復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1199ページ

ショッピング10,034件

復刊リクエスト64,361件

  • まいごのサンタクロース

    まいごのサンタクロース

    【著者】佐々木潔

    投票数:1

    ずーっとずーっと探し続けている本です。 迷子のサンタさんとトナカイの関係がとっても微笑ましい♪ 是非是非復刊して欲しいです! (2004/09/25)
  • 八つ墓村
    復刊商品あり

    八つ墓村

    【著者】横溝正史

    投票数:1

    昔、テレビで一回見たことがあるんですが、本でもう一度ぜひ読みたいと思ったので復刊を希望しました。どうしても読みたいので復刊して欲しいです。 (2002/12/17)
  • 我が光と君よなれ全2巻

    我が光と君よなれ全2巻

    【著者】羽原よしかつ

    投票数:1

    本屋にないから (2002/12/14)
  • 飯田章怒涛のスポーツ4WDテクニック

    飯田章怒涛のスポーツ4WDテクニック

    【著者】飯田章

    投票数:1

    何処にも売ってない、講談社さんでも生産をしてないようなので・・ (2002/12/13)
  • サイクリング

    サイクリング

    【著者】遠藤祐弘

    投票数:1

    この名著が無いとは寂しいものです。 (2002/12/09)



  • Ultimate BILLY SHEEHAN/アルティメイト・ビリー・シーン

    【著者】不明

    投票数:1

    ビリーシーンが大好きであるからで、 その本のインタビューや機材紹介などを 詳しく読んで、ビリーの世界へ入っていきたいからです。 彼は、自分からしたら、ベース、いや、ロック界の 神様と言えるかも... (2002/12/07)
  • トスカのクリスマス

    トスカのクリスマス

    【著者】マシュー・スタージス文 アン・モーティマー絵

    投票数:1

    動物の細密画専門家のモーティマー手による翻訳絵本のうちの1冊。ほのぼのとしたストーリーのなかで見事に猫の表情を描いています。クリスマスの飾りつけも素晴らしい家の描写も素敵です。クリスマスに猫好... (2002/12/06)
  • 恐竜の世界

    恐竜の世界

    【著者】ウィリアム・スタウト

    投票数:1

    欧米でペーパーバック版が出ていますが、やはり日本語訳で読みたいです。 また、日本版の方が紙の質がよかったと思います。 イラスト集はやはり印刷の仕方に大きく左右されますので…。 (2002/12/05)
  • 漢方医学十講

    漢方医学十講

    【著者】細野史郎

    投票数:1

    端的に名著だから.オンデマンドでなく、手元において座右の書となる重みのある本.漢方折衷派の大御所浅田宗伯の正統的な弟子筋になる細野先生の本は必携と思う. (2002/12/04)
  • 怪傑黒頭巾

    怪傑黒頭巾

    【著者】高垣眸

    投票数:1

    a

    a

    これだけ面白い筋立ての物語が読めなくなっているのは惜しいことです。また挿画は伊東幾久造ですばらしいものです。是非とも再々の復刻版として出版して頂きたいと思い復刊を希望しました。 (2002/12/03)
  • 「ペンギンズ イン ザ ワイルド」

    「ペンギンズ イン ザ ワイルド」

    【著者】鎌倉文也

    投票数:1

    図書館で見たことがあります。欲しいと思ったら絶版でした。是非復刊してください。 (2003/02/25)



  • 金魚のフン

    【著者】とみさわ千夏

    投票数:1

    すき (2005/11/24)
  • 現代国際金融論

    現代国際金融論

    【著者】小宮 隆太郎

    投票数:1

    金融の勉強 (2002/11/29)
  • レッドメッセージ

    レッドメッセージ

    【著者】ピーター・エイブラハムズ

    投票数:1

    学生の頃、借りて読んだきり探してみたら絶版になっていた「レッドメッセージ」著者はザ・ファンThe Fan (1995)の方が有名なピーターエイブラハムズ。でもヒロインが活躍するこっちの方が隠れ... (2002/11/28)
  • NHKスペシャル 新・電子立国 第6巻 コンピューター地球網

    NHKスペシャル 新・電子立国 第6巻 コンピューター地球網

    【著者】相田洋・NHK取材班・矢吹寿秀著

    投票数:1

    電子立国はすべて復刊してほしい (2005/01/25)



  • テンタスティック!from8-9-10

    【著者】ジッタリン・ジン

    投票数:1

    mojibakesiteite,nihongodeireraremasenn.Musumegaensousitagattete,dakedo,musumeigainomenba-gamimik... (2008/05/25)



  • さぶろうと空とぶトナカイ

    【著者】いぬいとみこ

    投票数:1

    さぶろうのひみつシリーズすきでした。 幻想的なお話に、優しい絵でぜひまた手にしたいです。 復刊、激求。 おまけに、同じ童心社の「さぶろうとひみつの海」も読みたい! (2002/12/09)



  • かあさん、わたしのことすき?

    【著者】バーバラ・ジョシー

    投票数:1

    出産祝いとして、中学時代の担任の先生が送ろうとしてくださったのですが、絶版になっていて購入できず、私も読むことができなかったのですが、初めて母になった人が読むときっと胸にジーンとくるものがある... (2002/11/22)
  • 花粉航海

    花粉航海

    【著者】小野塚カホリ

    投票数:1

    小野塚カホリ先生の作品が大好きで、 スキになったときにもうこの本があんまり売ってなくて。 買いたいなあと思ったときに、ネットで検索してみたんですけど もう絶版とか品切れとかばっかりで。 ほんと... (2002/11/22)



  • 新人生劇場(星河篇、狂瀾編)全2冊

    【著者】尾崎士郎

    投票数:1

    新人生劇場というのがあったのですか。 是非とも読んでみたい。 (2003/02/07)
  • ワンダービット全4巻

    ワンダービット全4巻

    【著者】島本和彦

    投票数:1

    ゲーム雑誌に連載のため知名度は今一つだったが友人,知人の間ではかなり好評だった。そのため,現在は手元になく入手も不可能となってしまいました。 (2002/11/21)



  • インドの放浪児

    【著者】キプリング・ラドヤード

    投票数:1

    小学校の頃従姉妹からこの本をもらった大好きで大好きで当時「カルピス」提供の名作劇場でアニメでやったら面白いだろうと毎晩考えていた。でも、大人になってこの本の「キム」というのが出ているのを知りと... (2002/11/17)
  • 魔王の腕の中で

    魔王の腕の中で

    【著者】雨宮雨彦

    投票数:1

    雨宮さんの作品を、最近(初読は1年くらい前だけど)になって読み出したのですが、どうしてもこの本が手に入りません。図書館にも無いし…。続編を先に読んでしまったりして、すごく読みたいのですッッ。 (2002/11/17)



  • 神代物語

    【著者】安田卓也

    投票数:1

    昔読んだことがある懐漫でも復刻されてないとおもう。 (2002/11/15)
  • 原潜海峡を封鎖せよ

    原潜海峡を封鎖せよ

    【著者】大石英司

    投票数:1

    一度読んだのですが、手放してしまい、もう一度読みたくて (2002/11/15)



  • Only Zeiss、Only Zeiss II

    【著者】京セラ

    投票数:1

    ツアイスのレンズをこよなく使っています。 奥深い写りの秘密が知りたい。 (2008/11/19)
  • 日本海の時代 北陸の実力

    日本海の時代 北陸の実力

    【著者】千石涼太郎

    投票数:1

    県民性研究家、千石涼太郎さんが著した憂国の書。本の紹介には、こう書いてあるのだ。「現代人に必要なのは日本海の民の堅実さである」。だから、北陸を見よ! これが、品切れになっているというのは、国... (2002/11/14)
  • 日本古典文学全集  36 御伽草子集

    日本古典文学全集  36 御伽草子集

    【著者】大島建彦

    投票数:1

    日本古典文学全集は,全部良いな本です. 絶版以後,小学館が元日本古典文学全集を 新編日本古典文学全集として多數復活のことが有ります しかし,御伽草子は,この中には有りません...... 小... (2002/11/14)
  • 入門 史記の時代

    入門 史記の時代

    【著者】小倉芳彦

    投票数:1

    ぜひ、読みたいんです。 (2002/11/13)
  • ヘンダーズ・ルインの領主

    ヘンダーズ・ルインの領主

    【著者】友野祥

    投票数:1

    友野氏によるルナルサーガ・プレストーリー『天使と悪魔の間で・・・』が掲載されていたらしく、ファンの一人として読んでみたいから。 (2002/11/13)
  • 21世紀への知的戦略

    21世紀への知的戦略

    【著者】加藤尚武

    投票数:1

    おもしろかったので。 (2002/11/13)
  • ガンジーを継いで

    ガンジーを継いで

    【著者】塩田 純 NHK取材班

    投票数:1

    ガンジーを尊敬しているので心の支えとして。 (2002/11/08)
  • バターはどこへ溶けた?

    バターはどこへ溶けた?

    【著者】ディーン・リップルウッド

    投票数:1

    この本は確かに『チーズはどこへ消えた?』と紛らわしいですが、内容は対極にあります。 ビジネスを推し進めるだけが生き方ではないし、こういった猫のような生活を送りたいと思う人間がいても良いではな... (2002/11/07)



  • NSX開発秘話ール・マンへー

    【著者】不明(レーシングオン編集部編)

    投票数:1

    1994年レーシングオンに掲載された後、加筆修正されたものが本 として発行されたのですが、限定出版だったので入手し損ねてし まいました。 現在、全日本GT選手権で活躍するレーシングNSXの原点... (2002/11/07)
  • データモデル設計とRDBMSへの実装

    データモデル設計とRDBMSへの実装

    【著者】斉藤 直樹

    投票数:1

    最近ではありそうで、ない本でしょう。復刊するとありがたいな。 (2002/12/02)
  • 地球上から天然痘が消えた日(科学・技術の最前線 ) 国際医療協力の勝利

    地球上から天然痘が消えた日(科学・技術の最前線 ) 国際医療協力の勝利

    【著者】蟻田功

    投票数:1

    TVでみて、ぼろぼろ泣いてしまい、本を読もうと思ったらなかった。 ホントに絶版なんでしょうか?読みたいです。 (2002/11/05)
  • 新・異邦人の夢

    新・異邦人の夢

    【著者】島田荘司

    投票数:1

    最近島田氏ファンになりました。 若かりし頃の島田氏、とても興味深いですね。 是非、復刊実現して頂きたいものです。 (2004/02/13)
  • カムバック

    カムバック

    【著者】高橋三千綱

    投票数:1

    ぜひ読みたい! (2005/08/10)
  • 砂絵呪縛後日怪談

    砂絵呪縛後日怪談

    【著者】野坂昭如

    投票数:1

    すき (2005/11/27)
  • 女ざかり

    女ざかり

    【著者】丸谷才一

    投票数:1

    丸谷氏の小説の入り口とすべき作品である。 (2002/11/04)



  • 日本古典全書 狂言集 上・中・下

    【著者】野々村戒三解説/古川久校註

    投票数:1

    日本古典全書は、叢書として朝日新聞社が戦後出版したもの。 なかなか入手できない状況にある。 このような資料的な価値の高いものこそ、ものこそ、復刊して欲しいです。 (2002/10/31)
  • 楼蘭王国

    楼蘭王国

    【著者】長澤和俊

    投票数:1

    著者の畢生の研究です。 この本から始めましょう。 (2002/10/31)
  • スロンボ・ザ・グロス

    スロンボ・ザ・グロス

    【著者】ロドニー・A・グリーンブラッド

    投票数:1

    前からロドニーさんのイラストは好きでしたが この絵本の存在を知ったのは最近です。 ゲームキャラだけではない、彼の世界を垣間見たい!!! あと少し知るのが早ければ手に入ったかと思うと 欲しい気持... (2002/10/30)
  • インターネットが変える世界

    インターネットが変える世界

    【著者】古瀬幸広、廣瀬克哉

    投票数:1

    このような古典的名著をネットを使って購入することができないのは、実に残念です。(2002.10.30現在)できるだけ早く、多くの人が簡易に入手できるようになることを期しまして。 (2002/10/30)



  • ロマンアルバム・エクストラ44 機動戦士ガンダムII

    【著者】アニメージュ編集部・編

    投票数:1

    当時持っていたのですが、今は手元になく、最近の「ガンダム」ブームでまた読んでみたくなったため。 (2002/10/30)
  • 影の内閣 イギリス・政権交代への備え

    影の内閣 イギリス・政権交代への備え

    【著者】NHK取材班 犬童一男

    投票数:1

    この本は高校の時に読んだ本ですが、非常に詳しく、 英国における政治交代制度「影の内閣」のみならず英国政治について 非常に深い理解を与えてくれます。是非とも復刊を希望いたします。 (2002/10/30)
  • 一葉青春日記

    一葉青春日記

    【著者】樋口一葉

    投票数:1

    すき (2005/11/17)
  • 弁証法的論理学試論

    弁証法的論理学試論

    【著者】寺沢恒信

    投票数:1

    旅先で出会った人に強くすすめられました。 その人はこの本を持っているそうなのですが、知人から貸してくれるようたのまれるとか。 その人いわく、この本を読んだら、今の世の中で起こっていることが 理... (2002/10/28)



  • Mutts カフェ自慢大会

    【著者】Mutts編集部

    投票数:1

    等身大のカフェ案内として、いつも手元においておきたい情報がぎっしり詰まっているものではこれを越える魅力のある本に出会えません。バックナンバーはこの号のみ売りきれ、Mutts自体も休刊になってし... (2002/10/28)



  • クロワゼCroise vol.2

    【著者】雑誌のため特になし

    投票数:1

    クロワゼシリーズは、大型書店や大き目のバレエショップに売られており、バックナンバーも発売されているがこのvol.2のみ完売で現在購入不可である。 この“クロワゼ”シリーズは数少ない大人のための... (2002/10/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!