著者「細野晴臣」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング11件
復刊リクエスト17件
-
復刊商品あり
CITY/はっぴいえんど全曲楽譜集
投票数:283票
探しに探してもありません。もう疲れました。そしてギターもやめました。この楽譜が手に入らない限りギターは持ちません。オークションで見つけましたが買いません。復刻されたら、保存用、練習用、そして棺... (2002/10/21) -
小学館CDブックスペシャル 萩尾望都原作「マージナル」
投票数:163票
子供の頃、たまたまラジオドラマを聞き、とても感動しました。サントラを買い、原作を買い、夢の遊民社と萩尾望都で半神という舞台も見に行きました。カセットテープで録っていたのですが、引っ越しなどでテ... (2012/10/24) -
地平線の階段
投票数:160票
文庫サイズで出版されていたとは知りませんでした。 私はそれよりも以前に出版された「八曜社」版(A5)を 所有しています。今、読み返しても優れた内容だと思います。 是非とも多くの方々の目に触れて... (2003/04/20) -
レコード・プロデューサーはスーパーマンをめざす
投票数:141票
YMO結成直前というタイミングと、タイトルからプロデューサー細野晴臣としての考えに触れる事ができると思い、ぜひ読みたいです。 アルファレコードが『プロデューサー細野晴臣』と契約したからこそYM... (2002/09/24) -
憩写真帖 全12巻
投票数:47票
ガロに掲載されていた沼元さんの写真と詩の、不思議な・何とも 言えない甘い雰囲気が、好きでした。 写真集が売り出された時は、まだ10代のおこずかいが少ない学生 だったので買えなかったのですが、最... (2006/02/21) -
土曜ソリトンサイドBリターンズ
投票数:41票
思えば土曜ソリトンが放送していたときは小学生で、出てくる人もよく知らない。テーマになっていることもよく分からないまま見ていました。今思い出すと実に豪華な司会者やゲストだったと思います。あの頃の... (2004/11/01) -
観光
投票数:13票
細野晴臣さんという50年以上も音楽家として活躍し続け さらに2022年に新譜を発売すると宣言するほど音楽の 創作活動が衰えることがない偉大な音楽家の記録を読みたいからです 徳間書店からで... (2022/08/18) -
テクノドン・ウェイクアップ
投票数:13票
YMOは不滅です。 (2008/09/17) -
H2
投票数:10票
昔このMOOKに紹介されたCDを買いあさっていました。細野ワールド全開の雑誌でいま大変貴重な一冊だと思っています。世間的にあまり知られていないので票集めは難しいと思いますが、細野ファンは目を瞑... (2009/04/11) -
ネコの日
投票数:9票
私も猫と細野氏が大好きなので、読みたい♡ (2011/02/08) -
細野晴臣
投票数:7票
イエロー・マジック・ホソノ!! ティンパンの「夏なんです」、アッコちゃんと演った「相合傘」、C&Wテイストでリメイクした「ろっかばいまいべいびい」、マナがカバーした「イエロー・マジック・カー... (2008/01/21) -
TECHNODON(テクノドン)
投票数:7票
メンバー3人は「外圧的だった」と、あまりいい想いはしてなかったようだが、それでもキッチリと上質なテクノポップで仕立て上げた『テクノドン』は、YMOと様々なクリエイターとの共演でその威光を改めて... (2009/05/22) -
音楽少年漂流記
投票数:6票
学生時代に何度も読み返していたら、装丁がばらばらになってしまいました・・・。細野さんを知る上で大事なテキスト。復刊希望です。 (2007/08/06) -
未明01
投票数:4票
遊佐未森と外間隆史ファンなので。 (2021/02/09) -
ムーグ・ノイマン・バッハ
投票数:4票
読んでみたいです。 (2008/06/04) -
ポップス・イン・ジャパン~ロックを超えるミュージシャンたち
投票数:4票
GONTITIと細野の話が読みたい。特に。 (2007/08/07) -
対談の本 -ロックンロールから枝豆まで
投票数:1票
こんな本が出ていたなんて… どうしても読みたいです! (2015/07/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
















