著者「田中小実昌」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト10件
-
タルホ事典
投票数:19票
稲垣足穂に興味が湧いた為 (2022/10/03) -
ハニーウェストシリーズ
投票数:19票
小学生の頃、深夜TVで眠い目をこすりながら見てました。その後、本が出てるのを知って少しづつ買っていましたが、全巻そろわないうちに廃版に・・最近本の整理をしていてなつかしくなり、何としても全部読... (2008/05/29) -
イザベラね
投票数:12票
コミさんの死後、なんとか、少しはマトモに評価されるようになり、河出出版などか ら文庫が数冊復刊されたが、本書のような素晴らしくいいかげんで、かえって大切な ことをかいているんじゃないかとうっか... (2006/09/19) -
ないものの存在
投票数:11票
『ないものの存在』は、『カント節』と並んで作者が晩年書き継いでいた哲学小説ともいうべきものの一冊である。当時学生だったわたしは、時に田中氏と一緒にバスに揺られながら、小説ともエッセイともいえぬ... (2010/06/16) -
戸川昌子ののぞき魔
投票数:8票
読みたいからです。 (2005/01/20) -
おとなの時間(3)外国語ABZ
投票数:7票
すき (2005/11/25) -
霧の壁
投票数:7票
ブラウンの本を読みたいです。できれば新訳で。 (2007/04/08) -
カント節
投票数:5票
読んだことはないが読んでみたい。「カント」+「節」と言ってのけるあたりからすでに著者のユーモアと思いが察せられる。あと、あまり高い値段にしないでください(笑)普通の人文書だと高いの多くて。お願... (2010/06/18) -
復刊商品あり
酒と肴と旅の空 <エッセイ おとなの時間 6>
投票数:4票
人生はこれがすべてだ。 (2013/07/23) -
生島治郎の誘導尋問 反逆の心をとり戻せ
投票数:4票
あらゆる作家が自らの体験や裏話を交えながら面白可笑しく、時には真剣に、小説に対する考え方を披露しています。海外翻訳ミステリが多く紹介されるなか日本のミステリの特徴は何かといった模索の様子を窺い... (2003/03/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!









