREAT HIMARAYA

    THE GREAT HIMARAYA

    【著者】白籏史朗

    投票数:1

    もうなかなか手に入らない本ですから、入手したいですね! (2003/12/25)



  • きりょうよしのワシリーサ

    【著者】ロシア民話

    投票数:1

    挿絵が素朴で民話らしさがよく出ていた。現在麗しのワシリーサなど、同じ題材を取り上げた物もあるが、ポプラ社の版が逸品だった。 (2000/07/28)
  • ちびくろさんぼ
    復刊商品あり

    ちびくろさんぼ

    【著者】ヘレン・バンナーマン

    投票数:1,163

    小学生の頃に学校の図書室で読んでいました。廃刊になったと知り悲しいです。こちらで復刊をという話を知り、ただただとても懐かしくて是非とも復刊して頂きたい想いで投票させて頂きました。また手に取って... (2019/05/10)
  • 超越のことば

    超越のことば

    【著者】井筒俊彦

    投票数:53

    コスモスとアンチコスモスが復刊された。イスラムに対する関心が高まる中で、イスラムと仏教・道教を東洋思想の体系に統合し、かつ西洋におけるグノーシス思想やユダヤ思想の神秘主義との関連を追及した井筒... (2005/07/11)



  • ぷるぷる女教師

    【著者】瀬木 勝

    投票数:1

  • 勇者カタストロフ(全4巻)
    復刊商品あり

    勇者カタストロフ(全4巻)

    【著者】牧野博幸

    投票数:253

    ギャグ王という雑誌だったので、当時はあまり日の目を見ない作品でしたが、ドラクエ4コマを見返し、無性に読みたくなりました。今ではみられないギャグセンスはぜひ、多くの人に読んでほしいです。作者の描... (2010/03/09)
  • ローンウルフ

    ローンウルフ

    【著者】ジョー・デバー&ガリー・チョーク

    投票数:101

    簡単なルールシステムでありながら、特殊技能を駆使してゲームを進めていくこの面白さは、実際にプレイしなければ分からないと思います。それにゲーム中の世界観、設定には十分練られていて、読み物としても... (2005/07/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!