復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1137ページ
ショッピング10,228件
復刊リクエスト64,447件
-
ツインピークスクーパーは語る
投票数:6票
ツインピークスのビデオ、全巻買ったんですよ。 カイル・マクラクランも好みです。 (2002/05/06) -
スウェーデンボルグの神秘的生涯
投票数:4票
持っていましたが、紛失してしまいました。ぜひ手元に置いておきたい。 (2003/12/29) -
暴力からの解放
投票数:13票
クリシュナムルティーの翻訳本は極めて貴重なので (2005/03/21) -
我が信ずること
投票数:3票
訳者あとがきによると、この本の原書は、WHAT I BELIEVE と AURAS という二冊の小冊子で、それらは、ケイシーが残したリーディングに対して彼自身が自分の考えを述べた貴重な資料との... (2019/03/01) -
復刊商品あり
秘伝梅花心易入門
投票数:10票
易に目覚め、勉強していくうちに梅花心易も学んでおきたいと思った矢先、Amazonでは絶版本あるあるの高価転売。 図書館にも無く、どうしても読みたいですね。 最悪電子書籍化でも良いので復刊し... (2017/12/15) -
エドガー・ケイシーの健康レシピ
投票数:3票
健康的生活スタイルがいいのです。 (2002/12/01) -
VOWでやんす! 現代下世話大全
投票数:11票
私はこの本は持っていますが、ぜひ復刊して、多くの人に楽しんでもらいたいと思います。載ってるネタはもちろんのこと、コメントもいちいち笑えます。いろいろなコーナーがあり、具沢山で飽きさせません。こ... (2003/11/16) -
侵略の惑星
投票数:60票
スターウォーズは映画を見てから好きになりました。それからいろいろな小説を探したりしたのですが、この「侵略の惑星」は、映画「新たなる希望」の直接の続編となるはずだったと聞いているので、とても興味... (2003/09/25) -
ボクのテディベア物語2
投票数:2票
1とともに復刊を希望しています。とにかく表紙のテディベアが愛らしく2は1に加えてテディベアのことがさらに詳しく書かれているようです。私は良い本はずっとずっと受け継がれ心に残ると思います。ですか... (2002/05/02) -
美味しんぼ 日本人の心 ごはん編
投票数:2票
美味しんぼは、大好きですから。 (2004/01/02) -
ツインピークスローラの日記
投票数:4票
I love TWIN PEAKS. (2002/05/06) -
相原コージのなにがオモシロイの?
投票数:4票
気になる (2002/05/20) -
アホウドリの女性不案内
投票数:3票
杉浦日向子さんの言葉が聞けるなら、貴重な本だと思いました。 (2017/10/11) -
帝国海軍連合艦隊その栄光と最期
投票数:3票
興味があるため。 (2003/12/28) -
王家占いの秘密
投票数:41票
私にはタロットよりも相性の良いカードでよく当たりました。 今も大事に持っている二見書房版のものは大分痛んできたので 新しいものがほしいのです。英語版の小さめのものなら 手に入るところもあ... (2010/01/23) -
ぼくだけが知っている
投票数:27票
最近吉野朔実さんを好きになりました。他の作品は読みました。 古本屋で1、2、4巻を買うことができましたが、どうしても3、5巻が手に入りません。 文庫版で発売されることになっても全部集めます。だ... (2003/07/15) -
エンサイクロペディア・アスキー
投票数:26票
当時ほとんど内容が理解できなかったASCII。 今,昔の記事を通じて,当時自分の周囲で起きてきた劇的な変化を再体験してみた い。 復刊すれば日本のパーソナルコンピュータ史を知る上で貴重な存在と... (2004/12/09) -
復刊商品あり
初等代数幾何講義
投票数:6票
双対曲線が論じられていますか? 此処 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59650068&comm_id=1008468 ... (2011/01/27) -
ラグナロックシティー
投票数:88票
現在では入手困難なため (2024/05/13) -
荒野にネコは生きぬいて
投票数:10票
お涙頂戴ではない、淡々とした描写がすばらしい。 猫もまた自然の一部であり、なおかつ人間にとって 「コンパニオン」たりうる動物であることを教えてくれる。 結末は子供には少し厳しいかもしれな... (2011/08/06) -
激闘!地中海(他) ジャック・オーブリー・シリーズ全4巻
投票数:65票
海洋冒険ものの大ファンです。特に帆船ものが大好きです。10数年前に転居したおり、「オーブリー」の3冊だけが行方不明になってしまいました。現在手元には「激闘!地中海」1冊しかありません。他の帆船... (2002/10/09) -
闘いて候う
投票数:8票
東興業(安藤組)の大幹部 花形敬氏とも兄弟分という事で色々な本などを読みましたが、行動力&観察力が優れており素晴らしい方だと思います。映画化された【修羅場の人間学】も見たり、故森田雅氏がお出し... (2003/05/22) -
渦―自然の渦と工学における渦
投票数:7票
昔、古本で手に入れました。Kelvinの渦原子に興味があったのでちょっとでも書かれている本なら手当たり次第買ってました。この本にもKelvinの渦原子についてちょこっとですが記述があります。渦... (2003/03/05) -
ミッドウェ-戦記
投票数:1票
興味があるから (2002/05/03) -
復刊商品あり
算数の探険 全10巻
投票数:221票
小学校の時、肺炎で2週間学校を休んでも、この本で勉強していたおかげで全く困りませんでした。 安野光雅さんの美しい絵とともに、忘れられない本です。 わが子にもぜひ買ってあげたいので、 強く... (2009/08/21) -
サクラ大戦・巻の一・二・三・四
投票数:3票
良いものは良い。 (2002/05/03) -
敗戦前後の日本人
投票数:5票
たいへん関心ある主題。 保阪さんの「瀬島龍三」では、昭和の支配階級のなりたちを探る見方に共鳴した。 (2002/09/19) -
東京大空襲
投票数:1票
興味があるので (2002/05/03) -
少年探偵 江戸川乱歩全集 全46巻
投票数:221票
小学校3~4年頃から姉の影響で読み始めたこのシリーズ。 独特の雰囲気を持った表紙絵と挿絵が非常にインパクトがあり、子供には刺激が強かった思い出があります。 やはり当時は少年探偵団が活躍する... (2019/01/02) -
知らないとそん500
投票数:86票
子どもの頃、読みました。懐かしい……! 家事とかDIYとか、ちょっとしたケガの応急処置とか、いろいろな分野にわたって書かれていたように思います。こういう本がお家に1冊あると便利ではないでしょう... (2016/10/05) -
陽だまりの風景
投票数:16票
昔、大好きで繰り返し読んでいました。 とても大切だったのですが、それゆえにお友達とのお別れに、「私の大好きな本なの」とプレゼントしてしまいました。 今、母親になって、娘にも読ませてやりたい... (2010/07/11) -
沖田総司落花抄
投票数:23票
沖田総司研究の第一人者である、森満喜子さんの本をさがしています。数冊持っていますがこの本は未入手。森さんの描き出す、沖田総司は繊細でいかにも、女性の好むところである沖田総司像であると思います。... (2003/06/17) -
天皇と戦争責任
投票数:1票
興味があるので (2002/05/01) -
ウッレくんジャングルへいく
投票数:4票
我家には、このシリーズのうち「空をとぶ」が有りました。全部で3巻あったのですが、ジャングルへいくは見たこともありません。絵がとても可愛く、ユニークな話でした。是非3巻揃っての復刻をお願いしたい... (2007/01/17) -
SMSG新数学双書8-幾何学再入門
投票数:17票
読みたいから (2012/10/15) -
中公コミックス 伝記 世界の偉人 ジャンヌ・ダルク
投票数:9票
デビュー当時からのファンですが、この1冊だけ持っていません、是非読んでみたいです。 (2006/08/15) -
復刊商品あり
おやゆびひめ/エミーと魔法のビン/母の呼ぶ歌/ゆりかちゃん/光公子/白さぎ城物語/黄金のすずらん
投票数:22票
藤子不二雄A先生の初期作品は、藤子不二雄ランド(藤子不二雄Aランド)に収録されている作品が多いので結構読めるが、藤子・F・不二雄先生の初期作品は、単行本化されているのが非常に少ないので、ぜひと... (2004/01/30) -
オペラの怪人
投票数:29票
古書店でも、この少年探偵ものは、なかなか出ず、たまに出ても何万もするし、まず当たりません。オリジナル入手は絶望的です。できれば「死神博士」等のほかの作品、大下宇陀児、野村胡堂等の他作家もまとめ... (2003/02/28) -
悪魔の口笛
投票数:32票
古書店でも、この少年探偵ものは、なかなか出ず、たまに出ても何万もするし、まず当たりません。オリジナル入手は絶望的です。できれば「死神博士」等のほかの作品、大下宇陀児、野村胡堂等の他作家もまとめ... (2003/02/28) -
白蝋の鬼
投票数:20票
古書店でも、この少年探偵ものは、なかなか出ず、たまに出ても何万もするし、まず当たりません。オリジナル入手は絶望的です。できれば「死神博士」等のほかの作品、大下宇陀児、野村胡堂等の他作家もまとめ... (2003/02/28) -
死神博士
投票数:27票
古書店でも、この少年探偵ものは、なかなか出ず、たまに出ても何万もするし、まず当たりません。オリジナル入手は絶望的です。できればほかの少年探偵作品、大下宇陀児、野村胡堂等の他作家もまとめて復刊し... (2003/02/28) -
覆面紳士
投票数:38票
古書店でも、この少年探偵ものは、なかなか出ず、たまに出ても何万もするし、まず当たりません。オリジナル入手は絶望的です。できれば「死神博士」等のほかの作品、大下宇陀児、野村胡堂等の他作家もまとめ... (2003/02/28) -
アイラブコスモ(I LOVE COSMO)
投票数:61票
1 マツダだけが、ロータリーエンジンを使い、ル・マンに優勝 したこと。現在でも他のメーカーが大金を支出し、挑んでい るが、優勝していない現状を考慮すると、偉大なことと思い ます。執念が感... (2004/01/03) -
E.T
投票数:1票
… (2002/05/17) -
復刊商品あり
ビーストバインド 魔獣の絆 R.P.G
投票数:155票
私はこの本を購入しました 読み物としても面白く、TRPGとしても素晴らしいものです この作品はこのまま埋もれさせるには惜しい傑作です これからTRPGを新しくはじめる人が接することができるよう... (2003/06/18) -
紫丁香夜想曲(ライラックノクターン)
投票数:7票
読んでみたいです。 (2012/09/07) -
ぼくらの勇気 未満都市
投票数:24票
とあるサイトの夢小説に ぼくらの勇気未満都市 を題材とした小説があり 「おもしろいなぁ、原作読みたいなぁ」 って思い探していたのですが、 出版はもうしてないことをしって、どうにかならないかな ... (2006/03/29) -
ランボーセンセー
投票数:13票
最初と最終回しか記憶にないので、全部通して読んでみたいです。 正々堂々と戦わないところが、永井漫画らしくて好きですね。 是非、復刊を!! (2004/09/06) -
真田十勇士(全5巻)
投票数:122票
小学校の頃に母の実家で見つけてから何回も何回も繰り返し読んでいるお気に入りの本です。が、しかし5巻だけがどうしても見つからず最後の結末がわからずじまいでとても残念です。 母の思い出の本でもあ... (2013/03/12) -
代書屋佐永
投票数:306票
山下友美さんの世界観が好きです。 似た雰囲気のマンガ家さんもおり、 発売されているのを見ると、 売れると思うので、何故表に出ないのだろうかと不思議に 思うこともあります。 復刊されましたら... (2005/03/15)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!